[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 16:20 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 174
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームボーイアドバンスSP「なんと画面が光るぞ!」



1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:46:44.869 ID:JWF9Y8rq0.net]
低レベル過ぎて草

39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:56:39.022 ID:ycfNtfDBp.net]
GBAは暗闇どころか晴れた日に外でやっててもほとんど見えなくてほんと辛かったな

40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 11:56:40.693 ID:tj1EdmNd0.net]
>>36
自分のノロマを人のせいにするな

41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 11:56:55.312 ID:g/vAs2Ov0.net]
折りたたみ←すげー
フロントライト←!?
充電池←!??!?!??

42 名前:のーい君 [2018/01/26(金) 11:57:14.696 ID:Pajcy0Jka.net BE:911199504-PLT(15151)]
img.5ch.net/premium/7898381.gif
ファミコンカラーいかの ミクロはしょうじき みくだしてる

43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:57:18.978 ID:yA3OgKTpM.net]
キッズ多すぎ

44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:57:36.370 ID:LifSSUxv0.net]
d(∀)グッ

45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:58:25.568 ID:sjzCbHFk0.net]
>>41
これこれ

46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:58:42.648 ID:OWC1Aly80.net]
それよりも充電できるってことに驚いた

47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:58:46.391 ID:wsmSLohSM.net]
神ハード



48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 11:59:55.362 ID:tt140X/Gd.net]
充電という斬新さ

49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:00:00.976 ID:OAdr9e6/a.net]
確かに折り畳み機能だけで良かったなw
電卓みたいにして仕事中こっそり遊べるのが良かった

50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:00:12.131 ID:7i7Vq+xrd.net]
https://i.imgur.com/vIFI8zW.jpg
???「僕を忘れないで‥‥‥‥」

51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:00:12.171 ID:8iCrB/KBa.net]
ちょうちんあんこうみたいなの着けてた

52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:00:56.842 ID:ycfNtfDBp.net]
>>50
忘れるもなにも見たことすらなかったわ

53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:01:13.182 ID:i+71uoZRa.net]
SPから一気に進化した感あるよな

54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:01:19.827 ID:vo0EsQgw0.net]
充電式になったのが一番でかい

55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:01:41.969 ID:tj1EdmNd0.net]
>>50
お前据え置きだから関係ないだろ

56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:02:08.470 ID:BQD9gtQJa.net]
>>50
ピーピーうるさいんじゃ!!!

57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:  [2018/01/26(金) 12:02:36.863 ID:6NeYWPKi0.net]
画面が光るから電気消しても出来るししかも折りたためる
充電式だから電池の使用量を気兼ねせず遊べる
当時の少年達が待ち望んだであろうおよそ全てのステルス機能を備えた革新的なハードやったで



58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:05:02.245 ID:ha/bCtERp.net]
https://i.imgur.com/sXcfBdU.jpg

59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:05:10.947 ID:H5Q1amxid.net]
アドバンスの時点で光らないほうかおかしい

60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:hage [2018/01/26(金) 12:05:23.066 ID:WjFl4NEd0.net]
ドリキャスは夜起動するとき布団にくるんでたわ

61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:05:26.597 ID:JWF9Y8rq0.net]
>>41
親に電池ねだらなくてよくなったよね

62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:06:05.989 ID:c7QW0VL90.net]
今でもゲームボーイのソフト遊ぶ時にお世話になってます
こないだゲームボーイポケットが逝ったしSPもそろそろかもしれんな…

63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:06:12.463 ID:e/OEUYu6d.net]
>>58
これは早すぎたんだ……

64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:06:25.456 ID:cUZpRU1sp.net]
まあバックライトならこいつの方が数年先を走ってたな
https://i.imgur.com/JfLl4w6.jpg

見たことないけど

65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:07:10.349 ID:7i7Vq+xrd.net]
ゲームボーイ「▇▇▇▇▇®」

66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:07:14.217 ID:8nsqVFB00.net]
初代ゲームボーイで、電池無しでコンセントに繋げてできるアダプタは本当に重宝したわ

67 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:07:20.947 ID:63vIaryB0.net]
ヤフオクでピカチュウモデルのやつ買っちゃったわ



68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:07:43.491 ID:R1zJEeLza.net]
時代、進化の過程を知らないと
>>1みたいなアフォが出来上がるのか

69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:07:48.073 ID:1vz3k723a.net]
折りたたみが一番ありがたかったな
よくパンツの上に引っ掛けて隠し持ってたわ

70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:08:04.664 ID:2YnrU5nYM.net]
ワンダースワンとかあった気がするけどあれなんだっけ
カセット方式?ソフトあったの?

71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:08:07.214 ID:BQD9gtQJa.net]
ゲームボーイ白黒時代にフルカラーとテレビ視聴が可能だった
ゲームギアとかいうオーパーツ

72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:08:18.299 ID:UAx2a2/Kr.net]
今さわると小さくてびっくりする

73 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:08:47.969 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>61
空の電池とか手でコロコロ擦って使ってたわ

74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:  [2018/01/26(金) 12:09:03.021 ID:5qyGF2dO0.net]
SP出て1年10ヶ

75 名前:月でDS登場とかいう悲劇 []
[ここ壊れてます]

76 名前:のーい君 [2018/01/26(金) 12:09:15.911 ID:Pajcy0Jka.net BE:911199504-PLT(15151)]
img.5ch.net/premium/7898381.gif
>>72
いつもミクロやってるから むしろでかくかんじる

77 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:09:25.794 ID:rOCNwSmha.net]
ワイ、DS世代。
高みの見物



78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:10:41.416 ID:F9k3bl/7a.net]
一方ゲームギアはフルカラーでテレビが見れた

79 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:11:04.789 ID:g/vAs2Ov0.net]
DSはゲームボーイできないから比較対象にならんわ

80 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:11:14.243 ID:JrKjW+1Z0.net]
あの日から僕は単三電池を買うことはなくなったのだった

81 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:11:28.599 ID:opXlV7Xra.net]
ゲームボーイミクロとかいう謎
次世代機であるDSが出た後に発売するとか謎
今でいうとswitch出てるのに携帯できるようにしたWiiUを発売するレベル

82 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:11:37.887 ID:6tACH3iV0.net]
しこりてぇ

83 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:11:56.291 ID:4azudK/4p.net]
修学旅行で持ってきて消灯後にやってるやついたなあw
あれは羨ましかった

84 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:12:39.384 ID:miT8R3SP0.net]
革命的
暗闇で懐中電灯で照らしながらプレイする必要がなくなった

85 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:12:46.474 ID:JwRnZlbhM.net]
めちゃくちゃ感動した覚えがある

86 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:13:59.477 ID:TUNZpJ2U0.net]
アドバンスに戻れなくなったな

87 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:14:17.014 ID:JwRnZlbhM.net]
ボクらの太陽がやり辛くなるのが欠点だったが



88 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:14:21.340 ID:7tSmkUrC0.net]
修学旅行で消灯後にゲームができることに価値があった。

89 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:14:51.185 ID:ycfNtfDBp.net]
>>85
アドバンスはセルフ通信用になったわ

90 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:15:05.264 ID:BQD9gtQJa.net]
>>83
目が悪くなるリスクを承知で暗闇でプレイするのだから
むしろ悪魔的発明とも言える

91 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:15:12.706 ID:sqDo15Mwd.net]
まわるメイドインワリオもう一度やりてぇ

92 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:15:56.953 ID:Cma+H0+F0.net]
ゲームボーイをほとんど据え置きにするハイパーボーイも色々とおかしい

93 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:16:35.207 ID:Mbs5VG3Qd.net]
ホントなんか懐かしいよな

94 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:17:13.183 ID:2/1NnsgVr.net]
携帯ゲーム機初めての折り畳み式だったからそのスマートさに惚れた

95 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:18:19.603 ID:R0op2Jg/0.net]
現役だぞ

96 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:18:23.507 ID:O9TxCXoJ0.net]
>>91
お前バカなのに利口ぶろうとしてるのが笑えるわ
中学生?

97 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:18:32.188 ID:TpglSpgza.net]
spの折りたためる式に感動してたなぁ



98 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:19:42.379 ID:cJLxRsvLM.net]
ライトボーイ買って貰って本体は買って貰えなかった俺

99 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:19:49.096 ID:sqDo15Mwd.net]
J( 'ー`)し「はい誕生日プレゼント、まさ君の欲しがってたゲームボーイよ」
https://i.imgur.com/Sp6a3YY.jpg

100 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:20:01.836 ID:ab6iY4EL0.net]
PS1「ゲームができるぞ!」

PS2「画質が上がったぞ」

PSX「画質が上がったぞついでにアナログ放送も見れるようにしたぞ!」

PS3「画質が上がったぞ」

PS4「画質が上がったぞ」

101 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:20:01.970 ID:O/RgXupo0.net]
SPの強さはバッテリーだろ単3電池の消費量ヤバかったぞ

102 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:20:26.739 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>99
1→2が異常すぎるんだよなぁ

103 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:07.551 ID:opXlV7Xra.net]
>>99
PS4pro「60fpsになったぞ」

104 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:21.181 ID:7j3O3LVTa.net]
無印のやつは公園とかでは暗くて出来なかったもんな

105 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:31.514 ID:CHt2jAP20.net]
>>95
俺はお前がこんな時間に2chやってることに笑えるわ

106 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:42.645 ID:kfOycFBUa.net]
>>101
2→3も異常だぞソースはEDF2クリアしたからデモンズに手を付けた俺

107 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:49.148 ID:u6gc7X8Na.net]
布団の中でやりすぎて視力下がっ奴〜



108 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:22:02.066 ID:BQD9gtQJa.net]
>>99
2はDVDが観れる事が最大の変化

109 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:22:03.341 ID:osb/8m2N0.net]
ポケモンのパチンコゲームで振動した時は感動した

110 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:22:15.677 ID:oQr1UTwxa.net]
アドバンスが暗すぎてずっとイライラしながらプレイしてたからマジで感動したもんだ

111 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:22:36.272 ID:ab6iY4EL0.net]
XBOXは何がグレードアップしたかわかんねえや

112 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:22:55.190 ID:miWgxRfc0.net]
仰向けになってやろうとしただけでも暗くなる

113 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:23:31.805 ID:zpxLkweo0.net]
SPが発売されてから我が家の冷蔵庫から電池の姿が消えた

114 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:24:07.533 ID:rOCNwSmha.net]
おっさんって今プレイするとクソみたいなゲームに青春費やしてたんだなぁ…悲しい

115 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:25:53.372 ID:ab6iY4EL0.net]
充電式の電池使ってたから電池問題はそこまで深刻じゃなかったな
たまにSPの充電器何処かに行って探し回る

116 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:26:11.005 ID:UWJxqzhq0.net]
>>21
有能

117 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:26:14.019 ID:EF3XTcbH6.net]
ゴールドのモデル持ってた記憶



118 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:26:47.911 ID:63vIaryB0.net]
>>98
(´・ω・`)

119 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:27:02.918 ID:opXlV7Xra.net]
>>115
だからこそゲームボーイミクロの存在感が謎

120 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:27:14.569 ID:ab6iY4EL0.net]
>>115
一部DSソフト「GBAのデータ消してやんぜ」

121 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:27:41.792 ID:eJXwNsy70.net]
ぼく「SPは画面が明るくなって見やすいんだよ!買って!」
親「それしか違いないならいらないだろ」
ぼく「何もわかってない!」

数日後
親「おい、画面明るくする奴買ってきたぞ喜べ」
i.imgur.com/cHjEtK0.jpg
ぼく「」

122 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:28:09.372 ID:zpxLkweo0.net]
>>120
こんなんあったのかよ

123 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:29:49.263 ID:gcdZoUev0.net]
>>120
画面に光が反射して逆に見辛そう

124 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:29:50.564 ID:QIyUGzSCM.net]
透過型LEDライトみたいなのを買って初期型のアドバンスに内蔵してライトアドバンスにしてた。

あの時は凄い改造してた気がするけど、スマホを分解修理する今となっては簡単な改造だったな。

125 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:30:46.895 ID:eJXwNsy70.net]
>>121-122
重い
デカイ
ダサい
反射で何も見えない

何もいいことなかったわ

126 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:31:49.383 ID:Rw+9z+ktM.net]
>>50
セガってダッセーよな!!!

127 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:32:26.915 ID:M91yEP+w0.net]
>>1
GBASPは有能の一角やぞアフィカス
GBAを叩けやゴミ



128 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:33:15.627 ID:d6cFbP5/0.net]
>>65
わかる

129 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:33:36.190 ID:ab6iY4EL0.net]
任天堂の携帯機って大失敗になってるの殆ど無いな
強いて言えばミクロくらいか?

130 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:34:04.282 ID:cUZpRU1sp.net]
>>118
こいつを売る為
レトロ商法だな
https://i.imgur.com/Dnb2vvl.jpg

131 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:34:19.920 ID:n/4moV5fx.net]
ミクロってめちゃくちゃ高騰してるイメージだけど失敗だったのか

132 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:34:41.980 ID:6p1lXP196.net]
>>1「なんと頭が光るぞ!」

133 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:35:54.821 ID:/i2wYNgbd.net]
据え置きならセガサターンが一番強いと思う

134 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:36:29.054 ID:ab6iY4EL0.net]
>>130
生産がかなり少ないのよ

135 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:37:37.311 ID:PFUy1/+Ad.net]
最強
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0d/Game_boy_micro_all_black.JPG/300px-Game_boy_micro_all_black.JPG

136 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:40:16.058 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>105
3の進化も素晴らしいが2の感動には敵わないな

https://i.imgur.com/GRQXore.jpg

137 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:40:52.309 ID:CHt2jAP20.net]
>>130
だったって事はやっぱりあれか



138 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:40:55.723 ID:BQD9gtQJa.net]
>>113
青春とは何に費やしたかじゃない、どう過ごしたかだ!

139 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:41:42.799 ID:JWF9Y8rq0.net]
>>99
PS2「DVD見れるぞ、PSのゲームも出きるぞ」
PS3「Blu-ray見れるぞ、PS2は出来ないけどPSなら辛うじて出来るぞ」
PS4「オンラインやりたきゃ金払えや」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef