[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:32 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 81
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハリポタは2巻≧4巻>>3巻>1巻>7巻>>5巻>>>>6巻



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:01:18.40 ID:PhwLJ/Vi0]
まあ俺最終巻読んだことないけど

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:05:21.42 ID:PhwLJ/Vi0]
7巻のネタバレは禁止な

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:07:05.20 ID:PhwLJ/Vi0]
おまえらはどうなんよ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:07:07.45 ID:tPO+QurpO]
>>1とはうまい酒が飲めないな

7が最強
あと624315

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:09:29.75 ID:ph9vJSSz0]
5、6でハリーの馬鹿さ加減に嫌気がさして7巻読む気になれない

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:09:51.74 ID:PhwLJ/Vi0]
>>4
プリンスが2番目だと・・?
俺的にはプリンスは物語全体が暗いしモンスターはあまり出てこないし
まあ衝撃度は高いだろうけどな

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:11:29.79 ID:l/A1nGjS0]
それ以前にちゃんとまとめずにあんな分厚くした本自体読む気にならない俺

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:13:35.44 ID:tPO+QurpO]
>>6
リドルの過去、プリンス、色々魅せられた話だったぞ

ただ、5の最下位はガチ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:13:36.59 ID:PhwLJ/Vi0]
>>6
確かにハリーは6巻で葬式のとき笑いそうになったり多少何考えてんだ?
って思うところがあったりするな

7巻はやっぱ一番おもしろいの?ってか衝撃的なのか?

10 名前:月詠 ◆MOoNpHaSE. [2008/08/24(日) 21:14:50.13 ID:wAoxMOcg0]
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!     1巻すら読んでないから何のことだかさっぱりわからん!!
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:15:16.62 ID:NSrxF1QgO]
23が甲乙つけがたい

あとは4がちょっとよかった程度
まだ7読んでないけど

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:15:38.64 ID:tPO+QurpO]
>>9
読め
今までちゃんと読んできてるならなおさらな



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:16:36.44 ID:eyopwSP+0]
>>9
主役がスネイプに切り替わります

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:17:51.48 ID:PhwLJ/Vi0]
>>8
うんまあ登場人物のことを奥深く知ることができるっていう点ではよかったけど
あれをスクリーンに映すことを考えたら映像的にはちょっと物足りないような
気がしたな
またヴォルデモートと対決とかして欲しかったしなあ

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:18:01.05 ID:tPO+QurpO]
>>13
スネイプいいとこどりな希ガス

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:20:03.02 ID:be/v+EUq0]
ダンブルドアとヴォルデモートの決闘をもうちょい書いて欲しかった

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:20:02.95 ID:MK3kLct+0]
1巻の半分までが地獄

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:20:31.84 ID:PhwLJ/Vi0]
>>10
だな 3巻以降からは読み始めてもあんまり理解できないぞ

>>13
ネタバレするなよ?!間違ってもするなよ?

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:21:21.39 ID:tPO+QurpO]
>>14
3だってできたんだし
できるさ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:22:14.11 ID:be/v+EUq0]
恐らく全編通して一番の被害者はダドリー



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:22:15.97 ID:iSDas+rF0]
>>13
7巻はまだちょっとしか読んでないからな

ただ

ダドリーが良い奴だということは分かった

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:22:40.48 ID:hgVhll660]
3,2,1,7,4,5,6かな。

3巻ははまった。



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:23:33.92 ID:1AgM7QXm0]
ダイの大冒険の主人公がポップのように
ハリポタの主人公はスネイプである

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:24:21.60 ID:M5sqYePe0]
ベラトリックスは良悪役

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:24:29.06 ID:GjAXJulNO]
3と4と6が好きだ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:24:49.37 ID:PhwLJ/Vi0]
>>16
分かるわ 俺も物足りないな
てかあの死に方じゃ涙もでないしハリーになんか別れの言葉みたいなこといって
感動的に逝ってほしかったわ

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:24:59.55 ID:tPO+QurpO]
6ってそんなに人気ないのか


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:26:15.63 ID:/wPYmuLeO]
6は承りが死ぬところが衝撃すぎたさらにエンポリオのみしか生き残らないとか…

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:26:20.54 ID:tPO+QurpO]
>>26
7読め

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:26:48.80 ID:be/v+EUq0]
4まではまだ前向きだったけど5からのハリーがもうダメだ



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:26:49.46 ID:KHqJmHce0]
最新刊のネタバレだけ頼む

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:27:14.51 ID:xv0rpKlj0]
3は良かったな〜。
ファイアボルトが欲しくて毎日店屋に通う所とか共感できたなア

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:27:40.21 ID:eVgB1onC0]
7巻はガチで命かけて戦うかんじだよな
2が一番好き

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:29:01.25 ID:/yzhqBV10]
3ってLupinとかPettigrewとかそういう話?
一番好きだ

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:31:07.51 ID:xv0rpKlj0]
ルーピン先生・・・。

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:31:10.68 ID:+osCwfH4O]
今日から七巻読み始めたんだがネタバレは勘弁wwまだ上巻の46ページなの

5巻のフレッドとジョージが格好良いすぎるww個人的に2は怖すぎて好きじゃない

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:33:27.77 ID:be/v+EUq0]
1巻の鍵の番人がピークだった

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:33:52.77 ID:W1hr0+7b0]
7巻は、ハリーが死んで、息子がその意思を受け継ぐという展開
あとそれまでの複線回収が多いから1巻から読んでないと楽しめないよ

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:34:08.30 ID:PhwLJ/Vi0]
>>2
2は俺も一番だわ
段々謎が解いていって最後に得体の知れない怪物と闘うのはスリルがあったな

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:35:03.53 ID:xv0rpKlj0]
そういえば、1巻出版から7巻出版までどれ位の期間あったっけ?




41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:35:51.32 ID:Qtl2MT7n0]
>>36
このスレ見ない方がいいぞ

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:36:28.00 ID:PhwLJ/Vi0]
>>38
おい!!!11
上の一行だけ読んじまっただろ!!!
ネタバレすんなよボゲ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:36:39.03 ID:be/v+EUq0]
>>38

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:37:28.52 ID:PhwLJ/Vi0]
最新刊読んでない人は絶対に>>38見るなよー!

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:40:04.59 ID:+osCwfH4O]
>>38
嘘だって妹が言ってるぞ!

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:41:37.94 ID:PhwLJ/Vi0]
>>45
mjdk?

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:43:40.00 ID:b6GNc0ms0]
6はパーティーに誘われたルーナがとても可愛かった

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:43:46.95 ID:be/v+EUq0]
マジレスすると7巻はハリーが出てこない。

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:45:13.31 ID:n7ovsc7d0]
4巻だかで前半丸々きれてなかったか?あれで読むの辞めたんだが

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:46:03.85 ID:PhwLJ/Vi0]
確か7巻は重要人物のうち2人が死ぬんだよね?



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:47:05.93 ID:/mO3eVfI0]
確かに2は最強だと思う

ジニーは俺の嫁

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:47:10.58 ID:tPO+QurpO]
>>50
たぶんわかるけど死ぬ人多すぎてわかんねwww

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:47:20.05 ID:+osCwfH4O]
>>46
妹はもう読んだのね
妹「ねーよwwwwwww」

冷静に考えたら七巻で死んで息子に(ryだったら学生の時点でジニー妊娠だしな

54 名前:ヽ(・∀・)ノウンコー ◆UNKOriDTjI [2008/08/24(日) 21:47:59.85 ID:y9wfbl1l0 BE:1263982267-PLT(13947)]
誰か7巻のネタバレしてくれ。
買いにいくのめんどい

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:48:10.68 ID:qBnRp+Wd0]
ダンブルドアはホモ

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:48:47.90 ID:M5sqYePe0]
発売前から何人死ぬとか死なないとか色々聞いたけど
どこまでが主要な人物なのか分からないので問題ありませんでした

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:49:06.59 ID:1A8kCn8xO]
7巻はバッサバッサ人が死ぬ


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:49:25.06 ID:PhwLJ/Vi0]
俺の予想では7巻で死ぬのはヴォルデモートとスネイプだと予想

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:49:50.05 ID:MCRKLcSg0]
スネイプの一人称がいきなり「私」に

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:50:14.37 ID:+osCwfH4O]
>>47
映画のルーナ可愛いすぎだよなw原作のイメージwwwww



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:50:34.38 ID:PWuXffHfO]
最後まで読んでがっかりした
ヴォルデモート卿の心理背景の描写が異常に少ないのが残念


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:50:38.63 ID:1A8kCn8xO]
ハリーとジニーの子どもらの名前にはワロタ
どんだけ〜、だよな

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:52:24.09 ID:M2rKMafz0]
7巻は中盤のgdgdがなぁ・・・

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2008/08/24(日) 21:52:55.66 ID:kzKi4/vX0]
ハリーポッター(笑)
ロードオブザリング(笑)
ナルニア国物語(笑)

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:55:39.82 ID:VQFJ5vtK0]
ダンブルドアは死にましたが校長室にある本人の肖像画と会話をすることができます

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:56:33.96 ID:VNpL4wENO]
まず義眼死ぬ
ハリーの杖も死ぬ
ドビー死ぬ
校長のスネイプが死ぬ
好感度抜群のコンビがコンビじゃなくなる
狼人間も子供残して死ぬ
っていうかハリーも一回死ぬ


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:57:03.11 ID:L7T7dQKf0]
>>61
リドルの物語
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3-193
701011-%E3%82%81%E3%81%96%E3%81%9B-%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E7%B7%A8/dp/B0018B71H0/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=videogames&qid=1219582556&sr=8-5

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 21:58:23.82 ID:VQFJ5vtK0]
>>66
終盤のキングズクロスは日本でいう三途の川
だから死んではいないってばっちゃがいってた

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:00:52.21 ID:KNdKOE7W0]
最終章がベタすぎてワロタ。同人レベルかよw


3>4>2>7>1>6>5

5は粗大ゴミ

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:01:05.82 ID:rE31oH4n0]
3巻までは読んでたけど上下になってから読む気失せた。
ただでさえ分厚いのにアレが二冊とかふざけてるのかと。



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:02:52.75 ID:JVPpWQqIO]
6巻読んだ時は前回までの登場人物を覚えてなくて最初わけわからんかった

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:03:36.72 ID:L7T7dQKf0]
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ハリポタは俺様が育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:13:45.71 ID:PhwLJ/Vi0]
>>66
おっとっー?!ネタバレすんなよぼげ

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:14:42.56 ID:Wn8v4hj00]
4巻まで読んでそれ以降は読む気にならなかったな

このスレで5巻糞って言われてるらしいけどこれでよかったのかも

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:15:11.23 ID:L7T7dQKf0]
[死んだ者は生き返らない]

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:21:16.23 ID:k/Nua1hsO]
ヘドウィッグ…

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:24:50.60 ID:PhwLJ/Vi0]
魔法では死者は蘇生できないんだっけ?

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:36:11.11 ID:FJfXH0f4O]
スネイプが死ぬ間際に一人称が「僕」になったのは深い

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:39:27.89 ID:zS5JNGeK0]
ヘドヴィグは結局拾ってくると思ったら落っことしちゃったままでワロタ

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2008/08/24(日) 22:43:35.87 ID:kPAcCqLoO]
ネタバレ多すぎワロタ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef