[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:03 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 794
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サーチナ】中国ブログ:中国人から見た日本「天津飯って何?」 [05/20]



1 名前:はらぺこφ ★ [2009/05/20(水) 14:25:11 ID:???]
日本の中華料理と本場中国の中華料理とでは見た目や味付け、調理法など異なる点が多いが、
そのなかには日本で生まれた中華料理も存在する。その一つとして「天津飯」を挙げること
が出来るが、中国人にとって見れば「天津飯」とは一体どのようなものなのか、想像もでき
ないだろう。このブログは外国における料理の名前に対して外国の地名を付ける理由を考察
するものである。以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
日本でよく見かける中華料理「天津飯」は、実は中国本土および天津には存在しない料理で
ある。中国人にとって「天津」といえば、まず思い浮かぶのは「中華まん」であるが、日本人
にとっては「天津飯」であり「天津甘栗」なのである。

天津を訪れた日本人は、本場の「天津飯」や「天津甘栗」を食べたがるが、「天津飯」は
天津には存在しない料理であり、「天津甘栗」のクリはどの季節でもあるわけではないの
だった。

大学に合格し、アモイ(福建省南部に位置する市)に住むことになったとき、私は「福建
肉骨茶」という料理を食べたくてしようが無かった。この料理はかつて、マレーシアで食した
ことがあり、非常に美味しかったからである。しかし、アモイには「福建肉骨茶」という
料理は存在しなかったばかりか、福建省全体で見ても存在しない料理だった。

このように、料理の名前にある土地の名前が付けられていながら、その土地には存在しない
料理は数多く存在する。外国人にとって見れば、地名が料理名に付加されていることで異国
情緒を感じ取ることができ、売れ行きが良くなるのかも知れない。
(編集担当:畠山栄)
・日本人和天津飯 - 僕様の美学
blog.sina.com.cn/s/blog_4bcbfb090100ewni.html


サーチナ 2009/05/20 08:28
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0520&f=national_0520_006.shtml

写真
news.searchina.ne.jp/2009/0520/national_0520_006.jpg

575 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 20:09:52 ID:sqh8NYaA]
>>37
なるほど!自分も今分かったよ!

576 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 20:29:13 ID:9tSECEGV]
天津飯は確か203高地をモチーフに作ったと聞いたことがある
それが事実ならまぁ原型とどめてない上に地名まで違う魔改造だがw

577 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/25(月) 20:30:06 ID:LoDaWvCM]
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  /     \   / |
(∂|     <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄
   \    /__/ /  < 写楽君
   /ヽ       /\   \__

578 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 20:44:44 ID:0vqU+QWG]
イタリア人から見た日本「ナポリタンって何?」

579 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:25:24 ID:B+Pjx/Xj]
>>558 じわじわキタw

天津飯って餡かけオムライスだよな。
日本人ってご飯を卵で包むの好きだな。

580 名前:核心 ◆F0BnXIzFsY mailto:sage [2009/05/25(月) 22:29:36 ID:OfrpORh3]
私は昔から天津飯が好きです。

親父のスケッチブックが一部破壊された某社の近くにも中華料理店があって、そこのはおいしかった。
そこの天津飯を食べるためだけに箪笥町に行った。

一言で言えば、蟹玉丼です。

581 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:40:18 ID:3x4W2An8]
>>566
イタリア本国の料理店の一部でジャポネーゼって名前で出てて結構人気らしい
ケチャップってブリテンとかアメ公とかのジャンクな調味料って位置づけがフランスとかイタリアだと一般的らしいけど
そんなもんでも美味しく頂けちゃう日本人は何者だよってコメをどっかで見たな

ナポリにちなんだ名前つけた日本人涙目って話だが

582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:43:19 ID:4Yzsw9r+]
タラコスパのがジャポネーゼだとおもうけどなあ。

583 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:50:03 ID:K/T1amrI]
カルカッタライスもカルカッタには絶対無いだろな



584 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:51:34 ID:3x4W2An8]
魚卵たべる文化は欧米でもないわけじゃないからウケそうなんだけどなぁ>たらこスパ

585 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/25(月) 22:54:20 ID:qe83vChn]
王将の天津飯は最高に旨い。
しかも作るのに1分も掛からないらしい。

586 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:54:47 ID:elZyclYi]
ケチャップのルーツは醤油なんだよ。
それってウスターソースじゃないの?と思うかもしれないが
醤油から別方向に進化したのがケチャップ。
トマトケチャップの前にはきのこケチャップやいろいろあるんだよ。

587 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 22:57:00 ID:MBkY06s1]
中国の料理は素晴らしいですね
中華料理と和食大好きだよ。

588 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 23:10:33 ID:4Yzsw9r+]
>>583
ってなんぞや?とググッちゃったよ。
どマイナーなもの知ってますねぇ〜。
ttp://spookyelectric.sblo.jp/article/14651525.html
これ、コルカタライスに改名せんでええの?

589 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 23:18:41 ID:3x4W2An8]
>>587
本場シナーの中華はマズいマズい聞いてて実際そうでもないじゃんと思った身としては
シナーなんか比較になんねと2chでも周りでも評判の台湾メシにドリームがつのる一方だったりする

つか日本人って他国料理にむやみにドリームつのらせる傾向あるから、天津飯が中華にはないよって聞いたら
天津飯人気ダダ下がりになるんじゃないかと心配になってくるな

590 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/25(月) 23:39:03 ID:/4rJgbAi]
名古屋にしかない台湾らーめん!


591 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 00:27:19 ID:WucoUfa9]
全国区になれなかった、あんかけスパw。




592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 00:30:49 ID:iwR2gyq7]
たぬきそばは、おあげなのか天かすなのか。

593 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 00:34:53 ID:RURWuIhM]
>>590
浜松にも出す店があるんだが・・・



594 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 00:36:30 ID:iKP1Wc3B]
>>590
新津製麺のカップラーメンになって全国に出回ってるとオモタよ>台湾ラーメン

595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 00:45:27 ID:7vVOVx4h]
>>589
台湾在住者だけど、台湾の中華美味いよ〜。偶に大陸出張行くと、不味さに閉口するくらい差がある。

台湾来るなら、四大中華もさることながら、折角だから大陸じゃあまり見かけない客家と雲南がお勧め。
客家は醤油ベースで、雲南はあっさりしてて、それぞれ日本人に合う。

逸郷園 (客家料理)
ttp://www.taipeinavi.com/spot/goods_article.php?category_id=03&goods_seq=232

人和園 (雲南料理)
ttp://www.taipeinavi.com/spot/goods_article.php?goods_seq=4&category_id=03

客家は味付けがしっかりしてる(≠塩っぱい)ので、米は炒飯じゃなく白飯を頼むのがお勧め。ホントに飯が
進む。すっぱいの苦手じゃなければ、薑絲大腸っていう大腸を酢と生姜の千切りで炒めた料理があって、
咽るぐらいすっぱいんだけど、美味いんでぜひトライをw

雲南はホントにあっさりしてて、良い意味でこれが中華?って感じ。名物の過橋麺とか、ホント上品な透き
通った鶏のスープで、シンプルで素材の美味さが良くわかる日本人好みな逸品。全体的にトマトやナス、
カブなんかをふんだんに使ってて、ある種イタリアン的な趣もある。

どちらも四大中華みたいに豪勢な品は出てこないけど、マイナーで質素な料理を美食に高めることが出来る
のが、台湾の底力だと思って貰えると嬉しいね。

596 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 01:01:47 ID:iKP1Wc3B]
>>595
台湾の食事はちゃんとした席のも屋台みたいざっくばらんなのも美味い、とは行った人にはよく聞くんだけど
なんせ行く機会がなかなかなぁ…

客家は乾物もどした系も多いって東亜きてから聞いたような、つかあなたからじゃないかなw
客家でググるとすげえ情緒ある円形の建築様式がでてきたりするんだけど、ああいうのもあればいいのにな
客家にしろ雲南にしろ日本じゃあんまお目にかかれないだけに、もっとアピールすりゃいいのに台湾

597 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 01:42:33 ID:7vVOVx4h]
>>596
俺かもw いつも客家&雲南推しのレスしてるからw

客家にしても雲南にしても、台湾でもマイナーだからね。客家は客家人が沢山住んでる
桃園・新竹・苗栗地方では普通にポピュラーだし、他でもちょっと探せば喰えるけど、
雲南はローカルな店も少ないし、人和園みたいなちゃんとした店はここくらいしか無いし。
あと、質素な家庭料理系なんで受けると思ってないんだよね。人和園なんか、日本語
通じないのにいつも日本人駐在員で溢れてるくらい日本人ウケ良いんだけどw

雲南は、近くのタイとかベトナムの料理と一緒に出してる店が結構ある。台湾で喰うタイとか
ベトナムも、絶妙に中華テイスト入ってて美味いんだよな。本場過ぎるとちょっと合わないけど、
日本で喰うタイとかベトナムはローカライズされ過ぎてるみたいな感覚の人には超おすすめ。

598 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 02:37:03 ID:GEjZAJnu]
北京のレストランで食ってみろ
絶品だから

599 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 02:37:59 ID:iKP1Wc3B]
>>597
多分そうw
文章がなんか覚えある気が>俺かも


東亜で話きいてからちょくちょく台湾メシの話したら行ったことある人が何人かいて、だったんだけど
食い物含めあんま悪い話を聞いた記憶ないな、シナーみたいな当たり外れとかあんまないみたいな
ベトナムもいってみたいんだけどなぁ、とりあえずエースコックのサイゴンフォーはうまいなw

600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 13:16:04 ID:IiwtEfJH]
昔、神保町に「台湾屋台料理店」って店があったけど、今もあるのかなぁ?
すっっっげえ美味かったよ!
野菜料理も肉料理も、濃厚な美味しさ。
ちっこい器に入った麺が美味かった。
また食いたいな。

601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 14:09:52 ID:Db/pnkMK]
>>554
そうだよ。シナには無い。

602 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 14:14:11 ID:B9Uv6m0l]
>>591
なれなかったねぇw
アルデンテ超えるくらいに茹でた上に炒めた太麺、という点ではナポリタンと変わらないはずなのに。
まぁあれは今後もひっそりと日本の片隅でローカルフードとして存続するのではないかとw

万博の時期には関東のスーパーでもヨコイのソースを置いている店があったらしく、関東在住で
名古屋の食い物が好きな知人が喜んでた。
万博終わって半年もするとやっぱり撤去されてて嘆いていたけど。

603 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 14:27:35 ID:PFcf10kF]
横井のソースってのはあれは何か別に具を入れるものなのか?
そのまま掛けて喰って、「味がイマイチ」という印象だけ残ってしまった



604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 14:29:16 ID:B9Uv6m0l]
>>603
あれは上に具を乗せるのが前提。
炒めた野菜でもいいし、揚げ物でもいい。

605 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 15:03:14 ID:PFcf10kF]
ありゃりゃ、そりゃ失敗だ
胡椒っからい、味の薄い餡だなあと思いながらもぞもぞ食ってたよ orz

606 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 15:31:42 ID:B9Uv6m0l]
>>605
ソースがちょっと辛めだから、甘味のある具が合います。

・タマネギ+ピーマン+ウインナーソーセージの炒めたもの
 (ここで赤いウインナーソーセージを使うとそれっぽいw)

・魚フライ+目玉焼き+ウインナーソーセージ

なんて感じで。



607 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 17:10:35 ID:7xdPfjUO]
>>600
台南担仔麺じゃなくて?

608 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/05/26(火) 18:47:17 ID:fQdZLRT+]
鉄板イタリアンにパルメザンとタバスコたっぷりかけて、ビールと一緒に食いたい。

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/26(火) 19:58:43 ID:QEdS/LEE]
チャオズってゴクウのこと、なんて呼んでたっけ?

610 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/05/28(木) 19:43:36 ID:/sS+SdIV]
【茶か】 天津飯 【赤か】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1217784902/

611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/01(月) 20:24:18 ID:DdaTJO9w]

坦々麺も問題視されそうだなw。

坦々麺は汁なし麺だったのに、汁ありのあったかい麺にしたのは、陳健民(陳健一のおやじ)。
冷やし坦々麺をつくったのは、銀座の「小春日より」という店で10年前だって。
(本日のレディース4より)

612 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/01(月) 20:34:17 ID:lC0lwO/n]
日本に来ると元祖よりうまくなる件について

613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/01(月) 20:50:57 ID:wAIZCSP3]
まあ陳健民みたいな料理人たちが日本人好みに変更してくれたというのもあるんだけどね。



614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 00:48:58 ID:R/iu34oG]
>>611
台湾には汁ありあるけどね。まあ坦々麺自体あんまポピュラーじゃないけど。
台湾料理である、辛くない坦々麺みたいな担仔麺がもともと汁なしで、汁ありも
あるよって文化だから。オーダーする時に、汁あり/なしを選べたりする。

>>612
それは日本人に合ってるってだけで、流石に香港とか台湾行くと日本より美味い。
中国のは不味いけど。

615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 00:57:56 ID:245jKZAf]
>>609
悟空さ

616 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/02(火) 04:54:51 ID:AvtDB98K]
>>614
味なんて好みの問題でしょ。
っつうか、料理にしろなんにしろ、オリジナルがいつもいいとは限らないのだよ。
独自に進化できる土壌がある日本はそれだけですごいことだと思うがね。

617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/02(火) 19:54:50 ID:KWMaThxe]
>>611
其れ言うと「海老チリ」も中華では無くなってしまう。

618 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 20:09:41 ID:XzYYQbLF]
>>616
事実を言ってるだけで、別にそういう話は否定して無いけど。カレーとかラーメンみたいに、
元の料理から育って One of Kinds になるってすごいよね。あと、所謂洋食全般。
でも、日本人好みの味なだけでオリジナルより美味いって思い込むのものも変な理屈だよ。

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 20:45:41 ID:gVurongA]
>>609生意気にも呼び捨て

620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 20:56:59 ID:QmEe+Ntf]
福建肉骨粉ならありそうだがな。
何の肉骨粉かはわからないし、何(誰)に食わせるものかもわからんが。

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 21:54:14 ID:BEsGOqhT]
香港のホテルの中華料理店でザーサイを頼もうとしたら「そんなの知らない」と言われた
そんなハズはないと思い漢字で書いたが やはり 「そんなの知らない」だと
四川と日本にしかないのかなぁ?

622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 22:18:13 ID:S10dmolw]
中身みてないが、ヤムチャAAスレになってると見た

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 22:20:46 ID:XyRmtDdE]
>>621
そんなことないよ。台湾でも作ってるし。



624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 22:30:35 ID:0H2yxCqJ]
こういうの見ると、やはり中国人でもあいつらに較べればかなりマトモだなと思えてしまうんだよな。

625 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 22:42:51 ID:qPIaV+XM]
>>7
天津飯で上海娘を釣ったことがある。

626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 22:47:43 ID:qO8nQntf]
>>576
魔改造などという妄想じゃなくて、ただの産地偽装でしょ。
日本は産地偽装大国だしな。
残飯・食品偽装・産地偽装・ゴミ屋敷と、日本はゴミクズ民族。

627 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/02(火) 23:34:32 ID:jz9q29Pe]
飲茶とは違うのだよ飲茶とは

628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/03(水) 01:07:58 ID:WdgUpCFs]
エビマヨも日本でできた料理らしいが、中華で定番になっているみたいだね。

だいたい、中華でチリソースってナンだよw。

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/03(水) 03:22:40 ID:x8FNxxWk]
千葉県の外房線に天津小湊(あまつこみなと)という駅が有って、
駅前の食堂で出来た名物が天津飯だよ。


630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/03(水) 03:41:47 ID:7D1TFohv]
>>626

おいおい…残飯を4回出すキミ達には言われたくないぞ。



631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/03(水) 23:33:59 ID:I+KiBzCi]
>>621
シナーは広い地域に散らばった劣化EUみたいなもんだから
フランス人にフィッシュアンドチップス作ってくれって言った状態になったのかも知れん
日本は狭い地域に凝縮したEUみたいなもんだから、やっぱり沖縄人にいちご煮を頼んでも出てこない

632 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/03(水) 23:50:18 ID:xeqwuhcT]
>>631
上海人が中華には無いって言った料理が北京人からすりゃあるよバカだし、
香港人が無いって言った料理が台湾人からすりゃあるよボケだったりするんで、
中途半端な薀蓄語ると恥かくんだよな。

633 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/04(木) 01:46:05 ID:2r9/d7Ny]
>>632
台湾こそシナーのばらけた文化をギュッと美味しいとこだけ凝縮したみたいな国らしいしな
少なくとも食文化に関しては
タピオカをミルクティーに入れるのって広まりまくってっけど台湾発祥なんだっけ
大陸はその間になにやってたんだよっつうかw



634 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/04(木) 23:47:39 ID:kS1mxePk]
>>633
台湾は正にそんな感じで>>452に書いた通り。タピオカミルクティーもそう。
台湾は比較的早くから経済成長してて、食を楽しむ余裕が生まれたこと、
同じく経済成長してた中華圏の香港やシンガポールと違って、自国内に
農牧地があり、日本統治時代に培った品種改良のノウハウを更に発展させた
ことなどがポイント。品種改良の話は、台湾論とか読んで被れてる訳じゃなく
(ていうかあの本嫌い)、実際に住んでて生の台湾人の声として何度も聞いてる。

635 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 00:32:12 ID:Z2tU4M8k]
>>1
てンめぇ、天安門事件といい、普段は捏造ばっかりしてるクセに
こんな時だけ馬鹿正直に 「 存在しない 」 とかアッサリ語ってんじゃねぇよ!
夢が壊れるだろうがっっ!!
ぼかすんだよ、そういう時は!  ぼかしてロマンの余地をもたせとけよ!!
何 具体的に 「 中国本土および天津には存在しない 」 って言い切ってんだよ!!
ドリームクラッシャーかお前らは!!!!

636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 00:41:27 ID:vpM2x7fc]
天津出身の料理人が食べていた賄いだろ?

一個人の家の味

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 00:48:31 ID:s9XJZtGK]
日本に来たモンゴル人は例外なく、
「なんでこれがジンギスカン?」
と怪訝な顔になる。

638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 01:15:29 ID:gBkWFGJf]
日本にモンゴル料理屋が少なすぎる。

639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 01:42:59 ID:RmiQJZ2E]


焼き餃子は中国にないのに、焼き小龍包はある不思議

640 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 01:56:10 ID:crzu79zS]
天津飯と言うかカニ玉丼みたいなのって、店による当たりハズレがすげーでかい
天津飯のオイシイお店は、他の丼物食っても大体外れない気がする

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 01:59:05 ID:koKu+D90]
王将の天津飯しか食った事ないけどウマイね。
餃子と一緒に食べると特に。

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 02:03:58 ID:cfhz/Uhl]
天津飯が中国にあろうが無かろうが関係ない、
日本人が天津飯と聞いてテンションが上がればいい
ナポリタンもトルコライスも同様

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 02:16:19 ID:fNpAaRQ/]
ドラゴンボールスレだと思ったのに…



644 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 02:31:28 ID:eRHaRzQQ]
アメリケーヌだって似たようなもんだよね、、?

645 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/05(金) 09:09:46 ID:QbXAVc8B]
ジンギスカンは、ただ鍋の形からつけた名前だからな。

646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 12:29:44 ID:LtbzO7nA]
王将の天津飯がうまいってレスがたびたびあるけど、釣り?宣伝?
一度食べたら糞不味かったんだが。
王将では天津飯だけは二度と食べない

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 12:31:41 ID:zGOmAS7S]
うまいかは知らないけど1分で出てくる恐ろしいメニューだ
卵に酢豚のソース掛かってるだけなのに美味しいわけがない。
まずいはずも勿論ないんだけど。



648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 12:35:19 ID:C/caa251]
>>647
天津飯のあんが酢豚系かそうでないかは店によって異なる。
過去ログみる限り関東は酢豚系、関西はガラスープベース系?が多い模様。
実のところ個人の嗜好の問題じゃね?

卵+ケチャップならオムライスと同じ組み合わせだし、本来そう外したものには
ならないはずなんだ。その人の脳内で「中華でこの組み合わせはありえない」と
いうロジックが働いているだけのこと。



649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/05(金) 12:46:00 ID:LtbzO7nA]
>>647
酢豚の餡じゃなかったが
なんか関東とか関西とかケチャップとかとも違う異質な味だった

650 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 00:29:59 ID:9OW+LPHi]
>>639
焼餃子あるって。鍋貼(グォティエ)が訛って(中国語に馴れてない日本人だと「コーテー」
くらいに聞こえる)、王将用語の焼餃子「コーテル」になってる。

最近、水餃子メインだって話が広まったのは良いけど、焼餃子が無いことになってるのは
如何なものかと思う。

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 00:32:05 ID:c3vLjGau]
食い物とドラゴンボールのスレは息が長い

652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 00:42:01 ID:Ud9VdzlR]
>>634
シナーが欲しがるわけだ、つかシナーが欲しがる地域って何かしらで名を成した地域多いもんな
台湾しかり日本しかり(半島除く)

憧れはあっても行く機会なくてなぁ、魯肉飯っていっかい食ってみたいんだけどな

>>648
シナーの料理でタマゴとトマトの絶品組み合わせあるしな

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 00:47:11 ID:afAed99M]
>>645
羊を食べるからじゃなかったのかー?



654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/06(土) 01:03:22 ID:k+3J7Zap]
>>653
羊の肉を使うのと、ジンギスカン鍋の形が、蒙古軍の兜に似ていた・・・っていう、実しやかな話がある。

655 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 09:39:26 ID:T3tij0V3]
>>650

焼き餃子が料理というより、まかないレベルのものだというのは聞いたことがある。
中国だと水餃子が中心で、余ったものを次の日に召使たちが焼いて食べたと。

ただ、宇都宮餃子は満州餃子なので北京あたりとは違うらしい。
満州は焼きだったのかな?

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/06(土) 09:57:58 ID:b70Dn5qc]
>>652
去年までなら鬚張魯肉飯が日本にもあったのに。
全店営業終わっちゃったよ…。

657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 20:03:15 ID:S2RHv4jV]
>>652
魯肉飯美味いよ〜。

未だ台湾の庶民レベルが貧しかった頃、肉が高くてそんな使えないって理由で、白飯にラードと
フライドオニオンと醤油を掛けた猪油拌飯ってのがあって、そっちのがポピュラーだったらしい。
現在なかなか無いんだけど、たまたまやってる店を見つけて(在台5年でようやくw)食べたら
これが美味い。ただラードで旨みを出してるだけじゃなく、フライドオニオンが決め手な感じ。
ということで、台湾人は貧しいなら貧しいなりに、高級中華は大陸以上に美味いもん作れるっていう
味覚センスがあるんだと思う。

>>655
いや、賄いじゃなくて普通にあるんだよ。鍋貼って名前で紅虎餃子房の棒餃子みたいのが。
台湾だと普通にそこらへんに店が沢山あって、チェーン店もある。

中国人からしたらあの形で焼くのは普通には無いって言うのと、
中国って広すぎて鍋貼がポピュラーじゃない土地の人間が知らないかもしれないこと、
あと日本人が現地でメニューに鍋貼って書いてるの見ても焼餃子だと思わないことが原因かと。

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/06(土) 20:18:42 ID:CmR96z+X]
神戸らんぷ亭は神戸にない

659 名前:657 [2009/06/06(土) 20:30:27 ID:JlcfhuM6]
探したら、猪油拌飯と鍋貼の写真撮ったやつあったわ。

猪油拌飯(左)
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz10277.jpg

鍋貼(右)
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz10278.jpg

おまけで魯肉飯も
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz10279.jpg

660 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/06(土) 20:38:56 ID:Zl1M0+Qt]
>>658
2枚目の韮饅頭とギョウザうまそうだ、
これって台湾が起源なのかな
1と3は食欲わかない

661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 20:52:10 ID:JlcfhuM6]
>>660
この饅頭、蒸した後焼いてて、ニラでなくキャベツが入ってる。ニラのもあるけどね。
なんだそれと言うことなかれ、台湾はキャベツめちゃくちゃ美味いんだよ。
台湾で美味いものなに?って聞かれると、俺はいつもキャベツ炒めって答えるほどw
すごい甘くて、日本だったら捨てる太い葉脈のとこでも全然青臭さが無く、柔らかい。

起源は普通に中国北方なんじゃないかな。台湾って狭いところに沢山の中華民族が
集まってるから、大体なんでもある。

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/06(土) 20:59:38 ID:Zl1M0+Qt]
>>661
中国の良いところだけ集めたような国だな。


663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/06(土) 21:10:39 ID:JlcfhuM6]
>>662
ああ、正にそんな感じかも。人になにかして貰って謝意を述べる時も、
日本人みたいに不好意思(すいません)って言う国だし。



664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 04:21:24 ID:SOCwLt96]
>>656
今年になってから東亜で知ったんだ…>魯肉飯
渋谷とか行く用事二回くらいあったのにな( ´・ω:;.:... ( ´・:;....::;.:. ::

>>657
文化大国だったころのシナーの上位にいる料理人が大挙して押しかけたら舌も肥えるわなぁ
ラードって日本じゃあんま使わないけど、使い方によっちゃ美味いよねただし熱々のうちだけ
新玉だと極端なはなしオニオンスライスに醤油でもイケたりするだけに、醤油との相性は折り紙付きだし
そういうのも保存しといて欲しいもんだけどねぇ

北京とかに昔いったことあるんだけど、どうも昼飯文化がないのね
夜の飯はそりゃ地名冠した世界的な料理があるだけあって美味しいんだけど、昼飯がまったく印象に残ってない
青島ビール不味かったな、くらいw
屋台や昼飯文化が栄える地域は地域自体が栄えてるんだよな、そういう活気も台湾いってみたい理由の一つ

665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 04:30:46 ID:SOCwLt96]
>>660
三枚目はググると食欲わいてくるかも
そりゃこの作り方でマズいはずがないんだっつか、本州はしょうがないとしてなんで沖縄や大陸はやらんのだろっていう
パッと見そぼろご飯?って感じに見えちゃうのが宣伝的にはマズーなんだろうな

>>661
日本でも有機栽培とかのちゃんとしたキャベツだと甘いですお
つっても大抵はスーパーで買っちゃうから、芯はコオロギとかのエサだなぁ

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/07(日) 04:31:51 ID:wBtruoEv]
ニュー速民ならノブ子スレになるのだが・・東亜はまともだな

667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 04:45:19 ID:SOCwLt96]
>>666
N速はあっちこっち話が放散するからおもしれーんだよ
苦言てわけじゃないけど、東亜は意見でも話題でも一方向にまとまりすぎるきらいはあると思う
板の特性ってやつだろうからそれぞれでいいんだけど

668 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 06:18:00 ID:oDOPskGt]
なあ、餃子の王将って日本の企業なのか?
バイトしてるのが韓国人と中国人ばっかりじゃね?

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/07(日) 07:42:21 ID:tMY16SCn]
>>664
炒飯とか自分でも作るがラードの方が絶対美味しいね。

670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 10:32:32 ID:HJvs4d9D]
>>664
ああ、昼飯とか屋台ってのは確かにそうかも。小吃店(庶民的メシ屋)とか夜市の屋台とかって
中華圏でも有名で、例えばジャッキー・チェンみたいな香港の大スターでも来台時は忙しくても
必ず喰うとか。

庶民レベルで食が多様ってことの一例として、他スレに貼ったんだけど、焼餃子と同じく本場に
無いと言われてる冷やし中華がコンビニで人気メニューとして多種売られてる写真を。

涼麺
pai.no.land.to/up/src/dgz10280.jpg

台湾の冷やし中華は基本胡麻ダレか胡麻ペースト&醤油ダレ。左下、御丁寧に日式冷やし中華が
「中華涼麺」って名前でラインナップされてるw

あと台湾には日帝残滓で弁当文化が根付いてるんだけど、見た目に気を遣ってなくて土方メシに
なってるんだが、本気を出せばメシの上に主菜を乗っけた土方メシでもこのくらいまではキレイに
盛り付けられることが、最近台湾新幹線の社内売り弁当で実証されたw

台湾高鉄弁当
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz10318.jpg

一方、国民党下野と文革で上位にいる料理人が大挙して押しかけたってのもそうで、それなりの
値段〜高級料理もホント美味い。北京ダックの有名店とかやはり元々北京の有名店のシェフが興して、
日本でも大陸でもちょっとこれまで食べたことないくらい美味いのが出てきたりするからね。

671 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 10:37:38 ID:buYHbvQs]
東京から関西に出張した時、醤油味の天津飯に驚いた
関西独特のものらしいけど

672 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/07(日) 10:39:19 ID:hVSUJ2b2]
>>671
ウリは、逆にケチャップ味&色にビックリしたんだが・・・東京出張時

673 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/07(日) 10:39:57 ID:AXv9i89t]
赤坂で食った天津飯は死ぬほどマズかったな。
酢飯に焦げた卵焼きが載ってて、その上にケャップを酢で溶いたような液体をぶっ掛けた
だけって感じだった。
一口食っただけで咳が止まらなくなった...



674 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/06/07(日) 10:49:37 ID:HJvs4d9D]
>>671
実家九州だけど、醤油味だよ〜。
関西独特なんじゃなく、西と東で違うんじゃない?

675 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/06/07(日) 10:55:20 ID:taYegzGv]
もうブログでの記事は禁止したほうがいい
第三者装って記事とかありえん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef