[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/14 09:14 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】大韓帝国の国璽発見 高宗が親書に使用 国宝指定へ[03/17]



1 名前:西独逸φ ★ mailto:sage [2009/03/17(火) 21:31:16 ID:???]
韓国国立古宮博物館は17日、朝鮮王朝第26代の王で、国名を大韓帝国と決めた後の皇帝だった
高宗(在位1863−1907年)が外国の王族らに送る親書に使用した官印である国璽(こくじ)が
見つかったと発表した。

同博物館によると、1903年ごろに、植民地支配に向け圧力を強める日本の不当性などをイタリアの
王族らに訴えた親書に実際に押された国璽と判明。国宝指定の手続きを取る。

国璽は高さ4.8センチ、重さ約800グラム。同博物館が海外に持ち出された韓国の文化財の買い戻しを
行う過程で入手したという。

ソース
産経新聞 sankei.jp.msn.com/world/korea/090317/kor0903172109004-n1.htm

【画像】大韓帝国の皇帝だった高宗が使用した国璽
sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/090317/kor0903172109004-p1.jpg

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:04:49 ID:Rr2snxxT]
>>140
状況が状況だし、いざとなりゃ日本も職人貸すでしょ。
むしろ龍にすると爪の本数でもめそうだし、鳳凰でも中国の下位っぽいから、あえて外したのかもしれん。

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:04:51 ID:rU/6hihN]
でた大韓帝国。地方豪族風情がなにをぬks

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:05:07 ID:lWoWs/Rl]
>156

エロ漫画家の許可を取ればいいと思います

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:05:14 ID:FvqSVwX2]
>>125
考えてみて

聖徳太子と同じ事を朝鮮半島でやったらどうなると思うね?

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:05:18 ID:hTLa2yBD]
>>153
本当にチタン合金だったとしても
「ウリ達が1900年台初頭にはチタン合金を実用化していた証拠ニダ!」
ってホルホルするに1000ジンバブエドル

179 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/03/17(火) 22:05:21 ID:5bfeTOsp]
>>152
エクスプラスとかいうところから出てたキャストモデルを食玩用に作り直したものでした。
あまり、売れずにシリーズ化は没。


シークレットが、「陰母神カーリ」となかなかのもの。

180 名前:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/03/17(火) 22:05:25 ID:c5DMEeKB]
>>157
ウリもタカアシガニは欲しかったけど出なかったニダ、


181 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/03/17(火) 22:05:32 ID:+gstlBq4]
>>171
ワンヤンアグダって・・・

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:06:08 ID:DxsdYcqo]
>>1
紙が平面でないことを考慮してもなんか印影が違うような気がするのはウリだけ?
反転して重ねてみたんだけど、微妙な違和感が・・・。



183 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:06:19 ID:FvRnNFUm BE:91325074-2BP(2787)]
>>177
周りで10人の朝鮮人がわめくのか。
発狂するな。

184 名前:日特 ◆vfdybyoVxg mailto:sage [2009/03/17(火) 22:06:41 ID:337a7Pcv]
>>1
とりあえず、失ったものを再発見できて良かったね

この機会に、大韓帝国の頃の世界史も勉強したらいいと思うよ > 朝鮮人

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:06:52 ID:AO9GNp3o]
>>171

 ?????!

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:06:52 ID:ZsTid87o]
>>174
それで亀……
更にグレード下がった気がするのはウリの気のせいということにしとくニダ

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:06:56 ID:1rU/aL5O]
>>171
見なくても想像つくw

188 名前:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/03/17(火) 22:07:07 ID:c5DMEeKB]
食玩の水晶の髑髏と黄金のジェット機は持ってるニダ、

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:07:14 ID:ccJLG/ln]
>>182
うpプリーズ

190 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/03/17(火) 22:07:16 ID:5bfeTOsp]
>>181
完顔阿骨打というエロ漫画家はいましたね。

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:07:20 ID:z4u52dBo]
>>115
支那が他の王朝に変わることを認めなかったんでしょ
反乱が起きるたびに支那に援軍頼んで国が保ってたんだな

192 名前:mdyaroh ◆L4QfUCYwRE mailto:sage [2009/03/17(火) 22:07:34 ID:uTKN5lre]
>>179
いいセンスだと思う。
シンドバッドの冒険の骸骨が欲しいな。



193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:07:45 ID:P6Nbss82]
>>183
「うむ、おはよ…こら!そこ火をつけない!そこ、女性を襲わない!
 そこ、ギャーギャーわめくな黙れ、そこ!モノを盗むなそこ…
 もう嫌だ!!!」
って感じw

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:07:58 ID:hTLa2yBD]
でも日本の天皇家も別に龍を象徴に用いてはいないんじゃね

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:08:23 ID:3bq8S3FE]
今北 え、と、ここは食玩スレニカ?

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:08:25 ID:SYFtUdFg]
で、李朝のはあるの?

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:08:32 ID:fRxpZwOd]
中国様のお陰
日本様のお陰

ようよう国として生かして貰ってたに過ぎない李朝
中国もきっと「あんな国いらねぇ〜!」って思ってた

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:08:38 ID:TKc4LlGA]
>>149
御名御璽とかもあったような

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:08:45 ID:9HiWljXQ]
>>186
まあ、仕方ないんじゃね?
龍や鳳凰より格上のモチーフってあんま無いような気がするし・・・

200 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/03/17(火) 22:09:25 ID:AYJcL2nb]
>>192
>シンドバッドの冒険

マジックベルト…?


201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:09:34 ID:P6Nbss82]
>>199
後は麒麟位か。

まあ亀も玄武って事なら四神ではあるしね。

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:09:56 ID:1rU/aL5O]
>>199
独自のものなんかないしね



203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:09:58 ID:7/GKyC8W]
皇帝御璽、じゃどこの国かわからないじゃないか
普通そんなものなのか?

204 名前:日特 ◆vfdybyoVxg mailto:sage [2009/03/17(火) 22:10:00 ID:337a7Pcv]
>>192
いや、やっぱミナトンやろw

205 名前:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/03/17(火) 22:10:01 ID:c5DMEeKB]
ガメラの起源は韓国

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:10:16 ID:bq5iSY+E]
なんで漢字?
ウリナラの誇りである記号は?

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:10:21 ID:WBU9/6s4]
よかったねー(・∀・)

208 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/03/17(火) 22:10:23 ID:+gstlBq4]
>>199
四神だし亀も悪くなくね?

209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:10:24 ID:hTLa2yBD]
>>199
麒麟はどうなんだろ?

ってか中国でも西遊記なんかじゃ竜王さんざんな目にあってるし場合によるようなw

210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:10:39 ID:FvqSVwX2]
>>186

玄武は四神の一柱だお?
朱雀や青龍、白虎にも負けてない

211 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/03/17(火) 22:10:57 ID:5bfeTOsp]
>>192
ラインナップは、月牛、タコ怪物、イーマ、ケンタウロス、タロス、骸骨兵士3種(アルゴノート)
サイクロプス、カーリ。
何年もたってるから、オークションでも、それなりの値で落ち着いてるんじゃないかと。

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:11:17 ID:daPTaarJ]
どうして「帝国」と名乗れたのか、これを機会に思い出せよ。w
・・・まっ、無理だろうけどな。w

しかし、偽物でも言ったモン勝ちって感じだな。

てか、これって普通は国璽じゃなくて、、「御璽」・・・いや、何でもない。
鮮人の皆さん、気にしないで下さい。w



213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:11:23 ID:ZsTid87o]
>>199
中華の思想で考えるなら、龍より上は……ないか。
じゃあ亀さんでも仕方なかったニダね。

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:11:56 ID:aCRHExFL]
まぁ日本が作って与えてやったもんなんだけどね
国も国璽も

215 名前:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/03/17(火) 22:12:05 ID:c5DMEeKB]
>>211
ウリは1個かったらイーマで、また別の日に買おうと思ったら売り切れた

216 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:12:09 ID:FvRnNFUm BE:146772959-2BP(2787)]
>>199
自称「アジアの虎」なんだから虎でも良かったんじゃねぇかな?

217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:12:18 ID:Rr2snxxT]
>>199
格上だとそれはそれで困るんでしょう。
従属を示さず、別系統の権威が望ましいわけで…。

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:12:23 ID:1rU/aL5O]
>>210
シキョウ(なぜか変換ry)でも使った方がいいね。

219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:12:33 ID:7Di/5SjQ]
海外に・・・って・・・

要するに「売っちゃってた」って事?国璽を?

ええええっ!?

220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:12:39 ID:rU/6hihN]
昨日見つけたものをスグ国宝にするのかね。 むりやりー

221 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/03/17(火) 22:13:13 ID:yDsEx8Nk]
これなんて三国志?

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:13:21 ID:ccJLG/ln]
>>198
天皇御璽も使われてますね。国内の公文書?に捺されてます。



223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:13:43 ID:YxCFIi89]
>>1にある画像と↓の中央日報の御璽画像、「帝」の点の長さが違う。


中央日報:高宗「乙巳条約無効」密書、ドイツ皇帝にも送っていた
japanese.joins.com/article/article.php?aid=96270&servcode=§code=&p_no=&comment_gr=article_96270&pn=8&o=
japanese.joins.com/upload/images/2008/02/20080220091412-1.gif

224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:13:51 ID:hTLa2yBD]
>>219
日帝がニダ

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:14:04 ID:rU/6hihN]
さあリア鮮人でてこい

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:14:05 ID:z4u52dBo]
> イタリアの王族らに訴えた
イタ公を頼ったばかりに併合されたんだな…

227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:14:30 ID:MHngxco4]
ノムの酋長棒も亀だったような。

228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:14:30 ID:ZsTid87o]
>>216
鯨と鯱に挟まれた沖醤蝦の分際で……

229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:14:33 ID:8bEh1C0M]
はて、国名が入ってないようだが

230 名前:日特 ◆vfdybyoVxg mailto:sage [2009/03/17(火) 22:14:41 ID:337a7Pcv]
>>223
こ、これは・・・

いったいどちらが偽物なのか迷うではないか

231 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:14:47 ID:FvRnNFUm BE:39140126-2BP(2787)]
>>219
いや、日帝に併合を申し込んだ、文字通り売国奴(と韓国ではされている)人間が居る国で
国璽を売るくらい驚くことではない。

それにしょっちゅう無くすし。

232 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/03/17(火) 22:14:58 ID:+gstlBq4]
信長の野望オンラインだと四神たおしてアイテムそろえると若雷と戦えたな・・・



233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:15:19 ID:7Di/5SjQ]
>>223
む?ちょっとフォトショップで検証してみようか?

234 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:15:19 ID:FvRnNFUm BE:65232645-2BP(2787)]
>>228
ところが朝鮮半島では虎は絶滅してんだよね…

235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:15:24 ID:2R1Wujgq]
>>212
> てか、これって普通は国璽じゃなくて、、「御璽」・・・いや、何でもない。

日本の場合
国璽=「大日本国璽」
御璽=「天皇御璽」
だよな。

まぁ、あそこは、どっちにしろ、すぐ無くしちゃう国だからどうでも良いんでしょ。w

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:15:30 ID:hVPg8vkh]
お前ら、ひどいなw
まともな答えをしている人のほうが少数だぞw

35 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA [sage ] 投稿日:2009/03/17(火) 21:42:35 ID:w84uCcYH ?PLT(17500)

で、これで押されたものは?

50 名前:menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k [sage] 投稿日:2009/03/17(火) 21:44:27 ID:KIgAm+y5
>>35
背中

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 21:45:00 ID:vWLjBGOS
>>35
駄目国家の烙印

71 名前:mdyaroh ◆L4QfUCYwRE [sage] 投稿日:2009/03/17(火) 21:48:54 ID:uTKN5lre
>>35
李完用を全権委任大使に任命した任命書とか?

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 21:49:56 ID:ccJLG/ln
>>35
ハーグ密使?

105 名前:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM [sage] 投稿日:2009/03/17(火) 21:54:35 ID:pFDCaRt7
>>35
年賀状にでも押すでありますかねw

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:15:38 ID:A86Vfnoa]
>>215
イーマいいなぁ…

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:15:40 ID:1rU/aL5O]
>>216
窮奇(きゅうき)とかいいんじゃね。虎だし、性格もしっくりくる

中国神話に登場する怪物の一つ。四凶の一つとされる。

前足の付け根に翼を持ったトラの姿をしており、空を飛ぶ。
ひねくれた性格をしており、人が喧嘩していると正しいことを言っている方を食べ、
悪人がいると獣を捕まえてその者に贈るという。


239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:15:47 ID:GRUPM5Ka]
>>214
まじで? 日本製?
また日帝残滓が国宝になるのかよwww

240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:15:57 ID:0nsab6fe]
>>231
国璽をなくすって不注意レベルの話じゃないけどな

241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:16:03 ID:9HiWljXQ]
そうか、玄武だと考えればそれほど違和感は無いか。
逆に身の丈に合わないかもしれないという気もするが。


>>228
「海で」鯨と鯱に挟まれた虎だと考えると、案外しっくり来るかもしれんw

242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:16:03 ID:z4u52dBo]
>>230
両方でしょw



243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:16:05 ID:uhAHD95v]
>>171
デビュー作 嘆きの健康優良児以来、何故か行く先々で先回りされてるウリは

244 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/03/17(火) 22:16:18 ID:yDsEx8Nk]
>>231
売国璽か!

245 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:16:27 ID:FvRnNFUm BE:26093142-2BP(2787)]
「ぎょじ」って読むのか。

おんじだと思ってた。

246 名前:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/03/17(火) 22:16:33 ID:c5DMEeKB]
>>234
DMZで生きてるって聞いた事あったような?

ま、加藤清正が絶滅させた事になってるのかな??

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:16:36 ID:P6Nbss82]
>>238
なんと朝鮮向きな…

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:16:40 ID:hTLa2yBD]
>>238
金票さんにぶっ殺されたアレか

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:16:54 ID:0nsab6fe]
>>244
誰馬

250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:16:56 ID:qoI8q0fK]
イタリアには記録とか残ってんの?

251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:17:05 ID:P7bQXmCI]
なんちゃって皇帝の癖に。

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:17:14 ID:FvqSVwX2]
>>223
あれなの

日本に追及されたとき
『その花印に針で刺した穴はありますか?当家では偽造防止の為(ry』
とやるつもりだったの



253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:17:22 ID:cxgWhcyK]
<ヽ`∀´> <コンクリートで作っただから壊れないニダ。

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:17:35 ID:bLHrXv4c]
海外にあったから残っていたんだな。
韓国国内にあったらとっくに消失していたろう。

255 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs [2009/03/17(火) 22:17:39 ID:fP/Slj8a]
>>223
ほほう、こう言うのがあるからこの板は楽しい。

256 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:17:54 ID:FvRnNFUm BE:104372148-2BP(2787)]
>>246
中国との国境地帯には居るらしいな。

中国が放したから。

257 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:06 ID:yDsEx8Nk]
>>240
人にたとえると実印をロストするレベルだもんなーw

>>249
えへへw

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:11 ID:Tdhm/jHh]
で、いつ無くすの?

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:19 ID:0nsab6fe]
>>253
落として割れるに一票
俺はステンレス製がいいと思う
錆にくいし、落としてもそんなに歪まないし


260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:30 ID:1rU/aL5O]
>>248
懐かしいw

261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:36 ID:u/+t+oGB]
>>242
目から鱗が落ちたwww

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:51 ID:0nsab6fe]
>>256
中国も酷いことするな。
可哀相だろ、虎が



263 名前: ◆65537KeAAA [2009/03/17(火) 22:18:52 ID:FvRnNFUm BE:58709636-2BP(2787)]
>>259
メートル原器台無しにした韓国なめんな!

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:18:55 ID:IQnylwzW]
出てこなければ失われることもなかったのに!

265 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs [2009/03/17(火) 22:18:55 ID:fP/Slj8a]
>>251
できちゃった皇帝。
さずかり皇帝。

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:19:18 ID:daPTaarJ]
>>235
そうそう。これは御璽であって国璽じゃないような。。まっ、どうでも良いけど。w

>>223
あ!w
明らかに「帝」の上の横棒が・・・。
実は、何個もあって、別に貴重な璽じゃないとか・・・w
これは、、見なかった事にした方が良いのか。。w

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:19:30 ID:tfdEuQ7p]
何故か材質は現代の物

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:19:35 ID:ZsTid87o]
>>234
他に朝鮮に居て強そうな動物……考え付かない。


まあ日本も狼絶滅させてたりするけど

269 名前:ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE mailto:sage [2009/03/17(火) 22:19:37 ID:v3Upfwp0]
>>1
んで?何年保管できるんだろうなー(棒

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:19:46 ID:1rU/aL5O]
>>247
モデルだったのではないかとすらw

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:20:08 ID:0nsab6fe]
>>263
原器は触っただけで壊れる代物だろ。
ステンレスなら、大丈夫。


272 名前:たいぞう ◆6YtHw9Csqs [2009/03/17(火) 22:20:08 ID:fP/Slj8a]
>>264
悲しみながら国家になるなんて、虚しすぎるじゃないですかー!



273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/03/17(火) 22:20:48 ID:hTLa2yBD]
>>260
うしおととらなら「かかとの無い虎人」あたりが朝鮮人っぽいな
顔といい行動といいw

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/03/17(火) 22:20:49 ID:9HiWljXQ]
>>263
いや、さすがにそこまでの精度は求めてないだろうし、大丈夫だろう。
ただ、個人的にはもっともっと重い物質で作って、
気軽に持ち出せないようにした方がいいとは思ったり。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef