[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:29 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 99
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国内】生々しい弾圧の実態 元職員の井形さんが特高警察の「執務心得」を保管[08/12]



1 名前:喫茶-狼-φ ★ [2009/08/13(木) 07:50:50 ID:??? BE:1016955656-BRZ(10230)]
生々しい弾圧の実態 元職員の井形さんが特高警察の「執務心得」を保管
2009.8.12 23:37

sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090812/trd0908122339016-n1.jpg
戦時の資料をもとに研究を続ける元特高刑事の井形正寿さん=7日午後、大阪市福島区(安元雄太撮影)

 終戦直前に特高警察で勤務していた大阪市福島区の井形正寿さん(88)が、当時の職場からひそかに持ち出して保管していた
「特別高等警察執務心得」など内部文書の研究を進めている。15日の終戦記念日を前に産経新聞の取材にこたえ、
「新米だったので仕事には違和感があった」と語った。文書には個人の思想信条に立ち入って監視、拘束もした特高警察の
活動実態が生々しく記され、専門家も「現物が残っているのは珍しい」と注目する。

 井形さんは昭和18年に大阪府警の巡査になり、20年7月から同10月まで八尾署特高係に勤務。共産主義者や朝鮮人の
思想調査や行動監視などを担当、対象者の手紙を無断で開封して内容を確認したり、学校関係者に朝鮮人生徒の成績を低く
つけるよう働きかけるなど、工作活動にも携わった。

 終戦の日の午後に上司に呼ばれて捜査資料など大量の文書を渡され、処分するよう命じられた。しかし「これは後世に
残さなければ」と感じた井形さんは、ひそかに持ち帰って自宅で保管。「執務心得」はその一部で、各署の特高課長など
幹部だけが持つ文書だったため、井形さんもこの時に初めて目にしたという。

 「執務心得」は、思想取り締まりや弾圧的な捜査などの作業手順などが細かく書かれ、井形さんは「私は新米だったから
特高の活動に違和感を持っていたが、何年もやっていたら染まってしまって何も感じなくなっていただろう」と話す。

 第1章で「社会運動に対しては…合法のものといえども…絶えず動向に注意」などと規定。実務面では、「尾行」「指紋」など
項目ごとに手順を示し、外国人や労働運動などについての報告書の様式などを細かく定めている。
 井形さんは「特高の現場を経験した人間は残り少ない。こんな冊子ひとつのせいで人々が苦しんだということを、歴史の現実
として残したい」としており、保管してきた他の資料とともに研究。文書に注釈をつけたり、当時の実体験と照らし合わせて
解説を書くなどの作業を進めている。最終的には広く一般に公開したいという。

 特高警察の活動を研究している上越教育大学の小島伸之准教授(日本近代法史)は「これまでの研究で『執務心得』の内容は
明らかになっているが、実際に現場でどのように運用されていたのか興味をひかれる」と話している。

sankei.jp.msn.com/life/trend/090812/trd0908122339016-n1.htm

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/08/13(木) 13:30:23 ID:NWph4kHw]
死刑になった共産主義者など一人もないよ。裁判にかけられたのは
共産主義思想を捨てなかった者たちだけ。
転向すれば釈放された。

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/08/13(木) 13:38:16 ID:OQti9v7/]

何をいまさら、戦争映画やスパイドラマ見てみろ!
生半かな事してないぞ。





90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/08/13(木) 14:42:51 ID:E4/6u/aF]
>>88
「宮本顕治」元日本共産党委員長は治安維持法違反で逮捕され裁判で有罪。
刑務所に服役したが、暴行など一切受けていないからね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E9%A1%95%E6%B2%BB

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/08/13(木) 15:59:36 ID:6+mlAx/k]
>>89
映画ってwそりゃあ実録物もあるだろうが所詮は娯楽w
ある部分を誇張したり、逆にあんまり残酷なのでカットして
字幕説明でお茶を濁したりしてる。
たとえば東映「連合艦隊」での大和は転覆する前に大爆発してるけど
これは、映像上の効果の為で実際は完全に転覆してから爆発してる。
(大和特攻時の生き残りの駆逐艦乗組員が多数証言してる)
スパイ映画だって同じようなものだってば。

92 名前:スケチン大佐 ◆KGB./87bn. mailto:sage [2009/08/13(木) 16:01:50 ID:3p/i82PC]
>学校関係者に朝鮮人生徒の成績を低く
>つけるよう働きかけるなど

なるほど「ゲタをはかせず、きちんとつけるように」と働きかけたのですね?w

93 名前:スケチン大佐 ◆KGB./87bn. mailto:sage [2009/08/13(木) 16:03:28 ID:3p/i82PC]
>>91
岩井俊二のスワロウテイルでは「現代の警察官」が
被疑者に殴る蹴るの暴行してるおwww

100%ありえないwwww

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/08/13(木) 17:13:36 ID:+1BCW27B]
>88

死んだのは小林多喜二ぐらいだものなぁ。
毛布で病気が伝染だし。

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/08/13(木) 20:27:11 ID:xcnrWmk5]
>特別高等警察執務心得
この本国会図書館にマイクロフィルムがあるんだ。

www.ndl.go.jp/jp/data/kensei_shiryo/kensei/Naimusho.html

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/08/13(木) 21:59:57 ID:E4/6u/aF]
誰も死んでいない弾圧なんて弾圧とも呼べないよ。
死ぬどころか拷問で「あざ」作った人も居ないし。



97 名前:スケチン大佐 ◆KGB./87bn. mailto:sage [2009/08/14(金) 00:48:35 ID:W3rnO7op]
>>94
ま、特高ではないが幸徳秋水とかはあるなw

98 名前:スケチン大佐 ◆KGB./87bn. mailto:sage [2009/08/14(金) 00:51:50 ID:W3rnO7op]
>>94
でさあ、おもしろいんだよ、
小林多喜二が「拷問されて死んだ」ってソース、
どこのサイトを見ても 一 個 し か な い の。

それも「戦後」に書かれた江口渙って小説家の文章w

すっごく臭いよなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef