[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 11:44 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

花粉症のカイリが生存報告するスレ



1 名前:グリーン車 [2018/02/20(火) 14:44:57.02 ID:yV/O5S+1a.net]
アラサー笛吹き
解離性同一性障害と戦いながらおまえらと雑談するスレ

※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1517619651/

433 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 19:41:07.01 ID:0myRWVns0.net]
>>424
イケメンはつらいですね
みたことないけどね

434 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/20(火) 19:45:49.86 ID:69lXdGL7M.net]
>>423
それ、こわいな……
自分の意識のないうちに物事が進んでるなんて……
それって突然来るんでしょ??

>>424
世の中、名前だけ一人歩きすることはよくあるよ。
大体、一人歩きしだしたら、色々なものが付いてくるけどね。

435 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 19:49:25.80 ID:JvwXHeO60.net]
>>426
そうですよ、いきなりきます
結構前からなのでみんなそんなもんだとか、きっと忘れっぽいんだとか思ってしましたが
専門医からみても解離なんだっていうことと聴覚記憶が異常に良いことが発達の知能検査で分かったのでもう受け入れることにして対策だけ講じてます

436 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/20(火) 20:26:48.40 ID:VIvtalm0x.net]
聴覚記憶が良いとか……音楽家にとってはとても祝福された能力だと思いますが、神様はタダでそれさずけてくた訳では無いのですね……
それに見合った対価があったということですね……

437 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 20:57:27.61 ID:oPg8bPDm0.net]
>>428
楽才とは別ですが、記憶力には恵まれたと思います

知能検査ではいくつかのランダムなアルファベットと数字をごちゃ混ぜにされて続けて口頭で言われて、
それを聞いて覚えてアルファベットと数字と分けて、それぞれAに近い順と数字の若い順に頭の中で直してその場で答えるというのがありました

通常だと3-5つくらい覚えるそうですが、わたしの場合9つくらいまでは正答していました

438 名前:グリーン車 [2018/03/20(火) 20:58:11.61 .net]
2048i大雪注意報って何よ?

439 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:00:31.29 ID:oPg8bPDm0.net]
>>430
標準時笑った

440 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/20(火) 21:02:15.21 ID:VIvtalm0x.net]
まぁ、実際に楽器を演奏する技術別物ですね。
でも、技術は努力したら身につきますが、聴いた音を記憶できるというのは身につけようと思ってもなかなか身に付かないものでは?

それだけでも無い人には羨ましいものですよ。

平均に対しての叩きだしたスコアがなかなかにエグい数字てすな……

441 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:07:16.21 ID:oPg8bPDm0.net]
>>432
その通りです一生では修行がおわらなさそうです

暗譜(楽譜なしでの演奏)できない人の気持ちがわからないのでたまに変な発言して逆鱗に触れたりします
人生、いいことも悪いことも半々なんだよ、とツレが言ってましたが、大体の面で当たってると思います



442 名前:グリーン車 [2018/03/20(火) 21:22:58.54 .net]
いやー、冷えて来ましたよ、やだなあ。

443 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:27:43.23 ID:oPg8bPDm0.net]
>>474
寒いねー
個人的には精神的に不調だと真夏でも鳥肌たつくらい寒気がすることあるけど、今日はほんとに寒いみたいね

444 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:28:21.03 ID:oPg8bPDm0.net]
ああtypoで未来安価してた
>>435>>434の兄者へ

445 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/20(火) 21:28:27.51 ID:VIvtalm0x.net]
>>430
そちら大雪なんですか?!

>>433
技術は日々進化するものその探求を終わらせてはいけないということですね。

先日、関ジャニの番組でクラッシックの楽しみ方みたいな特集を見ましたが……クラッシックの音楽は再

446 名前:サの音楽なんですね。
その観点から話すと怒られそうですが、カイリさんはどちらかと言うとアレンジしたりしてフルートを奏でるの方が得意そうな感じと勝手に思ったことを言ってみたりします。
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:36:04.87 ID:BtNaWriB0.net]
>>437
ざっくり言うとそうですね
楽譜に書いてあることを音にすることを再現、と定義するならその通りだと思います

アレンジは苦ではないです、が、専門的に作編曲を学んでいないので得意とは言えません

「書かれてないけど当時慣習的にこんなふうに演奏されてました」とか、
「この作曲家の>は短く見えてもアクセントでなくディミュエンドらしいと筆跡からわかりました」とか、
学者さんたちの研究によってこれまで知られてなかった事実が年々新たにわかってたりもします
さらに人によって趣味趣向美意識も異なりますので、楽譜は同じものを使っていても、再現とはいえ同じ演奏にならない所以はこの辺にあります

448 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/20(火) 21:38:07.08 ID:i2S7TqQ50.net]
楽譜も楽譜でヘンレ版至高主義があったりと···

449 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:40:24.11 ID:zeEyMYDV0.net]
>>439
ヘンレがいいとかベーレンがいいとか、人によってこだわりがあるからね
ほとんど海賊版レベルで誤植多すぎる版も中にはあるから慎重に選ばないといけないのはそう

450 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/20(火) 21:44:45.16 ID:i2S7TqQ50.net]
>>440
誤植は論外やけどねえ
ピアノの教師がヘンレ版至上主義で困ったんよね
全音でもある楽譜をヘンレ版で買わそうとしたからなぁ
高校生には高いしヘンレなんか買えるか!って言うて教師の持ってる楽譜をコピーしてたけども

451 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 21:51:32.58 ID:tlv3OKiU0.net]
>>441
そんな先生いるいる

全音もいいと思うよ、ただ、古いものをきちんと勉強するなら原典版に目を通しといたほうが良いと個人的には思うよ
CDとかもそうだけど、楽譜を買うって作曲家とか校正した出版社(CDなら奏者)へ敬意を払うって意味だと思ってるから楽譜代惜しいと思ったことはないな

わたしは趣味の生徒に「これ買え」って強要はしない



452 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:57:22.56 .net]
>>437
いや、まだ降ってないみたいですよ

453 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/20(火) 22:03:25.38 ID:i2S7TqQ50.net]
>>442
一応ピティナで東京行ったりしたから高校前半までは本気やったんよねwww
途中でドロップアウトしたけどラグビーが楽しくなったwww

少なくとも全音だと誤植はないからねww原典版の方が基本的にええのは分かる 作曲者の言いたいこと(であろう)が一番書かれてる(であろう)ものだしね
ただ俺あんまり楽譜読まなかったしなwwwほとんど耳コピしてその答え合わせに使ってたようなもんだからなぁ
音なしで初見がとにかく時間かかるから音大は不可能やったと思う

454 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 22:10:40.39 ID:tlv3OKiU0.net]
>>444
絶対音感あるとそうなるよね
わたしも耳から入る部類の人間だから聴音の書き取り得意だったけど初見はいまだに苦手
ただ、絶対音感は臨界期逃すと手に入らないけど初見力は訓練次第でいくらでも伸びるよ
目と頭と耳一致させる訓練だから

あと、楽譜の構造を頭で理解して演奏するのと耳からの響きの記憶は二重にやった方がいい

455 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/20(火) 22:23:05.80 ID:i2S7TqQ50.net]
>>445
机バンっと叩いた音が分かる絶対音感はないけどねwwリコーダーでもピアノでもちゃんとした音出るやつなら分かるけど
そうそう耳から入って楽譜は読むというより音符の高低をぼやーっと眺めて合ってるかどうか確認とあとは記号の確認 それと耳では聞き取れない早い部分、五音以上の和音とかそんなとこで
初見は訓練できると思う堪え性がなかったから結局出来ないままやめちゃったけどww

そうなんだよね楽譜で理解して音で理解して両方のアプローチを合わせたほうがええのは分かる 出来なかったけどwww

456 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 22:34:47.93 ID:tlv3OKiU0.net]
>>446
ptna全国行くくらいの腕あるのにもったいないな

机叩くような噪音も分かる程度の絶対音感はわたしあるけど、それって普通で、同級生とか恐ろしく耳のいい子いるから自分が特段耳いいとは思えない

457 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 22:47:06.34 ID:tlv3OKiU0.net]
えらーしんでんな

458 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/20(火) 22:48:17.20 ID:i2S7TqQ50.net]
>>447
ピティナは中学でやけどその頃にXにはまってピアノは出来るからドラムやったらYOSHIKIやん!とか言い出しドラムやりはじめ徐々にピアノを弾かなくなり、その後高校ラグビーをやりながら一応ピアノ細々と続けるも大学がエスカレーター式やったもんで受験する気が全く起こらず

で大学時代にピアノ弾けるともてる!とか聞いて合コンの二次会でピアノあるサロンで弾いたところ
すごい!象のサッカーみたいや!
と言われて心がボキッと折れたwwwww
180cmの体重三桁のラグビー部上がりやったんや···

心が折れる音を聞いたのはあの時だけや

俺は自分の絶対音感ははっきりいうて甘いと思ってる ちゃんとした音出すもんじゃないとあかんし聞くぞモードにならないと和音判別は出来ないから
ただ吹奏楽体験で移動ドの楽譜見て気持ち悪くなったりはしたけど
相対はあると思ってるけどね

459 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 22:55:12.74 ID:tlv3OKiU0.net]
>>449
コンクール勝ち進んだ賞歴があるってことは評価してくださるかたもいたんだから卑下しちゃその先生方に悪いぞ
体格いいと音量の幅が広げられそうだね

絶対音感もいろいろだけど結局どんな音楽をつくるか、どんな音してるか、これらのアウトプットさえ良ければ極論、絶対音感至上主義的な耳はなくてもいいと思う
基準音無いと音名わからない人でも素晴らしく音程のいい奏者はたくさんいる

ってここびっぷらだったか、、

460 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/20(火) 23:19:51.97 ID:i2S7TqQ50.net]
>>450
今はもう週一で平均律とゴルドベルグ通してるくらいやけどね 趣味ってのともちと違うな···生活のリズム?的な感じなんかなぁ···
音量もそうだけど体格いいとペダリングの技量に直結する気がしてる ペダリングうめーなって思うのは大柄のピアニストが多い
ペダリングもある意味音量に大きくかかわってくるとこだしね

絶対音感はあれば便利かなぁ?ってくらいには思うけど必要不可欠なんて思われて音楽真剣にやるのを諦める子供とかいたらたまらんな
料理するのに圧力鍋あったら便利は便利やけどなくても素晴らしい料理作れる くらいのもんに思っといたらいいのにね

461 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/20(火) 23:21:54.14 ID:VIvtalm0x.net]
>>438
なるほどなるほど……
うちの業界も似た事はあるね〜

てか、音楽のことになるとやはりエンジン全開だねwww
音楽の話ができる人とのカイリ女史のやりとり面白い



462 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/20(火) 23:35:10.94 ID:NNYkWMtU0.net]
>>451
平均律全曲通してるならかなりご趣味というには入れ込んでんね
ゴルドベルクもながいしさ

わかる!過剰な音感教育は無意味だと思う
あったら便利なのには同意するけど、ね、、

>>452
一応なりに端くれですからね!ありがとう

463 名前:名も無き被検体774号+ [2018/03/21(水) 00:10:33.40 ID:todRj6b40.net]
>>453
長い長い でもなんやかんやでバッハは面白いんだ
俺が死んだら葬式にはバッハとブラックサバスを流してもらいたいwww

ギターのチューニングは楽やったね でも他の人とあわせると関係なくなるけどwwピアノは自分でチューニングなんか出来ないしww
フルートは自分でやるんよね?その分は楽になりそやね

絶対音感つけさせて子供を天才ピアニストに!みたいな本とか絶対悪やであんなの
圧力鍋を買い与えて子供を天才シェフに!とか出しても誰も相手にせんやろうに

464 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/21(水) 06:29:32.99 ID:j5RlpsId0.net]
おはよー

>>454
わたしもバッハ好きだよ
人前で演奏する気にはなかなかなれないけどね

ピアノは調律師さん頼みだろうからねー
いや実はわたし音程合わせるの苦手なんですわ
対ピアノの平均律的な音程は得意なんだけど他の管とかオケのアンサンブル能力まだまだ要修行でスッとハーモニーに集合することができる人ほんと尊敬する

音感つけてピアニストになれるならゴロゴロピアニストが転がってる筈なんだけどね、、、、そんなに楽な道じゃなくてよ

465 名前:グリーン車 [2018/03/21(水) 10:03:44.40 .net]
皆さまおはようございましたおはようございました
いや、寒いね。

466 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/21(水) 11:48:25.90 .net]
1146i大雪警報って何よw
なごり雪にしては派手すぎるぜw

467 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/21(水) 12:16:47.11 ID:wd/snuD/M.net]
イルカじゃなくてシャチですね……

468 名前:BBA mailto:sage [2018/03/21(水) 18:48:26.76 ID:UH8g+dvN0.net]
カイリ嬢が戻ってきてる(*⁰▿⁰*)
ご無事で何より
BBAも花粉症で薬があまり効いてない感じでツライわ

469 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/21(水) 18:58:06.31 .net]
>>458
結果、全然降ってませんw

470 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/21(水) 19:11:42.16 ID:wd/snuD/M.net]
なるほど、これが世に言う降るぞ降るぞ詐欺……恐ろしい……

471 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/21(水) 20:23:21.86 .net]
2022i大雪警報解除、降る降る詐欺でしたw



472 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/21(水) 23:42:18.95 ID:jMC4GQTR0.net]
>>456
さむいね!寒いせいか風邪ひいて今日一日ふとんで死んでた

>>458
ジョーズ

>>459
bbaさんこんばんは!
花粉症つらいですよね、ってわたしはブタクサ花粉にやられるクチなのでまだです

473 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/22(木) 00:17:14.00 ID:VKxFN0TM0.net]
>>462
みんな気をつけよう!!フルフル詐欺!!

ジャ-ジャン!ジャ-ジャン!
ジャジャジャ……………
テェレレ〜〜〜

  /\
 | \
  L\゜\ノヽ
  WWw> \|
  ヽ(゚Д゚) ヽ \ヽ
  ∠_と) ヽ  \
ヽ\  \  |
     \ ー、
  \ヽ  (/⌒)ノ \
こんな感じか??

474 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/22(木) 09:35:26.87 .net]
皆さまおはようございましたおはようございました

475 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/22(木) 09:36:01.35 .net]
>>464
なんすか?そのAAw初めて見たw

476 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/22(木) 09:37:41.25 .net]
>>463
おれも布団ごもりしてたw

477 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 11:56:26.13 ID:Mu7fgrZy0.net]
>>464
気をつける余地なくてわらった

>>467
こう気温差激しいと身体も壊すよねー
じつはodで次回までのラボナ完食しててバッタンバッタン倒れてながらお手洗い行ってたらしく

478 名前:Nきたら両肘両膝足首手首その他もろもろアザだらけで笑えた

ツレ帰国するまで生きながらえる気がせんわ
[]
[ここ壊れてます]

479 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/22(木) 12:42:23.43 ID:0N/rQdkBM.net]
>>466
ジョーズAAで調べたら出てきましたw

>>468
天候を操れるようになるということは神に匹敵する力ですよね〜
大きな怪我だけしないでください……

480 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 12:49:04.15 ID:RAQjzenK0.net]
>>469
もうなんども気づいたら死にかけてることがあったのでいつのまにか大きな怪我してても驚かないです

481 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/22(木) 15:51:38.92 .net]
>>468
ODは計画的にw

>>469
なるほど、おもろいAA
弊社よりさらに山間部だと銀世界だったみたいです。



482 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 15:53:55.26 ID:+SHepPXI0.net]
>>471
ほんとにね
なんで寝てるはずの時間にodしてんのかと小一時間

483 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 16:02:46.07 ID:Ad0poqbN0.net]
アザとクスリの空きゴミとトイレの記憶以外からodのほかに何したのか検討つかないけど、全身痛いし頭も打ってるみたいだ
これ以上バカになりたくないのに、、
明日は1日ハードだけど日によって暇な日と予定詰まりすぎな日と差がありすぎて泣ける

484 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/22(木) 17:26:35.35 ID:0N/rQdkBM.net]
>>470
慣れとは怖いものですな……
今日はなるべく休んで、ハードな予定に備えてください。

>>471
やはり山が近くになると雪降りやすいですのね〜
今日はなかなか天候が良かったのですが、道路がぐちゃぐちゃです。

485 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 18:49:52.58 ID:O45l8/2+0.net]
>>474
ありがとうございます!
なんだか寝てる間に仕事が舞い込んできてさらに詰め込んでるいい身分です。。とりあえず今日はゆっくりネットします

486 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/22(木) 19:30:46.61 ID:0N/rQdkBM.net]
>>475
そうしてくださいw
あとダブルブッキングだけは……コワイコワイ(∩´﹏`∩)

無理しない程度にお互い仕事頑張りませう!!

487 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 19:35:42.70 ID:FflUlgGU0.net]
>>476
ブッキングの恐怖は悪夢に登場するレベルです

週末はすでに宅急便届く時間とのブッキングは済ませてる模様ですがw、再配達お願いします、、クロネコさんごめんなさい

488 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:04:14.70 .net]
>>472
まあ、無理がない程度のODだったと願いたいですなあ。

489 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 20:22:26.09 ID:YNG9tCzC0.net]
>>478
動物の安楽死に使われるお薬のラボナ(50mg ×6日分)消えてたからまあそれなりに。。
タフな肝臓だと我ながら感心してますが、さっきお風呂場で確認しただけで5箇所派手なアザができてました
シャンプーで頭皮洗う時痛むレベルで頭も打ってる模様です

490 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/22(木) 23:01:31.54 ID:0N/rQdkBM.net]
>>477
まさか、解離してる時にお仕事をうけたりしてるの?
それはそれで解離した時もマメだなと思ってしまった。

アザができるとか……壁に体当たりでもしてるのか……

491 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/22(木) 23:40:22.41 ID:+4PXzBNK0.net]
>>480
仕事を引き受けてるのは全部わたしです
大体メールか、電話取れなくても着信履歴から折り返してます
他の人たちでは無理だと思います

何したんでしょうね?
よく観察したら頭にはコブができていました



492 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/22(木) 23:59:01.23 ID:VKxFN0TM0.net]
>>481
それは良かったw
頭のコブという事は……何かにぶつけたのでしょうね……

本州では桜が咲いてるのですね〜
今、ニ

493 名前:ースZEROで出てました〜 []
[ここ壊れてます]

494 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 08:34:33.47 ID:i9BhzWD+0.net]
おはようございます
ぐっすり眠れる日はいつくるんだろうか、、と言いつつ労働してきます
桜はこんな感じで散り気味になってたりもします



https://i.imgur.com/z2uN5D4.jpg

495 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/23(金) 09:15:33.14 .net]
皆さまおはようございましたおはようございました
あいにくの曇り空となりました、ねもいー。

496 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/23(金) 14:39:12.22 ID:8N85cJvlM.net]
>>483
桜が散っとる……
早いなぁ〜〜
北海道はまだまだ雪が残っております….
雪解けで一番ぐちゃぐちゃの状態ですね〜〜

>>484
おそようございます!!
私もゆっくり休みたいですね〜

497 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:53:48.44 .net]
>>485
おれにしては9時は早朝ですw

498 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/23(金) 15:23:18.50 ID:8N85cJvlM.net]
>>486
大丈夫!!
私も九時は早朝です!!

499 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 15:51:09.49 ID:0A/KBCs/d.net]
どうやって確実に死ぬか

500 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:00:02.72 .net]
地活からただいま
今夜はマックを買いに行く。

>>488
なかなかむずいよなあ

501 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 16:05:18.77 ID:0A/KBCs/d.net]
>>489
既遂できる方法知ってるけど現実的じゃない
やっちゃえばいいんだろうけど、解離してない時に自分の意思でとてもじゃないけど4階からすら怖くて飛び降りたりできないわ

そうおもうと、本気の状態になってる時に気づいた時には既遂しといてほしい、っていう他力本願
明日も明後日も仕事だし4月からの予定もほとんど休みない



502 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 16:06:09.01 ID:0A/KBCs/d.net]
馬鹿にされ慣れたし、貶されなれたし、陰口も言われ慣れたし、もうほんとに疲れたんだ

503 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:07:11.63 .net]
>>491
疲れちゃったかあ、休み入れられないの?

504 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 16:08:54.24 ID:0A/KBCs/d.net]
わたしの代わりはいくらでもいるけど、断れない
ツレにも友人にも借金も返さないといけない

505 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:35:04.53 .net]
>>493
まあ、なんとか持ち堪える事を祈ります。
働いてるだけ大したもんだよ。

506 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 16:39:17.93 ID:0A/KBCs/d.net]
>>494
ありがとう
ツレと結婚するまで死ねない

507 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/23(金) 17:12:58.59 ID:8N85cJvlM.net]
仕事お疲れ様
こんな日は酒でも飲んでみるのは??

508 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 17:34:23.13 ID:0A/KBCs/d.net]
>>496
明日早いんです
お気持ちだけありがとう

509 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/23(金) 17:38:44.68 ID:8N85cJvlM.net]
そうですか……それは残念……

510 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/23(金) 18:49:21.58 ID:0A/KBCs/d.net]
駆け込み寺的に主治医の先生のとこに押しかけて死にたい旨訴えても暖簾に腕押し感満載でした
思い立って、楽器持ってたから診察室でバッハ演奏したら「君はそれで生きていきなさい」って先生
もう少しだけ頑張ろうとおもう

511 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:30.86 ID:8N85cJvlM.net]
>>499
自分の身に付けてきた技術が他人に評価された時ってそれだけで嬉しいですよね。
お互いに頑張りましょう。

カイリさんのお陰でこの間の競技会なかなかいい感じに踊れましたよwww



512 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 00:30:50.85 ID:hFfI1qOS0.net]
すごく今更なんだけど死にたくなくなりたくて病院に行ってるのに病院で死にたいと伝えてるわけで、矛盾だね
もちろん精神科医は症状として希死念慮を扱われるんだろうけど、
お医者様はひとの命を守るために命を削っているのに、
その先生に向かって、わたしが具体的な自殺既遂可能な方法をいくつか淡々と述べた時、先生にあんなに悲しそうな顔をさせてしまった

先生ごめんなさい

513 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 00:37:04.85 ID:hFfI1qOS0.net]
>>500
はい、頑張りましょう
わたしは

514 名前:なにもしてません、ossan氏の実力が発揮できたようで素晴らしいことですね。

こないだつべで、85歳のおばあちゃんの弾くピアノ演奏を見つけまして、それもかなりしっかりお弾きだしすごく歌ってるし生き生きとしていて、勇気をもらったところだったんでした

上のレスのような希死念慮からの唐突なバッハだったから主治医の先生も、下駄履かせて演奏評価してくださったと思いますw
一生修行ですね
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 08:25:38.12 .net]
皆さまおはようございましたおはようございました
雲が多い朝になりました。

516 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 15:04:51.82 ID:tu9NuXALd.net]
おはようございました
ぐっすりねたい、、、

517 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 15:26:01.41 .net]
>>504
寝れるといいんだけどね。

518 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 15:30:07.31 ID:tu9NuXALd.net]
>>505
これでも夜中少しは眠れてるからまだなんとか持ってる
一仕事終えていま移動

寝返りがうててないからなのか、かかとがマットレスにしずみすぎて痛かったり膝や足が痛くて夜中何回も起きたりするんだけど、深く寝ると解決できるんだろうか

519 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 15:34:10.00 .net]
なるほど
仕事おつ
マットレスが柔らかすぎるのかな

520 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 15:39:48.34 ID:tu9NuXALd.net]
>>507
ありがとうこれからあともう少しある
柔らかすぎるから沈むのか、足痛くなるからきっと固いんだと思いこんでた
いまのマットレスはリサイクル品に縁があって譲り受けてるものだから好みの硬さ選べてないの

521 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 16:49:59.11 .net]
>>508
好みのマットレスに変えられると眠りもまた変わるかもね
リサイクル品はおれも好きだけどね。

てなわけで地活からただいま。



522 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 18:06:16.06 ID:tu9NuXALd.net]
>>509
兄者おかえりなさいませ
明日まで動いたらいっぱい飲むんだ、、、

523 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/24(土) 18:22:10.77 ID:VfXdiXISM.net]
>>509
お疲れ様ですw

>>510
明日で仕事落ち着くのですか?
泥酔しちゃうのですか??

524 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 18:26:11.62 .net]
>>510
心置きなく飲んでくだされ。

>>511
芋焼酎ロックでやってますw

525 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/24(土) 18:29:34.05 ID:VfXdiXISM.net]
>>512
………私はお湯割りでお願いします

526 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 18:47:04.11 .net]
>>513
ごちゅうもんいただきましたー、ありがとざーす!!

527 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/24(土) 18:49:53.62 ID:VfXdiXISM.net]
いつの間に居酒屋プレイ?!
串ください!!

528 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/03/24(土) 19:00:19.18 .net]
>>515
はい、串焼きいっちょー、ありがざーす!!

529 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:01:04.10 .net]
あー、おれね

530 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/24(土) 19:17:47.45 ID:VfXdiXISM.net]
増えたかと思った……

531 名前:カイリ mailto:sage [2018/03/24(土) 19:24:09.76 ID:ffbwMFWE0.net]
>>511
絶対突っ込まれるなと後で思いましたが、一杯ですw
いっぱい飲めるキャパがいろんな意味で欲しいですw

>>512
月末はほんの少し落ち着ける
じゃあ、わたしはとりあえずスーパードライと酢モツにしようかな



532 名前:OSSAN mailto:sage [2018/03/24(土) 19:31:11.11 ID:VfXdiXISM.net]
>>519
その一杯に全て(アルコール度数)を込めればいいのですwww

533 名前:グリーン車 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:32:16.41 .net]
スパドラ大ジョッキと酢モツいただきました、ありがざーす!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef