[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/11 13:21 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】文武大王艦の砲身爆発の原因究明が暗礁に。伊メーカー:「錆が原因」、海軍側:「錆の発生は当たり前」 ★2 [09/21]



1 名前:犇@犇φ ★ [2007/09/24(月) 01:02:30 ID:???]
■文武大王艦の砲身爆発の原因究明、「暗い見通し」

今年5月末に発生した韓国型駆逐艦(KDX-II)「文武大王艦」(4500t)の砲身爆発は砲弾の
爆発によって発生したものだが、砲弾自体の欠陥のせいなのか砲身に問題があったのか
が不明であることが分かった。

これは、ハンナラ党の孟亨奎(メン・ヒョンギュ)議員が最近海軍から入手して21日に公開した
文武大王艦砲身爆発事故の原因に関する中間分析結果を通じて判明したものだ。

この資料によると海軍と国防技術品質院(技品院)、国防科学研究所(ADD)等はいずれも、
砲身爆発事故は射出弾(砲弾)が砲身内で爆発して発生した、という結論を出した。しかし
砲弾自体の欠陥で爆発したのか、砲身に問題があって爆発したのかについては、海軍
など関連機関と製造会社側の主張が食い違っている。

砲弾(127mm)を製造したイタリアのSIMMEL社は、「弾薬設計や製造に関する欠陥は見つ
からなかった」として、砲弾下部に錆が発生して異常爆発につながった可能性を提起した。
砲弾の設計・製造には何ら問題がなく、管理の不手際で砲弾に錆がついて事故につなが
った可能性がある、というのだ。

しかしこれに対して海軍は、「事故時に使った砲弾には錆がついていなかったうえ、砲弾
下部の錆が重大な欠点だと明示した教範や規格書は無いし、錆の発生は一般的な現象
だ」と反論した。

海軍は特に、「弾薬下部の錆によって爆発事故が起こったのなら、製造会社の設計ミス
だ」と主張した。

技品院も、「すべての弾薬規格書には弾薬の錆は軽微な欠点だと明示されており、製造
会社のいかなる技術資料にも、砲弾の錆発生が重大な欠点だとは明示されていない」と
同様の解釈を出した。

砲身の欠陥の有無について、製造会社である米BAE社などは、砲身の設計・製造等には
何らの欠陥も欠点もない、という意見を提出した。技品院も、爆発を誘発しうる7項目につ
いて残余の砲身を精緻に分析した結果、事故の直接的な原因と推定できる欠陥要因は
発見されなかった、とした。ただし技品院は、爆発事故で消失した約45cmの砲身に対す
る精密分析が出来ないため消失した砲身の欠陥の有無と事故との間に直接的な関連性
がないという事実を立証することはできない、と説明した。砲身の欠陥の可能性を完全に
排除することはできないということだ。

このため海軍は、国防科学研究所(ADD)など第3の機関に正確な事故原因の分析を依頼
したうえで、事故原因の分析結果によっては艦砲及び弾薬の製造会社に被害補償を求め
るという立場だが、容易ではない見込みだ。

海軍は今年6月に約8億ウォンをかけて、破壊された砲身を新しい砲身に交換しており、
現在文武大王艦ことを正常運用中だ。

▽ソース:Naverニュース/メディアDaum(聯合ニュース配信記事)(韓国語)(2007-09-21 17:37)
news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001763452§ion_id=100&menu_id=100
news.media.daum.net/society/others/200709/21/yonhap/v18232846.html

▽関連スレ:
【韓国/軍事】韓国型駆逐艦(KDX-2)文武大王艦で射撃訓練途中に砲身爆発[06/17]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182135961/l50

▽前スレ: news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190555010/

245 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 01:55:53 ID:RjvwSBPV]
>>231
今年世宗大王級が完成したんだけど
去年李舜臣級をなんと3隻も・・・

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:56:16 ID:RUFttNuv]
>>218
其れ聞いた事ある、たしかKTK関連でトンネル通過かなんかに関してだったが。

247 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 01:56:20 ID:Z7xfZxBF]
>>243
何だそりゃあww

まあサムスンじゃダメだろうしなぁ。

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:56:24 ID:6DAhB0Nx]
>>240
でも、韓国のイージスって、三菱がメンテを押し付けられてるんだよね。w
笑っちゃうよな。本当に馬鹿すぎて。

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:56:34 ID:CD9WY/6o]
まあでも朝鮮人は仕方が無いんじゃない?
あいつら水が苦手らしく、学校に殆どプールも無いようだし。

250 名前:神條 遼 ◆haruka.ATI mailto:sage [2007/09/24(月) 01:56:48 ID:dJPVIX/P BE:440740447-2BP(1234)]
>>239
中二病に謝れ!w
中二病じゃないと、受ける小説が書けないんだぞ!(´Д⊂

251 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 01:57:19 ID:Z8riYidK]
>245
あー
……バーミアンで追加注文するときのがまだ考えるよなー

252 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 01:57:34 ID:RjvwSBPV]
>>244
アルミ合金の欠陥はそのまんまなのだろうか・・・

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 01:57:35 ID:6punFdWD]
艦の命名権オクでやらないかな・・・

放火大王ってつけてやるのに。



254 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 01:57:39 ID:Z7xfZxBF]
>>246
トンネルでは速度落とせってヤツ?

>>248
何かトラップでも仕掛けときたいな。
ある種の信号を受信すると機能停止になるとか。

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:58:03 ID:CD9WY/6o]
>>250
そいつはすまんかったw

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:58:04 ID:43bhp/H6]
>>239
兵器自体がゲームのノリで集めてるとしか思えないし。

運用コスト考えてない
通常航行性能とフル装備の航行速度の違いを考えてない
いきなり共食いw

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:58:13 ID:6DAhB0Nx]
>>247
気象用のレーダですら、日本製だし、気象予測用スパコンも日本製だったりする。
まぁ、Crayも買ったみたいだけど、使いこなせてないしねぇ。w

で、軍用コンピュータもNECのExpressをOEMでさむチョンが・・・w

258 名前:神條 遼 ◆haruka.ATI mailto:sage [2007/09/24(月) 01:58:17 ID:dJPVIX/P BE:440740447-2BP(1234)]
>>252
……可燃性?

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 01:58:27 ID:qRMdk2yY]
>>245
KDX-1も計画では30隻ほど造るのだとブチ上げてたが、
ゴタゴタが起きて実際には3隻止まり。
どうなることやら…

260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:58:54 ID:NGljrK5y BE:654028676-2BP(6000)]
>>239
中二病っぽさなら英国海軍には負けると思うよ?w
最強とか、抜群とか、有名とかw

261 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 01:59:01 ID:Z8riYidK]
>249
きっと恐水病なのでしょうねえ。月の光に怯え、水を怖がり……


262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:59:15 ID:6DAhB0Nx]
>>254
健康のため、オレンジディーを一杯・・・だっけか!?
イゼルローンを目の前で再現!!w

263 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 01:59:16 ID:RjvwSBPV]
>>251
いったん三隻に減らしたのにねぇ
結局6隻作っちゃったわけ



264 名前:◆ddfY.T5DvM mailto:sage [2007/09/24(月) 01:59:25 ID:uXEMDVli BE:143160252-2BP(222)]
>>252
そのままだと思いますぅ☆
素材変えたら重さや大きさ変わりますから、設計のやり直しですぅ☆

265 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 01:59:33 ID:Z7xfZxBF]
>>257
アイツ等、いくら性能のいい気象レーダーとか買っても
予報には反映されないんじゃないか?
おのれの願望で予報出す連中だし。

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 01:59:56 ID:CD9WY/6o]
>>261
あいつら「保菌者」だったのかw

267 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:00:03 ID:RjvwSBPV]
>>258
最初に作ったのは仕方ないけど
後の奴はそのあたりはどうなったのかなぁって

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:00:10 ID:Q4AwOGUc]

KDX-3のソナーがイージスシステムのパッケージを利用しなかったのは
KDXシリーズがヨーロッパの共同開発フリゲートの拡張版
だからってのもあるんじゃなかろうか。

もっともイージスのパッケージを利用するにしても、あんだけ
重装備にしてると余裕もないし将来の発展性も苦しいようだが
発展途上国の艦も大変よのう


269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:00:21 ID:43bhp/H6]
>>252
なあにあの装弾数だ直撃弾1発で轟沈するから問題ないw

270 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:00:25 ID:Z8riYidK]
>263
誰ダヨ責任者は!

……ノムか……

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:00:33 ID:cgObpWCu]
>>259 日本は今確か6隻だったよな。
追加の話は聞いていないが..。

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:00:39 ID:6DAhB0Nx]
>>261
恐水症って、狂犬病ですか!?w

うーん、火病って実は、狂犬病なのか・・・・納得。

273 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:00:43 ID:RjvwSBPV]
>>264
なるほどね・・・

奴らは火の扱いが悪いからなぁ・・・



274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:01:14 ID:6punFdWD]
>>263
「おっちゃん! 替え玉3つ追加で!」

ってノリなのかなと頭に駆け巡ってしまった・・・orz

275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:01:18 ID:NGljrK5y BE:218009472-2BP(6000)]
>>269
でもなんか、連中は常に飽和攻撃を想定してるようなイメージが・・・・・

276 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:01:20 ID:Z7xfZxBF]
>>269
ダメコンも理解してそうにないし。

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:01:28 ID:3lBQP894]
話は少しずれるが兵器の世界にも特許が暗黙のうちにある。
他国の兵器のいいところを勝手にまねして作る事は許されない。
まねする場合は金を払って許可をもらわねばならない。
ただし西側諸国の間でだけ。シナ、ロシアなどは当然やり放題だ。




278 名前:◆ddfY.T5DvM mailto:sage [2007/09/24(月) 02:01:41 ID:uXEMDVli BE:229055982-2BP(222)]
>>268
金もなければゆとりもないから、汎用艦モドキになるのはしかたないですぅ♪

279 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:02:03 ID:RjvwSBPV]
>>270
ノムだなw

280 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:02:27 ID:Z8riYidK]
>274
いや替え玉3つは一度には注文しないけどー……半島ならやらかすか
「替え玉粉落としでな〜」

281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:02:41 ID:TvDk/Vu5]
弾を朝鮮人にしろよ。

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:02:51 ID:CD9WY/6o]
そもそも、朝鮮人の実際の戦術や戦略、相手の挙動を全く考えないでの
運用は、元寇や応永の外寇の頃からの伝統じゃないかw

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:02:55 ID:NGljrK5y BE:420447839-2BP(6000)]
>>276
<丶`∀´> ニチコンみたいなものニカ?



284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:03:01 ID:43bhp/H6]
>>268
日本も最初は無しの奴を売りつけられた、でFCS-3完成だか完成仕掛けでいい性能出したからフルバージョン売ると言ってきた。
しかし日本でも対潜システムの適合化苦労したらしいんだがあの国で出来るのか?

285 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:03:03 ID:Z7xfZxBF]
>>277
トカレフはガバメントのコピー。
そのコピーがシナ製トカレフ、だったな。

286 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:03:06 ID:RjvwSBPV]
>>274
そんな食えるかw

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:03:16 ID:6DAhB0Nx]
>>275
奴らに、戦術拠点をピンポイント攻撃とか、戦略拠点を重点攻撃とかいう、まともな発想を
求めるのが間違ってるんですよ。

常に、フルアタック。玉砕してボカチン。

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:03:18 ID:cgObpWCu]
>>275 その割には撃ち尽くした後は丸腰になると言う事を想定していないような。
第二波の攻撃が来ると言う発想が無いw

289 名前:◆ddfY.T5DvM mailto:sage [2007/09/24(月) 02:03:31 ID:uXEMDVli BE:601272667-2BP(222)]
>>273
まあ、戦闘しない限りは大丈夫と思うですよ♪


290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:03:54 ID:6DAhB0Nx]
>>276
ウリはシスコンとマザコンが好きニダ。両方とも、穴があるし。w

291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:04:00 ID:y8fMNDjN]
>>285
うん。で、安全装置を省略してるから、バカみたいに暴発が多いwwww

292 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:04:05 ID:Z7xfZxBF]
>>283
ニコちゃん大王ニカ?

>>284
本家に匹敵する性能になっただかで、アメが焦ったってなマジかな?

293 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:04:14 ID:Z8riYidK]
>286
一度に3つはつらいよねー伸びちゃうし。



294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:04:31 ID:CopGqj+5]
>>263
アルミで出来てるからな。
軽くて良く燃えるし、戦場で見栄えが良いよ。

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:04:36 ID:09D043ts]
いざという時の為に衝角とオールも付けとけよ

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:04:39 ID:CD9WY/6o]
>>287
あいつらの脳内には、

攻め込む>勝つ>ウリナラマンセー

程度しか無いから。
朝鮮人の海戦の記録を見ればそれは明らかw

297 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:04:55 ID:RjvwSBPV]
>>289
奴らの趣味を忘れちゃだめでしょw

ぐりぐりするぞw

298 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:05:26 ID:Z7xfZxBF]
>>290
ショタはダメかw

>>291
しかもシナのは、材質も悪いからなぁ。
自殺拳銃に近い。

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:05:41 ID:Q4AwOGUc]
>>278
そうは思うんだが<モドキ

潜水艦の212型が特に顕著なんだけど、
日本は人員のローテーションを重視してフルタイム戦えるようにしてるのに比べて
「日本の1/3のカツカツの人員と少ない装備で日本並の行動要求」ってのはちと過酷すぎないかなあと。
214でも改善されてないし。

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:05:53 ID:NGljrK5y BE:1121191889-2BP(6000)]
>>293
三個同時に追加で頼んでもいいですから、せめて入れるのは一個ずつにしてくださいw

301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:06:15 ID:43bhp/H6]
>>275
あの手の船潰す時は魚雷かアスロック、対艦ミサイルだけど
アスロック以外には実はイージスの対空ミサイル意味無かったりするw


KDXの方は落ちがあってあれら建造したせいで沿岸艇が凄い削られてたはずw

302 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:06:40 ID:Z8riYidK]
>299
「ウリが休んでるときは敵も休みニダ!」

303 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:06:42 ID:RjvwSBPV]
そういえば19DDは何隻作るのかな?

たかなみ級は打ち止めだっけ?



304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:06:56 ID:MM8m4+QP]
味方にすれば、恐ろしいが
敵にすれば、これほど心強い奴はいない。WW

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:07:03 ID:CD9WY/6o]
>>298
どこで見たか忘れたけど、支那産のトカレフの
試し撃ちしたら、1発撃っただけで薬莢が詰まって
ブローバックしなくなってたw
危険過ぎるw

306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:07:13 ID:QRY/wNpO]
>>253
あとは
放火大王
強姦大王
火病大王
朴李大王
嘗糞大王
整形大王…
まだある?


307 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:07:36 ID:s7N8nBcx]
錆びの発生は当たり前・・・・

整備して磨こうよ・・・・・

308 名前:◆ddfY.T5DvM mailto:sage [2007/09/24(月) 02:07:39 ID:uXEMDVli BE:143160825-2BP(222)]
>>297
放火したら…面白いものが見れるですね☆
丸焼けうさぎさんじゃなくて、丸焼けニダーが見れるですね♪
うきうきしてきたですよぅw

ちょっ…はぅ…肩こりが取れるですぅ…

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:07:54 ID:Q4AwOGUc]
>>284
韓国独自じゃ無理でしょう。

ただ、それならそれで割り切って、イージスじゃなくて
イージス以上に多目標に対応できるシステムを
タレスから買えばいいのになぁと思うわけで

なんかやり方がハンパというか

310 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:07:57 ID:Z8riYidK]
>300
バリ固 ハリガネ 粉落とし でw

311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:07:58 ID:NGljrK5y BE:622884285-2BP(6000)]
>>306
定番のこれ。
傲慢大王
嫉妬大王
憤怒大王
怠惰大王
強欲大王
暴食大王
色欲大王

312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:08:00 ID:ZLXU+bQG]
>>298
ありじゃね。
俺的には全然おkwwwww

313 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:08:01 ID:Z7xfZxBF]
>>305
ジャムったのか。
普通はありえんぞ、それって。

流石だな、シナ製。



314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:08:05 ID:RUFttNuv]
どうも海軍の中枢根拠地は水深の関係から、済州島に為るって話があるが、島に中心置いて
維持できるのか。

315 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:08:36 ID:Z7xfZxBF]
>>312
ありなのかww

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:09:04 ID:cgObpWCu]
>>314 補給はどうする気なのだろうw

317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:09:16 ID:43bhp/H6]
>>303
日本の艦艇は3隻作るのがお約束みたいになってるからなあ
まあ微妙な仕様変更はするんだろうけど

318 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:09:19 ID:Z8riYidK]
>314
いつのまにか独立されたりしないようにだろうなあw

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:09:30 ID:qRMdk2yY]
>>306
>>311
…ヒドい名前w

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:09:35 ID:09D043ts]
>>299
エンコリかどっかで日本より少ない人数で
動かしてるウリナラ民族マンセーって言ってた

321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:09:39 ID:6DAhB0Nx]
>>312
えんがっちょ

322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:09:53 ID:NGljrK5y BE:186865834-2BP(6000)]
>>314
<丶`∀´> チョッパリだって昔は島が中心だったニダ

<;丶`∀´> えーっと・・・・・

< `∀´ > たしかエダ島とか何とかいうちっさい島だったニダ

323 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:02 ID:Z7xfZxBF]
>>314
つーか、水深ってのがなぁ。



324 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:04 ID:p2f6RG/q BE:280308492-2BP(512)]
>>318
どこのロシア海軍w

325 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:06 ID:RjvwSBPV]
>>308
その時はジョークスレも凄いことにw


マッサージいった方がいいかもねw

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:10:08 ID:s7N8nBcx]
毎回整備不良で事故起こして、お前のせいニダって飽きないか?
兵器を揃える金の一部を整備費用に回そうぜ・・・・

327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:20 ID:ZLXU+bQG]
>>315
「穴のないフタナリですよ」って明言がありまして

328 名前:時を駆けるフジファブリック ◆TimeZ4pKDM mailto:陽炎sage [2007/09/24(月) 02:10:25 ID:/9utXwLU]
>>306
事大王でいいんじゃね

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:34 ID:43bhp/H6]
>>318
50年前の恨みってかw

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:37 ID:6DAhB0Nx]
>>320
奴ら、戦線を維持できないって事を理解できてない!?

もう、なんだかなぁの世界だ。

331 名前:ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:39 ID:C0A3PFTF]
>>303
はるな、ひえい代艦で2隻作ることだけは間違いないけど、完全な同型艦になるか、改良型になるかは今のところ不明。
たかなみは打ち止めのはずだね。今のところ全部で奇数だから、最終艦があやなみになるかなーとちょっと期待してたけど。

332 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:10:55 ID:Z7xfZxBF]
>>326
回したら、整備員の飲み代に消えそうです。

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:11:06 ID:Q4AwOGUc]
>>320
しんじゃうよ 全然しんじゃうよ

てか設計思想が違う潜水艦買ってきて日本と張り合うって頭おかしいよ!




334 名前:◆ddfY.T5DvM mailto:sage [2007/09/24(月) 02:11:07 ID:uXEMDVli BE:286320645-2BP(222)]
>>299
見栄えだけ整っとけば、中身なんてどうでもいいですぅ☆
実際、陸・空軍のほうが韓国には重要ですぅ♪

>>303
4隻は作ると予想されているですよぅ♪

335 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2007/09/24(月) 02:11:29 ID:dSCV+swx]
>>313
挿弾不良なら64でも時々あるよ。

336 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:11:30 ID:Z7xfZxBF]
>>327
穴ないんだ・・

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:11:41 ID:NGljrK5y BE:654028867-2BP(6000)]
>>327
え?穴あるよ?(´・ω・`)

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/24(月) 02:11:59 ID:6TvXfxtN]
こんなんで大丈夫なんか?

* 戦闘機300機⇒260機(中国:2400、ロシア:2200)
* 護衛艦50隻前後⇒42隻前後
* 戦車900両⇒600両(ロシア:21000、中国:7100、米国:7000、北朝鮮:3000、韓国:2000、台湾:1100)
* 火砲900門⇒600門
* 対潜哨戒機 P-3Cの160機⇒80-90機


339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:05 ID:ZLXU+bQG]
>>336-337
もとい「穴の少ないフタナリ」

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:11 ID:6DAhB0Nx]
>>329
済州島での事件を、半島側では完全に忘れてるからなぁ。

あいつら、自国の歴史ですら・・・・(嘲笑

341 名前:影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:12 ID:RjvwSBPV]
>>331
なるほどなるほど

〜なみってほかに言葉残ってる?w

342 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:19 ID:Z8riYidK]
>324
だってなあ。差別とか差別とかしてる島に本拠地おくのはなー

>329
ねえw

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:21 ID:CD9WY/6o]
>>334
そのわりには、買った早々にヘリ落とすし次期MBTはK1より
劣化してるし…



344 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:26 ID:Z7xfZxBF]
>>335
64式でもあるんだ。
自動の宿命なんだなぁ。

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/24(月) 02:12:41 ID:43bhp/H6]
>>313
対人地雷でも流されるたちの悪い仕様だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef