[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:43 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 442
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【みんな聞いてくれ】V★P吹奏楽団【重要事項】



1 名前:もものすけ ◆iysGdktRgY [2008/08/30(土) 20:20:11.12 ID:AFtZhvgM0]
先日の合奏オフお疲れ様でした
第4回代表のもものすけです

第5回に向けての動きが気になっている方もいると思いますが
僕が多忙なので第5回の代表を続投するのは難しいです

第3回まで代表として参加していたイーピンの意見ですが
確定者コミュの各スレの>>1
既に代表ではないイーピンの名前が出ているのは
新規参加者を混乱させることにもなるので
一度リセットしてほしいとのことです

また、見ていないと思われる人が多すぎることと
人数が多すぎて管理しきれないことからも、
V★P吹奏楽団コミュと確定者コミュを一旦消そうと思います
その後で、代表を引き受けてくれる人がいれば
その人の力で新しいV★P吹奏楽団を作っていってもらえませんか

長文サーセン

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:23:56.03 ID:HwKoXrfvO]

まじすか

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:32:38.61 ID:HwKoXrfvO]
過疎…

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:32:58.26 ID:EEHoDwz+O]
今北産業

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:35:01.11 ID:HwKoXrfvO]
>>4
>>1




6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:44:46.65 ID:t2M4+b9BO]
古参馴れ合いうぜえwwww

って言ってる奴等多かったから別にいんじゃね?
また最初からみんなでやればいいよ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:44:58.84 ID:3zX9sIHqO]


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:46:58.47 ID:kBwRuzd60]
あと少しで300人いきそうだったんだけどな・・・

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:48:13.72 ID:5QH6UawFO]
バイトオワタと思ったらスレ立ってた
>>1
コミュ消すのいつごろですか?

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:51:16.13 ID:kBwRuzd60]
V★P吹奏楽団のコミュはV★P総合コミュとして残しといてもいいんじゃないか?



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 20:58:26.90 ID:5QH6UawFO]
>>10
紛らわしいから消した方が賢明だと思う


12 名前:もものすけ ◆iysGdktRgY [2008/08/30(土) 21:00:55.89 ID:TejIRGzJO]
外出しますた

>>9
1週間くらいを考えています

>>10
>>1にも書いたように全然見てないのにコミュに入ってる人がいるのは違うなと思ったので消そうと考えました

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:02:21.48 ID:t2M4+b9BO]
また代表やりますって人がV★Pじゃない楽団を立ち上げてコミュつくればええねん
V★Pはここで終わりてことだろ?

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:03:02.83 ID:5QH6UawFO]
あと一週間で代表決めるってことか
誰がやるんだろう…やっぱ古参かな

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:05:02.04 ID:kBwRuzd60]
>>13
また同じようなメンバーが集まるにしてもV★Pじゃない別の団体としてやるってこと?
>>1に書いてあるのは違う感じに受け取れるけど

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:11:19.31 ID:G/vjKPAtO]
3回目に参加したが古参の馴れ合いは正直ウザイ
新参が入る隙間すら無かった
リア充なら古参の輪に入れただろが
俺には無理だったorz
出会い厨まがいのヤツも居たしな

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:12:55.53 ID:3zX9sIHqO]
>>16
お前はどうしたいの?

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:16:25.90 ID:5QH6UawFO]
一回目のように殺伐とするべきとは言わないが、多少は自重すべきだよな

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:19:10.24 ID:3zX9sIHqO]
一回目って殺伐としてたか?

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:20:16.80 ID:kBwRuzd60]
古参やら新参やらお前らほんとそういう話好きだな
これについては議論したところで解決方法なんて無いと思うぞ



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:25:12.64 ID:SPeALYbeO]
>>20
>>1は、そういうことを議論しても仕方ないから一旦リセットしてゼロから始めようよ、って提案なんじゃないかな?

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:29:18.29 ID:t2M4+b9BO]
つーかな
やりたい奴等が集まって音楽やりゃ仲良くなるのは必然じゃね?
そのためにこっちは楽器貸したり車出したり会場取ったりしてさ
でもそれでうぜえとか言われるのも俺はもう嫌だわ
最初は自分が好きでやってるからと思ってたがな
俺は俺の好きな奴等とやる
そもそもオフに出て来て仲間に入れないとか言われてもなあ
来るって決めたのはお前自身だろ他人のせいにすんなよ
俺はもう消えるわじゃあな

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:30:27.63 ID:LRhyIiQrO]
正直内輪で固まって新参を排斥してる感があるよな

俺としては全く違う団体として古参抜きでやりたい
現時点で内部にコミュニティが確立されてて、後から入り込む余地がない

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:33:37.24 ID:kBwRuzd60]
地方でも話があがってたけどどうなるんだろ

>>21
心機一転という意味ではいい提案だと思うけど、ここまでの流れがある限りそれでも古参面する奴はし続けると思う

>>23
気持ちは分かるが現実的には無理だろう・・
もし可能だったにしても言い方悪いがまた同じ事の繰り返しになるんじゃないか

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:34:53.23 ID:OUTGuex9O]
>>23
古参抜きって第1回から参加してるメンバーは来るなってこと?
第1回があって今があるわけだし、それは無茶苦茶な要求なんじゃないかな?
ある程度内情や勝手が分かってる人間がいたこともそれ以後の成長に一役かってたんじゃないだろうか

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:39:29.12 ID:3zX9sIHqO]
>>23
結局お前も排斥するのなw

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:39:32.69 ID:5QH6UawFO]
>>22
俺はお前は間違ってないと思う


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:42:32.44 ID:LRhyIiQrO]
すまん、言い方が悪かったな
俺が古参って言い方してんのは、一部固まって新参を蔑ろにしてる連中の事だよ

確かに今までそう言う古参がホール取りやら運搬やらやってくれたからこの企画が実現したんだろうが、
そう言う古参に頼りきってる限り結局古参は古参で固まるだろ?
だったらそれ抜きでやらない事にはどうしようもないだろ

別に昔から参加してた人たちを完全に排斥するつもりは無いけど、いくらなんでも馴れ合いが過ぎるんじゃないか?

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:42:33.58 ID:kBwRuzd60]
しかし人が集まるからって理由で今までは東京でoff会を開催してたけど、
東京組の事情でV★P吹奏楽団コミュが消えるのは残念だ
俺も東京組だけど、動き出そうとしてた地方の人としてはわけの分からないうちにコミュが消されるって感じなんじゃないかな

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:51:22.99 ID:kBwRuzd60]
馴れ合い、出会い厨はoff会の性質上仕方ない部分があると思う
でも今みたいに個人の日記で運営関係の連絡を書いたりってのはさすがに新規参加者に対しての配慮が足りないと思う
せめてコミュのスレに書くべきなんじゃないか



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:55:17.99 ID:5QH6UawFO]
とりあえず次回以降土下座禁止ってことでおk?

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 21:56:41.31 ID:JEynHUPU0]
というか次回があるかどうか微妙な空気

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:34:18.03 ID:5QH6UawFO]


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:36:34.08 ID:bz9XDfdj0]
新代表を募ることと、並行してできることはなんだろう。

コミュがなくなるまでに新代表が名乗り出なかったら、
代表募集コミュでも作るのですか?

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:37:54.55 ID:PTpPJILI0]
書き込めるか

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:40:19.53 ID:PTpPJILI0]
去年「正直もう新参に入ってきてほしくない(´・ω・`)」ってレスを見たときは俺も絶望したけど
>>23はそういう奴らに態度を改めてほしくて書いたんじゃないか

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:41:26.05 ID:Qgt2DLlIO]
演奏したい曲があるからオフに行くってだけじゃないの?古参?新規?て感じだね

新規が古参が云々じゃなく自分だけが居やすい場所にしたがってるようにしか思えない
どうやら半年に一回ぐらいしか無いみたいだし、その一回しか参加出来ないかもしれない人間も大勢いるだろ、
新規が古参がなんてウダウダ言って気にしずきてる奴の方が正直言って新規参加者にしてみればよっぽどウザイね

楽器持って楽譜用意して気にするのはそんな程度の事かよ
学校なんかじゃ一年毎に運営は変わるが学校と違って単発な訳だし経験者は貴重だと思うが、違うか?

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:42:45.12 ID:SPeALYbeO]
>>36
そんなレスがあったのか…(´・ω・`)
だとしてもそれが古参の総意だと思って欲しくはないな。古参新参と言って分離してる現状は不毛だし悲しいぜ

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:46:34.72 ID:JEynHUPU0]
馴れ合いなんて定期オフではよくあること。仕方ないと割り切れ
いちいち馴れ合いとか古参とか新参とか過剰反応乙

と思ってたけど>>36を見て絶望した

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/30(土) 22:47:24.74 ID:Xs2bQN8TO]
うざい古参ってのは代表で回してる人達以外で何か偉そうな奴らでしょ?何もしないくせに事情通ぶってる感じの。



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:51:23.92 ID:5QH6UawFO]
>>36
(゚д゚)……


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:55:41.91 ID:hK6B0NaOO]
俺は第四回に新参で参加したけど、普通に輪には入れたぜ?
古参ウザイって言ってるのは自分自身のコミュニケーション能力無いのを棚にあげて
「あいつ、仲間に入れてくれなかった。ウザい。」
って言ってるだけにしか聞こえない。

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:56:44.65 ID:PTpPJILI0]
お前らの反応が予想以上に大きかったから今ログ探してるけど見つからん

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 22:56:50.72 ID:SPeALYbeO]
>>34
それはスレでやればいいんじゃね?
vixiでやると閉鎖的とか散々言われてたし

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:01:50.23 ID:5QH6UawFO]
>>44
でもvixiのほうがログとか見やすいから、そういうはっきりさせた方がいいことはできればvixiのほうが良いんじゃないか?
スレだとアク禁で書き込めなかったとか見てなかったって言う奴多そうだし

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:06:38.08 ID:bz9XDfdj0]
今思い出した、wikiもあるんですね。


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:08:37.79 ID:PTpPJILI0]
すまん、混乱したんだけど新しい代表を立てて第5回をV★Pとしてやろうとしてるんだよな
それともV★Pとは別の新しい楽団をスタートさせようってこと?

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/30(土) 23:10:39.33 ID:Xs2bQN8TO]
もう馴れ合い組と殺伐上等&新規組でそれぞれ作って対バンしろ

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:11:40.56 ID:5QH6UawFO]
>>47
多分前者でおk

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:18:01.45 ID:bz9XDfdj0]
現代評引退、新代表を立ててV★P第5回を何とか実施したい。
現在のV★Pコミュと、確定者コミュはなくなる。
新代表決定次第コミュ再建。

と、こういう流れでいいの?



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:28:59.97 ID:5QH6UawFO]
>>50
素晴らしく良くまとまってると思う

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:33:11.55 ID:bz9XDfdj0]
「参加者熱烈募集」のかわりに、「代表者募集中」
で保守するのですね、わかります。

未経験者歓迎、誰にでも出来る仕事です。
……というコピペがどこかであったような。

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:39:02.33 ID:PTpPJILI0]
前回の引継ぎって立候補っていうより前代表の指名って感じだったんだっけ
今回は指名とか推薦とかしないのか

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:41:15.45 ID:SPeALYbeO]
>>53
現代表に変わるときも指名とか推薦ではなかったはず

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:45:26.90 ID:5QH6UawFO]
>>53
もものすけは確か立候補

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:46:05.79 ID:HwKoXrfvO]
>>53いや、立候補だったよ

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/30(土) 23:53:12.55 ID:zlzcnFwkO]


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:00:08.57 ID:UA7QZkzkO]
もうなんでもいいけどさ馴れ合い多過ぎだと思う
古参が固まってて話に全く入れなかった
そういう風に愚痴を言ったら色々言われんだろうが正直やりすぎだろ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:04:43.13 ID:rL0Y7yEkO]
>>58
具体的にどうすればお前は満足だ?解散か?


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:16:14.37 ID:G7xctslg0]
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 :V★P吹奏楽団代表 (主に楽団運営、軽作業です)
期 間 :2008年9月〜第5回演奏オフ終了まで
勤 務 地 :自宅及び首都圏某ホール(採用決定後、会場を確保していただきます)
給 与 :無償
採用条件 :VIPPERであり、吹奏楽経験者の方
       文句を言わない方
       やる気のある方
       代表に魂を注入できる方
       ネタ曲を熱唱できる又は踊れる方
       荒らしに対してめげずに果敢に勝負できる方
       ダークニートの称号を持っている方
       誰に対してもヌクモリティを強く発揮できる方は特に優遇
       ※V★P未経験者も大歓迎!期日が迫ってますので大至急ご応募を!
申込み先 :ニュー速VIP板該当スレ又はvixi掲示板まで直接お越しください



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:18:16.51 ID:mCmFeqCAO]
>>60うめぇwwwwww

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:19:42.87 ID:nxPY95aWO]
>>60
わろたw

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:21:59.05 ID:/WFRSRF6O]
>>60
ダークニートの称号wwwww

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:26:52.07 ID:rL0Y7yEkO]
>>60
GJ

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:33:15.39 ID:d8Ur9ywE0]
>>59
どうして解散にもちこもうとするのがわからない。
古参が馴れ合いすぎて閉鎖的になっているのは素直に反省するとして、
>>28の通り、一部の古参がいなければ誰が担当するのという仕事も当然あるわけで・・・・・・、

コミュを消す必然性があるのかなぁ?
むしろ消したときに失ってしまうビクシィのほうが多い気がするんだぜ。
だから、新代表を決めて今のまま推し進めれば良い話だと思う、
それだけじゃないか、なに興奮してんだwwwwおwまwえwらwwwwwwww


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:37:01.62 ID:azY0Ej9Z0]
>>60
GJ

とりあえずお前らが言いたいことをまとめるとこういうことだな?
・古参も新参もなかよく
・殺伐と
・けど踊ったり歌ったりする

こういうこと?

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:38:24.89 ID:u5tQc0pjO]
要するに新参が転校してヤツみたいに最初ポツンとしてんだろ?
まずは古参のクラスメートが話かけて慣れてくればおk

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:43:30.06 ID:rL0Y7yEkO]
>>67の例えが逸品すぐる
中高一貫の学校の持ち上がり組と受験組みたいなもんか


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 00:57:43.75 ID:4e4um/es0]
>>67
新参も文句ばっか言ってないで自分から話しかけたりするべき
確かに古参は古参で固まってたり新参のわからんネタやってりするが、古参だって別に新参を突き放したりしてるわけじゃないだろ
実際今回初参加でも普通に輪に入れたやつはいっぱいいる
古参うぜえって言ってるやつは、自分から古参と新参の壁を作ってるようにしか思えない

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:03:35.26 ID:uLrt/sfA0]
お前ら一期一会が好きなの?
その時だけの一度きりで初対面同士仲良くしましょうって?
そんな状況の方が>>16みたいなやつはやっていけないんじゃないか?

>>22に書いてあるみたいにさ、人の和に入れなかったやつはそいつ自身のせいなんじゃないの?
古参がうざくて入り込めなかった、じゃあこの楽団は自分には無理だ、で終わる話じゃないの?
そう思ったらほかに自分で楽団立ち上げればいいだけじゃないの?
もともと演奏しにきたんだから馴れ合い厨きめえwwからさっさと帰るかじゃだめなの?
なんで自分が嫌だと思った楽団にわざわざ戻ってきて文句を言うのかわからないんだけど




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:07:33.20 ID:E3gZ/8f30]
新規古参についてはしこりはあるけれど、とりあえず次回開催を最優先に考えるべきだと思うんだ。

>>1の代表もものすけが「コミュを一旦消す」ということは、また立てることですよね。
それはもちろん新代表が望ましいんだろうけど、そもそも代表がいつ決まるのかわからないし
あやふやな状態だのにコミュを消すのは、心機一転にしてもするべきではない。
人数が多すぎて管理が出来ないといっても、まさか全員の参加を予測しているわけじゃないし、
管理っていわれても、何をするのかそこもちょっとよくわからない。

もし消した後、代表が決まらずコミュが立たなかった時のことを彼は考えているのだろうか?

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:10:26.93 ID:azY0Ej9Z0]
>>71
同意。
新代表がすぐに決定する、と言い切れることではないと思う。それなりにリスクを背負わないといけないだろうし
今の現時点の状態(新代表すら決まっていない状況)でコミュを削除するのはマズいと思う。
新代表に関することが決まってから、その新代表に新コミュを作ってもらうのが1番だと思う。

>>もし消した後、代表が決まらずコミュが立たなかった時のことを彼は考えているのだろうか?
そこまで考えていたとしたら、代表なりの対策案を書いてくれていると思う
つまりは・・・・

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:14:57.61 ID:nxPY95aWO]
V★P吹奏楽団として第5回をやる必要があるのかな?
そもそも元は一回きりのオフを目標に始まったものだから、第2回以降があったということが不思議。
まず第5回をやることが当たり前であるかのように話が進んでいるのが間違いなんじゃないだろうか。

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:15:37.21 ID:aKj/S19LO]
ちょwwwwwwww代表てそこまでするんすかwwwwwww
次の代表なんて次やりたいやつらで決めればいいだろwwwww

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:18:05.36 ID:rL0Y7yEkO]
>>73
俺としてはここしか吹奏楽する場所ないから、できればずっと続いて欲しい
普通に生活してたらなかなか知り合えない人も多いし

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:19:24.66 ID:mCmFeqCAO]
>>72第4回が終わった時点で代表の仕事は終わっているんじゃないか?

次があるかどうかもわからないのに次のことを考えるのは第4回の代表の仕事じゃないと思う。

代表が決まらずコミュが立たない場合は今みんなが予想している形での第5回の開催はないってことだろw

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:26:01.00 ID:uLrt/sfA0]
>>71
>>72
代表ってそこまでするの?
次をやりたい人誰かが代表になってコミュを立てればいいんじゃないの?
コミュが立たなきゃその時はその時でいいんじゃないのかな
そうやって消えてった企画は山ほどあるよ
みんななんだかんだで代表(古参?)をたよりすぎだよ
代表は演奏会終わった時点でお役御免だと思うんだけど
次の演奏会なんて第1回みたいにやりたいやつらが集まればできるでしょ

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:26:54.00 ID:nxPY95aWO]
>>75
俺個人としては今後あまり関われそうにないけど、V★Pが大切な居場所になっている、あなたのような人が中心になって動いてくれるといいな
とは思う

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:27:00.56 ID:p/Fi8SEEO]
>>22の言ってる通りだよな
V★Pのために動いてくれたのにその人たちのことうぜぇはないよな…

もう見ていないかもしれないけど動いてくれた人たちありがとうございました


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/31(日) 01:28:21.10 ID:azY0Ej9Z0]
>>77
まあ確かにそれが1番良い方法だとは思う。
けど現に>>75みたいな無くなって欲しくないって思っている人も居るんだし
(まあ、そういう人が代表となり動けば良い話なんだけど)

難しいねー(´・ω・`)



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:28:28.71 ID:pW4mXaU6O]
コントラバスは需要ありますか><

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:33:41.95 ID:uLrt/sfA0]
>>81愛してるwwwww

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:35:00.05 ID:nxPY95aWO]
>>81
>>1-80
を見てくれ…こいつをどう思う?

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:37:06.80 ID:rL0Y7yEkO]
>>78
もし自由に都内動けたら幹部とかやってみたい勢いなんだがな……
もしも直前まで本当に誰も立候補しなかったらそん時はやるかも

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:46:39.44 ID:mCmFeqCAO]
心強い

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 01:58:19.39 ID:mqW43Y2OO]


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:09:57.16 ID:rL0Y7yEkO]


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:24:11.80 ID:rL0Y7yEkO]


89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:28:21.40 ID:mCmFeqCAO]
寝る すまんがあとは頼む

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:29:22.06 ID:fvuRMGYS0]




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:36:15.98 ID:4e4um/es0]


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:36:43.15 ID:fvuRMGYS0]


93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/31(日) 02:47:20.95 ID:BHXfS238O]
先に参加希望募ってから代表決めたら?
きちんとした一般サークル的でいたいのか、旗印は一緒でも中身は突発オフ並の流動性を求めるのか。
団の捉え方の違いと各々のコミュニケーションと色々混ざりすぎだと思うよ

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 02:48:58.73 ID:rL0Y7yEkO]


95 名前:馬暮 増太 [2008/08/31(日) 02:54:59.21 ID:xb3pKuK5O]
代表、立候補するお

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:02:05.76 ID:mxwZ/Eh30]
飲み会帰ったら一気に話が進みすぎ…

古参の馴れ合いってなによ?自己紹介のときに前回参加者しか分からないネタ言ったりとか
そういうこと?吹奏楽以外のオフ会っぽいのもいっしょくたにやってること?

代表やってもいいと思うけど、イーピンやもものすけその他今まで参加してた人たちの力を借りないと
難しいことも多いし、1からやり直すのは正直意味が分からない。やり直すって今まで参加してた人はどうなるの?

古参のコミュは残っててもいいと思うし、それを閉鎖的と考えるならどうしようもねぇよ、自分らで勝手に楽団作れば?って思う
個人的には代表変わっても、やり直すとか作り直すっていう単語は入れないでほしい

古参がどうこうって言ってるやつらは何が不満なんだよ?合奏出来て録音できる場があれば十分だろ?

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:03:46.59 ID:rL0Y7yEkO]
そういえば見ず知らずの人に代表任せると壱みたいになる可能性もあるのか
そこを考えるとやっぱ代表は古参が安全なのかな

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:16:55.42 ID:4e4um/es0]
大体古参と新参の定義がなー…
古参とか新参にこだわるやつって要は自分が楽しめるオフ会じゃなかったから不満言ってるやつが多いんじゃねーか?
確かに古参は古参で慣れ合いすぎだとは思うがこうやって演奏できる場があるのは古参が第一回からやってきたからだろ?
この楽団のやり方が気に食わないなら>>96の言うとおり自分で楽団作ったほうがいいと思うんだが

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:39:48.05 ID:+RGAG/0PO]
>>96
とりあえず冷たい水でも飲んで落ち着け
現行コミュ一度消すのは代表変わったり見てない人多くてgdgdになったからだって
別に今までのV★Pがなくなるわけじゃないし、新参古参の言い合いが原因でもないと思う
まあ、代表が決まんなかったらV★P終了かもしれないけど

そして古参とか新参とか気になっちゃう人は定期オフに参加しないのか上策だと思う
定期には古参と新参がいるのが当たり前です

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:39:48.38 ID:mxwZ/Eh30]
本当に出遅れた…(´・ω・`)
明日の夜くらいまでスレあるかなぁ…?



101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:41:11.44 ID:mxwZ/Eh30]
>>99
ごめ、コミュ消える消えないは理解したわ
代表立候補したいんだけど深夜過ぎて泣ける

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:46:16.24 ID:rL0Y7yEkO]
>>101
ktkr!期待してる

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:51:16.90 ID:mxwZ/Eh30]
>>102
ってもまじでもものすけやイーピンの力借りまくりになるだろうけどね
ノウハウがある程度確立されてるところから吸収するほうが確実な上に早いし
幸い友人に会場の場所取りやってくれた人がいるし

そして寝る、保守すまんが頼む

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 03:55:56.77 ID:rL0Y7yEkO]
>>103
把握。てか特定できた気がする

そして俺も寝る
誰かマジ頼んだ……

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 04:07:03.78 ID:rL0Y7yEkO]
保守

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 04:27:03.71 ID:rL0Y7yEkO]
眠くならない
もういい!人来るまで保守しちゃうもんね!

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 04:38:33.01 ID:mCmFeqCAO]


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 04:45:39.17 ID:rL0Y7yEkO]


109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 04:52:45.09 ID:Bwz7aXWBO]


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 05:06:21.23 ID:rL0Y7yEkO]




111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/31(日) 05:26:52.28 ID:azY0Ej9Z0]
保守お疲れです。
なんか書こうとしたんだけど、忘れたwww

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 05:36:03.47 ID:rL0Y7yEkO]
保守

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 05:49:04.85 ID:rL0Y7yEkO]


114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 05:59:30.16 ID:rL0Y7yEkO]


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 06:33:51.23 ID:bRbsoT3bO]
保守

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 07:12:37.10 ID:CMVArJTVO]


117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 07:15:38.85 ID:CMVArJTVO]


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 07:17:10.75 ID:CMVArJTVO]


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 07:21:06.02 ID:CMVArJTVO]


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 07:24:50.22 ID:4cK1e5VTO]




121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 07:54:53.42 ID:aKj/S19LO]


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 08:21:43.04 ID:u5tQc0pjO]


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 08:23:27.37 ID:xk2SBQBfO]


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 08:48:02.12 ID:mxwZ/Eh30]


125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 09:21:09.48 ID:rL0Y7yEkO]


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 09:35:55.12 ID:mCmFeqCAO]
保守乙

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 09:54:40.79 ID:mCmFeqCAO]


128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 10:10:29.30 ID:tgGyqeQzO]


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 10:30:45.32 ID:oKl03jeZ0]


130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 10:44:57.15 ID:oKl03jeZ0]




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 11:01:02.11 ID:rL0Y7yEkO]


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 11:16:10.79 ID:tgGyqeQzO]


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 11:48:55.01 ID:mqW43Y2OO]


134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 12:02:45.23 ID:mCmFeqCAO]


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 12:16:17.75 ID:rL0Y7yEkO]


136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 12:25:36.40 ID:tgGyqeQzO]


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 12:27:14.70 ID:xtthVNAN0]


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 12:46:22.31 ID:rL0Y7yEkO]


139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 13:02:44.36 ID:PLIKuRZ40]
結局新代表待ちでFA?

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 13:07:32.92 ID:bZ0Tvk+TO]
ただ保守するのもつまらんから、仕事の振り分けでもしない?

代表
代表補佐
譜面
会計
会場
wiki
打楽器

あと何かあるかな?



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 13:37:17.12 ID:mCmFeqCAO]


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 14:03:47.31 ID:+RGAG/0PO]
保守

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 14:12:18.91 ID:nxPY95aWO]
とりあえず代表立候補者が出たな
これで第5回はできそうだ

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 14:35:41.46 ID:IWAFZKSJO]
この流れに便乗して
会った時に「久しぶり!」って言うのやめてほしいですwww
古参がどうじゃなく完全に俺の気分なんだけどwww

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 14:37:26.47 ID:aKj/S19LO]
俺古参だけど
この流れなんだったら5回出たくないわ勝手にやれ


146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 14:42:57.36 ID:rL0Y7yEkO]
>>143
まだ正式表明してないよね?俺に見えないだけ?

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 15:02:47.95 ID:rL0Y7yEkO]


148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 15:11:56.03 ID:mxwZ/Eh30]
ごめん深夜だったからスレには正式に立候補してなかった
俺立候補するわ

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 15:15:02.12 ID:6jjSkO3QO]
>>145
何様なんだwww
第○回って以上絶対にあることだろwwww
それがいやなら来るなよ

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 15:16:43.07 ID:rL0Y7yEkO]
>>148
あいしてる
頑張れよ



151 名前:V.V. [2008/08/31(日) 15:26:55.49 ID:CMVArJTVO]
>>149

別にいいじゃない。来る来ないについてどうこう言われる筋合いは無い。
これだけ『古参ウザい』言われたらこうゆう人が出るのこそ絶対ある事だろ

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 15:51:56.20 ID:rL0Y7yEkO]
古参うざい古参うざいっていわれても具体的にはどう対処すればいいのかわからない
内輪ネタ禁止にすれば満足?固まって馴れ合わなきゃ満足?
みんな仲良くすればいいじゃない

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 15:52:54.51 ID:mxwZ/Eh30]
夜になったらコテつけるなりするわ
>>151
古参新参っていっしょくたにしてる奴らの話なんて話半分に聞いとくのが良いよ
様子見て雰囲気が良くなったらまた来てくれ

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 16:09:04.03 ID:Y48Vwfx+O]
代表立候補者出たのか
これで漸く話が進むな

>>1
見てるかどうかわからないけど、今のコミュはV★P吹総合として残して、第5回コミュを新しく建てればいいんじゃないの?
第5回コミュを新代表に立ててもらって、総合コミュの管理人権限も新代表に譲ればいい訳だし

古参新参云々は定期開催企画ものの性質上ある程度は仕方ないんじゃね?
反省するところはあるにしても、流石にいろいろやってくれた古参に対して全く馴れ合い禁止ってのは我儘が過ぎるんじゃない?
古参はあんまり古い内輪ネタばっかやらないようにする、新参は自分から入ってく努力をする以外にやりようはないだろ
もういい加減次回やるならやるで決めてとっとと話進めた方がよっぽど有益だろうに


当日の運搬やら打楽器の確保やらはまだ十分に時間があるから、とりあえずはメンバー集めと曲募集、場所と日程決めくらい?

155 名前:もものすけ ◆iysGdktRgY [2008/08/31(日) 16:24:26.49 ID:fvuRMGYS0]
鳥合ってるかな

>>154
コミュの件はまったくそれでいいと思いますが、
元々一発企画だったV★P吹奏楽団がここまで続いたのが
そもそもイレギュラーな事態だと思っています。
なので第5回をそもそもやるのかどうかは
新代表に決めてもらいたいです(やるつもりで立候補されてるんでしょうが)。
何が言いたいかというと、
定期開催が当たり前だと思わないでほしい
ってことです。

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 16:28:52.17 ID:3WmXIVFu0]
馴れ合いかどうかはともかく、俺としては>>30に対して今後の幹部さんに目を通してもらいたい
大事なことなので2回言うけど
>今みたいに個人の日記で運営関係の連絡を書いたりってのはさすがに新規参加者に対しての配慮が足りないと思う
>せめてコミュのスレに書くべきなんじゃないか

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 16:47:51.12 ID:rL0Y7yEkO]


158 名前:流星 [2008/08/31(日) 17:13:02.22 ID:9kT9xWm5O]
とりあえずここで匿名でウダウダやるなよ
なんか改善すべき点があるならそれこそスレじゃなくコミュに書き込むべきだろ

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 17:19:34.88 ID:Y48Vwfx+O]
匿名じゃないと言いにくい事もあるだろうに
匿名での話し合いが出来ないような団体であればわざわざ2chでやる必要も無いだろ
歯に衣着せず話せる事で見えてくる反省点だってあるだろうに

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 17:24:55.08 ID:rL0Y7yEkO]
流星の言うことも正しいが、わざわざここで文句言ってる奴らがvixiに書き込むとは思えない
とりあえずぐだぐだになるのは良くないな




161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 17:32:45.78 ID:azY0Ej9Z0]
匿名だからこそ言える事もあるだろうけど、本当に大切なことなら名前出していえばいいと思う


と名無しの俺がいってみる

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/31(日) 17:43:46.58 ID:qMhd03IQ0]
次あるの?ないの?
参加したいんだが

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 17:45:34.68 ID:Y48Vwfx+O]
じゃあ何でVIPでやってんだよ
それこそ古参の過度な馴れ合い云々だって匿名じゃなけりゃ誰も言い出さなかったろうに
指摘したら次回にも参加しづらくなるとかには気が回らないのか?

何でもかんでも名前出せとか正直気持ち悪いわ

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 17:53:01.09 ID:nxPY95aWO]
>>162
未定だけど、第5回開催にぜひご協力を

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 17:55:51.41 ID:qMhd03IQ0]
>>164
リア房だけどなw

この楽団選曲がセンスあんだよな

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:11:47.38 ID:m8KV5zLZO]


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:14:34.02 ID:tgGyqeQzO]


168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:21:18.07 ID:rL0Y7yEkO]


169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:31:15.36 ID:nxPY95aWO]


170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:45:49.28 ID:bZ0Tvk+TO]
空気読まずに仕事について

代表(前レス参照)
代表補佐(↑と同じ感じ?)
譜面(配布オフに参加できる人。時間にゆとりがある人(郵送があるため))
会計(一時的に出費がかさむから、金銭的に余裕がある人)
会場(都内在住←会場に行く必要があるから)
wiki(みんなで)

こんな感じかな



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:52:52.47 ID:3WmXIVFu0]
いつの間に活動の本拠地はvipからvixiに変わったんだ?
vixi吹奏楽団?

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 18:57:31.73 ID:3WmXIVFu0]
会場って前回も確かそうだったけど結局代表の名前で予約するから代表がやるってことになるんじゃない?
あと都内在住じゃなくても会場に行けるなら別に大丈夫だと思う

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 19:12:06.73 ID:Y48Vwfx+O]
予約の名義と実際の代表が一致する必要あるか?
渉外と代表は別物だろ

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 19:14:46.00 ID:3WmXIVFu0]
でももし会場関係で何か起きたら名前を貸した会場係の人が責任とるんだよな
両者合意ならそれでかまわないと思う

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 19:32:33.71 ID:3WmXIVFu0]
保守

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 19:32:50.34 ID:bZ0Tvk+TO]
会場は予約の時にお金を払う(ところもある)から多少の金銭的余裕も+で

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 19:45:54.04 ID:IWAFZKSJO]


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 19:56:32.40 ID:IWAFZKSJO]
ほほ

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 20:05:24.19 ID:0MC8bH+W0]
ほほほ

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 20:18:12.87 ID:3WmXIVFu0]
保守



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 20:26:38.15 ID:0MC8bH+W0]


182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 20:36:50.88 ID:rL0Y7yEkO]
ほほ

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 20:59:00.51 ID:rL0Y7yEkO]
ほほほ

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 20:59:04.50 ID:yX0s+rpd0]
新代表に期待

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:07:07.54 ID:IWAFZKSJO]
ほし

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:19:07.32 ID:IWAFZKSJO]


187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:32:52.85 ID:IWAFZKSJO]
これ落としちゃっていいかな?

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:39:06.52 ID:rL0Y7yEkO]
代表候補くるまで残しときたいな

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:42:57.14 ID:mCmFeqCAO]
うん

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:44:45.50 ID:IWAFZKSJO]
じゃあ保守



191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:48:24.77 ID:mCmFeqCAO]
コテつけて現れるはず

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:48:59.59 ID:rL0Y7yEkO]
wktk

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:49:59.96 ID:azY0Ej9Z0]
保守

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:53:48.77 ID:tgGyqeQzO]
ほっしゅ

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 21:57:24.94 ID:vNb630jg0]
代表(前レス参照)
代表補佐(↑と同じ感じ?)
会場(代表兼任?会場に実際に行くことができる人)
譜面(配布オフに参加できる人。時間にゆとりがある人(郵送があるため))
会計(一時的に出費がかさむから、金銭的に余裕がある人)
wiki(みんなで)
打楽器
・レンタル(会計兼任?)
・運搬(ツテがある人。車が出せる人 例年通りだったらガソリン代は出る)

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:22:12.51 ID:tgGyqeQzO]
保守

197 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 22:25:01.46 ID:mxwZ/Eh30]
すんません、地元の楽団の練習ですっかり送れました
代表候補です。Vixiの名前をそのまま使用いたします

他に代表候補いるのかな?

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:28:58.68 ID:3WmXIVFu0]
お、きてた
ほかにやってもいいって人は知らないな

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:36:39.16 ID:rL0Y7yEkO]
ヨソウガイデス
がんがれ!超がんがれ!!

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/31(日) 22:39:59.19 ID:LIFu37Mp0]
これvixi入らなくてもなんか分かるサイトとかwikiとかないの?



201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:40:01.37 ID:mCmFeqCAO]
おー、来た!

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:40:58.97 ID:tgGyqeQzO]
きたあああ

203 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 22:44:46.92 ID:mxwZ/Eh30]
ちょっと今までの流れ確認するんで待ってて

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:45:33.08 ID:mCmFeqCAO]
まつよ!

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:46:08.34 ID:3WmXIVFu0]
>>200
www.wikihouse.com/vipwo/
詳しいことはこれ見てもよくわかんないかもしれん

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:55:29.10 ID:jfxrWTIB0]
全く持って部外者で事情とかよくわからんが、とりあえずがんばれ
コンサートとかあったら行きたい

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 22:56:45.38 ID:rL0Y7yEkO]
     ハ__ハ
    ∩ ゚∀゚)) まつよ!
    ゝ  ノ
    (_ノノ



208 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 22:58:06.10 ID:mxwZ/Eh30]
とりあえず>>154の意見に同意
当たり前ですが、第5回がやりたくて代表になります
第5回は3月21日か28日のどようびにしたいです

流星氏の言いたいことも分かるが、個人的にはスレを中心で話をしていきたい
不特定多数の意見が集まってこそVIPでやる真価があると思うし

んで、他にVIPでやる理由…てのは特にない、強いて言うなら
「ネタ曲がVIP吹奏楽団の場でしか出来ないので」
「不特定多数が一同に介するのがなんかすごくね?」
の二点です。

とりあえず公約的なものはこんな感じかな?

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:00:51.28 ID:3WmXIVFu0]
良代表の予感・・・

210 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:03:48.61 ID:mxwZ/Eh30]
ああ、大事なことを言うの忘れてた
俺みたいに、社会人になっちゃって音楽やる機会が減っちゃってる人にはうってつけなんだよね、
ここの吹奏楽団は。その分レベルは低くなっちゃうけど、だからこそVIPでやりたい
もちろん、音大出身や現音大生などなどが、技術面で引っ張ってくれている人たちがいるわけだから形になってるのもあるので
そういった人たちへの感謝も多分にあります



211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:07:31.56 ID:vNb630jg0]
>3月21日か28日
今までも3月末だったっけ?
とりあえず会場の候補は上げとかないとね

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:09:26.71 ID:yX0s+rpd0]
ほむ
よしけんさんの代表は確定でいいのかな?
それともいつまで他の代表候補が出なかったら、とかにする?

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:09:31.63 ID:3WmXIVFu0]
>>206
コンサートはたぶん近いうちには無いけど見学って形での参加もあるのでよろしく

214 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:11:24.30 ID:mxwZ/Eh30]
スレが落ちるまでに他の立候補がいなかったら当選でよくね?

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:14:41.96 ID:jfxrWTIB0]
>>213
見学って聴くだけでもおkなのか?
いつかコンサートっていう形が実現するのも楽しみにしてる

216 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:15:36.04 ID:mxwZ/Eh30]
>>211今までに倣って3月末で。12〜2月はなにかと忙しいかな?と。
会場の候補は代表に決定したら挙げる、多分府中が一番無難なんだけど

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:16:16.06 ID:vNb630jg0]
>>215
若干の参加費は回収することになるけど聴くだけでもおk
前回は演奏者は1800〜2000円で見学者は1200円弱だった記憶がある

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:16:30.79 ID:3WmXIVFu0]
いいんじゃない?
過疎でdat落ちしてする可能性が怖いけど

>>215
おkだけど参加費はいくらか取られるかも

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:18:15.79 ID:3WmXIVFu0]
会場については府中せまくないかって意見が出てたけどどうなんだろう

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:20:10.52 ID:eeX7mGMr0]
乗り遅れた

このスレで決めるかは、この後ののび具合次第だと思ふ

運営の方針はなんとなくわかるが、演奏の方針がよくわからん

演奏の方針がわからんと、参加を迷うかもしれんし、指揮者がどうまとめていいかわからんと思ふ



221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:20:27.38 ID:azY0Ej9Z0]
>>219
府中ちょっと狭かった気がする

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:23:31.27 ID:vNb630jg0]
府中狭いけどかつしんは打楽器関連で没だし、保谷は駅からの遠さが殺人的。

223 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:23:42.58 ID:mxwZ/Eh30]
2回と3回の鍵盤打楽器はどう調達したんだろう?

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:24:50.65 ID:rL0Y7yEkO]
府中は狭い
一回目は30人いるかいないかだったけど、いまは50人越すくらいになったから、一回目と同じ部屋でやるのは相当キツいと思う

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:28:19.20 ID:vNb630jg0]
>223
どっかの大学から借りたんじゃなかったっけ?
かつしんで打楽器禁止=貸してもらえるわけがない

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:31:33.67 ID:azY0Ej9Z0]
>>223
第2回の鍵盤はXlyoとGlockは打楽器パートの人の所属団体から借りてたはず。
第3回はGlockは打楽器パートの人が持ってきてたよ。

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:32:17.67 ID:3WmXIVFu0]
府中は第1リハ室が無理ならそれより広いとこは望めない
ホールが3月下旬から4月にかけて使えないらしい

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:32:25.74 ID:mCmFeqCAO]
>>224その人数であの部屋、今度こそ空気なくなりそうだ

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:32:52.20 ID:3WmXIVFu0]
冷房は入ることは入るらしいけどな

230 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:33:05.41 ID:mxwZ/Eh30]
>>225
それは次回使えるとは限らんな…
府中も人数的に難しそうだし、打楽器確保にある程度金かけるしかなさそうだ



231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:37:19.35 ID:3WmXIVFu0]
そういえば土日だと参加きついって人いたけどどようびでいいのか?
平日でも参加できないって人はいるけど

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:40:34.93 ID:vNb630jg0]
>>231
その日って土日なのか。
土日は競争率高いうえに利用料金高くなかったっけ?

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:40:44.37 ID:pW4mXaU6O]
結局コントラバスは需要があるんですか?
誰もいないような状況なら頑張ってみたいのですが

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:41:47.34 ID:3WmXIVFu0]
>>233
あり
がんばれ

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:42:52.46 ID:vNb630jg0]
>>233
超あるけど楽器は個人持ち込みになると思う

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:44:04.25 ID:pW4mXaU6O]
コントラバスを自持ちっすかwwwwwwwwwwww

自持ちか・・・

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:45:35.09 ID:3WmXIVFu0]
雪の日とか悲惨っすねwwwwwwwwww

238 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:48:31.42 ID:mxwZ/Eh30]
>>220見逃してたすまぬ
初心者・ブランク空いてる人も歓迎、だが「当日に合わせて録音してうpする」ことを前提に考えてほしい
つまり、せめて一週間くらい前くらいからは楽器吹いておいてほしい&譜読みは個人の最大限出来るところまでやってほしい

239 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/08/31(日) 23:50:11.66 ID:mxwZ/Eh30]
>>231いや、次は俺が土日じゃないと参加しづらい
>>232料金は1.3倍くらいかねぇ、平日の。個人的には土日のほうが参加できる人が多いと思うんだがどうだろう?

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:50:52.24 ID:pW4mXaU6O]
コントラバス借り物でまだ自分のないんですよこれが
俺のペーパードライビングテクニックでぶっこわしたらいろいろ終了するw

ひとまずポップス編曲のベース乗りなら現実的なんだがな



241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:51:26.29 ID:fzvto36b0]
yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220193394/
↑暇なヤツきてくれ。みんなでつまらんスレを落として暇つぶそうぜ。

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:52:28.29 ID:rL0Y7yEkO]
いくら代表でも個人の都合で日程決めるのは良くないと思う
vixiなりwikiなりでみんなの意見ちゃんと聴いてから決めた方がいい、まだ時間はあるから

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:53:59.19 ID:vNb630jg0]
土日参加できるかどうかは5:5なんじゃないかな。
けど代表が出られないと話にならないから、そうなるんだったら土日じゃないとだめなのか。
料金に関してはできるだけ安いところを探すしかない。
今回は会場日はもちろん、付属の譜面台とか椅子とかでもけっこう取られたから、会場日以外の面も面倒だけどみていかなきゃだめかな

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:54:21.41 ID:azY0Ej9Z0]
>>240
もし本当に参加できる様ならそんなに遠くないのなら運搬するぜ

俺がその日に参加できる様子だったら

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:58:01.94 ID:3WmXIVFu0]
今までも基本的に日程は代表中心で決まってた気がするんだが

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/31(日) 23:59:33.49 ID:pW4mXaU6O]
>>244
首都圏だが東京ではないんだorz

247 名前: 【だん吉】 [2008/09/01(月) 00:02:11.28 ID:qeGV66r/O]
てす

248 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:05:28.30 ID:4nMjhbPV0]
ごめん、さっきの撤回で代表もう俺でいいかな?
他に候補いなさそうだし

>>242
日程に関しては、結局は個人個人じゃない?「俺は参加できないけど土日がいい」って意見は出ないだろうし
決を採って参加が多いほうを決めるのも変だと思うし。
日程を決めてから参加募集するのが良いと思うんだがどう?

とりあえず、三月下旬にやる理由は「12〜2月は忙しそうだから」「学生は春休みだから」
んで、学生は春(夏)休みだから平日でもオッケーだから、で今まで平日にやってきたんだけど

土日にやるメリットとしては、今まで4回平日でやってきて、全て「平日だから」で参加できなかった人がいるかもしれない
個人的にも土日のほうが都合が良いし。

土日にやるデメリットは「料金が高い」、つまり今まで参加費\2000がたとえば\3000になって、
それが理由でこれなくなる人が出る可能性がある。

とりあえずこんなかんじかな?

249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:05:31.65 ID:NbDRkAmaO]
おみくじテストしてんじゃねーよwww

250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:09:34.55 ID:2nUTsScm0]
>日程に関しては、結局は個人個人じゃない?
これには同意。だけど代表が「土日じゃないと無理」って言っちゃうのはどうかと思ってしまった。
土日のデメリットとして、土日には他の所属楽団の練習が入りやすいからV★Pには参加できない。も+で





251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:10:22.77 ID:Jdwkh0mE0]
>>248
どうだろ
もう新代表として話は進みつつあるし個人的にはかまわないと思うけど、一応もうちょっと待ったほうがいいかもな

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:10:34.53 ID:yFp/npRZ0]
日程は自分は代表に一任。代表がこれない日程なんて・・・


>>220についてもう少し詳しく言うと

ある指揮者のつぶやきなんだが、

録音してうpするだけなのか、うpして叩かれない程度まで言っていいのかの線引きが難しいって言ってた。

うpもニコニコより、ようつべがいいって人もいたけどどうよ?




253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:11:14.48 ID:y+17aTEY0]
>>246
どこらへん?

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:12:04.14 ID:Jdwkh0mE0]
今更だが俺もうpはyoutubeの方がいいと思う

255 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:12:37.62 ID:4nMjhbPV0]
>>250
あー、それは確かに考えてなかった(´・ω・`)
いや、平日にやるとしたら全力で平日空けます
ただ、都合がいいのが土日ってだけで。
>>251
代表決定に関してはまだ待ってます
でも結構積極的に意見出しても良いよね?

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:12:47.57 ID:2nUTsScm0]
>>252
いい音楽を作ろうって意識は共通のものとしてもってるべきだと思う。
だけどあまりにも理想を高くしすぎて技術的に未熟な人たちの負担を大きくするべきでもない。
みんなが笑顔で演奏できたらいいけど、その線引きって明確にしようとすると難しいね。

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:20:14.25 ID:qeGV66r/O]
>>254
俺も
つーかニコニコはもともと嫌いだ……
でも第三者からの意見(って言ってもほぼ叩きだったりするが)を聞ける数少ない場所でもあるんだよな……

258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:21:31.58 ID:2nUTsScm0]
うp場所はニコニコとようつべの両方とかじゃ駄目なのかな。

259 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:22:30.57 ID:4nMjhbPV0]
ニコニコかyoutubeはまだいいとして、演奏の質の問題ですが…
代表が「うpして叩かれないレベルまで上げる!」って言って、指揮がそのつもりで振ったとして、
それで当日中になんとかするには、たとえば演奏する人を減らす…ていう方法も取られかねない
結局はベストエフォートとしか言えない(´・ω・`)

指揮者が本気になって、演奏者が死ぬ気でやればうpして叩かれないか、っていうとそういうわけでもないと思うし
そのへんは指揮者と意見交換したいです

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:22:54.72 ID:qeGV66r/O]
一応つべにも上がってるんだよな、相変わらず叩かれてるが



261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:27:40.61 ID:Jdwkh0mE0]
今から会場探しに没頭するわ
広さは最低160m^2くらい?

262 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:34:59.79 ID:4nMjhbPV0]
>>261そんくらいかな?あとは打楽器の貸し出し有無が重要っす

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:35:23.94 ID:uUa6Ybh80]
白井のホールは打楽器が結構よさげ
千葉の不便なところにあるけど
やっぱ場所は東京がいいのか?
そして使用料はどれくらいまでおk?

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:35:38.53 ID:yFp/npRZ0]
ニコニコのコメントは演奏している本人たちが一番理解しているではないかと思う。

コメントで揉めてて正直見苦しい。

そもそも録音データを参加者に配布するだけでいいんじゃないかと自分は思ってる。

それを聞いてこの先の音楽人生の糧にすればいいんじゃないか?

そうすりゃ、虚勢を張らなくてすむと思うし、初心者も参加しやすいと思うんだが。

265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:35:55.60 ID:Jdwkh0mE0]
把握
結局総合コミュは一回消すの?


266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:36:11.49 ID:bSmpKnOj0]
今月から暇になる高校生なんだけど、Tb需要ある?

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:37:26.83 ID:2nUTsScm0]
>>266
どの楽器だって需要ありまくり
どのパートが何人いたっていいんだよ

268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:37:44.33 ID:Jdwkh0mE0]
ニコニコの米で批判されるのってそんなにつらいことか?
>>266
ようこそ

269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:39:38.05 ID:bSmpKnOj0]
>>267
それはよかった。結構ブランクがあるんだけど、大丈夫かな。

>>268
ありがとう。

270 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:42:38.82 ID:4nMjhbPV0]
>>264
youtubeなりニコニコに上げておけば参加者が参考演奏聞きやすいって利点はあると思う
虚勢張ってるつもりはないんだけど、「不特定多数に見られる」って思うと自然と録音時に緊張感が増すもんよ
>>265
代表が確定したら代表者がコミュ作り直して、各コミュスレ建て直します。
>>266
Welcome!!(ようこそ)



271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:52:43.05 ID:yFp/npRZ0]
>>266
ようこそ

>>268
コメントはいつも楽しく読んでるよ。
ただ自分が初心者だったら、叩かれる原因作っちゃう気がして参加するのに気が引けるかなって思って

>>270
参考演奏の事は考えてなかった


そろそろ寝ます。







272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:54:28.24 ID:Jdwkh0mE0]
白井のホールって文化会館の中ホール?
これ東京だったらいいのに

273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:55:11.10 ID:2nUTsScm0]
今さらなんだけどV★Pの基本のコミュは残しておいて、第○回オフみたいなコミュを毎回立てるとかじゃだめなの?
基本コミュはちょっとでも興味がある人なら参加できようとできまいとコミュ参加はしてていいと思うんだけど

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:55:19.46 ID:qeGV66r/O]
>>263
白井か……都内組にはつらいかもな
北総の運賃の高さは異常('A`)

275 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:55:19.70 ID:4nMjhbPV0]
>>271
乙、といいたいところだが
演奏の方針に関しては今のところは「各個人のベストエフォートで、あと指揮者とも相談しつつ」てな感じで良いかな?

276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 00:56:49.52 ID:y+17aTEY0]
千葉県は遠いな('A`)


277 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 00:57:32.19 ID:4nMjhbPV0]
>>273
基本のコミュはイーピンがコミュ主だから、混乱するんじゃない?ってことらしい
まぁ消すことはないかもね、個人的には過去ログ参照とかしたいから第○回とかでやっていきたいけど
それはイーピン氏やもものすけ氏の意見次第だなぁ。

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 00:57:58.25 ID:Jdwkh0mE0]
>>273に同意
各スレの>>1に前代表の名前が出るのが混乱させるっていうならスレだけ削除とか

279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:03:51.85 ID:qeGV66r/O]
>>276
重い楽器持って、時間かけて都内にでてくる千葉県民や地方組がいることを忘れないでください

280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:07:12.04 ID:2nUTsScm0]
>>279
交通の便的な意味で今まで都内に今まで固定だったんなら千葉でもアクセスしやすい場所にあるならおkじゃないの?



281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:07:31.87 ID:yFp/npRZ0]
>>275
それでおk。
楽器の熟練度や考え方が全然違う人たちで演奏しているって事を考えれば、おのずとそうなるよね。


白井・・・近くていいなぁwww

282 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:14:23.11 ID:4nMjhbPV0]
>>263白井確認中
料金に関しては府中の森の
府中市民以外の利用者 全日使用(9時〜22時)
 平日 22,200円
 休日 26,600円

器具
 バスドラム 1式 1,000円
 ティンパニ 1台 1,000円(20/23/26/29/32インチ)
 マリンバ 1台 1,500円
 シロフォン 1台 500円
 ヴィブラフォン 1台 500円
 ドラムセット 1式 1,000円
 チャイム 1台 500円
 指揮者卓 1式 200円

が参考になるかな?これで一人\2000だったかな…覚えてないわ

283 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:14:56.59 ID:4nMjhbPV0]
>>281確認サンキュウ!乙でした!

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:17:09.92 ID:bSmpKnOj0]
ここの人たちは関東ってくくりで活動してるんですか?

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:17:13.26 ID:uUa6Ybh80]
>>272
そこです
打楽器充実しすぎだよね

>>274
確かに北総の運賃設定はひどすぎるwww

>>280
白井は何度か使ったことあるんだけど、便利なところではなかった気がするんだ

286 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:18:17.43 ID:4nMjhbPV0]
白井まで一本でいけるけど片道1,000円超えたwwwwwww
しかし素晴らしい設備…候補に入れておきたいっす。

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:19:14.26 ID:Jdwkh0mE0]
>>284
すでにoffが開催されたのは東京だけだけど、最近は地方でも動き出そうとしてる
今は次回3月の関東のoffについて議論中って感じかな

俺も片道1000円軽く越えたwwww

288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:22:16.34 ID:qeGV66r/O]
白井わりと広いし安いな
もし白井になるならいままでで一番近いwwwwww俺歓喜wwwwww
所詮携帯だから解らないんだが、中ホールでも打楽器貸してくれるのか?

289 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:22:29.09 ID:4nMjhbPV0]
>>284関東が一番人集まるからねぇ…関東以外の人には泣いてもらってるのが現状です
一応東北で、アンサンブルでもいいからやらないか?って意見も

千葉だと交通費がかさんでコストパフォーマンスが発揮できないかも
パーカスは別で団体から借りられる人とか募って、ドラムセット使用OK程度まで検索範囲広げてみるか

290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:24:16.90 ID:Jdwkh0mE0]
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/classicspace100/page026.html
すっごい都心だけどこれだと高いよなあ



291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:25:29.33 ID:Jdwkh0mE0]
>>288
たぶん大ホール優先になると思うけど、大ホールで使わなければ貸してくれるはず

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:29:43.69 ID:bSmpKnOj0]
>>287
なるほど。各地方で団体作るのも難しそうですしね。
みんなが何処に住んでるのかわかるようなものないですかね?
自分もいろいろ探してみようと思うんですが。


293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:31:09.26 ID:qeGV66r/O]
>>289
>千葉だと交通費がかさんで
千葉県民に喧嘩売ってるってとらえてもいいですか?^^
毎度毎度都内に出るときの財布の痛さ思い知れ……!

294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:32:12.84 ID:Jdwkh0mE0]
>>292
vixiのコミュ参加者をとにかく踏みまくるしかない
でも、けっこう現住所公開してなかったりネタで登録してたりする人が多いから実際よくわかんないんだよなあ

295 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:35:34.95 ID:4nMjhbPV0]
>>290
ホール料金に関してはこの際候補に上げる場合は問わない
そっから出費がどれくらいかかるか概算して、高すぎたら切り捨てていこう

現在:
府中△(狭いがパーカスは豊富で安い)
葛飾×(広い練習室はドラム使用不可)
保谷△(問題はないんだが駅から遠いため「もうやだ」の意見多数私ももうやだ)
new!! 白井…安くて広い、パーカス充実、北総線だから東京からもなんとか行ける
new!! 新大久保…パーカス充実、山手線、高い

>>292個人の住所とかは晒してないんだ、すまぬ
自分から呼びかけてみるしかないな

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:36:04.04 ID:bSmpKnOj0]
>>294
大体こういうのは主催様が決定した場所に集まれるやつだけ集まるってのが普通なんでしょうけど、
それだと人が集まらないから色々大変そうですよね。

ちょっとvixiいてきます。

297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:36:09.93 ID:y+17aTEY0]
都内以外からの参加者は費用がイタいよな。
・・となると都内が1番良いのかもしれないけれど、会場がなあ・・orz


298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:36:18.06 ID:Jdwkh0mE0]
ttp://edogawa-bunkacenter.jp/index.html
ティンパニとバスドラしか借りれない

299 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:36:39.34 ID:4nMjhbPV0]
>>293ごめんね、東京というか神奈川に近い場所だからごめんね

300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:38:13.72 ID:Jdwkh0mE0]
>>298はリハ室の使用料がすごい安かった



301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:39:50.92 ID:y+17aTEY0]
ごめん 寝るわ

起きたらこのスレ残ってるといいな

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 01:42:06.31 ID:eMRV+eLJ0]
中1の頃から7年間マーチングでスネア叩いてたんだが
マーチングから吹奏に転向したくなってきた もう足が限界だ
吹奏楽のスネアドラム延々とクローズロール叩いてるイメージあるんだが実際どうなってるのかな

303 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:42:39.04 ID:4nMjhbPV0]
>>298
リハ室の広さ安さ・アクセスしやすさは魅力的だ

304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 01:43:55.19 ID:eMRV+eLJ0]
ごめん、よく見たらそういうスレじゃなかった

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:44:41.89 ID:qeGV66r/O]
>>302
このタイミングでそんな話を持ち出す勇気に感動した

306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:46:09.97 ID:wktcGfC/0]
Tb買った
吹くところ無い
助けて

307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:47:23.69 ID:8O95SP4YO]
>>306
つカラオケ
つレンタルスタジオ
つ母校

308 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:47:27.84 ID:4nMjhbPV0]
>>301乙!!

俺も挙げておくか。170uでティンパニ・バスドラ(あとたしかドラムセット)
そしてなにより区内カードで俺がすぐ取りに行ける
www.ota-bunka.or.jp/aprico/hall_mini02.html

309 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:48:21.74 ID:4nMjhbPV0]
>>304吹奏楽で実際スネアを叩いてみればいいんじゃないか!ここで!!

310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 01:48:33.31 ID:eMRV+eLJ0]
>>306
うちのバンドの連中は海岸とかで吹いてたけど
ないか近くに 俺は田舎だからちょっと前まで田んぼでスネア叩いてた



311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:49:31.72 ID:bSmpKnOj0]
>>306
おめでとう!中野駅前は楽器奏者で毎日いっぱいです。
バンドとかが使うスタジオだったら大体町に一個はあるし、借りてみるのも手かと。

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:50:15.66 ID:wktcGfC/0]
>>307
母校でノリノリで星間飛行吹いてたら部長に怒られた
カラオケは追い出されたwwww
スタジオ・・金があったらいってみます

313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:50:17.02 ID:Jdwkh0mE0]
海岸で吹くってかっこよすぎるだろ・・・イケメンにしかできない

314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:52:13.61 ID:GwPhaYyCO]
横浜に激安で借りれるホールがあるんだ。舞台はせまいけど、150人は頑張れば入る。
……横浜は需要ないよな…(´・ω・`)

315 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:54:25.61 ID:4nMjhbPV0]
星間飛行いいなwwwwww
サイレントブラス買えば現状維持は出来る
>>314どこのホールだろう?「横浜 ホール」で検索したら多すぎた

316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:54:26.42 ID:Jdwkh0mE0]
>>314
打楽器が充実だと候補に入るかも

317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:56:04.47 ID:qeGV66r/O]
横浜か……
湘南新宿ラインだっけ?あれ使えば行きやすいんじゃないか?


318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:56:28.94 ID:Jdwkh0mE0]
新宿から30分くらいだから府中と同じようなもんだしな

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:56:35.23 ID:wktcGfC/0]
高校から始めて

ブランク2年需要あるか?Tbだが

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:57:17.93 ID:Jdwkh0mE0]
>>319
ありまくりんぐ



321 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 01:58:31.80 ID:4nMjhbPV0]
Tb多すぎwwwwwww

322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:58:59.36 ID:qeGV66r/O]
>>319
いらっしゃい
もう少しでIDがwktk

323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:59:02.58 ID:8O95SP4YO]
>>321
だがそれがいい

324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 01:59:40.23 ID:qeGV66r/O]
>>321
新規さんにそういうこといわない

325 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:02:21.68 ID:4nMjhbPV0]
>>324
失礼しました

326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:02:23.77 ID:8SY7TcBn0]
>>319
ktkr!
ブランクあっても大丈夫
自分も独学ではじめてここにきました

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:02:40.87 ID:wktcGfC/0]
>>324
それはしょうがない。俺の部木管少ないのにTb3本居たからうるせぇって言われてた

俺の音はしょぼいけど

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:05:16.23 ID:bSmpKnOj0]
トロンボーン多いなら他のパートの動きとかあてればいいかと。それかローテーションとか。

329 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:09:05.23 ID:4nMjhbPV0]
>>328
事前にバランスの悪さが分かってれば、EuphやHornが少なかったら代吹きもいいかもね

330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:11:10.09 ID:AnfL69Vx0]
Trbさん達に便乗するけど、打楽器需要あるかな?

・中学からやってる 楽器は持ってない
・今年大学受験だから3月以降ならいけるかも



331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:11:38.69 ID:Jdwkh0mE0]
需要あるけど今年大学受験ってwwwww勉強しろwww

332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:12:16.55 ID:qeGV66r/O]
>>329
代吹きは個人的には許せないんだが…
音域は似てても音は似てない
そんなことよりトランペットは増えんのか

333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:13:10.18 ID:bSmpKnOj0]
>>329
ハイトーンきれいに動かせる人だったらホルンになじむだろうし、
ペットの下に置くだけでもまあまあ変わりますしね。
自分も楽器があればユーホいけますよ。

334 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:15:30.85 ID:4nMjhbPV0]
>>332
まぁひとつの意見として、実際にやるかどうかはパートで話し合ってほしい…としか(´・ω・`)
トランペットは増えないですね…orz

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:16:02.15 ID:8O95SP4YO]
>>330
打楽器は流石に自持ちじゃなくておkwwwww

336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:16:09.56 ID:AnfL69Vx0]
>>331
高校ではお堅い曲ばっかやってたんで
V★Pみたいなノリではっちゃけたりしたいんですう><

夏まで残ってたから勉強やばいすwww
不謹慎だが東関東とか行かんで本当よかたwwwww

337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:17:01.26 ID:wktcGfC/0]
ハイトーンは無理・・Hib♭までが限界・・

現役のときですら無理だった

338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:17:27.84 ID:Jdwkh0mE0]
分かったからもうレスすんな
今すぐ電源落として単語の1つでも覚えとけ

339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:17:48.23 ID:bSmpKnOj0]
>>334
パートだけで決めるよりもコンマスとか指揮者さんにも決めてもらったほうがよくないですかね?


340 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:18:34.94 ID:4nMjhbPV0]
>>336
やるころには受験も終わってるだろうし、是非参加してください
>>330
どんなパートもWelcome(ようこそ)!!



341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:21:51.39 ID:AnfL69Vx0]
>>338
了解です 単語20個覚えて寝ます(´・ω・`)
>>340
合格確定したら参加表明させていただきますね…
その時はお世話になります 宜しくお願いします

342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:23:51.41 ID:Jdwkh0mE0]
パーカスのパート決めってよく分かんないんだが、時期的には合格確定のあとでも参加できるのか?

343 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:24:02.46 ID:4nMjhbPV0]
>>339確かにそうですよね…冷静な意見ありがたい

344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:26:38.99 ID:bSmpKnOj0]
>>343
これくらいしかサポートできなくて申し訳ない。
たぶん紺なかでいちばんの暇人ですから、なんか仕事あったら言ってくださいねー

345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:28:11.62 ID:bSmpKnOj0]
>>344
ミス。紺→この

346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 02:28:46.80 ID:gQv73wPr0]
日本海に向かってとか河川敷でとかが普通です。

347 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:30:18.77 ID:4nMjhbPV0]
>>344
ガンガンレスしてくれるだけで十分でござい
本格的に動き出すときにまた色々とよろしくお願いします

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 02:31:13.39 ID:gQv73wPr0]
しまったリロードしてなかったから話題ずれとるorz

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:32:44.81 ID:qeGV66r/O]
て言うかもし本気で代表立候補するなら、それこそ日記じゃなくてコミュに書けよ


350 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:32:47.49 ID:4nMjhbPV0]
>>346
西から参加心待ちにしてます。



351 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:33:43.00 ID:4nMjhbPV0]
>>349
ごめん、その通りです
コミュに書いてきます

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:35:45.07 ID:Jdwkh0mE0]
対応早いなwwww

353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:36:32.63 ID:Jdwkh0mE0]
代表の立候補の期限の件はどうするんだ?
このスレが落ちるまで?

354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:曹長 [2008/09/01(月) 02:37:00.30 ID:oNbCDLxSO]
ロンフィルに所属してる俺がとおりますよっと

355 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:38:18.16 ID:4nMjhbPV0]
>>353
う俺以外が期限決めたほうが良いと思うから何も言えないっす

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:38:36.84 ID:bSmpKnOj0]
>>354
ロン毛フィルハーモニー楽団の方でしたか、こんにちは。

357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:43:56.20 ID:Jdwkh0mE0]
おおおおvixiのコミュ参加人数がついに300人突破
めでたきかな

358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:48:10.66 ID:qeGV66r/O]
でも消えちゃうんだよなー
コミュ消すのは正しい判断と思うけど寂しいなあ

359 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 02:53:01.41 ID:4nMjhbPV0]
>>273の意見もあることだし、
イーピン氏にもう一回消すか消さないかを確認してみたいところ

というかそろそろ限界なんで寝ます…お疲れ様でした

360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:53:58.26 ID:8SY7TcBn0]
>>359
超大変だけど という前置きつきで
すべてのトピを消すという手段もあるぜ



361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 02:55:48.25 ID:Jdwkh0mE0]
無責任に言わせてもらうがトピ消すのってそんな大変なことでもないんじゃない?
個人的にはそっちのがいいなあ

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:00:51.40 ID:8SY7TcBn0]
せっかく300人も興味を持ってくれている人がいるのに勿体無いよな

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:02:59.38 ID:qeGV66r/O]
人数多くて管理しきれてないのも問題だろ
いくらなんでもROM専大杉

364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:14:35.30 ID:qeGV66r/O]
蚊がうるさくて目が冴えた
保守はまかせろ

365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:23:03.06 ID:Jdwkh0mE0]
ROM専が多くて悪いことって無いんじゃないか

新代表が正式に決まったら、幹部は代表から指名ってかたちになるのかな

366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:24:41.24 ID:Jdwkh0mE0]
管理しきれてないってのがよく分からないんだが、
offの具体的な話し合いは参加確定者のコミュでやるから問題ないんじゃない?

367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:29:38.09 ID:qeGV66r/O]
そうだな俺が悪かった、間違ってた
変なこと言ってすまんかったからもうスルーしてくれ


368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:31:42.09 ID:Jdwkh0mE0]
うん・・・ごめん・・・

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:33:38.68 ID:bSmpKnOj0]
ここのスレいつもこんな感じな気がするのは気のせい?w


370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:35:06.20 ID:Jdwkh0mE0]
こんな感じ?
いつもは保守ばっかしてる



371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:38:29.06 ID:bSmpKnOj0]
いや、たまにしか覗かないからその時だけかもだが。
なんか皆が皆に余計な気を使ってるような、そんな感じ。
気を使うな、とは言わないけどさ。もうちょっと砕けるとこ砕けてもいいんじゃないかなぁ、と。

自分でも何言ってるかわかんね。 スルーしてくれwww

372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:42:10.08 ID:Jdwkh0mE0]
なんだろう
俺も他のスレでは好き放題やってるけどここではなんかこうなる

373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:50:21.18 ID:qeGV66r/O]
ごめん、言いたいことがまとまってないまま書いちゃったからスルーして欲しかったんだ
vixiでも意見があれば言ってきたけど、なんか周り気にして自重したりしてるなあ

374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:52:16.12 ID:Jdwkh0mE0]
いつもとはいわないけどネタで書いたことにもマジレスされるのがきついなあ

375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:56:03.10 ID:qeGV66r/O]
あるあるwwwwww


376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 03:56:13.03 ID:bSmpKnOj0]
みんな真面目な部活ノリなのかね。
強豪の楽団でもないんだから会話くらいデレッとしようぜw 
まあ大事な会話のときは空気よみつつ。

377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:00:55.30 ID:qeGV66r/O]
ノリと言えば、分奏のとき指示出されて部活のノリで返事したら浮いて恥ずかしかった事を思い出した


378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:02:54.41 ID:bSmpKnOj0]
>>377
若々しくていいじゃないかw
逆に返事くらいはハキハキしたいよなぁ…オrデキネorz

379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:09:13.88 ID:qeGV66r/O]
( ゚д゚)ありがとうございましたー!

シーン

( ゚д゚)

(゚д゚ )


(*゚д゚*)

380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:09:29.12 ID:WE/dMQyWO]
ラッパ需要ありげ?



381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:10:54.21 ID:bSmpKnOj0]
>>379
おk。自分もそれでいくw

382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:19:02.41 ID:qeGV66r/O]
>>380
超ありげ!!!!
次回kwskとか未定だけどちょくちょく気にしてくれると嬉しい
参加してくれたらもっと嬉しい


383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:29:50.25 ID:WE/dMQyWO]
>>382
実は昔知り合いが参加してて気になってたんだV★P
まだ未定みたいだからちょくちょく動向確認させてもらうな
thx!

384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:37:11.21 ID:qeGV66r/O]
>>383
mjk!ありがとう!
一緒に吹ける事を楽しみにしてます

385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 04:52:55.09 ID:qeGV66r/O]
ほし

386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 05:14:51.89 ID:qeGV66r/O]


387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 05:33:45.61 ID:qeGV66r/O]


388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 05:55:13.10 ID:qeGV66r/O]


389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 06:17:24.18 ID:qeGV66r/O]


390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 06:35:28.27 ID:qeGV66r/O]




391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 06:40:09.78 ID:Jdwkh0mE0]
返事って4回目ではみんなしなかったのか?
前参加したときはみんなしてたと思うけど

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 06:50:56.18 ID:qeGV66r/O]
してたよ
俺の声が(ry

393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 07:04:08.32 ID:qeGV66r/O]


394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 07:07:23.26 ID:rP2Jdzj4O]


395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 07:17:56.80 ID:JH7YA5j2O]
お前ら見てると楽団運営って難しいんだなって思うよ

396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 07:49:01.50 ID:rP2Jdzj4O]
>>200
俺そういうの作りたい

397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 07:52:17.31 ID:qeGV66r/O]
>>396
任せた

398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 08:12:03.66 ID:qeGV66r/O]


399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 08:29:55.65 ID:qeGV66r/O]


400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 08:38:56.82 ID:qeGV66r/O]




401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 08:46:17.43 ID:dg6ASbd10]
おはよう
夜中に会場の話出てたんだな

402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 08:50:22.88 ID:qeGV66r/O]
>>401
おはよ
良い会場になるといいな

403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 09:09:18.41 ID:dg6ASbd10]
府中はちょっと狭いだろうし、かつしかが打楽器ダメとなるとなあ

第4回のとこって何が問題だったんだっけ?

404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 09:10:45.81 ID:qeGV66r/O]
駅から遠い
それくらいじゃないか?

405 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 09:24:00.98 ID:4nMjhbPV0]
おはようみなさま
コミュに関しては、トピ消してコミュ自体は残す方向にしていきたいなぁ

>>403
駅から徒歩20分ってのはやっぱ辛い、出来ることなら別の場所で…て感じです
あと調べてみたら保谷はパーカス少な目

パーカスが豊富な新大久保か白井が有力候補かな?

406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 09:36:32.99 ID:dg6ASbd10]
なるほど 
バスがあるから大きな楽器の人はなるべくその時間集合、みたいにすれば負担は減るかなあ

新大久保は楽団の練習で使ったことあるけど広さもあるしひな段もあるしかなりいいよ。
値段さえ気にしなければかなりおすすめです

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 09:47:46.28 ID:GwPhaYyCO]
もうホールの話終わったかもだけど過去レス読まずに…

>>314なんだけど、
渋谷から電車1本、最寄り駅から歩いて5分かかるかなー?ってところ。
港北公会堂ってところなんだけど…


ごめんスルーしてくれ…

408 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 09:52:46.45 ID:4nMjhbPV0]
>>407調べてみた
立地、価格が微妙かも、あとパーカスが借りられないのは微妙
ともあれ候補を出してもらえるのはありがたいですよ

409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 09:59:11.26 ID:GwPhaYyCO]
>>408
自分も今改めて調べてみたら、あんまり良くないなww

まぁ、良いホールが見つかれば良いなぁ

410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 10:15:35.68 ID:qeGV66r/O]
さすがに白井は都内には厳しいよなあ…
中ホール安いのに



411 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 10:28:48.59 ID:4nMjhbPV0]
私の家からだと保谷と白井で対して距離が変わらない罠

412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 10:30:34.56 ID:zvGpb+jz0]
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| VIPじゃなきゃヤダヤダーってか?ww .|
|_____________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  w wwwww ||       |専用の板でやれ。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |        |________|
このスレ何番煎じ?|二=- -=二  | |   wwwwwwwwww.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|
⌒ヽ__________| . __-=ミ;彡⌒`丶、~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|パートスレ立 て ん な |
^ω^)|馴れ合いシネ   |      ̄ ̄ ̄ ̄ |:::`丶今すぐ消えろ  |__________|
_つO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.VIPを乗っ取るな.|::::::::::ヽ______|   ||
/  |なんでここでやる|_______.lノン:::::::l _∧ ||   /⌒ヽ ||
=二・二=-       (^ω^)-┐ ュ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∀`○ニ( ^ω^#)ニ⊃
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗-ヽ ノ ィ赱、 i| VIPでやるな.| ノwww ヽ  ノ
 w .| とにかく邪魔 ┏┘,   `"" ,l______.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'(.|. 迷  惑  |
 |定期で落ちた糞スレを返せ| `""`|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|______|
 |___________ |www.|場違いスレ死ね|
  |              | w w.w|_______..|
ww.ヽ(`Д´)(`Д´)(`Д| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∀・)
     (__)メ(__)メ(_|  VIPから出て行け  |氏ね| / ̄ ̄ ̄\
      ハ   ハ  ハ |__________| ̄||   | ^     ^ .|
   www  w   ww    | |( ゚д゚ )      w( ゚д゚ )| .>ノ(、_, )ヽ、.|
 w w   モウクンナ     w (つ とノ   ww    (_゚T)w ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
ww -=二・二=- -=二・二=-w(⌒) | w w  w ww゚ ゚̄ あまりVIPPERを  rニ─`、
      ww www       ̄`J      / :::::::::::|怒らせないほうがいい`┬─‐ j

パートスレを追い出すことこそVIP機動隊の「本質」だと感じないか?
yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220231051/

413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 10:45:45.74 ID:qeGV66r/O]


414 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 10:55:56.71 ID:4nMjhbPV0]


415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 11:12:38.70 ID:rP2Jdzj4O]


416 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 11:27:48.39 ID:4nMjhbPV0]


417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 11:38:53.30 ID:rP2Jdzj4O]


418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 11:39:01.89 ID:8O95SP4YO]


419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 12:23:23.86 ID:hokijZ750]


420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 12:57:05.98 ID:NbDRkAmaO]




421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 13:03:29.20 ID:6EROhT3C0]
ネカフェから颯爽と保守
携帯死んだけど生き返るまで落ちるなよ

422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 13:17:36.92 ID:rP2Jdzj4O]
ほしゅるよ!

423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 13:27:56.35 ID:FRyvVmjGO]
起きた!おはよう!

424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 13:38:46.37 ID:s7HWe+OvO]
>>421
なんというエロ…

425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 14:03:10.89 ID:NbDRkAmaO]
おはようございます

426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 14:22:36.62 ID:8O95SP4YO]
外暑すぎる

427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 14:52:18.03 ID:NbDRkAmaO]
暑そうだな

428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 15:29:47.23 ID:qsjsXezj0]
指揮者のタマゴは需要ないですか><

429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 16:12:25.19 ID:tM9MY8ol0]
ホールってどうやって探すんだろうね

430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 16:14:00.00 ID:NbDRkAmaO]
>>428どのくらいのタマゴですか?音大指揮科とか?



431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 16:26:19.18 ID:tM9MY8ol0]
公会堂系は楽器貸し出しなさそうだ・・・

432 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 16:31:16.05 ID:4nMjhbPV0]
>>428
とても需要あります。是非参加してくださいな
>>429
打楽器が豊富・広い・駅から近い
の3点が重要かと

433 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 16:36:27.26 ID:4nMjhbPV0]
スレって明日の夜までで良いんだよね?
もう少ししたら出かけるんで、「理想的な会場はどこか」的なことを話し合っててもらいたい
場所とかも含めて全体じゃなく個人の意見でいいんで

434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 16:40:57.20 ID:tM9MY8ol0]
www016.upp.so-net.ne.jp/classicspace100/
これってどうなの?

435 名前:よしけん ◆lQB35r2Fos [2008/09/01(月) 16:45:21.25 ID:4nMjhbPV0]
>>434
>>290
会計報告見て、もし金銭的余裕があるんなら最有力候補

436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 17:02:29.61 ID:dg6ASbd10]
区民ホールみたいなとこはどうかな、ちょっと見てくる

437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 17:04:27.92 ID:hokijZ750]
母校とか借りられると大分楽だけどね

438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 17:06:38.96 ID:btXVLJmS0]
>>430
音大指揮科志望とかなんだ…
タマゴですらなくてごめん


439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 17:13:01.30 ID:dg6ASbd10]
>>436うん、打楽器なかったわ

440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/09/01(月) 17:15:48.01 ID:dg6ASbd10]
>>438
前回振った中には素人もいたからいいんじゃないだろうか
何か楽器を演奏できるときっと楽しいぜ



441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/09/01(月) 17:32:03.54 ID:aOjO4fgIO]
>>437
体育館じゃ無理じゃね?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef