[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/17 12:29 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【北方領土】ウラジオストク在住のロシア人、「四島返還し真の友好関係を」とロシア人向けの本を自費出版[05/16]
- 1 名前:シャイニング記者。φ ★ mailto:sage [2008/05/18(日) 14:00:05 ID:???]
-
ウラジオ在住・チェチュリンさん 四島返還をロシアに訴え 真の友好願い自費出版 --- ロシアで日本の中古車などの輸入販売を手がける 会社社長アレクサンドル・チェチュリンさん(56)=ウラジオストク在住=が 北方領土を日本の領土と認めて返還し、 真の友好関係を築こうと訴えるロシア人向けの本を自費出版した。 ロシア人が四島返還を訴える本を出版するのは珍しく、ロシア極東地域を中心に販売するという。 チェチュリンさんは、1991年の旧ソ連崩壊をきっかけに歴史認識に疑問を持ち、 2000年から7年かけて仕事の傍ら、文献や専門家への聞き取りを重ね、 四島が日本の領土であることを学んだ。 「真実と正反対の認識をしているロシア国民に、正しい歴史を伝えたい」とペンをとったという。 チェチュリンさんは「領土問題は政府が解決するもの」としながら、 「国民が理解することが大事。この問題が解決しなければ、第二次世界大戦は終わらない」 と主張。これまでハバロフスクの中学校やロシア外務省前で、 北方領土の歴史を訴えるなど精力的に活動してきた。 本は「千島列島 だれのものか」と題し、変型A5判、52ページで1万部を印刷。 ロシア国民に広く読んでもらいたいと歴史や根拠などを簡潔にまとめた。 地元のウラジオストクの人に読んでもらったが「真実を教えてくれてありがとう」と 感謝の言葉が寄せられ文句を言う人は一人もいなかったという。 北方四島周辺はカニをはじめとする水産資源の宝庫だが、 チェチュリンさんは「もともと日本のものなのだから、それでも返還すべきだ」と断言。 「領土問題の解決が、日ロ関係の新たなスタートになる」と 理解を求めて活動を続けていくと話している。 (05/16 08:12) ★ ソースは、北海道新聞 [日本] とか。 www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/93034.php ★ 画像。(本を出版したチェチュリンさん) ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/8391_1.jpg
- 109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:39:15 ID:3aexJ2IA]
- >>107
流石に清辺りの頃の中国に、勝てとゆーのは難しいだろうなぁ。 むしろ最終的に負けたとは言え、日本が仕出かした事のが驚異だったわけだし。 そもそも今回の大地震で人民軍が見せてる行動を見れば、あの民族はまともな 国家間戦争で勝てる国じゃないってのは明白だし。
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:40:09 ID:F+pphdCD]
- 外交をご近所付合い程度にしか考えてない日本政府が
ロシアをどうこうするなんて絶対無理。 相手の嫌がることはしない(笑)
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:40:44 ID:bsfH6fWd]
- >>101
中国なんて、ソ連のデッドコピーじゃん(笑) 2年前に中国で見た中国人は、たいてい白人に頭上がらなかったね。なんで?(笑)
- 112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:41:41 ID:1DstK0c9]
- それを認めると樺太まで日本の領土になるからな
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:41:45 ID:g6iioJAK]
- でももし領土が帰ってきちゃったら、アメリカや中国がロシアと戦争したとき
参戦できなくなっちゃうんじゃない??
- 114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:41:45 ID:AucsxEiU]
- たぶん現実に返還されたらロシアの施設はそのまま、いらないものだけ返還して、
ロシアの民間人の使用権が優先で、本来の所有者は固定資産税程度の地代を受け 取ります。 行政コストは日本もち。
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:43:32 ID:NvZzVOx2]
- この人消されるぞ。自分の命のために自重しろ。
- 116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:43:49 ID:zOhQ1Pb1]
- 日露友好を!
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:43:49 ID:2ZPVZof3]
- 竹島と違ってこれは正式なロシア領土だからな。
ロシアが返してくれない限りはどうにもならんわ。 つまりあきらめるしかないかと。
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:43:55 ID:3aexJ2IA]
- >>113
つーか。 今のロシアが中国はともかくアメリカと戦争出来るとは到底思えないが。 中国とロシアが戦争する分には別にどっちにも肩入れする必要ないし。
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:43:56 ID:6W6Q8VAB]
- 露助には約束を守るって概念はないよね(´・ω・`)
- 120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:44:01 ID:fC9vh6Ik]
- >>113
ヤクザの抗争に参戦しなくてもいいのでは・・・
- 121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:44:49 ID:3aexJ2IA]
- >>116
友好が無理なのはサハリン2で証明されてるからなあ。
- 122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:45:59 ID:K/r5C0AN]
- >>19
ここ数年もずっと投資してるだけにねえ
- 123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:48:21 ID:q+FHfPjA]
- 日本にもいるよね
「竹島・尖閣諸島を変換し真の友好を」 って言う人
- 124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:49:07 ID:D6RYBKDT]
- 消されるぞ
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:50:20 ID:UkhENgd4]
- >>93
> 現在言いがかりをつけられる材料を探して、場合によっては作り出して > 交渉を自分達に優位に進めようとはする国ではあるなあ。 そんな国むっちゃありますやん確かにロシアは特に強引めな印象はあるが ある意味グローバルスタンダード
- 126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:50:52 ID:3aexJ2IA]
- >>123
プーチンとかが移住政策でガンガンロシア本土から移住させた連中じゃない 元々北方領土に住んでいたロシア人は割りと日本に好意的なのは事実なのよ。 が、だからってこーゆーモノが現在のタイミングで出て来る事にはかなり 眉に唾する必要があるだろうね。
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:52:28 ID:UkhENgd4]
- 中国なんて対外戦争の歴史を冷静に見直せばいかにしょっぱい国か丸わかりじゃん
- 128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:52:38 ID:TkmZU318]
- >>77
>正直、ロシアは利用できる。 >上手く友好関係を築けば対中国 対朝鮮 対米すべてに利用できるかもしれない。 そういう色気を出してる時点であんたは狡猾でも卑怯でもない。 既に、カモにされる方になってる。 中国朝鮮アメリカ全てに対して利用しようなんて遠大な期待を持ったら 道具として長持ちさせてやらなければならない。 それがそのままこちらの立場の弱さになる。 取りあえず中国と咬み合ってどっちも滅べ、その後運良く生き残ってたら 思いっきり恩に着せながら栄養の注入ぐらいはしてやって その後、また対米に利用してやる。 日本に必要な狡猾さってのはそういうものだよ。
- 129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:55:26 ID:qILQ1cmQ]
- ロシアの極右の親分は日本TV取材の再、極東地図を広げ
極右「日露戦争の際、我が領土を奪いやがって!!」 と北海道をバンバン叩いてた・・・・ TV「あ・・あの~・・・そこは北海道ですが・・・お間違いでは?」 極右「・・・俺が間違ってるとでも(睨む)」 ぜって~こいつら北方領土返すきないな~と思ったよ。
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 14:58:13 ID:Q1Q3f/Co]
- こりゃ消されるな
- 131 名前:日本人は猿 [2008/05/18(日) 14:58:33 ID:8D3BaUa+]
- >>77
逆に利用されてる日本が言うせりふじゃないなw
- 132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 14:59:27 ID:DZqSdmP+]
- 北方領土に関しては、100%日本は被害者だろ
条約を一方的に破棄されて侵略されたんだからな 日本はドイツから要請があったのに露西亜には侵攻しなかったのによ
- 133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:00:39 ID:vl/ZIuRo]
- >>131
露骨すぎてつまらん。消えてよし。
- 134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:02:53 ID:RpoEJGOx]
- ロシア初プロ市民
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:02:59 ID:Y0qlck5s]
- >>17
ねえ、ネトウヨって言葉を使って恥ずかしくない? 何歳だ?
- 136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:03:21 ID:1SZiCmdL]
- >>17
あんた子供でそ
- 137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:03:26 ID:Lg/fEZLs]
- いや正論なんだけど、基地置かしてくれと言ってくるぞ
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:04:58 ID:U5AOZjTo]
- ネオナチにやられるなコレはw
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:05:50 ID:YtY/vTaU]
- 日本はこの人に放射性物質検出器を譲渡すべきだなw
- 140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:06:18 ID:ZvTFtzQ5]
- 中華人民共和国は、周辺国を侵略して
人民をごまかしてきたから ロシアに侵攻するのも時間の問題だろ その時を見こして日本を見方にするためだろ 日本にとっても悪くない条件だな
- 141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:06:18 ID:VMorex4m]
- >>15
マジで怖いな
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:06:55 ID:yAYAO1HH]
- 四島原住民は皆気化、二代先まで300万保証で税金タダこれでどうだい?
まだロシアがわが祖国なんて言う馬鹿サヨ日本人いないよな?
- 143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:07:50 ID:blXqG/bm]
- 広すぎる国だからモスクワとウラジオでは別人種に近いだろな
- 144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:07:52 ID:YfTgyZDv]
-
実際、四島返した方が儲かるよ、プーさん このままじゃ、100年経っても中国人が肥え太るのを見てるだけ。
- 145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:09:16 ID:JC7ihdkZ]
- これどうする?
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211086544/
- 146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:09:34 ID:mIiaE2cC]
- レアメタルの採掘権だけロシア側にやって、領土だけ返してもらえばいいのに
- 147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:09:40 ID:JHGtAyL0]
- >>128
平和ボケしてるからあくまで机の上でしか考えられないなぁ。
- 148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:10:02 ID:T5tuz72+]
- 在日から永住権取り上げて
北方四島のロシア人住民にくれてやったほうがよくね? 日本企業が開発して稼いでロシア人に働いてもらって、 みんなハッピーだと思うよ。
- 149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:10:09 ID:U5AOZjTo]
- 欧州議会、ロシアに北方領土返還を促す。
欧州議会の北方領土返還決議に反発=「ばかげている」とロシア次官 >ロシアのチジョフ外務次官は18日、欧州連合(EU)の立法機関、欧州議会が >北方領土の返還をロシアに促す決議を採択したことに対し、 >「ばかげている。欧州議会は別の惑星にいるようだ」と反発した。 >RIAノーボスチ通信が報じた。 >欧州議会は7日、「極東の安全保障」と題した11項目の決議で、 >東アジア諸国に緊張の緩和を要請。 >特に「日ロ関係は第二次世界大戦終結時の旧ソ連による4島占領で打撃を受けている」 >とし、両国に領土問題解決と平和条約締結を訴えた。 >主要国では、米国が北方領土問題で日本の主張を支持しているが、 >欧州議会がこの種の決議を採択したのは初めて。
- 150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:13:50 ID:eUTf1fvz]
- クルミヤあたりのロシア人とウラジオストックあたりの朝鮮族とをそっくり入れ替えたんだよな。
- 151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:14:43 ID:DkQsmpw9]
- 逃げてえええええ
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:15:15 ID:m5fIgx3r]
- 日本人に関わって常識的な判断出来る事になるのは、ある意味罪だな
この人は自分の良心に基づいた行動なのだろうが、 それがこの人の人生や家族まで影響してしまう 北方領土問題は日本にとっては重大な問題だが、 こういった常識人を生み、そして失ってしまうなら、 その問題には触れ無くてもいいんじゃないか この人の幸せな人生を心より願う
- 153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:15:12 ID:w61agV0B]
- <ヽ`∀´>チョッパリが独島を返還する本はまだニカ?
- 154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:15:24 ID:+VG9oIRP]
- すんなりと北方領土を返してくれる方法。
北方領土からロシア人を大陸に移住させる。 在露南北朝鮮人を身一つで北方領土に強制移住させる。 ロシアは喜んで北方領土を返してくれるだろうw
- 155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:18:24 ID:7eHyxcm3]
- 来月
- 156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:20:12 ID:cHYXllzw]
- これは…消されるぞ…
- 157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:22:28 ID:cA+ESIVZ]
- 北方領土問題で歯舞、色丹両島の引き渡しと国後、択捉両島の帰属問題を
並行して交渉する並行協議方式での交渉の用意があると元ロシア駐日大使 が表明した。並行協議方式はかつて鈴木宗男氏が主張した方式であるが、 1956年の日ソ共同宣言が歯舞色丹の返還のみを定めており、日本側に国後 択捉の領有権の根拠が薄いことを考えると、全く正当な交渉方針である。 日本政府は直ちにロシアと交渉に入り、四島との方針にはこだわらずに 二島+αの線での合意を結ぶべきであろう。 今、北方領土問題が解決されるならば、それは日韓関係に大きな影響を 与えることになる。日本が抱える三つの領土問題のうち、尖閣諸島は日本 の実効支配下にあり、北方領土が解決されれば、残るは竹島のみとなる。 竹島の日本への帰属はサンフランシスコ平和条約によって確定しており、 日本は韓国に対して竹島の全面返還を求めていくことになるだろう。 そして、竹島問題を国家団結の象徴にしてしまった韓国では国民の間に 強硬な反日感情が広まり、李明博新大統領が目指す日韓の友好関係 樹立は完全に失敗することだろう。韓国では反日暴動が発生し、それを 理由に在留日本人が全員韓国を脱出した後で北朝鮮が南進するという ような、日本にとって非常に好ましいシナリオもあり得るかもしれない。 日本の政治家は表向きは李明博新大統領の友好姿勢を歓迎している。 しかし、日本が第二次大戦での敗北という犠牲を払って韓国を切り離 したことを考えるならば、新たな日本への事大ともいえるこの政策は 日本にとって大きな脅威であり、何としても失敗させねばならないのだ。 竹島問題は歴史認識問題と並んで日韓関係を対立させるための切り札 であり、今こそそれを使うべき時であるように思われる。 ソ連のゴルバチョフ政権はドイツ統一と同時期に北方領土返還を考え ていたが、日本側が断ったという噂がある。もし1990年代はじめに北方 領土問題が解決されていたら、韓国でも竹島を日本に返還して良好な 日韓関係を築き、それによって日本の衛星国の地位を獲得しようという 外交戦略が採られていた危険性がある。竹島問題の解決を阻止する ために、北方領土返還が先送りされたのかもしれない。
- 158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:23:03 ID:QxVQp82U]
- ぷーちんから逃げて~
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:23:07 ID:6wwiSSvG]
- 中国人でこんなこと言う人はいなそうだわ
- 160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:24:17 ID:eAokr6mu]
- 別に北方領土自体に固執する必要は無いよ。
交換で何かもらえれば。
- 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:25:02 ID:sFvKxM9A]
- ロシアはいま資源高で絶好調だし、当分北方領土はかえってこないよ。
それにぴーちんは本当に怖いよw 気に入らないやつに放射能バラまくやつだし。 ロシアの景気が悪くなって、ぴーちんが政界を去るまで まったりとした気持ちで待っていたほうがよい。 ロシアは数十年に一度必ず国難が起きる国だから、そのとき に万全の準備で行動を起こせるようにしておこう!
- 162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:25:24 ID:gF760E2C]
- スパイ抹殺の為に他国の飯屋で平然と毒盛るような国だし
暗殺されずに活動続けられるのかね・・・? ソ連の頃の真っ黒さを抜ききるのにはまだまだ時間がかかりそうだな~。
- 163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:28:02 ID:nvrlNHnn]
- 返還フラグかな?
- 164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:28:30 ID:7+EVet6x]
- 樺太・千島列島全ての返還と条約違反の賠償をしてこそ真の友好でしょ?
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:28:47 ID:057lRECs]
- .∧∧ .∧∧
/露\/日\ (・ω・)(・ω・) ゚し=J゚ ゚し=J゚ 日露友好☆露日友好!!
- 166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:29:18 ID:V0+rRpTA]
- 領土問題が解決したら日本の外交は
次世代の盟主争いのキャスティングボードを 握ることになるな、もうひっそりとしていたいのに…
- 167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:33:39 ID:FgrDbBYW]
- お前ら
ロシア人は至極まともな連中だぞ ただその時が来ればいっせいに収穫を始めるってだけで
- 168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:33:48 ID:FQXYFjNt]
- いや、怖露西亜と距離を保つためにも今のままでいいだろ
領土問題を抱えたまま交流を進めたほうがいざという時、すぐに離れられて便利そうだし
- 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:33:53 ID:/IKHfBVe]
- >>52
>国土をうやむやに それを言うなら「むやみに」だろ
- 170 名前:日本人は猿 [2008/05/18(日) 15:34:32 ID:8D3BaUa+]
- ロシアにレイプされても何もいえない日本
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:38:00 ID:YaYffrE1]
- しかし実際問題、住み着いてるロシア人らをどうするかって問題がある。
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:38:10 ID:nxOlgPKl]
- 来年の初日の出は見られないな
- 173 名前:朝鮮人は糞虫 [2008/05/18(日) 15:39:18 ID:Wh8SfS6V]
- 朝鮮人はウジ虫以下
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:39:47 ID:4dni+Oli]
- >>1
良い人が、又一人亡くなるのですね。 ナムナム
- 175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:42:26 ID:SJ1zFWPu]
- 朝鮮半島と交換しようぜぃ!!
- 176 名前:止まない雨は名無しさん [2008/05/18(日) 15:42:29 ID:3NOxTGCa]
- 返還してくれれば、四島非武装でもいいじゃないか。
- 177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:43:58 ID:4Nl/arm8]
- どさくさに紛れて領土強奪した事実は隠し切れないからな
北方四島も竹島も時間はかかるが絶対に取り返せる
- 178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:46:11 ID:w+TjGkrp]
- プーチンの耳に入ったらこの人は・・
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:48:14 ID:6nlrg0b8]
- こうやってエサで日本を釣ろうというのですね
ああ怖い怖い
- 180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:48:31 ID:PbQo0XIT]
- 日本人としては嬉しいことこの上ないが
言論弾圧国家でよくもまあ勇気があるというか無謀というか・・・
- 181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:48:34 ID:V0+rRpTA]
- プーチンは明らかに日本を次世代盟主レースに引きずり込もうとしてる。
- 182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:52:28 ID:mGS4AQh6]
- 日本の教科書への「竹島は日本領土」の記述や北方領土といい
何か胡散臭さを感じるな と羞恥心レベルの俺が言ってみた。
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:53:05 ID:iLpCTH/N]
- ああ、この人消されるかも・・って思ってしまう事自体、己の暗い部分を見た感じで自己嫌悪。
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:53:20 ID:23n8cduS]
- このひところされなくね?
- 185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 15:57:14 ID:dtMig+dZ]
- ロシアも一般人はまともだろ。上がおかしいだけで。まあ、それは日本も同じだが。
- 186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:01:15 ID:qILQ1cmQ]
- 北方領土2島返還構想
大と小さい島二つかと思いきや小さい島2つだもんな破棄だ、そんなもん。
- 187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:04:14 ID:tzNWUunm]
- 背中に気をつけて。
- 188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:08:25 ID:w2Q3Ihbg]
- 最近はロシアでの日本人気はだいぶ高いと聞いている。
だからという訳ではないが、EUやアメリカと対立してるロシアとしては日本ほど 友好関係を築いて損は無いと思うし、今は絶好の時期だと思う。 資源を持つロシアとそれを最も有効的に用いる事ができる技術を持った日本だし 、いきなり領土返還は難しいだろうけど経済的な結びつきは多少なりとも強化し ても良いと思う。
- 189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:09:36 ID:4AecXUUR]
- 四島もどってきてキャッキャウフフしてるところを本土ごとまるっとペロリと…
いやいやいや…なんかもう外交面で悲観的にしか捉えられないクセがもどかしい
- 190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:12:16 ID:0Q/yoXih]
- >>188
全面的に同意なんだけど妙なところで改行するんだね
- 191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:14:45 ID:RUGDTWh6]
- オイオイ、大丈夫かこのオッサン
毒殺されるんジャマイカ 漏れ的には北方領土だけでなく樺太の下半分も日本領土
- 192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:15:25 ID:NvZzVOx2]
- >>17
ネトウヨって言葉覚えたから使ってみたいんだねw
- 193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:17:03 ID:VtqFh6wz]
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系 jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:20:47 ID:i2Tva0b6]
- うわ…、このおっちゃんポロニウム盛られるぞ…。
- 195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:23:10 ID:T7VA4twp]
- 逃げてー!∈(・ω・)∋
- 196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:29:32 ID:c6RclMQo]
- >188
何処を縦?
- 197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:29:45 ID:mN5ivPdi]
- 2chのプーチンに対する批判や中傷は全然見ないな
やってる事はえげつないはずなんだがw 将軍さまもプーチン見習えばいいのに。
- 198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:30:03 ID:7juw3fEa]
- 日本人は単純思考なので4島一括返還になれば国民諸手を上げ親ロに変わること間違いなし。
平和条約に条項で非武装地帯、水産資源は折半、住んでいるロシア人国籍は2重国籍も可。 等々得点をつければよい。今のままでは、ロシアのイメ-ジは昔のままで経済協力も飛躍的 に伸びない。ロシアにメリットは多大だ、ちんけな島を抱きかかえても国全体の国益にはな らない。
- 199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:31:42 ID:1/XQk7hz]
- ロシア国民がこんなに日本のことを思ってくれているのに
外務省は反日国に金をばらまくだけなんですね
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:31:44 ID:LKhfOP4C]
- 非常にうれしいんだが、>>1のおっさん今すぐ逃げてくれ。
- 201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:33:30 ID:W+cAx2la]
- >>1
日本人になりたいのかな。
- 202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:34:31 ID:xbC0zW12]
- 日本の中古車屋とえらい知的レベルの違いやな
- 203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:35:03 ID:mN5ivPdi]
- >>198
2重国籍・・・ <丶`∀´>ロシアばっかりずるいニダ と、喚く在日が目に浮かぶw
- 204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:35:27 ID:tudJrQyy]
- 「プーチンの禿げ!」と言ったら暗殺されるけど、これくらいなら大丈夫だろう。
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:35:41 ID:W+cAx2la]
- >>197
プーチンは親日とはいわないが外交では日本とアメリカには気を 使ってるように見えるからな。
- 206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:36:02 ID:xbC0zW12]
- >>3
プーチンは本当は返したいらしいよ ただ、支持基盤であるシラヴィキ(武闘派)がそれを許さない
- 207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:37:25 ID:7juw3fEa]
- 外務省アメリカスク-ルが邪魔している。マスメディアを実質支配しているプ-チン
なら可能。日本政府も積極的に動いていない。
- 208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2008/05/18(日) 16:37:46 ID:cksbYfE6]
- あ~あ、車のエンジンかけたらお終いだ。
- 209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2008/05/18(日) 16:38:23 ID:KPzNJnl5]
-
やっぱり中朝鮮人とは違うな ロシア人は命がけで頑張っている
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef