[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 16:20 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 174
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゲームボーイアドバンスSP「なんと画面が光るぞ!」



1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 11:46:44.869 ID:JWF9Y8rq0.net]
低レベル過ぎて草

100 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:20:01.836 ID:ab6iY4EL0.net]
PS1「ゲームができるぞ!」

PS2「画質が上がったぞ」

PSX「画質が上がったぞついでにアナログ放送も見れるようにしたぞ!」

PS3「画質が上がったぞ」

PS4「画質が上がったぞ」

101 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:20:01.970 ID:O/RgXupo0.net]
SPの強さはバッテリーだろ単3電池の消費量ヤバかったぞ

102 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:20:26.739 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>99
1→2が異常すぎるんだよなぁ

103 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:07.551 ID:opXlV7Xra.net]
>>99
PS4pro「60fpsになったぞ」

104 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:21.181 ID:7j3O3LVTa.net]
無印のやつは公園とかでは暗くて出来なかったもんな

105 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:31.514 ID:CHt2jAP20.net]
>>95
俺はお前がこんな時間に2chやってることに笑えるわ

106 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:42.645 ID:kfOycFBUa.net]
>>101
2→3も異常だぞソースはEDF2クリアしたからデモンズに手を付けた俺

107 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:21:49.148 ID:u6gc7X8Na.net]
布団の中でやりすぎて視力下がっ奴〜

108 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:22:02.066 ID:BQD9gtQJa.net]
>>99
2はDVDが観れる事が最大の変化



109 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:22:03.341 ID:osb/8m2N0.net]
ポケモンのパチンコゲームで振動した時は感動した

110 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:22:15.677 ID:oQr1UTwxa.net]
アドバンスが暗すぎてずっとイライラしながらプレイしてたからマジで感動したもんだ

111 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:22:36.272 ID:ab6iY4EL0.net]
XBOXは何がグレードアップしたかわかんねえや

112 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:22:55.190 ID:miWgxRfc0.net]
仰向けになってやろうとしただけでも暗くなる

113 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:23:31.805 ID:zpxLkweo0.net]
SPが発売されてから我が家の冷蔵庫から電池の姿が消えた

114 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:24:07.533 ID:rOCNwSmha.net]
おっさんって今プレイするとクソみたいなゲームに青春費やしてたんだなぁ…悲しい

115 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:25:53.372 ID:ab6iY4EL0.net]
充電式の電池使ってたから電池問題はそこまで深刻じゃなかったな
たまにSPの充電器何処かに行って探し回る

116 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:26:11.005 ID:UWJxqzhq0.net]
>>21
有能

117 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:26:14.019 ID:EF3XTcbH6.net]
ゴールドのモデル持ってた記憶

118 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:26:47.911 ID:63vIaryB0.net]
>>98
(´・ω・`)



119 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:27:02.918 ID:opXlV7Xra.net]
>>115
だからこそゲームボーイミクロの存在感が謎

120 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:27:14.569 ID:ab6iY4EL0.net]
>>115
一部DSソフト「GBAのデータ消してやんぜ」

121 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:27:41.792 ID:eJXwNsy70.net]
ぼく「SPは画面が明るくなって見やすいんだよ!買って!」
親「それしか違いないならいらないだろ」
ぼく「何もわかってない!」

数日後
親「おい、画面明るくする奴買ってきたぞ喜べ」
i.imgur.com/cHjEtK0.jpg
ぼく「」

122 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:28:09.372 ID:zpxLkweo0.net]
>>120
こんなんあったのかよ

123 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:29:49.263 ID:gcdZoUev0.net]
>>120
画面に光が反射して逆に見辛そう

124 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:29:50.564 ID:QIyUGzSCM.net]
透過型LEDライトみたいなのを買って初期型のアドバンスに内蔵してライトアドバンスにしてた。

あの時は凄い改造してた気がするけど、スマホを分解修理する今となっては簡単な改造だったな。

125 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:30:46.895 ID:eJXwNsy70.net]
>>121-122
重い
デカイ
ダサい
反射で何も見えない

何もいいことなかったわ

126 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:31:49.383 ID:Rw+9z+ktM.net]
>>50
セガってダッセーよな!!!

127 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:32:26.915 ID:M91yEP+w0.net]
>>1
GBASPは有能の一角やぞアフィカス
GBAを叩けやゴミ

128 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:33:15.627 ID:d6cFbP5/0.net]
>>65
わかる



129 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:33:36.190 ID:ab6iY4EL0.net]
任天堂の携帯機って大失敗になってるの殆ど無いな
強いて言えばミクロくらいか?

130 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:34:04.282 ID:cUZpRU1sp.net]
>>118
こいつを売る為
レトロ商法だな
https://i.imgur.com/Dnb2vvl.jpg

131 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:34:19.920 ID:n/4moV5fx.net]
ミクロってめちゃくちゃ高騰してるイメージだけど失敗だったのか

132 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:34:41.980 ID:6p1lXP196.net]
>>1「なんと頭が光るぞ!」

133 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:35:54.821 ID:/i2wYNgbd.net]
据え置きならセガサターンが一番強いと思う

134 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:36:29.054 ID:ab6iY4EL0.net]
>>130
生産がかなり少ないのよ

135 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:37:37.311 ID:PFUy1/+Ad.net]
最強
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0d/Game_boy_micro_all_black.JPG/300px-Game_boy_micro_all_black.JPG

136 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:40:16.058 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>105
3の進化も素晴らしいが2の感動には敵わないな

https://i.imgur.com/GRQXore.jpg

137 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:40:52.309 ID:CHt2jAP20.net]
>>130
だったって事はやっぱりあれか

138 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:40:55.723 ID:BQD9gtQJa.net]
>>113
青春とは何に費やしたかじゃない、どう過ごしたかだ!



139 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:41:42.799 ID:JWF9Y8rq0.net]
>>99
PS2「DVD見れるぞ、PSのゲームも出きるぞ」
PS3「Blu-ray見れるぞ、PS2は出来ないけどPSなら辛うじて出来るぞ」
PS4「オンラインやりたきゃ金払えや」

140 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:41:56.494 ID:YwbkZ4HSM.net]
バッテリーとバックライトが本体についてるのは画期的だったろ

141 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:42:39.919 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>138
初期型PS3は2もできたんだよなぁ…
なお

142 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:44:31.573 ID:kfOycFBUa.net]
>>140
6万とか物売るってレベルじゃ云々

143 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:45:58.569 ID:CHt2jAP20.net]
>>126
カスはお前や

144 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:46:13.411 ID:+UhbPAcod.net]
SPのパカパカに感動してゲームそっちのけひたすらパカパカしてたな
ファイアレッド、リーフグリーンで登場した無線通信デバイスも感動したわ

145 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:50:03.424 ID:ChBm+qLOp.net]
神ハード
https://i.imgur.com/i9ahxH9.jpg

146 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 12:51:10.166 ID:CszzCB3Q0.net]
SPはパカパカのおかげで画面の傷減ったしGB 〜GBAのソフト対応バックライト充電式さらに稼働時間もそこそこあるという傑作機

147 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:52:08.039 ID:LifSSUxv0.net]
>>132
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

148 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:53:14.934 ID:ChBm+qLOp.net]
SPにバックライトついてないっしょ



149 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:53:31.700 ID:OnTbwwqCd.net]
YouTuberの真似してゲームボーイアドバンス無印分解して
DSLiteの上画面のバックライト取り付けたことあるけど
やっぱりだめだわ、SPの見やすさには敵わんよ

>>15
なにげに無印には出来ない芸当だよな
キャラバンハートとかいうLが便利ボタンじゃないクソゲーをやる時に重宝したわ

150 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:53:31.847 ID:k+2x3itPK.net]
ミクロはGBソフトできなかったからSP買っといて良かったわ

151 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:53:38.591 ID:9lCRGhb80.net]
>>122
逆に←これ
なんなんお前

152 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:54:30.977 ID:NFCnlkFwa.net]
>>150
逆にお前がなんなん?

153 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 12:57:26.075 ID:QyP1Tekk0.net]
ぼく「やっぱりゲームはテレビの大画面でやるものでしょ」
https://i.imgur.com/x3VUs7R.jpg

154 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:01:41.931 ID:gcdZoUev0.net]
>>144
イケメン

155 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:02:52.218 ID:BwUu6AX/0.net]
>>113
勝手に悲しんでろ
俺はすげー嬉しいwww

156 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:03:26.141 ID:pSNfWX4R0.net]
>>118
完全片手サイ

157 名前:Yだし電車で遠出するとき必ず持ってく []
[ここ壊れてます]

158 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:09:46.057 ID:LifSSUxv0.net]
>>115
ニートのお前は無能だけどな



159 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 13:16:44.933 ID:tj1EdmNd0.net]
>>120
親はお前の喜ぶ顔が見たくてだな…

160 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:20:00.518 ID:pzQL9/iKa.net]
乾電池不要だったからな

161 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:20:17.548 ID:Jyq5TdDB0.net]
>>157
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

162 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:20:30.820 ID:vMm6Be7f0.net]
>>153
イケメンになりたかったか?

163 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:20:53.026 ID:pzQL9/iKa.net]
>>98
うわあああ懐かしー!

164 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:21:55.909 ID:QwAcqFWAd.net]
>>159
親御さん登場かな?

165 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:25:42.966 ID:0R7Nsoakd.net]
ゲームボーイアドバンスのソフトってスーファミっぽいよな

166 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 13:26:14.363 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>147
北米版にはついてる

167 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 13:26:58.503 ID:g/vAs2Ov0.net]
>>163
スペック近いし移植多いからな
スーファミの方が実際は上だけど

168 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:28:00.052 ID:P3YqmFjf0.net]
>>5
やっぱお前みたいなのって損するんだな



169 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2018/01/26(金) 13:42:28.193 ID:khlLNs9zd.net]
アドバンスはスーファミより性能上。
スーファミでは背景一枚のみできた回転拡大縮小が、アドバンスではオブジェクト単位でできるのは大きい。
ちょっとした文字にも使えるし、3Dシューティングやレースでもスムーズだ。もちろんデータも少なくすむ。
また周囲がCD媒体になってロムが安くなり、大量のロムを確保できたので大容量も実現しやすい環境にあった。

170 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:47:03.386 ID:uug4fkX2d.net]
>>152
だよな
https://i.imgur.com/pc1rrUj.jpg
https://i.imgur.com/Uk7oiwt.jpg

171 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:51:03.642 ID:M49aUv1na.net]
>>152
わかる
https://i.imgur.com/fWDh8Mw.jpg

172 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2018/01/26(金) 13:52:49.014 ID:G0Dbf5oT0.net]
たまにはピコも思い出してください

173 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef