[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/24 00:15 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】「F15Eが旧型セダンならF15Kはスポーツカー」 韓国空軍派遣の米軍ベテラン操縦士に感謝状★2[09/18]



1 名前:出世ウホφ ★ [2007/09/18(火) 17:26:12 ID:???]
「米空軍のF15E型戦闘機が“旧型セダン”だというのなら、
韓国空軍が導入しているF15K型戦闘機は最新型のスポーツカーだといえるでしょう」

米空軍のクラーク・ビンセント少佐(35)が、韓国空軍の最新鋭の戦闘機の
操縦士養成に寄与してきた功績で、今月14日に韓国空軍の
金銀基(キム・ウンギ)参謀総長から感謝状を授与された。
ビンセント少佐は昨年12月から、韓国空軍第11戦闘飛行団の
第122飛行大隊でF15K型戦闘機の操縦士養成を担当してきた。

1995年に米空軍少尉となったビンセント少佐は、計2168時間もの飛行記録を持つ
ベテラン操縦士だ。特に、F15K型機と同系列であるF15E型機の飛行記録は1716時間に及ぶ。
部隊で時々開かれる会食にも必ず顔を見せていたビンセント少佐は、
「会食は隊員たちが相互理解を深め、チームワークを図るという意味で良い慣行だと思う」と述べた。

また、「サムギョプサル(豚バラ肉の焼肉)を食べ、
焼酎を1杯やるというのが一番気に入った」と語った。
ビンセント少佐は韓国空軍での派遣勤務を終え、今月22日に帰国する予定だ。

張一鉉(チャン・イルヒョン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
www.chosunonline.com/article/20070918000030
前スレ:2007/09/18(火) 11:36:03
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190082963/l50


767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:04:53 ID:qau8v6Sw]
AAMって中距離4 短距離2でなかったけ?>イーグル

768 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:05:11 ID:EF23Kzw/]
>>766
真性マゾですねw

769 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:05:11 ID:lJuE3R63]
>755
レーダーサイトとか何のためにあるか知らないしからねえw

770 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:05:12 ID:yLwu2Cv2 BE:158257128-2BP(345)]
>>761
血管が太くて皮膚近くにあるため
病院で採血検査があるたびに看護学生の餌食になる俺w

771 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:06:01 ID:Q2Qns/PI]
>>765
拳で殴るんでしょw
「オレは8目標同時に補足できるんだ!」ってわめきながらw

772 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:06:05 ID:7ytyIcVA]
小型ミサイルが分離する対空ミサイル開発するしかないな

773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:06:13 ID:IH7Dj87y]
>>764
日本人なら、そのうちマジでサイコミュニケーターを開発しそうだよなw

774 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:06:16 ID:i8Ri/4Az]
>>770
あんま羨ましくないな、それって。

775 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:06:33 ID:EF23Kzw/]
>>770
インターンの医者が汗だくになるんだよ、、、、 採血でw



776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:06:42 ID:k5lYYYiR]
8機狙えるたって、パイロットの韓国人が3以上の数を
数えられないんじゃ意味ないし。

777 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Buster Mode [2007/09/19(水) 01:06:44 ID:cXuAxub8]
1機で8機相手にするなら
一機に 8機のビットを搭載 してオールレンジ攻撃可能にしとかないと・・・

   1
 8   2
7  K  3
 6   4
   5   

34567はちょっと大変かもねー

778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:07:43 ID:NZUWq2hM]
なるほど。スポーツカーですか。
それならば、マンホールに落ちるのは仕方がないですね。

779 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:07:47 ID:kii/BDwp]
まぁ同時ロックオン数が8ってのは良いだろうが…相手が機動しない巡航ミサイルとかでも無い限り無理だろ。

780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:07:49 ID:b6pvdblO]
>>770
献血のとき「あら、この人の血管太くて、浅くてハッキリしているから貴方でも大丈夫ね」
ちょっとまってくれーーー ぎぃやぁぁぁぁ
アレは本当に痛かったのです。

781 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Buster Mode [2007/09/19(水) 01:08:10 ID:cXuAxub8]
>773
一応 弾道弾迎撃用のビット なら開発済み・・・

重力下の航空戦闘で有効なレベルにするにはまだ時間かかるだろうケド・・・

782 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:08:27 ID:i8Ri/4Az]
>>777
「メガクラッシュ」?

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:08:28 ID:vZRmmxqx]
>>750
日本のレーダーサイトで飛び立った瞬間から把握されてるし
早期警戒管制機もあるんですけどねww 韓国にあるの?

784 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:08:59 ID:Q2Qns/PI]
>>779
たぶん、航空自衛隊は回避行動をしないと思っているじゃないか?

誰かが言っていたけど、当たらなかったら日帝のせいにする、とw

785 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:09:06 ID:kii/BDwp]
>>783
さすがに飛び立った瞬間は水平線距離の問題で無理だべ。



786 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:09:08 ID:yLwu2Cv2 BE:59346432-2BP(345)]
>>775
俺が医療関係で賞賛されるトップ3

1.いやー採血しやすいいい血管だね〜
2.いや〜比重が重くていい血液だね〜リットルくらい抜いていかない?
3.いや〜中まで詰まったいい骨してるね〜

ぜんぜん嬉しくない!

787 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:09:18 ID:i8Ri/4Az]
>>783
今度、早期警戒機買うらしい。
ボッタクリ価格で。

788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:09:27 ID:30pcgaMG]
はて戦闘機自体のレーダーのレンジはえらい狭いと思ったが、あの中に8機全部納めるの至難の業だなそれも1ショット1キルかw

789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:09:29 ID:b6pvdblO]
>>779
設定では、高度5000m前後を機動もせず、一直線で飛んでいるのでしょう。
訓練でもこんな設定ないような・・・・

790 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:09:35 ID:lJuE3R63]
>783
そういやいまだに「指揮権は米軍が持ってる」んだよな〜韓国軍のw

791 名前:イムジンリバー mailto:さげ [2007/09/19(水) 01:10:03 ID:lIf33Rja]
>>760
F15EのバージョンUP版のKが最高性能なのよ。
はいそーす。
www.boeing.com/defense-space/military/f15/f-15k/index.html

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:10:19 ID:EF23Kzw/]
>>781
念じるだけで、マウスカーソルを動かすのには成功してますよね、、、

>>786
死後は骨格標本確定ですね、、、、


793 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:10:21 ID:yLwu2Cv2 BE:623133397-2BP(345)]
>>787
AEW&Cだけどね。
すったもんだの挙句E-737

794 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:10:30 ID:Q2Qns/PI]
>>787
いやぁ、E-767よりは「わずかに」安いらしいですよ。

795 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Buster Mode [2007/09/19(水) 01:10:59 ID:cXuAxub8]
>782
ぬるいシューティングだとこういう囲われ方することあるじゃん。(ああ、弾幕ゲーハナンカソウイウレベルデスラナイケドナ)

2D表示でこれだ。 実際は三次元で8方向から襲われるとなると全方位ロック追尾できなきゃむりってことに。
で、手っ取り早いのが8機の「子機」をそれぞれに対処させるという考え方。



796 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:11:03 ID:NZUWq2hM]
>>776
3以上の数を数えられなくても不都合はないと思う。

「敵機たくさんと遭遇し、交戦中にだ。
僚機一機がたくさん被弾し撃墜されたにだ。」

797 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:11:11 ID:i8Ri/4Az]
>>793
最初は中古を改造するとか言ってたんだっけ?
素直に買えばいいのに。

798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:11:24 ID:01mRXQ7c]
てか、戦闘機パイロットに8機同時攻撃の権限あるのか?韓国軍は大統領にすら公式な指揮権も米軍に握られてるじゃんww
まあ、在韓米軍が投げ出すかたちで取り戻すみたいだがww

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:11:22 ID:kii/BDwp]
>>791
戦闘機のレーダーの探知範囲全く考慮してないだろ…
どうやってレーダー探知範囲のコーンに8機も納めるんだ?


つかSGの登場で型落ちになってるから。

800 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:11:34 ID:Q2Qns/PI]
そりゃ、売り手は「劣化版」とは言わないわなw
ヒュンダイだってサムスンだって、そうは言わないだろw

801 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:11:35 ID:yLwu2Cv2 BE:158256544-2BP(345)]
>>794
オーストラリアも採用らしいのだが
オーストラリアの購入価格が分からないから比較が出来なくて困ってる。

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:11:44 ID:qau8v6Sw]
>>794
E-767ってさあ。開発費をほぼ全部日本が負担してあの価格だった記憶が


803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:11:46 ID:EF23Kzw/]
>>793
>>794
今度は何時ロシア軍に落とされるんでしょうね?

804 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:12:11 ID:lJuE3R63]
>801
オーストラリアは羊換算だからなあ(嘘)

805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:12:16 ID:8c5INH+H]
>>791
うん、間違いなく無理だね。
自衛隊機を発見する前にミサイル飛んでくるよ。



806 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:12:19 ID:i8Ri/4Az]
>>794
お買い得には見えませんw

>>795
独立照準AIが必要になるな、それだと。

807 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Buster Mode [2007/09/19(水) 01:12:19 ID:cXuAxub8]
>777
続き

  ◎  ティウンティウンティウン
◎  ◎
  ◎

808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:12:40 ID:kii/BDwp]
>>800
いや実際F-15Kの性能は悪く無いぞ。
DPPDBは無いが、劣化版と言われるほどのものでは無い。


イムジン馬鹿のせいでF-15Kが穢されてる気がして腹が立つわ。

809 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:13:15 ID:yLwu2Cv2 BE:356076094-2BP(345)]
>>807
なにそのMAP兵器w

810 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:13:51 ID:lJuE3R63]
>808
問題はパイロットと武器管制官と整備員と運用が韓国人だってコトだもんね♪

811 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:13:55 ID:IH7Dj87y]
>>785
陸からかなり離れた洋上で海自のヘリが発艦すると、すぐに空自レーダーサイトに呼ばれるらしい。
「お前誰だ」って。ま、半島はそれより遠いと思うけど。

812 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:14:00 ID:30pcgaMG]
>>807
両肩から発射する気?

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:14:08 ID:EF23Kzw/]
>>808
チョソが乗ったときのトータル性能で考えないと、、、

814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:14:28 ID:01mRXQ7c]
>>808
いやいや。ウリナラは飛ばしがデフォで自衛隊は超しおしおなので十分だよww

815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:14:32 ID:kii/BDwp]
>>791
ヒント教えてやろう。


どんだけ高性能のレーダーでも真横から近づいてくる敵を探知する事は出来ん。



816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:14:37 ID:6JuMXbCJ]
>>791
そう思うんだったら君が韓国大統領になって日本に宣戦布告してみ?
次の日には韓国軍に逮捕されてるから。
「味方を殺す気か?」ってね。

817 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:14:45 ID:yLwu2Cv2 BE:178038263-2BP(345)]
>>806
E-767だと連続作戦時間が12時間で
ギャレーもトイレも交代要員詰め所もあるっていうんだから
至れり尽くせり。

818 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:15:01 ID:Q2Qns/PI]
>>802
そこまで込みであの価格では?

>>808
機体としては最強の部類にはいると思うが…
戦略と戦術が…w

819 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:15:05 ID:i8Ri/4Az]
>>808
運用してる連中がアレだからなぁ。
メーカーさん、マイナスイメージがつきそうだ。

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:15:13 ID:CfLiW2fO]
なにこの自己満足記事w

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:15:58 ID:k5lYYYiR]
>>808
パイロットが劣化させるんだYO!

そういや「K」が「J」より後に来るのは差別ニダ!
とか言う鮮人はいないのか?

822 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:15:59 ID:qau8v6Sw]
>>818
そこまでこみであの価格だとさぁ。
E-737よりも多分大幅に安くなると思われ

823 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:16:08 ID:Q2Qns/PI]
>>815
つ【スマートスキンセンサー】

824 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:16:16 ID:i8Ri/4Az]
>>817
どっかの旅客機みたいだな。
ベースがアレだから当然かもしれんがw

825 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Buster Mode [2007/09/19(水) 01:16:27 ID:cXuAxub8]
>806
ずば抜けた空間認知能力をつかってパイロット一人で全部の子機をコントロールする というのが サイコミュ兵器。

実はNTでないと扱えないのは「サイコミュ波」が必要という事情と同じくらい、
NTの出鱈目な空間認知能力 を必要としていることによるw



826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:16:43 ID:kii/BDwp]
>>823
残念ですがF-15Kには搭載されてません


827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:17:33 ID:vZRmmxqx]

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
         l l
 カタカタ ∧_∧    
     <`Д´# >  チョッパ〜リめ 勝手な事言いやがって
   _| ̄ ̄||_)_    ウリナラの方が強いニダ!
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .
 | イムジン |.. |


828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:18:24 ID:kii/BDwp]
>>827
流石に実際の韓国空軍のトップはイムジンみたいな馬鹿運用はやらんだろ…多分きっとおそらく

829 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:18:31 ID:i8Ri/4Az]
>>825
NTって、何でもアリか・・?

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:18:49 ID:h+jRbdCd]
>>815
回っていたり、球状だったりするレーダーの真横って、何処?

831 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:18:58 ID:lJuE3R63]
>824
風呂に仮眠室に会議室に宴会場に卓球台までそなえてるもんな〜(一部嘘)

832 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:19:04 ID:Q2Qns/PI]
>>822
あれ以外には出費していないですから>防衛庁。
たぶんいろいろなモノを置いてきたんだと思いますが…

とはいえ、本国でも配備できないほど高価な代物なんですよねぇ…

833 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:19:42 ID:Q2Qns/PI]
>>831
ソレはC-747w

834 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:19:44 ID:yLwu2Cv2 BE:59346623-2BP(345)]
>>832
本国はE-3使い潰しだし・・・

835 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:19:55 ID:i8Ri/4Az]
>>831
ネットカフェもあるって聞いたw

>>832
もしかして、採用してるの日本だけ?



836 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:20:13 ID:lJuE3R63]
>830
戦闘機のレーダーとAWACSのレーダーは違うからw

837 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:20:21 ID:yLwu2Cv2 BE:207711173-2BP(345)]
>>835
E-767に関しては現状日本のみの採用。

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:20:32 ID:30pcgaMG]
>>815
左の人曰く
つ風の息づかい

839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:20:55 ID:IH7Dj87y]
>>830
戦闘機の話だろ。

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:20:59 ID:6JuMXbCJ]
>>828
そこまでアホじゃない・・・と、思いたい。

841 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:21:41 ID:i8Ri/4Az]
>>837
う〜ん、金持ってんだな。日本。

842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:21:44 ID:30pcgaMG]
>>830
戦闘機のレーダーは前方固定です

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:22:14 ID:qau8v6Sw]
>>835
日本だけ

一応E-3の寿命だしでちらほら代替を欲しがる国が10年後には出てきそうだけど。

844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:22:17 ID:ZhXoUHZJ]
>>821
オリンピックかなにかで、CORIAって表記にしなかったっけ?

845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:22:29 ID:tgvGyBDH]
>>835
東亜の貧乳女神はそこからスレ立てしているらしいw



846 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Buster Mode [2007/09/19(水) 01:22:34 ID:cXuAxub8]
>829
宇宙に適応進化した人類。
なので上下左右前後の区別のない宇宙でこまらない高度な空間認識能力が身に付く。

その他の洞察力やサイコミュ感応なんかはまぁ・・・どっちかっていうとあとからつけた設定?w
まぁ高度な空間認識力がつくことでその辺の能力が向上するらしいけどw

847 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:22:42 ID:Q2Qns/PI]
>>840
陸軍とか海軍の金の使い方を見ると…
救いようのないヴァカだと思う…
あ、空軍も、ですな。

848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:22:48 ID:kii/BDwp]
>>830
F-15Kにロトドームが装備されていたとは知らなんだ

849 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:23:05 ID:yLwu2Cv2 BE:474768768-2BP(345)]
>>841
つーか欲しがった時にE-3が生産終了してたからなんだけどね。

850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:23:13 ID:h+jRbdCd]
>>836
そこまで求めても理解されないような気がしたので、判り易いレーダー像、というかそんな感じのを提示したんですぅ

851 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:23:54 ID:Q2Qns/PI]
>>841
これも魔改造の部類に入ると思うよ。作ったのはアメリカだけどね。

852 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2007/09/19(水) 01:24:04 ID:QD+q/Hb/ BE:981080879-2BP(512)]
>>841
旅客機(ジャンボジェット)からして、日本専用がございます。
747くらいからでしたか、それ以後も……。

853 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:24:23 ID:i8Ri/4Az]
>>843
その前に国が崩壊してそうです。

>>845
何やってんだ、ひんぬー神w

>>849
タイミング悪かったんだな、日本。

854 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:25:02 ID:lJuE3R63]
>852
それもこれもJALが中東戦争でへたれたの遠因だもんな〜

855 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:25:51 ID:i8Ri/4Az]
>>851
改造大好きだしなぁ、日本人は。

>>852
上客なんですね。日本って。



856 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:26:26 ID:h+jRbdCd]
>>848
「自機のレーダー」で敵を補則する必要は無いんですよ、Jには

857 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY mailto:sage [2007/09/19(水) 01:26:37 ID:Q2Qns/PI]
>>852
747SR(ショートレンジ)ですな。
酷使される足回りを強化した奴らです。
ダッシュ400でも、「ウィングスパンが長いのはイヤ!」というJAL/ANAの
要望に応えて、ウイングレットのない747-400Dというバージョンを作ったり…

858 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:27:12 ID:tgvGyBDH]
>>855
腐っても世界第二位の経済大国ですからw

859 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:27:29 ID:yLwu2Cv2 BE:623133779-2BP(345)]
>>855
ニコニコ現金払いで商品大切に扱ってくれて
必要あらば、技術提携して必要要件分の技術供与までしてくれちゃう
値切りも基本的にしないし売り手としては上客だ罠。

860 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:27:57 ID:lJuE3R63]
>857
関係ないけどエアバスの超ロングボディーの奴は日本では運用無理だと思うw

861 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:28:08 ID:EF23Kzw/]
>>851
> これも魔改造の部類に入ると思うよ。作ったのはアメリカだけどね。

あまり、あの国にクセをつけると、空母を魔改造したいから、金だけ出してくれ!
とか、いわれかれんよね、、、、

862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:28:20 ID:b6pvdblO]
>>853
日本も最初はE3が欲しかったのですが、ボーイングに
707は生産終了。全ラインの復活費用を持つなら量産します。
と言われて、767に鞍替えしました。
ある意味いい買い物だったと思います。

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:28:33 ID:qau8v6Sw]
>>859
ただ。相手が欲しい物を売らないと自前で作り上げてしまうというもろばの刃もち

864 名前:うさぎ症候群Lv.4 ◆ePMbA.daxA mailto:sage [2007/09/19(水) 01:28:34 ID:i8Ri/4Az]
>>858
金払いもいいしw

>>859
んで、技術持ってかれちゃうんだよな・・
もうちょっと高く売れよ、日本。

865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/09/19(水) 01:28:43 ID:kii/BDwp]
>>856
いやずっとF-15Kの話をしてたからな



866 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/09/19(水) 01:29:05 ID:lJuE3R63]
>861
いや「空母魔改造してくれ横須賀のドックで」やったしw

867 名前:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI mailto:sage [2007/09/19(水) 01:29:15 ID:yLwu2Cv2 BE:356077049-2BP(345)]
>>860
日本でベルーガ買い取ってさ、
空中イージス作りたいw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef