[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 12:12 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 71
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ParsToday】英国王が、エリザベス女王の葬儀で黒人参列者との握手を回避[09/20] [Ttongsulian★]



1 名前:Ttongsulian ★ [[ここ壊れてます] .net]
9月 20, 2022 18:37
https://parstoday.com/ja/news/world-i104662

英国王チャールズ3世が、今月8日に死去した同国の女王エリザベス2世の葬儀に参列した黒人市民との握手を避けました。

19日月曜に公開されたエリザベス2世の葬儀映像には、チャールズ3世は、母親であるエリザベス女王の葬儀のため英王室バッキンガム宮殿の外に集っていた群衆に挨拶し、握手していたとき、差別主義的な行動に出て、参列していたある黒人男性市民との握手を避けた様子が写っています。

国王のこの差別主義的な行動は、SNS上で多くの反応と議論を呼び起こしており、多くの人は彼を厳しい差別主義者としています。

2022年9月8日、母エリザベス2世女王の死去に伴い、チャールズ3世が新英国王として即位しました。

チャールス英国王は、これ以前にも今月10日、複数の文書の署名式で、使用人を軽蔑し、扱っていました。

過去数日、チャールズ3世が引き起こした様々な失言や失態は物議をかもすとともに、多くの人々に、同国王の実父で昨年亡くなったエディンバラ公フィリップを想起させています。

2 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マジかよ最低すぎる

3 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
あぁ~ん

4 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これ動画見たら別にそんな事は
してないって思うんだが。
時間切れで立ち去ろうとして
引き戻されたタイミングでその間に
黒人がいただけ

5 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
生理的区別も差別になるの?

6 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>4
だいたいこういうのは切り取りだからな

7 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>4
>時間切れで立ち去ろうとして
引き戻されたタイミング

そのタイミングに疑念がもたれてるのかも。
侍従の取りはからいかもと。
普通なら黒人差別と思われる可能性があるから、黒人と握手して立ち去ればよかった。
場合によっては、移民政策の批判かもしれないし。

8 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ゴシップネタ提供

9 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
そんなことするわけないだろアホかよ

10 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
微妙だなぁ
黒人の手前の人とじっくり話して肩に手をやったりなんかして
そのあとは、すぅ〜っと行っちゃった感じ

偶然そうなっただけのようにも見えるし、黒人と触れ合いたくないので
あえて手前の人で時間をとって後をスルーしようとしたようにも見える



11 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さすが黒人様だな
何でも差別につなげるその根性よ

12 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
事実は本人しかわからない。
だからこそ、黒人と握手をして立ち去ればよかった。
普通に予想できる批判なのだから。

13 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
悪意を持った記事だね。

14 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ひとついえることは、差別されている黒人層への思いやりがもてなかったこと。
国王も侍従も両方とも。
それがいわゆる肌の色による”黒人差別”なのかどうかはわからない。
日本人だって、中国人や韓国人を嫌うにはそれなりの理由があるから。
台湾への好感度からも肌の色や経済発展とは違う理由がある。
肌が黒い人たちへの差別ということ自体が人種差別なのかもしれない。

15 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>2
でも葬儀の時くらいは仕方ないでしょ

差別が嫌ならアフリカに帰れば良いのだし

16 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
連邦から独立するなら当たり前だろ

17 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
偉大な母君とは違い
凡庸な君主であることは疑いようがない

18 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




英は日に対する内政干渉が激しいので、異常。

俺の知ってるのでは、
金融関係とエネルギー関係で
英からの国際法違反の内政干渉、
日本の国政は曲げられてしまった。

だから、朝鮮カルトの朝鮮人みたいな
天皇崇拝・国王崇拝、やめろと言ってるだろ。




 

19 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




岸田みたいな韓国中国北朝鮮に気を使うのが、
エリザベス2だった。日本の金融政策は曲げられた。
英は国際金融で世界を格好良く支配に
エリザベス2から変わったようだった。

安倍で、金融の独自性はわりと保てた。

岸田植民地総督では、今後の日本経済は奈落の底へ邁進。




 

20 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
チャールズは元々倫理観が欠落した男だし
しかしメーガンが逃げるのも無理ないわな



21 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そんなこと、わざわざしないってw

22 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
英連邦の王なんでね
それらしく振る舞うだろうよ
国王の英国に備えよ

23 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
別にイイやん
なんか、王様になるってサインをするのにキレた態度の方が
ヤヴァイだろ

24 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
正にコイツの先代が連れてきた奴隷だからな
こうなるだろ

25 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




スペイン、ポルトガルは、金塊を欧州へ運んでもうけた
だけだったか。

悪業である海賊をやり始めたのはイギリスだったな。
謎のバーミューダ海域、大海賊モルガンの大艦隊。

むろん、奴隷貿易なんていうのも基本が海賊から始まった
やつらにとっては、ふつうにあたりまえ。

腕力がモノを言う、海賊船の海兵隊の殴り込みの戦では
アングロが必ず勝って来た。




 

26 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




だから言ってるだろ、豚肉のソーセージばかり食べているドイツでは
必ず負ける。




 

27 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
なんら不思議なことはない
だってイギリス人だろ

28 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>11

黙ってる東アジア人はリンチしても文句言わないぜ




 

29 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>27 オマエ、キモい。




 

30 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>27 朝鮮カルトだ




 



31 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>22
何を言ってるのか、わからない。朝鮮語をしゃべるな。


コモンウェルスは、コモンローが支配している。




 

32 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
そうやって植民地支配してきた国だろ。

33 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>18
自分が小学生ぐらいの時からずっとだよ
干渉はスゴイとゆうものではなく 調査に近い感じ 

34 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/amp/

飲酒習慣、抗体15%減 3回目接種めぐり初調査―コロナワクチン・国際医療福祉大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020700118&g=soc

35 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
去り際に手を出して拒否されたと騒ぐ手口
総理のぶら下がり会見でも終了間際に質問をして
質問に答えなかったと報道するのと同じやり方

36 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




007の映画はホラー映画なんだろ。

007の映画、やめてくれないか。




 

37 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>35
それ、チャールズ国王のほうから、言ったのか。

まあそういうものだと思うよ。
抗議もしない、モノを言わない、小さな東アジア人のほうは
もっと白人社会からはワク外。




 

38 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんとも微妙な動画ではあるな
偶然にも見えるし意図的にも見えるし
ただ誤解(?)は受ける対応ではあるね

39 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




そもそも日本の天皇というのは、
憲法で私有財産すら許可されていないという
奴隷と同じ存在だ。(憲法88条)

もちろん、日本国民には私有財産権がある。
憲法で日本国民のほうには人権がある。
(憲法29条)

イギリス国王が相続税を支払わないでよい
というのとは、日本の天皇は全く異なっている。

日本の天皇は象徴だけなのであって
けっして国家元首Head of state ではない。

米軍が制定した憲法なのだから、これで当然。
日本はアメリカと全く同じく憲法で国民主権の国だ。
国王が首長になるイギリス国教会のようなことも
日本では憲法で禁止。(憲法1条)(憲法20条)

かなり異なっているので、日本の天皇を国家元首扱い
されることは国民にとってたいへん迷惑。それはまた、
悪しき改憲独裁を目指している安倍国葬の朝鮮カルトどもが
よろこぶだけだからだ。日本国民の思想及び良心の自由は、
これを侵してはならない。 (憲法19条)




 

40 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>39
>憲法で私有財産すら許可されていないという

馬鹿すぎww



41 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
軍人さんほぼ白人さんだったね。

42 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>40

そのとおりだけど、日本の天皇は、日本国憲法で私有財産は
許可されていない。民主主義憲法典が、日本の文化であり規範だ。
無法者はアウトローとして処分しなければならない。

KKと真子のNYでの巨額ぜいたくなお金の件、あきらかに犯罪だった。
日本共産党、カネの出どころの違法性を徹底的に追求してくれ。




 

43 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>23
トレイが手前にあっただけであの表情

44 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
映像見たら
人を見下すことに慣れきってるなw

そら王室批判が絶えんわ

45 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
動画見たけど典型的な屑だな
黒人の順番になったらわざと視線逸して順番飛ばして何事もなかったかのように再開

46 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




God Save the King
神は国王を救う

「国民のほうについては、神は救わない、」いうことだよ。
さぁーさ、レッドラインの英兵、どんどん突撃して来いよ。
フランス軍、スペイン軍、オランダ軍、カナダ軍、ロシア軍と
ジョージワシントン軍が銃を構えて待ってるよ。




 

47 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
さてと国王陛下の英国はどう変わるんだろうね
70年ぶりの完全体は胸熱だよ

48 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
喪服でどこが手かわからなかったんだろ

49 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
英国では黒人よりイエローが嫌われる
とF1の日本人(韓国籍)カドタが言ってた

50 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




>>49
その門田は極右。
女王はリベラルでグローバル。
ボーイズソプラノのビートルズは
若きエリザベス2と対。

イギリスは、香港人の多くにイギリス市民権を与えて
イギリスに移住させた。




 



51 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
 




イギリス人も、いろいろだな。

女王が好んでいたエディンバラは美しかった。
このあたりまでアングロサクソンは征服してないので
旧式のフランス語の貴族階級系アクセントが残っていた。




 

52 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
残念だな。

53 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
テレビで見てたが国葬なのに白人ばかりでアジア人も黒人も一人もいなかった
でも日本の葬式なら日本人ばかりなのも普通だよな

54 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
軍人さんは黒人率高いはずだが表舞台には出さない何かがあったとしか思えない少なさ

55 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>42
チテキショウガイ(笑)

56 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>54
アメリカはともかくイギリスの軍隊って黒人率高いっけ?

57 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
イギリスは黒人そんなに多くない。軍隊は特に。
移民の数なら、インド、アラブ、ロシアが多い。

58 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
黒人だから拒否されたのか
誰でも拒否されるタイミングで催促したのが黒人だったのか

59 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
チャールズっていいとこ一つもないな

元首になったとて歴訪にもカミラなんか連れて行けないし

60 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ヘルシング、黒執事、プリンセスプリンシパル ...
みたいなフィクション世界の英国だと
「女王陛下の番犬」的なキャラにあまり悪いイメージつかないしロマンすら感じるけど

これが「国王陛下の番犬」だと
権力の犬、体制の手先、民衆の敵のニュアンスがどうしても出てしまうな



61 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
>過去数日、チャールズ3世が引き起こした様々な失言や失態は物議をかもすとともに、多くの人々に、同国王の実父で昨年亡くなったエディンバラ公フィリップを想起させています。

あーーーーやっぱりなって感じwww
フィリップ親父の悪いとこだけ濃縮したクソ野郎だよなw

62 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>43
あのサルみたいなカーッ!て表情、クッソワロタわw

63 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ボディガードも黒人の手を軽く押さえてるし明らかに意図的に避けてるなこれ

64 名前:七つの海の名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
黒人関係なく時間の都合で拒否しただけやろ

65 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さぞかし時間の節約になった事でしょうね。

66 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 05:46:04.18 ID:U48LEweA.net]
当然だろ、大英帝国なんだから。

67 名前:七つの海の名無しさん [2022/11/14(月) 14:54:05.84 ID:xkBTIhSs.net]
https://youtu.be/KV4FUYh8vTU

68 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 15:07:33.47 ID:mw2qQWIb.net]
チャールズなら仕方ないって皆思ってるよ

69 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 16:04:22.91 ID:DK5JAaJG.net]
まぁチャールズだし

70 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef