[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:53 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 566
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日中】対中関係重視の福田首相の意向で、東シナ海ガス田試掘を先送り。中国側の「軍艦出す」発言も影響か [11/23]



1 名前:犇@犇φ ★ [2007/11/23(金) 09:39:28 ID:???]
■東シナ海 ガス田試掘先送り 首相、対中関係を重視

共同開発の対象海域などをめぐり日中の主張が対立する東シナ海のガス田開発で、
試掘の前提となる漁業関係者との漁業補償交渉にただちに入ることにしていた安倍
内閣の方針が福田内閣の発足に伴って先送りされていたことが22日、分かった。首
相官邸の意向で方針が転換されたという。安倍内閣は今秋までに日中協議に進展が
なかった場合、補償交渉に入ることを決めていた。

関係省庁は補償交渉の準備を進めていたが、方針転換は、対中関係を重視する福田
康夫首相の外交方針を改めて浮き彫りにしたといえる。

ガス田の共同開発をめぐっては、安倍晋三前首相と中国の温家宝首相が4月の会談
で、今年秋までに具体的方策を示すことで合意している。しかし、日中中間線付近で
の共同開発を求める日本側と、「係争海域は中間線と(中国が主張する境界線である)
沖縄トラフの間だ」と主張する中国側の隔たりは埋まらず、ガス田開発を話し合う局長
級協議も進展していない。

このため安倍内閣は、今秋までに中国側に歩み寄りがみられない場合には、長崎県
や沖縄県の漁業・水産業者など、試掘を開始した場合に影響を受ける関係者との「迷
惑料」交渉を開始すると決定。試掘に向けた具体的な手順を踏むことで、日本側の強
い意志を示し、対中交渉のテコとする考えだった。

これに対して、福田内閣が、当面は補償交渉に入るべきではないと判断したのは参院
選の自民党大敗で衆参「ねじれ国会」となったことで、新テロ対策特別措置法案の成否
に見通しが立たないなど、国内政治に専念せざるを得なくなったことが背景にある。政
府内からは「とても外交問題までは対応できず、中国とことを構える余裕はないのだろ
う」との指摘も出ている。

また、中国側は局長級協議で日本が試掘した場合は「そうなれば(中国海軍は)軍艦
を出す」と複数回発言していることも影を落としているとみられる。

東シナ海では平成16年5月、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚
し、以後も中国は、中間線付近に計4つの試掘施設を建設している。これに対し、日本
側は17年4月、中川昭一経済産業相(当時)が、中間線の東側海域に鉱業権を申請
していた帝国石油に試掘権を付与。ところが、後任の二階俊博経産相(現自民党総務
会長)が「私は試掘の道をとらない」とストップをかけ、その後動きが止まった経緯がある。

▽ソース:産経新聞(2007.11.23 01:19)
sankei.jp.msn.com/politics/policy/071123/plc0711230119002-n1.htm

▽関連スレ:
【日中】政府の弱腰露呈か 東シナ海ガス田共同開発で〜日本の試掘示唆に「そうなれば軍艦を出す」[11/16]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195225064/l50

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:36:32 ID:WSZKMsOO]
>>100
福田を選ばないよう選ばないように投票行動したのにそう言われるんかwww

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:36:55 ID:UWieXgW2]
>>104
だからお前みたいのが
一番いいかげんな有権者なんだよ

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:38:46 ID:zX6Kkvlf]
外交は五流以下だな

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:38:48 ID:OW6TGEDb]
安倍政権をあれだけ全否定すれば、自民党内で安倍と反対のベクトルの勢力が実権を握ることは中学生でも分かるだろ。

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:39:19 ID:UWieXgW2]
>>105
たぶん似たような投票行動とってると思うが
結果論としては負けたんだよ
あきらめるしかない

文句言ってもしょうがないが
投票権持ってる人間はもっと考えろって言い続けるしかない

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:39:48 ID:o6ClYKDN]
福田は民主に票を入れた団塊などの呆け老人をなだめるために、
やむを得ず自民が採った一時処置だろう。
でも安倍か麻生に戻すまで日本はもつかな。

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:40:06 ID:Hm0qRrTc]
>>1
安倍の方がまだマシだったな

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:40:22 ID:PkvQQGmd]
>>1
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

と、言った所だな。
かねてから研究を進めてきた脱石油・ガス戦略通り、
煽りや挑発に乗らず、日本は日本の計画を平然と進めると良い。

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:42:10 ID:Nv9ezuLe]
俺たちはスイーツ(笑)脳に負けたのかもしれんな



114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:43:37 ID:d309peWs]
こうなるのはわかってっから、麻生さんを応援してたんだけどなぁ
まあ冬だし、春がくるまで我慢だな

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:43:42 ID:pAaDaBma]


(  `ハ´)   土・下・座 ! ホレ 土・下・座!

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:44:07 ID:I+l/j23b]
徐々に福田が本性現してきたなw


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:44:14 ID:r5GYtz9I]
>>108
政権否定じゃなくて年金批判だっただけだろ。

その年金問題だってちっとも騒がなくなったしな。
単に安倍批判の材料にされただけだったな。


118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:45:20 ID:OW6TGEDb]
民主党に入れたバカのおかげで、朝日にこんなこと言われちゃうんだもんなw

【朝日新聞】福田外交、長くたれ込めていた霧が晴れたような印象―日中韓の共鳴を生かせ[11/21]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195613259/l50

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:45:53 ID:UlPJWMCu]
希望と現実がイコールになると思ってる人が居るね

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:46:03 ID:qQ6IMROz]
戦争になる危険があるくらいならこっちのほうがいい

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:46:48 ID:+plbMLR9]
>>117
おまえはあほか?

選挙は外交含み全てに関わるんだよ。年金批判選挙だと
思ってる人はマスコミが「争点」とか言って遊んでるのに
踊らされてるだけ。選挙結果には外交含め全てが
ついてくる。現にそうなってるじゃねえか。本物のアホだ。



122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:47:59 ID:r5GYtz9I]
>>120
むしろ先送りにして悪化させてるだけ。

そのうち日本人は虐殺されるんじゃね?


123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:48:58 ID:DqsXnh/5]
>>117
投票行動のことなのか、マスコミ報道のことなのか、、、
年金批判で自民以外に投票したら、報道では政権批判にすり変わったってこと?
わからん。



124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:49:49 ID:r5GYtz9I]
>>121
オレに噛み付いてもしょうがねーだろ。
アホかと。


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:49:52 ID:d309peWs]
>>120
家畜になりたい人発見(▼。▼)y−


126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:50:30 ID:I9ZTNyZQ]
鼻の穴膨らませて安倍批判やってた奴は今頃どう思ってんのかね?w


127 名前:筑紫は京畿道 ◆qOFF6PQNus mailto:sage [2007/11/23(金) 10:50:46 ID:DegiWTlM]
>>120
選挙前外交がどうのこうの言ってた奴なんか一人もいないだろが
「年金!年金!さっさと年金!」
「政治と金!政治とカネ!」
これ連呼してただけだ
選挙後になって突然
「これは政権選択選挙だ」
「民主党に政権を取らせようとする国民の意志だ」
とミンスのアホ連中とマスゴミが言い出したにすぎん

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:52:25 ID:/GK5Gqpg]
>>117
年金批判で与党に批判票を投じる意味が解らない。
与党=官僚なのかと…。

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:52:30 ID:M8K5QPL6]
参院選で民主が大勝したことについて街頭のテレビインタビューで
「衆議院は自民、参議院は民主でバランス的に丁度良い」って
答えてる奴らが結構いてガクっとした。



130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:52:57 ID:OW6TGEDb]
年金問題を選挙の争点にして勝つのは、ナチスがやったのと同じことなんだけどねぇ…。

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 10:53:24 ID:UlPJWMCu]
選挙終わった後で規定路線の修正されたらどうにもならないが

132 名前:筑紫は京畿道 ◆qOFF6PQNus mailto:sage [2007/11/23(金) 10:54:47 ID:DegiWTlM]
>>129
その結果国会は空転し重要法案も全く審議できないことに・・・
愚民という言葉がこれほどぴったりな状況ですねえ

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:56:37 ID:oSXV9PZ/]
「テロリスト(テロ国家)には譲歩しない。」

というのが常識だ。
譲歩したら、つけあがるだけ。



134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 10:58:44 ID:OW6TGEDb]
>>131
今の内閣(当時の安倍内閣)を倒閣したら、どういう方向に行きかねないかとある程度想像する頭が無いなら、
選挙なんて行かない方がいいんじゃない?バカでも選挙権がある。それはある意味民主主義の悲劇だね。

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:01:07 ID:dxqBU7NT]
>120
ようするにそれなんだわ。
小学生のころから戦争=悪 戦争=悪・・・
とお題目のように刷り込まれてきた。

おれのご先祖の一族も大勢、明治以来の国防で命を落としている
そんなご先祖がいなければ今の日本はない。
だからこうして生きていられる。

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:02:07 ID:/GK5Gqpg]
>>132
マスコミに騙されてるのはアメリカも日本も一緒。
アメリカの場合はネットの台頭が有るから少し違う様だが。
日本はまだまだだねぇ。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:02:23 ID:FPrn/y8U]
いいかオマイら、あのタカ派と言われた安倍が急に、村山談話を踏襲したのはなぜか
考えろ。中韓に土下座しだしたのはなぜか。安倍も福田も、挙句は小沢も
一番恐れてるのは、アメリカだ。反米分子に見なされるのが怖いんだよ。アメリカ
にとれば、日本の自立、核保有、をめざそうとした議員は全て潰してきたんだよ。

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:03:01 ID:r5GYtz9I]
>>128
オレも筋の通らない話だと思うが、世の中がそういう方に誘導されたんだからしょうがない。

いつの間にか特ア融和路線を国民が望んだ事にされてるしな。


139 名前:アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2007/11/23(金) 11:03:12 ID:6NeTmKAI BE:201844782-2BP(190)]
>>137
陰謀論など聞き飽きたわ。

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:04:04 ID:UlPJWMCu]
選挙で何でも是認するのは一党独裁のロジックだね
日本は法治国家だから是々非々で物を考えるのが普通

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:04:29 ID:vixD/JtO]
自民党が国民不在路線まっしぐらに突き進んでいたから・・
民主などのアホ政党に突きいらせる隙を与えたのだ。

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:04:57 ID:mcQHsoNW]
お灸を据えたとかほざいて民主に入れた豚どもは、
今すぐ腹を切れ。

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:05:00 ID:M8K5QPL6]
>>132
肝心の年金問題にしても「総理大臣」と「年金問題」と言う視点で見れば
安倍政権と福田政権ではまったく変わりがないし、安倍が敷いたレールを
福田が走ってる現状なのにマスコミの批判は掘り下げ方や報道量で天地の差。
政治と金についてはもっとひどくて、政権交代前後のアンバランスさは
もう異様としか思えないほどなのに、これまた国民から非難の声は挙がらない。
深い溜息が出るしかないが、個人的には安倍の復権を心密かに願ってる。






144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:05:40 ID:kLuV5TKX]
譲歩するのはいつも日本

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:05:50 ID:vixD/JtO]
自民党が国民不在路線まっしぐらに突き進んでいたから・・
民主などのアホ政党に突きいらせる隙を与えたのだ。

自民党が国民不在路線まっしぐらに突き進んでいたから・・
民主などのアホ政党に突きいらせる隙を与えたのだ。

自民党が国民不在路線まっしぐらに突き進んでいたから・・
民主などのアホ政党に突きいらせる隙を与えたのだ。


146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:07:36 ID:d309peWs]
さて、問題は解散総選挙になった場合 ミンスが勝てば政権交代
でなくとも、2年後には衆院選があるんだが・・・
ミンスが政権を取れば、 人権擁護法案 外国人参政権をぱぱっと通しちゃうぜ?
この後に、幾ら政権が変わろうとも、これらの法案を廃止にすることは実質不可能になる

ここらへんの危機感を持ってるのってほとんど居ないのが大多数
だから参院選で自民敗北なわけだし 
それを立て直すのに 福田を持ってくる当たり KYの自民党派閥だし
ミンスの自滅・自爆待ちじゃ芸がね〜なぁ

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:07:36 ID:I9ZTNyZQ]
国民不在路線って何だよ。
アサヒ用語か?w

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:10:49 ID:u3Tlnhkw]
>>140
>選挙で何でも是認するのは一党独裁のロジックだね

それって参院選の結果をもってなんでもかんでも「これは国民の意思だ」とかぬかしてる今の民主党のこと?w

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:10:56 ID:qQ6IMROz]
>>127
言葉を返すようで悪いけど安倍首相の選挙のときは新聞も右寄りナショナリズムで
アジア外交の溝が深まるという議論してた
その後の福田さんと麻生の決戦のときもアジア外交についてもテレビとかで
取り上げられていたから年金やカネだけの選挙じゃなかった

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:11:35 ID:fmpiF2k7]
対中制裁しろよな。

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:11:36 ID:k/SFFGDc]
>>146
「KY=空気読めない」の意味で使うのはやめないか?
『KYって誰だ?』を風化させようとするアサヒの陰謀に思えてならん。

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:11:37 ID:Pwvm2JR0]
実害が出始めてきたな

153 名前:アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I mailto:sage [2007/11/23(金) 11:12:11 ID:6NeTmKAI BE:454150894-2BP(190)]
>>143
俺も願ってる。
今度こそマスゴミに報復してもらいたい。



154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:13:37 ID:d309peWs]
>>151
一回使ってみたかっただけだから(^^;

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:13:43 ID:+mlEZ4Mv]
ヘタレ

156 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/11/23(金) 11:14:00 ID:V819jP0t]
>151
朝日の隠謀だと思う。で、上手く行きそうになって調子に乗ってアベルで失敗してアサヒる作られるw

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:14:09 ID:u3Tlnhkw]
>>149
あの頃どこのテレビ局でも参院選での争点を有権者に聞いてたけど、大半が年金問題だったよ。
つーか、昔から外交で票は取れないってのは有名な話じゃないか。事実の歪曲はやめろ。

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:14:41 ID:oSXV9PZ/]
報道されていない密約とか、ありそうだな。

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:17:35 ID:3LEGE7bj]
もう駄目ですねこりゃ。
民主党もこれスルーですし。
やっぱ安倍をつぶした時点でもう終わってるのかな。

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:17:38 ID:v+E7zEY3]
安倍批判してた国民は今頃どんな顔してるんだろな

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:17:58 ID:FPrn/y8U]
>>139
その聞き飽きた陰謀論の筋書き通りに事態が進んでいるのはなぜなんだ。福田
に自衛隊出せるのか?

162 名前:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆t8.HN6Dz52 mailto:sage [2007/11/23(金) 11:18:03 ID:z4u3X2wS]
>>151
賛成。

逆にKYが広まったのはチャンスかもな。
KYって言えば朝日の…、って、話題をアサヒの捏造に持っていける。

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:19:10 ID:UlPJWMCu]
>>148
当り
鳩山の暴走を聞く度にそれ支持して無いからみたいな



164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:19:45 ID:RQbqUj6o]
あははは、まぁ60年前に日本が自慢の機動部隊で、散々やった手だ。

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:20:14 ID:/GK5Gqpg]
>>153
今後安倍さんが出てくるとすれば、日本が本当に危機的な状況が予想される。
実際に、日本人は追い詰められないと解らない様ですよ。

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:21:17 ID:b/v66kpf]
土下座!!土下座!!ど・げ・ざ!!

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:21:53 ID:QBcu6JZY]
平和団体が軍艦の前に対峙すれば中国も手出しできまい。

行け!平和団体よ!

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:22:48 ID:3LEGE7bj]
ここで民主党が強硬に出ればいいのに、
いままでも何度もあったけど絶対に民主党はこういうのスルー。
やっぱ民主党=社会党だな。終わった。

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:23:34 ID:oSXV9PZ/]
> また、中国側は局長級協議で日本が試掘した場合は「そうなれば(中国海軍は)軍艦
> を出す」と複数回発言していることも影を落としているとみられる。

「先に出してくれれば、堂々と自衛隊を出せますw」
とでも言い返せよ。

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:24:41 ID:d309peWs]
>>165
安倍さん本人は、おいらも応援してるんだが、
いかんせん安倍さんの思うとおりには、行かなかったのが限界を見た気がする
安倍さんの復権が有るとすれば、難局を打破された後かな〜と思ってる
精神的弱さを路程してしまったのは、残念でならない。

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:25:05 ID:DqSOlZq+]
安倍ちゃんを総理にしたくて党員になったオレだが、
マスゴミだけじゃなくて「自民党」に引きずり下ろされたんだと思って
「自民党」という組織に呆れている。
今回の総裁選ではローゼン閣下に投票したが、党員の票ではかなり良い結果が出るんじゃ
ないかと期待できたが、なにしろ自民党議員の多くが福田になびいてる状態じゃ
どうしようもなかった。

自民党ってのは「憲法改正」が党是じゃなかったのか?
憲法改正に取り組まないヤツを自民党総裁にしてどうしようってんだ。
改めて呆れましたよ。

愚痴スマン

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:26:17 ID:zDzRSJBF]
福田はチェンバレンか


第3次世界大戦の引き金になる首相ってことか


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:26:29 ID:nBYqsFrj]
日本の社会人は、足腰が弱ってきたと感じたら引退の時期です。
なぜって・・・土下座が出来なくなるから。



174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:26:38 ID:PAW59wkA]
(-@∀@)は大喜びだよ
終わったなこの国

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:26:56 ID:tIx6tQV+]
そりゃ歴代総理にもいろいろいたけどさ、
相手の嫌がることはしない、
とまで言ったのはこいつが初めてだもの。


176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:27:59 ID:fbh2A4yk]
今となっては、安倍ちゃんがなつかしい

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:29:21 ID:XO3L4Pcm]
>>170
赤城や還元水みたいに今まで問題にされなかったことで
叩かれたからおかしくなるのはしょうがないね。
マスコミは選挙後に渡部のジジイなんて億単位でごまかしてたのを
出しやがった。

俺はメディアは潰すってはっきり思ったね。
まあテレビは視聴率激減、新聞は消費税で収益悪化で
もう終わりつつあるんだけどね。


178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:29:24 ID:VRP9hCJe]
失礼な国 中国に脅されてヤメルだと?はあ? 頭¥虫わいてるのか?
自国領内で何しようがかってだろ? なんでいわん? なさけない。
中国人みたら、むかむかする話だ。 ほんと。 日本政府よもっと賢くなれ、
安陪に空気よめんやつとゆうが、日本政府、政党全部 国民の空気読めんやつばっかだな。
議員や、官僚、マスコミの考えが国民の声とは限らんぞ。おまえたち、ほんとに愛国心あるのか?



179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:29:43 ID:aBQIPcd1]
中国の軍艦
この艦船は、日本のODAによって建造されました。
シェイシェイw

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:29:59 ID:uINIIzte]
hetare

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:30:01 ID:d309peWs]
>>169
ちょっとストレートだなぁ

「軍艦を出す?何のためにだすんでしょうかねぇ〜」
程度で濁してるくらいが丁度いいかもなぁ
この手法麻生閣下が得意としてる気がする。

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:31:07 ID:m4yrsqmh]
日本は中国の属国
古代へ逆戻りw

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:31:36 ID:PAW59wkA]
>>182
聖徳太子があの世で泣いてるわ



184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:33:19 ID:/GK5Gqpg]
>>177
新聞はともかく、TVはお茶の間に王様ですよ。
まあ、革命が起きれば王様は排除されるけどねw

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:33:28 ID:XO3L4Pcm]
>>182
属国だったことは無いんだけど(w。
シナが勝手に言ってるだけだから。
あいつらと付き合う奴はみんな属国扱い
なんだから。
前漢なんか匈奴のガチの属国だけどな。

186 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/11/23(金) 11:33:34 ID:V819jP0t]
>175
「これは嫌がったうちに入らないから大丈夫ですね(棒)」

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:33:48 ID:EhPy744p]
183>なあに、福田なんて後三か月で止めるさ。でも次は民主が政経握ってらと思うとな。

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:33:53 ID:SOAQsZks]
腰抜け日本人は座って小便してろ

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:34:00 ID:FrYQIigf]
福田「ちゃんと調べてから開発しませんか?」
中獄「はぁ?てめーのもんはおれのもん。軍艦だすぞゴルゥア」

福田→訪米

福田「中国があんなこというんですよぅ」
米国「だせるものならだしてみろといいなさい。在沖縄の米軍をしりつつ
   だせるわけないでしょう
福田「ですね。ありがとうございます。」

福田→帰国の飛行機の中で(やっぱりなぁ、中国なぁ・・・)
福田→帰国

福田「先送りします」

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 なんじゃそりゃぁ

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:34:37 ID:DqsXnh/5]
>>182
この手の書き込みって妙にいらッてくるんだよな、、、なんでだろ。

191 名前:歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs mailto:sage [2007/11/23(金) 11:35:15 ID:84nZdn6R]
>>184
持たざるものが王を討つのです…。

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:35:37 ID:3O3A45Ae]
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc


193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:35:59 ID:m4yrsqmh]
>>185
倭の五王は明らかに中国に朝貢して地位を貰っていたが
んんw?



194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:36:44 ID:d309peWs]
>>190
それが若さというものだよ(▼。▼)y−

195 名前:歳月不待人 ◆UhB5EMwdIs mailto:sage [2007/11/23(金) 11:38:00 ID:84nZdn6R]
>>194
鼻で笑ってしまう私はもう若くないのか…。

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:38:10 ID:M8K5QPL6]
この東シナ海のガス田問題は政府間交渉を何度重ねても解決しない。
この問題を扱っている中国国務院国土資源部の国家海洋局は
人民解放軍の海軍が強い影響力を持っていて、ガス田を完全に利権化している。
だから日本政府が中国政府といくら交渉しても文民官僚は誰も動けないし、
国務院の国防部長官曹剛川も共産党中央軍事委員会次第で解決の糸口すらない。
その中央軍事委員会が人民解放軍内のパワーバランスを大きく崩すような
政治決断をしたいなんて思うはずもないんだから。




197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:39:23 ID:iPKKiPPZ]
おいおいこんなことやっているとそのうちクーデターが発生するぞ

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:39:27 ID:XO3L4Pcm]
>>193
そりゃメリットがあるからだろ。
軍隊の支配さえなければこっちは痛くもかゆくも無いんだから。
それに向こうの史料だろ。
宣統帝溥儀を天皇の弟分にしたのとどっちが痛いかね。

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:39:57 ID:5Zsjskdq]
「あなたは中国人か?日本人か?」TV局キャスターがブログで告発、NYが呆れるマナーの悪さは…[11/19]
 2007年11月18日、北京テレビのキャスターが、ニューヨーク旅行中に出会った中国人旅行客のマナーの
悪さを自身のブログに写真付で掲載し、話題になっている。

 現場はニューヨーク市のウォール街。ここには有名な雄牛のブロンズ像がある。金運上昇の象徴とされる
この雄牛像を見たある中国人旅行グループは大はしゃぎ、男女問わずに我先にと牛の背に乗って記念写真
を撮り、周囲の人々からあきれられていたという。

 おまけに「あなたは中国人か?日本人か?」との問いかけに、堂々と「中国人だ!」と答え、悪びれる様子も
なかったらしい。その他の旅行客は雄牛像に近づくことさえできず、遠巻きにこの騒ぎを見ていることしかでき
なかったという。近くの清掃作業員は、この場所で働いて2年になるが、牛の背に乗る旅行客を見たのは初め
てだ、と話していたそうだ。(翻訳・編集/BA)

www.recordchina.co.jp/group/g12970.html



200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/11/23(金) 11:40:26 ID:ybHpAQ3t]
この時期に弱気になったら、北京オリンピック終わったら中国のやりたい放題じゃねぇか。
いまのうちに大国となる中国相手に、押すべきところは押しとかないとどうしようもないぞ

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:42:22 ID:653jsDar]
もうクーデーター起こせ

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:42:43 ID:3O3A45Ae]
やはり売国奴でしたね

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:43:06 ID:L0N+hj5W]
>>193
なるほど、
現在北朝鮮の将軍様に貢ぎ続ける韓国は北朝鮮の属国なんですね?

いや〜、納得しました。



204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:43:37 ID:uINIIzte]
>>203
そうだよ

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/11/23(金) 11:43:52 ID:Eh6IeLBH]
これはチャンスです。中国の軍艦と戦ってしまえばいいのです。
衛星が必要です。証拠品になる映像です。今は逃げる時でないのです。やってしまう時で、アドバンテージは日本です。チャンスはもう有りません。
こりゃー福田、このチャンスを失ったら、お前は永遠の国賊だ、わかったな!







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef