[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/16 20:13 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]★7



1 名前:戸締りφ ★ [2009/09/11(金) 06:53:02 ID:??? BE:1318370077-BRZ(11893)]
9月9日(ブルームバーグ):米国際貿易委員会(ITC)は9日、韓国のサムスン電子が
液晶ディスプレーに関するシャープの特許を侵害しているとの判断を下した。これにより
サムスン電子は米国での液晶テレビやコンピューターのモニターの販売を禁じられる
可能性が出てきた。

www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLvkE9UdX87I

★1が立った時刻:2009/09/10(木) 08:59:29

前スレ
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]★6
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252592037/l50


780 名前:侍見習い@武士道 mailto:in携帯 [2009/09/11(金) 12:12:59 ID:0s2MjzlM BE:857909838-2BP(222)]
>>766
インドネシア君が私に画像を送れ!
と言ったから送ったら・・・携帯の待ち受けにしだしたw

781 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:13:17 ID:PUr/gMDt]
>>775
むしにきまっているにゃー
というか。鳩山の一番のスポンサーのブリジストンもいい加減怒り心頭なんでないかにゃー?
自分たちの首が思いっきり絞まるから


782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:13:18 ID:ho/pF81+]
>>735
いまだにPriusつかってるので・・・・

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:13:51 ID:HxDUR1c6]
>>755
ドアのしまる音にこだわりを持つのも同じ感覚ですね。

784 名前:侍見習い@武士道 mailto:in携帯 [2009/09/11(金) 12:13:54 ID:0s2MjzlM BE:1930295669-2BP(222)]
>>771
インドネシア君に怒られたw

785 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:14:31 ID:YmtkORky]
>>772
最後は韓国政府が国民の金歯と臓器引っこ抜いても金を作るから問題ないでしょう。
使えなくなった鵜は鍋にぶち込んで、中国にあげちゃいましょう。

786 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:15:05 ID:PUr/gMDt]
>>776
ぱぱ、SIMカードリーダーをさせばWin上でIアプリの動く。エミュレーターとかつくれないかにゃー?



787 名前:東中夏草 ◆HarQfDtezs mailto:sage後ろの上長だ〜あれ [2009/09/11(金) 12:15:25 ID:jUuI8j3t]
>>785
キム歯を抜くニカ!

788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:15:32 ID:9IbdPfVz]
なんだ、まだ単発ホロン部沸いてるんか?
好い加減、見苦しいぞ。



789 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:15:46 ID:PUr/gMDt]
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252636631/

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーす


790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:15:47 ID:F/F10XJX]
>>1
販売禁止ではなく、関税定率法で通関が止められる


791 名前:menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k mailto:sage [2009/09/11(金) 12:15:59 ID:uuzawk7J]
>>780
この娘は
こっちの方が
あっていると思う

img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200803/21782.jpg

img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200803/22658.jpg
img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200807/109073.jpg
img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200902/292836.jpg
img.gazo-ch.net/bbs/9/img/200907/420874.jpg

img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200809/162523.jpg


792 名前:◆YOUAIywPFI mailto:sage [2009/09/11(金) 12:16:21 ID:X5TsonqR]
>789
それに抵抗してたタモさんを更迭しちまったからな。

793 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/09/11(金) 12:16:55 ID:NM7MXKIK]
>756
ライセンス交渉時点では、特許一つで百円位の良心的価格だったのに、蹴ったサムスンが悪い。

794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:16:57 ID:ho/pF81+]
>>742
ミリオン画素前後の時代はそういうの多かったんですよ

795 名前:◆YOUAIywPFI mailto:sage [2009/09/11(金) 12:17:02 ID:X5TsonqR]
>784
隣で一緒に2chみてるのかよwwww

796 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:17:08 ID:VYQTdvGw]
>>785
らめーw

台湾チャンに売りつけ、さんざ足蹴にしてもらったあと、
元宗主国に二束三文で譲渡させ、地面に頭を
ゴンゴンさせ、ぬこにもいでもらうからーw

797 名前:蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k mailto:sage@ルル倶楽部No.43 [2009/09/11(金) 12:17:11 ID:C0vIf1xg]
>>789
いらねー>_<

798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:17:13 ID:psEQZQ3B]
RICHOのG600いいな
これなら2月の北海道でも使えるぜ
>>727には感謝



799 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:17:27 ID:PUr/gMDt]
>>792
マスゴミはしねにゃー(怒)


800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:17:30 ID:F/F10XJX]
>>790補足
対象品は廃棄が基本
さらに一度でもこれやると、次からLC開けない
あばばばばだな

801 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:17:51 ID:VYQTdvGw]
>>786
携帯のメモリじゃ無理。w

802 名前:◆YOUAIywPFI mailto:sage [2009/09/11(金) 12:18:13 ID:X5TsonqR]
>799
マスゴミじゃない。石破と浜田が原因。

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:18:45 ID:psEQZQ3B]
>>768
I/Oの24がた7ヶ月で電源がやられた。
それからIOは買ってない

804 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:19:00 ID:PUr/gMDt]
>>801
だめにゃー?
Winの上で動く、完全なエミュレーターあれば楽でいいんだけどにゃー
ゲーム関係


805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:19:31 ID:ZNeaW5wf]
>>789
うわああああああああああああああああああああ

orz



806 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:19:51 ID:a/ccUQCa BE:1559898195-PLT(27510)]
>>789
そら、ミンスなんちゅー危なっかしい親中政党の有る所にゃF22売れんわなぁ・・・・・orz

807 名前:侍見習い@武士道 mailto:in携帯 [2009/09/11(金) 12:20:17 ID:0s2MjzlM BE:285969942-2BP(222)]
>>795
向かいに座ってるから画像を見せましたw
ただ今、>>791を見せたら興奮していますw

808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:20:43 ID:nD6nPT2X]
>>805
でも・・・ミンス政権にうって中国に情報が流れる可能性を考えれば
売りたくないのは当然だと思うぞ。



809 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:20:58 ID:PUr/gMDt]
>>806
もう。民主党と社会党つぶしてにゃーorz
せめてライセンス生産もぎ取るか
日本のライン考えてF-1の再生産と海外販売してにゃー
あるいは経国のライセンス販売でも良いにゃー


810 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:21:04 ID:VYQTdvGw]
>>804
PC上ならツクれっけど、ライセンスは韓国するの?w

あ、ライセンシー無視=韓国するって流行らせようよ。w

811 名前:東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY mailto:sage [2009/09/11(金) 12:21:23 ID:K/fuDOMj]
>>789


ミンス政権には、売れないわなあ・・・ラプター

812 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 mailto:sage料理修行再開。 [2009/09/11(金) 12:21:32 ID:IYtPf4ip]
>>806
おひさー(元装甲版です)

813 名前: [2009/09/11(金) 12:21:50 ID:MrO+BUdw]
>>806
官僚「また『政府から』国を守る仕事が始まるお・・・・・・・」(AAry)

814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:21:53 ID:NSRFCmb8]
ケータイ用の液晶はどこも自社製っぽいな。

2008年 携帯電話用FPDパネル 出荷見通しを発表
セットメーカ : 国内外26社
Alcatel, Apple, BenQ, Bird, Casio Hitachi, Fujitsu, HP, HTC, Kyocera, Lenovo, LG,
Mitsubishi, Motorola, NEC, Nokia, Palm, Panasonic, Pantech, RIM, Sagem, Samsung,
Sanyo, Sharp, Sony Ericsson, TCL, Toshiba, Others

パネルメーカ : 国内外36社
Alps, AUO, BOE, BYD, Casio, CMEL, E Ink, EDT, Epson, EverVision,
GiantPlus, Hitachi, Hosiden, Hyundai, Innolux, LG Display, LG. Philips,
LGE, LG-Innotek, Optrex, Philips, Picvue, RiTdisplay, Samsung, Samsung SDI,
Sanyo Epson, Sharp, SII ,SONY, Tianma, TMDisplay, Toppoly,
TPO, Truly, URT, Wintek, Others

815 名前:◆YOUAIywPFI mailto:sage [2009/09/11(金) 12:21:54 ID:X5TsonqR]
>807
それをメールで送ってやると10分くらいトイレから出てこないかもしれないぞwwww

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:22:06 ID:ZNeaW5wf]
>>799
とはいえ給油のお手伝いをやめようとしてる現実の中、
民主党率いる日本に、
ベストパートナーである証の現状の最新鋭機を渡す訳ないだろうなあ。

817 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:22:36 ID:PUr/gMDt]
>>810
契約した携帯つなぐとかしてもライセンス関係はだめかにゃー?

いや。そもそもこの手のものってNTTやAUがすでに出してないおかしいはずなんだよにゃー
にゃーでださないかにゃー


818 名前:侍見習い@武士道 mailto:in携帯 [2009/09/11(金) 12:22:44 ID:0s2MjzlM BE:2252011379-2BP(222)]
>>815
流石にそれはないかとw
韓国人じゃあるまいしw



819 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/09/11(金) 12:22:48 ID:NM7MXKIK]
三星ではなく三菱使ってる。
次にBENQ買うまでの繋ぎで安いの買ったけど、韓国液晶はスピーカー無かったから

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:22:54 ID:Lrs9Ua3e]
>>812
やーーーーと、>>86の意味が判ったw

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:23:10 ID:NH/4suFX]
三星民国、さようなら。

822 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:23:09 ID:a/ccUQCa BE:2183857597-PLT(27510)]
>>809
uysdwm
F35は避けたいわなwww
イギリスの変態欲求に付き合わされて、どんだけ開発費暴騰するか未だに謎な機体なんぞwwwww

もう欧州製でよくね? w

823 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:23:13 ID:VYQTdvGw]
Fー35も、ミンスには売りませんと言われる悪寒w

824 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:23:46 ID:PUr/gMDt]
>>816
もう。防衛省が防衛債と国際協力債を発行して
独自にうごいたりしないかにゃー
国益のために

825 名前: [2009/09/11(金) 12:23:57 ID:MrO+BUdw]
>>820
そういえばちっぱい4号認定でしたねw

826 名前:menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k mailto:sage [2009/09/11(金) 12:24:08 ID:uuzawk7J]
>>807
これを見せてあげて

englishrussia.com/?p=1811
englishrussia.com/?p=1199

kotomatrix.ru/


827 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2009/09/11(金) 12:24:14 ID:kSROK1wi BE:373744883-2BP(1616)]
>>823
それよか、まだ完成してないでしょうにw
調達まで間に合うんでしょうか?

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/09/11(金) 12:24:31 ID:GQ9AKPQY]
>>824
日銀がそっちは全額引き受けたりねw



829 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:24:38 ID:PUr/gMDt]
>>827
ふつうに無理だと思うにゃー


830 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:24:45 ID:VYQTdvGw]
>>824
つしびりあんこんとろーる

しびびんしびびんしびびんびん orz


831 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:25:14 ID:a/ccUQCa BE:1247918966-PLT(27510)]
>>827
米英「特別に間に合わせてやるっ! だから開発費出して〜♪」

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:25:14 ID:ho/pF81+]
>>781
石油にワイヤーとエコナ素材を探すのが難しいものを作っている会社ですしねぇ。元々消耗前提だしw

833 名前:◆YOUAIywPFI mailto:sage [2009/09/11(金) 12:25:44 ID:X5TsonqR]
>822
イギリスは台風を日本に超弄らせたがってるwwww

834 名前:蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k mailto:sage@ルル倶楽部No.43 [2009/09/11(金) 12:25:48 ID:C0vIf1xg]
>>827
日本に開発研究費を出させるんじゃ?
開発費を出して優先購入権取得しようとか。

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:25:53 ID:Lrs9Ua3e]
>>830
「日本には軍隊は無いので、文民しかいません」って言えば・・・

836 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:26:18 ID:PUr/gMDt]
>>828
防衛省「国民と国益を守るために。自衛隊は防衛債の発行とインド洋での給油活動を独自で展開する。」
日銀「防衛債全額引き受けますよ。」
防衛省「ありがとー。ついでにF-15J全機改修とC-2とP-1ちょうたつするは。」


837 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:26:51 ID:VYQTdvGw]
>>827
無理じゃないですか?w

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:04 ID:YmtkORky]
>>829
日本を開発に巻き込んで技術と金を出させようとする雰囲気がぷんぷんにおいます。



839 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:07 ID:PUr/gMDt]
>>830
知ってて行っているにきまっているではにゃーかorz


840 名前:代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:19 ID:CHdE2nwG]
>>823
雨から強烈な圧力かかってるよ。
穀物売らないと言われるかも、穀物メジャー、軍産複合体の裏表ですから

841 名前:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage 私設群馬観光振興会 [2009/09/11(金) 12:27:23 ID:ZtdYQXXJ BE:118692926-2BP(943)]
>>833
その代わり、魔改造駄々漏れになるけどな。

842 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:24 ID:kSROK1wi BE:186873326-2BP(1616)]
>>833
普通に日本の生産管理技術のもと作りゃ、スペックが割り増しになるとこだけ見せてやりゃいいw

843 名前:擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:51 ID:iZzKp/JI]
>>834
米軍配備分を先に売ってくれるらしい

844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:52 ID:a/ccUQCa BE:1039932656-PLT(27510)]
>>833
材料を一切変える事無く、加工精度と組み付けの妙で機体の設計時の達成目標値を突破するからなwww


845 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:27:54 ID:VYQTdvGw]
>>835
むちゃーw

846 名前:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 mailto:sage料理修行再開。 [2009/09/11(金) 12:27:59 ID:IYtPf4ip]
>>840
…………。

847 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:28:12 ID:PUr/gMDt]
>>837
まともに完成するのが約11年後の予定だしにゃーorz
いや。AIM-9撃てればとりあえずはいいのか・・・・・。とりあえずは
全部ソフトでやろうと考えるからだろなんだよにゃー
ハードウェア処理型も並行開発しておけばいいのに


848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:28:31 ID:psEQZQ3B]
>>842
1年後には足が生えるっと



849 名前:蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k mailto:sage@ルル倶楽部No.43 [2009/09/11(金) 12:29:05 ID:C0vIf1xg]
>>843
実は米軍もそこまでいらないってオチ?

850 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:29:13 ID:PUr/gMDt]
>>844
にゃーか。複合材とアルミとチタンですませるきがするにゃー


851 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:29:25 ID:Y0QLKPA1]
>>840
戸締り先生、中国のソース開示はどう見ます?
民主政権ならマジでやりかねないと思いますが

852 名前:擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage [2009/09/11(金) 12:29:39 ID:iZzKp/JI]
>>840
イージス艦を買うときも似たような事あったよ

853 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:29:40 ID:VYQTdvGw]
>>840
魔界転生w

ノムが日本に....orz

854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:29:53 ID:RqI02HDb]
韓国のことだから賠償金は国が肩代わりするかもね

855 名前:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage 私設群馬観光振興会 [2009/09/11(金) 12:29:56 ID:ZtdYQXXJ BE:178038263-2BP(943)]
>>848
そうぞうず

www.jupiter.sannet.ne.jp/dbb-12/vf0d/vfod_01.html

856 名前:◆YOUAIywPFI mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:03 ID:X5TsonqR]
>841
なーにやり方がわかっても出来るとは限らないw
撫でてでっぱりを発見して竹ヒゴでこするとか言われても( ゚д゚)ポカーンとするだけだwwww

857 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:31 ID:PUr/gMDt]
>>849
使い勝手の関係でぶっちゃけてF-15E増備した方が多分トータルコストやすいしにゃー

やるなら本気で輸出用にタイフーン並みのRCSでF-15並みの性能機作った方が良いにゃー


858 名前:スレ読遅民('A`) mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:34 ID:Zz7h7dft]
>>848
いいえ、三つの正義で100万パワーの方です



859 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:35 ID:VYQTdvGw]
>>847
HTV型核ミサイルの配備w

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:48 ID:a/ccUQCa BE:1247918494-PLT(27510)]
>>850
うーむ、コストアップがなぁ・・・

でもゴルフ用品にドライカーボン使うような材質変態国家だから、無いとは言えんな・・・・w

861 名前:擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:54 ID:iZzKp/JI]
>>849
売ってくれるのは問題児のB型たからな

862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:30:59 ID:ho/pF81+]
>>827
調達は2段階あって1回目はもう決めないとまずいけど完成済み品の改造版しか選べないはず
2段階目のは元々F35が適当

って感じの話だったと思う

863 名前:代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:31:20 ID:CHdE2nwG]
>>851
政府が守らなけれは、米国に本社移転しかないですね。
米国も大歓迎でしょう

864 名前:menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k mailto:sage [2009/09/11(金) 12:31:30 ID:uuzawk7J]
>>858
げっ?

865 名前:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage 私設群馬観光振興会 [2009/09/11(金) 12:31:38 ID:ZtdYQXXJ BE:237384083-2BP(943)]
>>859
日本はコンテナミサイルも撃てることを実証しちゃったしねえ・・・w

866 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:31:56 ID:ZNeaW5wf]
>>833
AESAが強い虎3のために欲しいとおもうぞ。



867 名前:蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k mailto:sage@ルル倶楽部No.43 [2009/09/11(金) 12:31:58 ID:C0vIf1xg]
>>855
VF-23か。

>>857
実際試験機ですね。

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:32:55 ID:a/ccUQCa BE:1941207078-PLT(27510)]
>>863
また失業者増えまくりですね、判りたくありません・・・・・orz


ホントに飲んじゃうでしょうかね・・・?



869 名前:代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:32:57 ID:CHdE2nwG]
>>852
中東のオイル、王様の私物
王様の一言で止まる。

870 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:32:58 ID:nD6nPT2X]
つうか・・・法改正して日本で作った方がいいと思うんだよね。
まぁ、ミンス政権ではあり得ませんがw

871 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:33:19 ID:psEQZQ3B]
>>865
遺憾の意Vの実戦配備ですか

872 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:34:07 ID:Y0QLKPA1]
>>863
やっぱ、そうなりますよね
そして海外脱出できない中小企業は
労働力を確保のために中国人を入れる
氷河期ってレベルじゃないですね

873 名前:東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY mailto:sage [2009/09/11(金) 12:34:30 ID:K/fuDOMj]
>>870

クーデターでも起こればなあ・・・(ぉぃw

874 名前:代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:34:49 ID:CHdE2nwG]
>>868
サミットで何が起きるか

875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:35:07 ID:ho/pF81+]
>>851
横ですが、ソース開示は元々国家の調達品の指定分野の品のみだから、このまま実施することでしょう。

漏洩しないという大嘘の方がやるやる詐欺w

876 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/09/11(金) 12:35:08 ID:ZNeaW5wf]
>>862
F-4Eと交換のほうは正直F-15Eをモスボールからいただいてくるほうがお手軽。
虎2のタイフーンでもいいけど。

その次のほうはF-22かタイフーン虎3じゃないとつらいんじゃないかなあ。
F-35って使えてもF-2の後釜のような

877 名前:蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k mailto:sage@ルル倶楽部No.43 [2009/09/11(金) 12:35:36 ID:C0vIf1xg]
>>865
デンドロビウムまでは無理でもオーキスだけなら逝けそうな予感。

878 名前: [2009/09/11(金) 12:36:15 ID:MrO+BUdw]
>>872
「民主に入れたのに、こんなことになるなんて−」と阿鼻叫喚になるんですね。わかります。



879 名前:代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:36:43 ID:CHdE2nwG]
>>872
無理、売り先ないから

客(先進国)に喧嘩売っても勝てない

880 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/09/11(金) 12:37:19 ID:PUr/gMDt]
>>873
まともに考えれば考えるほどクーデターになるよにゃー

いや。一千万人ほど国会議事堂取り囲んでデモをやれば多分解散するだろうけどにゃー
>>876
で?
三菱のラインは?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef