[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 00:58 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 355
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南シナ海】中国はベトナム・フィリピンとの開戦準備を 「戦争でも挑発に応えただけ、中国が望んだことではない」…中国紙★2[04/27]



1 名前:すばる岩φ ★ [2012/04/28(土) 04:44:57.26 ID:???]

- 中国はベトナム・フィリピンとの開戦準備を整えなければならない -

2012年4月25日、南シナ海の領有権をめぐり、中国とフィリピン、ベトナムとの関係が緊迫化する中、中国共産党機関紙・
人民日報傘下の国際情報紙・環球時報は、「中国はベトナム、フィリピンとの開戦準備を整えなければならない」と題した
記事を掲載した。以下はその内容。

ベトナムと米国の両海軍がダナンで、5日間にわたる「非戦闘」分野の交流活動を始めた。中国とフィリピンが南シナ海
のスカボロー礁(中国名:黄岩島)でにらみ合いを続け、米国とフィリピンが定期合同演習を敢行したこの時期に、この
ような「交流」が行われることはかなり意味深長だと言わざるを得ない。

中国にとって南シナ海における最大の圧力は米国だ。フィリピンやベトナムを簡単に引き入れることができるため、中国
は常に「1対複数」になる。黄海での中ロ合同演習も、南シナ海での再現は難しい。だが、台湾と手を携えることができる
なら、情勢は一変する。台湾は南沙(スプラトリー)諸島で最大の島、太平島を実効支配しているからだ。

もっとも、台湾にその勇気はないだろう。米国の反対に遭うことは目に見えている。かといって、中国は、はたから見る
ほど打つ手がないわけではない。中国の台頭の前途は明るい。フィリピンやベトナムが米国と協力したがるのもそれを
脅威に感じているせいだろう。

中国は「南シナ海にいる米国」が見えてはいるが、フィリピン、ベトナムとの1対1の争いにおいては、断固として「いない
もの」扱いをしなければならない。我々は米国が絡んだ南シナ海に関するどんな政治的提案も相手にする必要はないし、
米国の仲裁も受け入れない。

中国はフィリピン、ベトナムと話し合いを優先させたいと思っている。だが、その一方で戦いの準備も整えておくべきだ。
中国が最初に発砲することはないが、いったん開戦したら、相手海軍が全滅するまで続ける。それでもまだ相手が戦い
を挑んでくるようであれば、全面戦争に発展することも覚悟すべきだろう。

米国が間に入ろうが関係ない。我々は十分な準備と能力を持っている。米国に屈服することなどあり得ない。米国も
中国近海で勝てるとは思っていないはずだ。我々は恐れる必要などまったくない。

台湾については、世論を味方につけるべきだろう。これはまったく不可能なことではない。スプラトリー諸島の領有権は
中台にとって重要な政治的共感点の1つであり、最も容易に気持ちを通じ合わせることができる部分だからだ。我々の
魅力が増していけば、台湾世論の当局に対する圧力も増すだろう。そうすれば、当局の態度も変わるかもしれない。

南シナ海紛争を平和解決したいという我々の誠意だけは見せておこう。戦争になったとしても、それは相手の行き過ぎた
挑発に応えただけのこと。もちろん、それは中国が望んだことではない。

海外メディアは中国が秋の中国共産党第18回全国代表大会(十八大)を控えたこの時期に反撃するわけがないと見て
いるようだが、断じてそのようなことはない。我々の利益を侵害する者に対してはすぐに反撃するし、厳罰に処す所存
である。

中国はどんな局面を迎えようとも、対応できる力を持っている。我々が膝まで浸かるとしたら、相手は首まで浸かることに
なる。決して、その反対にはならない。(翻訳・編集/NN)

ソース : レコードチャイナ 配信日時:2012年4月27日 5時55分
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60823
関連スレ :
【南シナ海】南シナ海めぐる対立先鋭化=中国に強気−フィリピン[04/27]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335519339/
【南シナ海】中国 南シナ海に燃料補給基地建設[04/27]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335521739/
【日中】日本と戦争するべきだ!悪化する国民感情=「尖閣買収発言」の波紋―米華字メディア★3[04/22]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335109288/

★1の立った日時 : 2012/04/27(金) 21:39:37.47
前スレ :
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335530377/

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 04:48:35.20 ID:ukeIB7ol]
2なら南とやるニダ

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 04:49:52.59 ID:yDVuIYkV]
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < 現実かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 04:52:08.06 ID:K0Ofi291]
中国紙だけが威勢が良いな

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 04:55:45.59 ID:F5TLiYrn]
日本も参戦するべき

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 04:56:25.44 ID:VYl0ELeR]
こんな国と友好なんぞ無理だなw

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 04:56:29.76 ID:LnF5V4Lb]
ベトナム、フイリピン、台湾、日本で海上封鎖の夢を見た!
中国には太平洋が無い!

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 04:57:58.47 ID:gvNAUTai]
訳わからんこと言うな
お前から売った喧嘩だろ

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 04:59:22.51 ID:TynE4Hbp]
中国はさすが北朝鮮の親玉だな

無慈悲な鉄槌宣言まで同じとは

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:00:43.14 ID:N5htCyvJ]
対アメリカ、ロシア、インド、内戦の準備もしといた方が良い



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:02:21.35 ID:jO2bAlnd]
みんなでもっと挑発しようず

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:04:42.03 ID:5iDYXY9i]
最近やたらと対外強硬策を振り回すのは国内事情がやばいからなんだろうな
本当に上り調子ならそれを邪魔するような戦争なんて起こしたがらない

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:06:18.93 ID:qGag0XzO]
さすが朝鮮の宗主国
呆れ返るほどの妄想全開作文を出してくるとか
北と南の朝鮮を合わせてもここまでのは書けないだろうなぁ

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:25:07.50 ID:03HWPzxz]
しょせん西朝鮮人

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:29:00.18 ID:GPwzlJxe]
無慈悲な戦争やらかしたいんだろ?やらかしていぞ。無慈悲 無慈悲

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:30:32.49 ID:meDdLOhg]
か弱き国の巡視船が沈められたりしたら、
か弱き国の味方をする。
Youtubeは貴重だ。

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:31:27.89 ID:69MoUZI+]
話し合いせず武力行使するからだろ

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:32:00.68 ID:PXDKKF+f]
>>14
大朝鮮だと思った

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:34:02.34 ID:ewTr8CSX]
こんなにシナとチョウセンが変なのに、
国民には増税して韓国の国債を買おうなんて
現実離れしていることをいう安住さんはじめ
民主党の皆さんは、今すぐやめてもらいたい。

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:34:30.69 ID:ZvehDg7B]
要するに領有権の主張の根拠はないけど、戦力的に準備が整えば有無を言わさず侵略するぞ、っと



21 名前:神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw [2012/04/28(土) 05:35:01.98 ID:HDpvKFHr]
>>1

みんなで予備自補の試験受けて防人になろうよ。


www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/15.html

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:38:40.61 ID:hxPuBJCf]
空母っていういいおもちゃが手に入ったし、どこかで試したいんだろう。
日本とやったらたとえ中国が勝ったとしても、空母二隻は沈んじゃうし、負けたくないだろうから
どこかで練習したいんだろう。

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:51:42.27 ID:iYS4utIQ]
中国は堂々とあからさまな嘘を自信たっぷり言い出すからいつもあぜんとする

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:52:19.16 ID:wayyQGJ2]
日本も戦争の準備に入りなさい

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:52:23.35 ID:TG3cvteD]
だから言ったじゃない! 中国で商売だなんて無理だって!!

中国に工場建てて、起死回生なんて思ってた日本の中小企業のみなさん、
みなさんのなけなしの投資はもうすぐパーになります。
台湾にしちけばよかったのに。あんなトヨタのOBの口車にのるから・・・

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 05:52:30.89 ID:yDVuIYkV]
>>21
手当出るんだ。
救職中の人とかにも 時間をあてれれる期間に訓練受けるのも いいかもな

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:53:12.74 ID:Pcr2zech]
侵略者のくせに盗人猛々しいなシナは
こんな国と隣接してる国は友好関係なんか成立するわけないな・・

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:53:59.29 ID:vULug5Nc]
北朝鮮なみの記事内容だ

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:56:05.75 ID:yDVuIYkV]
>>25
そいえば戦闘になれば 国防動員法 発動のチャンスだね

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:56:47.10 ID:TG3cvteD]
フジタの社員が拉致られた時点で、中国の異常さに気付かなかったのか!
反日デモも全て共産党の指示で行われている中国
法治国家じゃなくて党治国家。日系企業は共産党のおもちゃでしかない。
ご愁傷さまです。 チーン!



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 05:58:19.77 ID:TG3cvteD]
さて、コンビニに行って、中共の手先を締めてくるか。

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:01:23.48 ID:h6uObu8b]
政治・戦略・戦争

この3つは切り離して考えることはできない。
だから中国のこういう対応は外交的にはむしろ正常。
中国だから傍若無人に見えるが、アメリカもロシアも欧州も実際はこういう方針が原則。
戦争もしまくってる。

日本は外交3要素の「戦争」を放棄してしまっているので、外交自体が成立していない。
戦争部分をアメリカに肩代わりしてもらってる状態。
だから韓国みたいな三流国にもちょっかいを出される。

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 06:08:54.85 ID:sGJA3aOn]
>>21
今年は人員割れ起こしてるって話だね
予備自補受けに行った時、即応の人と一緒にタクシーで移動したのだけれど、その時お話した時に聞いた
興味のある人は自衛隊の広報事務所に訪ねてみると良いよ

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:13:45.12 ID:DU9Hkx9G]
中国にも望む達磨外交

チベットやウイグルでは中国軍による虐殺があったようだが、このせいでチベッ
トでは僧侶の自殺者が相次いでいる。
フィリピンやベトナムは間違っても、単独で中国に対峙してはならないだろう。それ
は、チベットなどの二の舞になる可能性が多分にあり、危険だろう。世界がこんな
中国の挑発と脅し外交を許しているようならば、次には日本も対象になるだろう。
そしてもう一部そのような意見もあるようだが、日本には日米安保があり万全だ。
中国は成り上がり者のような脅し外交は慎み、少しはインドを見習い、中国にふさ
わしい達磨外交を目指すべきだろう。


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:23:26.89 ID:24lMxZOj]
多分、今は動かないと思う!?

後方兵站整備ができていないからな。

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:25:58.80 ID:8fjZkjlT]
ベトナム相手に勝てる自信があるようだな

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 06:28:28.73 ID:sGJA3aOn]
>>36
中越戦争で一回負けとるのになw

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:36:53.87 ID:zShQ4N3z]
こういった小国がいるゆえに日本が核武装するという選択肢もある

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:55:01.80 ID:AvBh4ikD]
中国=金持ちはケンカしないとか書いてた馬鹿新聞はどう思ってるだ?

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 06:59:06.49 ID:gJZZLDJ3]
日本は、東洋平和のため、再軍備し、核武装しなければならない。

天に代わりて、不義を討つ、大日本。



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 07:10:08.08 ID:DU9Hkx9G]
>>40
中国・姦国に対して軍備は必要だが
各武装はまだ早いな  焦るんじゃない

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 07:10:09.52 ID:OE0lyBSv]
南シナ海、チベット、東トルキスタンでいっせいに
火を噴いたら……

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 07:12:15.08 ID:zOJxS9j0]
日本の潜水艦で然り気無く撃沈しろw

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 07:20:13.05 ID:fkhjw6+j]
特定アジア三国は、どれもエスカレートしかねない自己中心的の主張だな。

「我々が膝まで浸かるとしたら、相手は首まで浸かることになる」

と、既に首まで浸かった中国が申しております。

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 07:24:56.93 ID:6Q7Pd8RE]
ベトナム、フィリピンに集中してる間に
日本は西から攻撃して支那を根絶やしにしてやるわ

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 07:32:08.47 ID:JxBVoc43]
こういう対応を見ていると 支那って北チョンと何ら変わらない。
周辺自治区の分離独立が先だな。

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 07:39:28.54 ID:jD7D2+LL]
特亜三国こそテロ国家だよな…

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 07:51:16.03 ID:MmCxA8tq]
毎年5月3日に知覧では、特攻隊員の慰霊祭が行われています。

m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=_QOXodCXpTs

その日には、彼等の愛した日本の空を見上げてあげて下さい。


49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 08:02:06.52 ID:qb1ljy9k]
中国の方が挑発というか武力対応していただろが、いけしゃあしゃあと。

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:06:07.01 ID:czpX6o9Q]

9条信者〜、なんとか言え!



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:09:40.10 ID:R4Oy/8z4]
こんな国が常任理事国

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:11:39.52 ID:+5Joxlpw]
人種差別を助長する子ども番組

2010/01/20
専業主婦 (国立市 56)


先日、孫とテレビを見ていると、とんでもない言葉に耳を疑いました。

「オッス オラ 極右」

主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので、
とても子どもに見せられる内容ではありません。
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと
薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しわけてもらい、
巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい。
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、
敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので、
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。




53 名前:筆頭ご意見番 ◆r2cGuMm65I mailto:sage [2012/04/28(土) 08:15:41.07 ID:ee0qVUjK]
何だかんだ言っても、日本には韓国が必要なのである。
アジアで日本が生き延びるための定めでもあると思われる。

54 名前:名無しさん@恐縮です [2012/04/28(土) 08:15:58.74 ID:Zs0R8jL5]

中国の敵は味方、だから中国対連合国です。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:ssage [2012/04/28(土) 08:16:06.90 ID:DiPXOnao]
>>52
おまえおもしろいもの思いつくなー

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 08:19:15.75 ID:IgX7DtgR]
中国軍には「愛国心」が圧倒的に足りない。
そのような軍が実際どう機能するか気になる。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:21:11.72 ID:WtuReiiH]
100年後は中国かアメリカの一部だな。きっと。

58 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [2012/04/28(土) 08:23:30.80 ID:p78vWP8u BE:84750645-2BP(1000)]
中国軍は多正面戦争が出来る程の軍事力は無い。
南方で火を噴けば其れは即ち多正面戦争へ坂道を転げ落ちる事に成る。
とても面白い事に成るだろうね。

59 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [2012/04/28(土) 08:32:31.39 ID:p78vWP8u BE:67801128-2BP(1000)]
中国の増長は米ソにとって邪魔でしかないから何かを切っ掛けに
中国が幾つかに分割される様な事象が起こるつうか起される。


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:33:31.76 ID:G6QLmkj2]
そりゃマジ戦争になって一番困るのは中国だしな。
そろそろ適当にでも脅しとかないとヤバいよな。



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 08:33:51.33 ID:dszVdl3g]
北朝鮮の件では周辺国に冷静な対応をとか言ってるくせに
ほんと都合のいい国だな

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:36:14.80 ID:agL258Mr]
こんな893国家が国連の常任理事国なら、日本は抗議の意味で脱退して
無意味な団体に対する血税の寄付を即刻止めるべき。

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:37:16.95 ID:u3UbJ1lh]
苦しくなってきたな。
領土問題を抱えすぎなんだよ。


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:41:06.65 ID:5JsIaPa7]
いや、ベトナムフィリピンだけじゃないから

日本とインドとアメリカも当然のことながら参戦します。

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:41:47.09 ID:iabZHYca]
中国は大国なんだから大国として近隣国に対し謙虚さをもって欲しいね。
それがなきゃわがままなジャイアン。

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:45:01.79 ID:xbBpJciD]
実際、中国が本気になればフィリピンは瞬殺だろ
ベトナムも、首都含めてアボーン

それを見せられて脅迫されたら、日本も土下座割譲間違いなしだよね

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:46:51.47 ID:Bw2e9aPm]
中国はわりと封鎖しやすいが、共食いしたやつだけが
生き残った外道民族。

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:50:47.67 ID:UuRZ9ySQ]
>>66
もし中国が核を使ったら国際社会から抹殺されるよ。
中国は自滅することになる。
アメリカだってベトナムには勝っていないんだよ。
そんなゲームみたいな簡単な話じゃない。

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:51:16.59 ID:kEHasnKE]
日本も参戦だ。
中国を叩くチャンスだ。

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:51:17.18 ID:NyFH386a]
>>66
軍事素人は黙った方がいいぜ



71 名前:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE [2012/04/28(土) 08:51:38.48 ID:4tgOFzl0]
>>63
内部もグダグダだお。

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 08:52:49.49 ID:LBWmKi6O]
南シナ海の制海権取れるのかね?漁船なんかにタンカー狙われるぞ。石油ストップしたら国内の治安維持できなくなるぞ。

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:00:29.21 ID:ehcDJQR0]
ベトナムに味方して、日本はイージス艦を派遣しよう。国際貢献のチャンスだ。

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:02:08.59 ID:Nw2hFQEi]
中共崩壊すると聞いたんですが

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:03:55.38 ID:+uMznFk4]
ロシアも周辺事態法で参戦する

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:04:00.83 ID:xj7od3EM]
>>66
核兵器が軍事兵器ではなく、政治兵器だと理解していないな。
フィリピンの首都には、各国の大使館や大勢の外国人が
大勢いて、彼らを殺したら、比ゆではなく全世界を敵に回すことになる。

77 名前:桃太郎 [2012/04/28(土) 09:04:46.55 ID:y9H41dVv]

中国正規軍が北京進入

中国が内乱で終わるかバブルが弾けて終わるか前門の虎、後門の狼
どちらにしても今年中に結論が出るであろう。

法輪功さん、時間ですよ〜。



78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:09:05.32 ID:6ujv3Zo5]
中国の総動員法で日本国内の中国人にも動員がかかって
フィリピン人・ベトナム人もターゲットにして殺しまくりそうだな。。
自衛隊は対応よろしくw 

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:11:34.54 ID:erV0zobK]
ボコッ、俺じゃないアル
ボコッ、俺じゃないアル
ボコッ、俺じゃないアル


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:20:00.89 ID:IwJa94Yu]

話し合う前に武器&凶器で語る修羅の国、中国ww!!



81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:24:37.84 ID:fy9DWnzc]
中国人は今裕福すぎるんだろ。

昔のように革命期待してます。

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:32:36.39 ID:ynblp6yV]
支那にタリバンの報復攻撃クルー!

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:33:56.57 ID:4RNLJlAR]
>>66
軍事は素人だろうが、歴史も苦手か?w

大日本帝国もフィリピン・ベトナム瞬殺
しかし、その後どうなったかな?

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:42:02.04 ID:xbBpJciD]
中国「四の五の言わず、拳で語り合おうじゃないか」

米国「オレ知らね。カンケーねーし」
比 「え・・・」
ベト「間違ってました、圧倒的に私が間違ってました」
日本「尖閣を上納させてくださいませ。あ、沖縄もでしたよね」
韓国「ふふふ、我が国の武威に日本が屈したわ。」



85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:43:26.88 ID:sGJA3aOn]
>>84
そんな妄想に逃げるようになったら中国はガチで御仕舞いだと思うぞw

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:47:47.48 ID:OhRmRRLw]
お〜い、日本に居る戦争反対言ってる左翼出番だぞ

中国言って戦争反対唱えてこい

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:49:23.57 ID:lSMrmlHX]

>>1
ベトナムの歴史
北属期(南越.漢統治)
北属期(六朝統治)
前李朝
北属期(隋唐統治)
北属期(南漢統治)
パ王国 北属期
(六朝統治)
呉朝
十二使君時代
丁朝
前黎朝
李朝
陳朝
胡朝
後陳朝
北属期(明統治)
後黎朝前期
莫朝
後黎朝後期(明の属国) 莫朝(明の属国)
鄭氏政権 阮氏政権
西山朝(清の属国)
阮朝(清の属国)

天津条約は、1885年、清仏間に結ばれた、清仏戦争の講和条約である。
清はベトナムに対する宗主権を放棄し、フランスの保護権と、中国南部における通商、鉄道建設をみとめた。


88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:49:49.15 ID:xbBpJciD]
>>85
知らんけど、あの国は彼我の戦力に圧倒的な差が出来るともの凄く大胆な行動にでる

どっかでガチンコする時が必ず来る(日本には日本が破綻した時やってくるよ

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:50:39.77 ID:LBWmKi6O]
列強の再侵略を武力で排除した誇り高きベトナムがシナごときに負けるかよ。フィリピンだってアメリカに独立を認めさせた気概がある。イザとなれば漁船に爆弾積んで特攻かますよ。

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 09:56:52.92 ID:3+swPeZw]
戦争をするとどうしても国内に目が行き届かなくなるからねー
また中国が分裂するのかなー
楽しみだなー



91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 09:57:30.58 ID:iGQi5s0K]
>>88
現状は中国のほうが先に破綻するけどなw

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:00:55.64 ID:xbBpJciD]
>>89
中国が今欲しいって言ってるのは西・南沙諸島の方とインド洋に出る前のベトナムの港湾基地
わざわざ地雷源のある山間部を通ってまで都市を占領する必要はないからね

ベトナムに阻止できるような機械化部隊はないよ。

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:05:37.20 ID:xbBpJciD]
>>91
減速しているとは、中国は経済を維持するために徐々に通貨安に操作してる
欧米日からの技術・人材吸収で高付加価値の製品も生み出せている
(コマツも中国ではもう勝てない、ハイアールも日本でシェア5位)

1000兆円の借金をとっくの昔に越えた日本より深刻な国はないよ

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:13:08.94 ID:iGQi5s0K]
>>93
日本の個人資産、企業資産がどのくらいあるか知ってるか?
それに、13億人もいて日本の個人消費の60%しかない支那に未来なんかあるわけ無いだろw
日本が借金で破綻するなら破綻しない国なんかないわww

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:23:14.84 ID:xbBpJciD]
>>94
どんなにドヤ顔したって日本を代表する企業群が巨額の赤字を垂れ流し続けてる事実は知ってるよね

今、その下のサプライヤー群も同様の状態なんだよ。貿易赤字でも過去最高。根拠なく日本の方が大丈夫と考える脳が信じられんよ

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 10:25:38.73 ID:vu27q23g]
と言いつつ絶対に戦争なんてしないから。

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:31:18.43 ID:AHB3X9sI]
>>1
台湾を引き入れないとやばいってとこまで切羽詰まってるのはよく分かった

米国も中国近海で勝てるとは思っていないはずだ、ねえ
中国近海以外でも米軍と対峙する予定が頭に入ってる書き方だな
英訳してアメリカに流してやりたいなあ

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:33:42.42 ID:AHB3X9sI]
>>95
日本の輸出策ではなく日本経済全体を話題にするのに
経済収支ではなく貿易収支を根拠にする不可思議さ

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:36:45.66 ID:xbBpJciD]
>>96
つ西沙諸島の戦い
つスプラトリー諸島海戦
つ中越国境紛争

しないって思いこんでくれれば中国にとっては都合がいいだろうな

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:38:48.13 ID:kaz0h8yp]
中国が信頼に値する国であるならば、「パックス・シニカ」でも悪くはないはずだが。
まあ、現状ではダメだ。



101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:39:14.25 ID:xbBpJciD]
>>98
経常収支
(「貿易収支」、サービス収支、「所得収支」などを通算したもの)
・「4373億円」の赤字
・単月の経常赤字は2009年1月以来「3年」ぶり
・赤字額、1985年1月以降「過去最大」

貿易収支
・「1兆3816億円」の赤字
・4か月連続の赤字、2009年1月の8448億円を上回り、「過去最大」



102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 10:39:25.12 ID:vu27q23g]
>>99
つーかね、シナ人は引き金引く度胸はないよ。
だからフィリピンもベトナムも一歩も引かないでしょ?
もうブラフだ、と見抜かれているからですよ。
いくら漁船や軍艦で脅しをかけても相手が引き金を引かないなら
怖くないでしょ?

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:41:29.56 ID:iGQi5s0K]
>>101
所得収支を入れればどうなるかな?w

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:41:35.74 ID:fqiHq6Jt]
日本にも侵略してくるんだろ?
たいへんだなw

フィリピンだっけ?
ロシアとの関係を築こうとしてるのは
頼んで、ロシアに一言言ってもらえばいいんじゃねーの?
なんか、さらっと
「ロシアは中国に侵略された領土を取り戻す準備をしている」とか、なんか

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:42:29.84 ID:ImlNoCIY]
自分で侵略しといてこの態度。
制裁が必要だろ。

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:43:17.50 ID:8EtvZcN+]
銃口向けながら、領土を頂く話し合いするぞ、さあよこせ!だもんな。

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:44:44.83 ID:xbBpJciD]
>>102
ユリアン・ミンツ「引き金を引かない?それって誰が決めたんですか?」

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 10:46:56.63 ID:vu27q23g]
>>107
決めていないけど、相手の鉄砲はそもそもおもちゃだよ。

何で特亜のアホ共は壊れた拳銃やおもちゃの拳銃で脅しができると考えているのだろうか?

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:47:08.08 ID:KftOMekD]
挑発してないだろ
元々持ってたの勝手に俺のだって言ってるだけだろ頭おかしいのか?
お前の持ってる海域欲しいから奪いに行くわって正直に言え
そこまで嘘をつくのか中国人よ

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:47:27.44 ID:DbB0xK5G]
苦戦してアメリカに泣き付かないで下さい。



111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:49:49.42 ID:xbBpJciD]
>>108
次は「中国軍は、きっと多分、自分の願望ではハリボテだから自衛隊もいらないのだよ」

とか言いそうだな

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:54:02.34 ID:ys0hc8VU]
中国って手を広げすぎて自滅しそうだな


113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:56:07.01 ID:xbBpJciD]
楊潔チ外相「中国は大国、ほかは小国。それが事実だ」 −2010年 

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:57:56.99 ID:7Uka5D/n]
南蛮船の時代から船員の一大供給地だったんだよ
日本は官民一体となって高級船員の教育機関をフィリピンに移して来てるんだし
フィリピンを守らないと日本もシーレーンが危うくなる
今や彼らにボイコットされた国は鎖国状態になると考えたほうがいい

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 10:59:17.82 ID:DVw+PNSg]

この際、国際社会の邪魔者の中国を日本も叩けばいいじゃん。
共産党政権を倒して、民主化すべし。

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:30:21.67 ID:3++vm/ip]
陸戦でベトナムに逆占領されたりしてな


117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:32:27.65 ID:m+jrcVS/]

 中国に海はありませんから!!

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:35:39.31 ID:fvnyCaRa]
>>108
ベトナム相手に一方的に撃ちまくってる映像見たけど、あれはなんだったんだろう?
いくらなんでも中国も撃つ度胸はあると思うよ。
相手が反撃しないと思えばと言う条件付きで。

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:36:18.25 ID:bNmLfRQp]
>>115
民主化したって国民性の問題だから、
たいして変わらないよ。
ロシアみてみろ。
韓国みてみろ。

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:39:32.65 ID:ciBWQREM]
遅れてきた帝国主義がなんか言ってる



121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:40:01.83 ID:czpX6o9Q]
ここは9条信者の出番だろ、どう考えても。

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:40:45.99 ID:fvnyCaRa]
>>119
民主化って言うのは、国民が一定のルールを守るって言う基準がないと成り立たない制度だからね。
先進国でもポピュリズムの問題が出てくるのに、上の階層が好き放題できるという体制が変わらない限り、永久に変わらないだろう。

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:42:29.52 ID:gmIiIw0T]
どうせやるやる詐欺
やったら確実に中国から海外資本が一斉に逃げだしてバブル崩壊するからw
仮に開戦しても、すぐに終息
その後、国内で内戦が勃発する

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:43:40.08 ID:NT5dJMX4]
今戦争なんか起こしたら直接欧米やらから攻撃されないにしても全世界から
非難されて経済的にもボコボコにされそうだけどね。


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:44:36.71 ID:MBfGi5Li]
【韓国内】「いったいどこの国の人間なのか…」潘国連事務総長に高まる不満
kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1335580827/

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:45:37.69 ID:NT5dJMX4]
>>115
わざわざ日本が中国をより良い国にしてやる義理なんかあるのか?
勝手にしてろっ感じ
中国人は中国人の手でなんとかしろ。日本は関わるべきじゃない。

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:49:17.83 ID:hPoUwQZi]
>>1
あーあ、中国滅亡フラグ立っちゃったよ、これw
ま、アホ極右の習キンピラ他・太子党が出張って来た時点で確定路線だったがねw
日本も気をつけろよ。

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:52:34.25 ID:xj7od3EM]
>>122
プラトンは言ったよ。民主主義は、衆愚政治に陥りやすいとね。

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:54:09.49 ID:RYvwoXi5]
自衛隊の潜水艦の性能みたいからフィリピンとベトナムにリースしてほしいな
当然オペレーター付きで

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:55:19.59 ID:GOepQuzi]
>>91
お前の言う財政破綻の定義って何よwww
日本政府の借金は日本政府の資産と相殺したら欧米諸国とさほど変わらない程度の
額なのも知らんアホなんだろwww



131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 11:58:03.96 ID:dOoScazU]
>>1
そういうの、もう無理じゃね?w

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 11:58:46.01 ID:0AccHLr8]
まぁた懲罰戦争とか上から目線で言っておきながら国土失う一歩手前まで追い込まれるんじゃねぇの?

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 12:02:35.48 ID:/OZ2E5Qv]
チャイナは、
チベットに侵略したり
ブータンの領土を奪ったり、と
やりたい放題です。
中華帝国主義というようです。
尖閣も危うい、というか沖縄を狙っているようですからね

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 12:36:09.88 ID:UbpKlWFR]
小日本が参戦したら、中国の解放軍にお尻を蹴られるばかりに間違いない。
おまけに、13億の中国人の痰で殺される。

日本小僧め、もう一回戦争したいなら、さっさとかかって来い、臆病者め!!!

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 12:37:22.72 ID:GOepQuzi]
>>134
北朝鮮の戦闘機の領空侵犯も撃墜できなかった人民解放軍が対外戦争が出来ると思ってるバカがいますねwww

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 12:43:43.07 ID:Azh1LGyE]
これでも非武装中立なんて言ってるオバサン議員はもう選挙に出るな!
中韓に沖縄や対馬の土地を売りまくってるヤツを何とかしろ。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 12:44:37.26 ID:Azh1LGyE]
>>134
おまえ韓国人だろ


138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 12:46:21.63 ID:TQYXglJn]
>>134
はいはいチョン君は北のチョンからの攻撃を待ってなさいw

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 12:46:46.62 ID:pdiiN/zZ]
13億人全部が中共のために戦うと思ってる馬鹿がいると聞いて
同じ漢人ですら条件次第でホイホイ裏切りそうなものなのにね

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 12:52:12.04 ID:ims+7Kn9]
>>134
うるさいよミニ中国w



141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 13:02:02.07 ID:i1OLznTP]
支那畜は減らさなきゃな、人数も金も資源も食料も

あんな奴等がマトモに生きていて良い筈が無い

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 13:19:10.58 ID:3foS/PI+]
オモチャ買ってもらった子供みたいなもんだな。
まわりに見せびらかしたいんだろ。

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 14:51:59.63 ID:qQmTvMr6]
国を破滅に追いやる中国版朝日新聞みたいだな

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 15:06:23.72 ID:1uF/r3yC]
迷惑な国

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 15:14:46.32 ID:LBWmKi6O]
シナが度々異民族に征服された理由は歴代の政府が人民を収奪し忠誠心に乏しいからだ。十三億の人民が中共の為に死ねるとは思えない。

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 16:46:38.37 ID:JNgnP/me]
>>134 シナ共産党は、散々少数民族を虐殺した上、自国民も文革や天安門事件
で虐殺してるからな。何かあり欧米他がシナを爆撃すれば、民衆が放棄してチ
ャウシェスクみたいに各地で共産党幹部の虐殺祭りだろうぜ。我慢してるけど
し返すするチャンスを狙ってる。大体、ユーゴが崩壊すると、第二次世界大戦
の時の虐殺の仕返しが起こったからね。セルビアとクロアチア人の間で。

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 16:57:41.77 ID:CItmMtO/]
今晩の夜食は支那そばだ。

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 16:59:51.13 ID:DLBdMFQS]
大陸の万年奴隷の漢民族がなに太平洋に手出してんの?

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 17:05:22.77 ID:sim5CBOb]
いいね
ベトナムフィリピンが戦うなら、アジアの大国として日本はベトナムフィリピンを助けるよ
妥当中国共産党は中国人も望むこと
内外から反乱起きれば倒せる



150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 18:47:03.33 ID:ThOHVNWy]
>>149
その前に、日本も核武装するべきだと思う。



151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 18:48:56.74 ID:y59K0/y+]
中共は自分でやったプロパガンダで自分の首を締めつつあるなぁw

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 18:56:19.20 ID:T7okp3iN]
スカボローなんちゃらって歌があったような
なんだっけ? このへんの歌なんだ

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 18:59:04.40 ID:YNxWR5Vl]
中国も他国の事言う前に、自国の香港人にも嫌われている現実を直視しないと台湾人にも共感されないぞ。

mainichi.jp/select/news/20120429k0000m030015000c3.html

154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 19:04:38.80 ID:YNxWR5Vl]
いよいよ、日本も自衛隊じゃなく『軍』を持つ時代になったな。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120428-OYT1T00168.htm
楽しみだな。

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 19:10:14.69 ID:qQmTvMr6]
>>152
2chで初めてやる夫とやらない夫のAA見たとき、真っ先にそのコンビを
思い出したな。

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 20:48:17.51 ID:mOloBCbf]
チベット
東トルキスタン(ウイグル)
南モンゴル
香港

が立ち上がるな
台灣も参戦して中国共産党崩壊!!

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 20:51:24.88 ID:TPgxpKM1]
面白くなりそう
やりだしたら間違いなく、各地で暴動が起きて中共崩壊かww

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 20:58:20.12 ID:l+ruUXpX]
日本がするべきは、ヴェトナムに10式戦車を、フィリピンには
03式中距離地対空誘導弾を急ぎ提供することだろう。
どうでしょう、識者の方々。

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 21:01:28.80 ID:9XELVeBf]
大東亜共栄圏(支那抜き)再びか。胸熱

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 21:05:52.03 ID:mOloBCbf]
各国の主張ラインとオイル
simplegreenlife.up.seesaa.net/image/oilclaims20map.gif
南沙諸島の島々における各国軍領有状況
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Spratly_with_flags.jpg

これはもめるわな・・・



161 名前:ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI mailto:sage [2012/04/28(土) 21:12:08.20 ID:+pu14eKS]
>>1こうして世界に新たなるパブリックエネミーが誕生した。

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 21:57:24.51 ID:5qhJD7H/]
>>158

10式は、熱帯雨林地帯での運用を想定してんの?

誘導弾が必要な状況にフィリピンが陥るなら、その時点で遅すぎるかも。
今必要なのは、やつらの尖兵である漁船を取り締まる巡視船だと思う。

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 22:25:44.76 ID:04v1EgMT]
>>1
支那の挑発の結果が、今のフィリピン・ベトナムだろw

勝手に主客を入れ替えんな、チャソコロ

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 22:34:23.26 ID:H0f6Uy6/]
もし中国が戦争をしたら間違いなく国内が民主化の動きになる。
だから戦争なんてできないよ中国は

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:03:08.63 ID:NILyEDNU]
中国がフィリピンに戦争仕掛ないように
日本が中心となって
アセアン諸国、インド、アメリカ、カナダ、オーストラリアの国々と
対中国軍事同盟を結べば中国の危ない冒険も防げるのではと思うけど。

それから、他国を助けるんだったら日本は憲法9条の廃止も必要ですね。


166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 23:04:04.51 ID:OV23QflI]
>>158
10式を1台よりも、高機動車を100台渡した方が役に立つよ
(調達金額は、これでも高機動車の方が安いし)
何でも使えるし、機密保持を気にする必要もほとんどない

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:04:36.75 ID:xj7od3EM]
やはり、日本は核武装しなくてはだめだね。
核武装というと、すぐに過剰反応するけど、核兵器は軍事的に使用できない
兵器であり、政治的に使用する兵器であることを認識しないと。

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:07:48.51 ID:NILyEDNU]
>>158 >>166
憲法9条があるので武器の輸出ができません

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:08:01.93 ID:tPV/1rvz]
地対艦ミサイルで撃沈すればいいよ

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:09:56.71 ID:7ztB+FKj]
>>160
マレーシアとフィリピンは分かる。
中国はウザ過ぎるとして、ベトナムと台湾も居るのな。



171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:10:40.98 ID:xj7od3EM]
>>168
できるよ。憲法9条は、法律だが、武器輸出三原則は法律ではなく原則だから。
実際に、なし崩し的に兵器の輸出をやっている。

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:15:16.48 ID:NILyEDNU]
>>167
日本が核武装しても相手は使わないのがわかっているので、
使える大量破壊兵器の開発が必要ですね。

例えば
飛行距離が5000kmを超える超音速ステルス巡航ミサイルに
EMP爆弾(EMPの有効半径10km)を搭載して攻撃できる
兵器が有効的ですね



173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/28(土) 23:26:38.17 ID:2/9bV4mT]
ちなみに価格は10式1輌9.5億、高機動車700万(竹書房 進化する最強の自衛隊より)

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/28(土) 23:55:40.67 ID:673sTr0s]
>>165
阿部 麻生で進めようとしてたことだよ

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 02:15:31.87 ID:jubEhCzs]
>>168
そんな項目はありません>武器を売れない
共産国に売らないという名目の武器輸出三原則だし

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 02:22:46.04 ID:nZ8C+bNI]
四方八方と戦争か
中国は世界中を敵に回してどれだけ戦えるのかなw

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 02:28:15.05 ID:dGTh6CVo]
ロシアは第二次大戦と同じ手でくるんだろうなぁ
日和見決め込んで、中国が弱ったら満州と黄海沿岸地域の切り取りに動くって感じで
ロシアはせっかく産油国になったけど、輸送手段に弱くて売るのも一苦労で涙目だし、
長年の悲願不凍港を今の狙ってるだろうから、もしかすると中国が弱る前から参戦するかもしれないけど

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 02:40:08.63 ID:UAiJgTHv]
>>160 しかしまあシナ畜はどんだけ糞厚かましい主張してやがんだろうな

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 02:52:58.45 ID:26F9W7qe]
>>166
トヨタに依頼して防弾用の鉄板突っ込めるソケットとか追加したハイラックスを送ったら
あっという間に劣化軍用車両の出来上がりというね。こっちのほうがよっぽどためになりそうだよね。
戦中によし、戦後にもよし。

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 04:15:43.83 ID:j/d2OJY4]
アメリカは中国を家畜のように育てているなアメリカは戦争を数年できる相手を探している




181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 04:32:57.85 ID:1vVLIekj]
>>160
国際的な判断ではフィリピンの主張が1番正当だと思われる。

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 06:01:26.06 ID:mAzAIc2q]
>>160
CHINAだけが、異様に欲張りだわなw

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 09:15:14.35 ID:hgGhybid]
現代の朝鮮戦争開始か
特需期待だな

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 12:51:49.77 ID:g9kVHJdH]
東京都が尖閣問題に火をつけて、中国と距離を置こうとした背景。
これはつまり、中国が恐れる多国籍軍の中国進攻、が近いということでもある。

中国の現在の経済繁栄は平和的な国際貿易経済体制に100%依存している。
燐国への侵略戦争は中国の内部崩壊を促す。
中国の時代錯誤の帝国主義、覇権主義を世界中が警戒している。
中国内部から崩壊するよう、すでに米は動いてる。

米軍は中国包囲を固めていて、もはやインド洋だけではなく、
オーストラリアのココス諸島とパースにも駐留しており、
ベトナムにも米軍を駐留来する日が近いということでもある。
フィリピンのスカーボロー礁でも領有権をめぐり比中両国が対峙、
スーダンと南スーダンでも戦闘が激化。

今後の比中対峙は明らかに、中国側の敗退をもって決着をつけられようとしている。
もはや中国政府の面子は丸つぶれとなる。

チベットや東トルキスタン(ウイグル)や南モンゴルで
内戦が始まればアメリカが介入してくる。
モンゴルも分離独立の暴動が始まり、台湾と香港も独立する。
中国各地で内戦が飛び火し、第二の天安門事件が起こり、赤軍は窮地に陥る。

この時点で中国への多国籍軍による中国進攻が始まるということでもある。

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 13:40:33.05 ID:61XqSNrP]
ハイラックス最強だな。
今はどうだか知らんが韓国の場合、ジープのような四輪駆動車の購入には
価格の半分くらいの補助金が出てた。
そのかわり有事の際、所有者から軍事徴用できるシステムがあったな。

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 13:48:37.30 ID:61XqSNrP]
もし中国が局地戦だろうと戦争起こした場合、よほど短期間で解決
しないと経済活動が終了するな。
米軍とか出てきて中長期化すると、備蓄の石油が少なすぎて民生が
止まってしまう。
ロシアが補給してくれるとも思えないし、イランまでパイプライン
通しているわけでもない。石油で経済が終わるなw

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 16:21:09.67 ID:wKeAqHTN]
中国は頭悪いなw

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 16:39:37.71 ID:hndOOjR7]
>>187
外と戦争できると言っておかなきゃ、内部からやられるからな。

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/29(日) 17:09:11.99 ID:dGTh6CVo]
中国はアメリカと経済取引があれば攻撃されないって、高をくくってたんだろうな

これだけ経済規模が広がったのに、
人民元切り上げは嫌だと喚く、
勝手な政治手段としてレアアースは輸出規制、
中国へ進出しても、次の年には中国の勝手な新設法律のせいで経済損失が出る
都合の良いときだけ後進国だとゴネて公害対策もしない

これで、アメリカが中国を解体して親米の傀儡政府を作ろうとしないって思うのは甘いよなぁ
今まで放置されてたのは理由が薄いのと、
なによりアメリカが中国経済を収穫するために太らせるために行う悪評を共産党に押し付けるためだろう

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/29(日) 22:00:39.07 ID:v0pHFhym]
やってることが、北朝鮮と同じw



191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 10:01:26.06 ID:Wa+Bn2nD]
それ昔の日本じゃん

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 14:34:29.70 ID:dwIzwNM+]
"米国が間に入ろうが関係ない。我々は十分な準備と能力を持っている。米国に屈服することなどあり得ない。米国も
中国近海で勝てるとは思っていないはずだ。我々は恐れる必要などまったくない。”

どこに根拠がある?1mmの千分の1もない

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 14:36:57.47 ID:Moi0o8dM]
中国がやられるなら北チョンも無事ですむわけないな

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 14:49:38.51 ID:dwIzwNM+]
まあ アメリカの指先ひとつでダウンだな

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 14:50:11.38 ID:dwIzwNM+]
そして またブザマな歴史を繰り返す

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 16:06:50.90 ID:g9gCRUn8]
中国人民の本当の敵は中国共産党。

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 16:12:19.59 ID:ipfQDshY]
頭大丈夫なのかね、この記者は。
まるで朝鮮人のような願望ばかり並べているけど。

198 名前:小韓民国朝鮮棒子 [2012/04/30(月) 18:06:30.09 ID:bqS+jseq]
まるで大東亜戦争の時の日本だねwww

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 18:06:41.87 ID:MEbqlTta]
>>194
アメリカには勝てないだろうが、防波堤の日本にはそれなりの
被害が出るよ。
中距離ミサイル大量に打ち込まれたら防ぎようがないし、毛沢東の
軍事思想がまだ郡部で有効なら全面核戦争でも選択肢にあると十分
考えられる。

毛沢東は本気で50〜60年代に全面核戦争考えてたヤツだからね。
核戦争で全世界で大量に死者が出ても、人口の多い中国人が多数生き
残って復興すればいいと本気で考えて、核開発と大量の地下シェルター
造らせた。


200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 18:15:18.62 ID:tpJnVA+9]
>>192

イランと北朝鮮という二つの戦線を構築しておいて、接近拒否戦略で東シナ海と南シナ海で武力行使かな。

米国が、二正面作戦の対応能力の維持を放棄したからね。



201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 18:20:26.22 ID:Z35qzGP3]
>>66
日本は北京と上海だけ集中して攻撃すれば良いだろ
弾道ミサイル使ってねH2A、H2Bに弾頭乗せれば良い
弾頭作るのがめんどくさければ、150kgの魚雷を複数個積み込めばい
ウラン型核弾頭がいいな直ぐに作れるし、核実験も必要ない
正に、日本向きだな

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 18:21:14.57 ID:Ibk/s1CK]
>>1
なんか効いてるみたい。

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 18:21:41.11 ID:DuxJr57o]
実際に、南沙諸島の歴史的経緯と国際法上の主権はどこが握ってるんだ?

ここだとそういう話は皆無で、シナ憎しの書き込みばかりだけど。
いや、俺もシナ嫌いだけど、こういう論理的な部分を書かないと、
特亜と同じレベルになってしまうぞ。

204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 18:22:09.91 ID:507NuUe0]
中国は日本を攻撃できないだろうよ、それやったらアメリカに停戦交渉を頼める国が無くなる
日本には中国の息のかかって政治家がたくさんいるからミサイル撃ち込むよりそれを使って対米工作するほうが得だと考えるはず

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 18:23:53.96 ID:ukusHi7Y]
>>203
じゃ、君が率先して書いてくれ

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 18:55:26.74 ID:Ug3jUQDn]
日米同盟があるから日本は安全だが代償として自由も失っている。
あくまでも裏工作で対抗しないと。爆食中国には兵糧攻めが最適だろう。

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 18:57:49.06 ID:+nczFQku]
フィリピンだけなら
確かに勝てるだろうが

他の同盟国が出てきたら中国もヤバイから攻撃できないだろうなー

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 19:20:06.37 ID:8E4gIsZQ]
軍事的圧力をかけておいてASEANでの主導権を獲得しようって言う中国の態度は
旧植民地支配と何もかわらないではないか。
メコン地域への日本の肩の入れようは理解したはずだ。中国の南下は断固として阻止する構えさ。

209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 19:45:30.75 ID:MEbqlTta]
それに比べて日本は、AKB外交で意外といい結果だしてるw
インドネシアのJKTは大成功と言っていいレベルだし、今後
台湾のTPEや上海のSNHも始まる。
海外に通用する大衆文化の無い中国の艦砲外交と比べて、
日本は非常に恵まれている。

210 名前:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o mailto:(。人。)ヾ(゚∀゚)o彡゚ [2012/04/30(月) 20:23:44.91 ID:0LeBoN/v]
>>209
あれ何だっけ
AK47じゃなくて…



211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 20:38:24.81 ID:dwIzwNM+]
>>203
シナは内戦と引篭もりを繰り返していたから 歴史的にスプラートリー諸島にはなんの関わりもない

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 20:45:51.26 ID:5m/RZ3qm]
>>1
> 我々が膝まで浸かるとしたら、相手は首まで浸かることに
> なる。決して、その反対にはならない。
中国は本来、他民族に侵略、支配され
その支配民族ごと中国化しただけの国で
中国化したあと、その支配者民族が沈んで
中国そのものが、対外戦争で勝利したことは
一度もない国。

213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 20:46:08.27 ID:MEbqlTta]
>>210
AK98かw
図々しくも日本に進出しようとかもしてたね。プロデューサは阿呆としか
言いようがない。
結局上手くいくはずもなく同系列らしいテレビ局が、AKBのフォーマット
購入して上海にSNH48が誕生です。
たぶん今後AK98の方は必要無くなるし、消滅するんじゃないのかね。

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 21:06:45.06 ID:gNOYtyI3]
>>1
周辺国家を武力で脅して脅迫してるのは中国だろうが
世界の癌め

215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 21:12:11.59 ID:MEbqlTta]
そろそろ山峡ダムでも崩壊してくれんかねw
あれがぶっ壊れると、戦争以前に中共が終了する。

216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 21:17:43.03 ID:tpJnVA+9]
>>215

そうだけど、海洋汚染を引き起こして日本の水産資源にも大ダメージ。

217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 21:24:43.00 ID:hrkRHCvJ]
しかし、四方八方敵ばかりだな。中国。

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 21:28:49.27 ID:OFtHLzl/]
支那が外部にちょっかいを出してそっちに気をとられてる状態は
チベットやウイグルにとって素晴らしいチャンスになるな。


219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 21:50:56.82 ID:SJcdewk/]
存在するだけで敵が増やせる中共って、ある意味すごいねーw

220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/04/30(月) 22:07:51.81 ID:c3HkU+3n]
中国人は海に出るな。
伝統の通り海禁してろ。



221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 22:15:32.03 ID:BIdcx5F1]

寛大なる中国が、平和的な解決の機会を与えよう。

服従か、死か、好きなほうを選びたまえ。

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/04/30(月) 22:29:12.93 ID:SUeczC/W]
>>218
チベットやウイグルに限らんがな。
他の国にしても同じ事。
ただ、下手に潰れると難民が鬱陶しいので、
どうせ潰れるなら日本がもっと右に行った時にして貰いたい。

223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 00:02:05.23 ID:Ottzb1JP]
>>199
もう核に関しては使えない気もするなあ、核の直撃を生き残れてもその先で死滅するんじゃないかと思う。

世界よ滅べまで逝っちゃってるなら別だけど、少しでも主体としての国家を残そうとしたら自分だけが使えて、
相手が使えないようなオプションが無いともう核は無理だと思う。


224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 00:27:46.65 ID:q6KeJiGg]
>>199
かりに軍事的挑発といえない行為に対し、水爆一発使ったとしよう。世界の反応は激烈なものになる。
世界はそれを受け入れられない。中国としては相手に降伏をせまるのがやっとだろう。しかし応じない場合どうなるか。
相手が水爆一発食らったにもかかわらず(米国の補給を受けて)講和条約の席に着かず継戦したらどうなるのか。
とても2発目なんぞ使える状況ではない。世界中がアラート体制に入っているのだ。
で、もし相手を屈服させる事が出来なかったら、中国は平和に対する罪で裁かれることになるのだ。

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 00:29:30.81 ID:pxfOd8lt]
シナご自慢()の艦隊でも南シナ海に総出動させて、すべて南シナ海の海の
藻屑にしてやればいいのにw


226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 00:30:38.39 ID:Gdq+rpM8]
ベトナム、フィリピンにちょっかい出したら、今の情勢だと
アメリカ(ついでに日本)は黙ってないだろうし、やれるモンなら
やってみろっての

227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 00:31:20.58 ID:sjXZPN3u]
>>223
核兵器は、使えない。あれは、軍事兵器ではなく、政治・外交兵器。

228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 00:37:21.39 ID:q6KeJiGg]
水爆一発では不十分であって、そのあと日本に上陸してぜひとも占領する必要がある。
日本政府をデベラチオにして、口を封じる以外に中国の活路はない。
それしかアラート状態の世界を引き下がらせる方法はない。

しかし日本政府が存続し、日本人が屈服しない場合、世界が中国の戦争の停止を求める。
陸自が核戦争下に生き残り中国軍と本土決戦する能力を持った場合に中国は打つ手がなくなる。


229 名前:アンカー ◆ZOw3r7Xpyk mailto:sage [2012/05/01(火) 00:52:57.87 ID:Ugbg1NPt]
おまえらジ移民開放軍舐めすぎだろ
自衛隊相手だったら陸海空すべて制圧できるぐらいのポテンシャルはあるよ
人員の質、兵器の絶対量・質、兵站、外交力、全ての点で日本は負けてるよ
これで勝てるなんて脳内お花畑もいいとこ

日本海海戦
九十九里浜上陸作戦
沖縄核投下
飛騨電撃戦
東京陥落

これ全部現実に起きるぞ、このままだと

230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/01(火) 04:12:04.73 ID:JSQazOks]
シナが望んだことではない

とか言いながらあちこちで
大勢殺してる



231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/01(火) 04:15:06.45 ID:/B7sMY+d]
>>229
お腹いたいw

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/01(火) 07:13:34.49 ID:ye4HJS/Y]
『中国が望んだことではない』
このセリフがでるたびに不愉快な気分になる

233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/01(火) 08:57:25.60 ID:+DTOXT5Z]
まあシナの移民どもの本音は日米で中国共産党解体してほしいと思ってるだろうな
日本での豊かで快適な生活は失いたくないだろ、蜂起の指令が出ても行方不明になるんじゃないか?



234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/01(火) 10:38:52.33 ID:ab9cyISX]
戦争が始まったら、半月くらいで内部からあっさり崩壊しそう。
それが今の中国。

235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/01(火) 11:46:37.77 ID:1pEwbfBF]
>>234
逆に現体制(習の総書記就任)が崩壊したら困る連中が
仕掛けてるんじゃないかと思う

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/02(水) 20:54:15.35 ID:aWV/VJIg]
中国なんてイージス艦のミサイル一発で充分。
奴らはやられたら逃げ出すから

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/02(水) 21:17:56.71 ID:1NlpE/xJ]
中国って有史以来、自身と互角以上の国を相手に勝てたことあんの?


238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/02(水) 22:02:50.13 ID:IWC+JJPL]
アメはどう出る気かね

現代版フライングタイガースでも作るのかな、台湾南部あたりに・・・

239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/02(水) 22:04:55.07 ID:EwnbvT2A]
>>229自衛隊以前に日本海舐めてるだろw

240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/03(木) 02:21:41.58 ID:sk/hwMQ4]
>>237
互角じゃなくても中国が勝てるわけがない。
中国軍は臆病者だから圧倒的な差がなければ勝てない。
打ち合いになんてなったら終わり




241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/03(木) 10:20:26.62 ID:MfTaVpm8]
他の人も言及しているが、核兵器は政治目的、恫喝目的には使えても
実際には使えない。
使ったら全世界を敵に回すからだ。
これは単に情緒的、道徳的なきれい事ではなくて、
他の国も「明日は我が身」と考えるからだ。
中国が核を使うと確認された時点で、周辺国は一斉に核保有に走る。
そして中国自身が虐殺の汚名を代々負うのみならず、その脅威に怯える未来となる。
また、核を打ち込んでも、外国在住の日本人も多いから、日本国民の全員は滅ぼせないし、
皮肉なことに、日本在住の多くの外国人が殺傷されることになる。
これへの賠償も未来永劫負うことになる。
さらに、米国始め世界各国が中国による日本の占領(やった者勝ちの論理)
を指をくわえて見ている訳がない。
結局、最初に使った方が終了となる。

圧倒的に核能力のある米でさえ、戦後60年一度も使っていない。

以上は核兵器の保有を無意味と否定するものではない。
「スペードのエースを隠しているかもしれない。」という
政治的な価値は充分あるのだから。


242 名前:弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭 衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈 [2012/05/03(木) 10:40:01.13 ID:IFJBnEkA]

U2を人質に籠城する 中国華喃省出身の中国系フィリピン人の特A戦犯の朝鮮工作員「支那(科)畜」一族…有り得ない。

その一族なら ジョン・レノンやマイケル・ジャクソンにでも足枷を付けて監禁、拘束するに決まっている。

ローマ法王と一緒に日本国内で監禁、拘束中のアカデミー賞最優秀主演男優賞を何度も獲得している有名な俳優を「トム」としか呼ばせない朝鮮工作員「朝鮮総連」が恃憫鼕の森に「ちょ〜せん」で作らせた電気とラジオ電波の操作で思考を止めるプログラミングが許せない。

脅迫でアジアに報道させた「Mr.Childrenの桜井氏」との結婚報道は中国に飛行機で帰る為の偽のクーデターのプロパガンダで結婚したいのは玉木くんだと監禁中の日本中の芸能人の前で言ったと伝えてね。

札幌市立北九条小学校の同級生だった鈴木あゆみさん。

Elena Oda Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
Freemasonrey
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Microsoft USA tp.Eri 野慈蚕(Noji)


243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/03(木) 10:43:44.38 ID:vInhJuOs]
んー、フィリピンベトナムと開戦するのはいいんだけど
モンゴルとロシアとインド対策はどうするの?
間違いなく後ろから襲ってくるだろ

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/03(木) 11:12:45.67 ID:fTkuv55i]
北朝鮮のやるやる詐欺みたいなもんだろ。


245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/03(木) 11:30:27.59 ID:7+bbyZcj]
あのね、事の善悪が未だ分からない幼児の目の前に危険なものを放置しないというのが親の責任であり大人の責任。
戦争に至る挑発をするのが国連常任理事国かい?「戦争の種をまいて戦争になっても知らないよ?」って本気で思ってる?
聖人が泣いている。

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/03(木) 11:50:06.19 ID:B55VQmvy]
合従連衡、アセアンの力を合わせて、支那の侵略に抗すべきである。一歩引くことは、支那の奴隷になることである。

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/03(木) 12:01:11.41 ID:xd26ftOR]
【南シナ以外海】軍国基地害中獄がお望み通りベトナム・フィリピンとの開戦準備を 「戦争でも挑発に応えるだけ、ベトナム・フィリピンが望んだことではない」…中国紙★2[04/27]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335555897/

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/03(木) 19:56:41.17 ID:BH6GWLrX]
>>245

お花畑なことだな。
国連に、正義や道徳なんぞ期待するだけムダ。
力なき正義は無力だよ。

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/03(木) 20:40:26.00 ID:z6EEuWoC]
>>243
これはフィリピンとの二国間の問題だから他国は関係しちゃ駄目アルッ!
と必死で抗議w

250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/03(木) 20:58:21.87 ID:sk/hwMQ4]
まぁ世界中が中国の言い分なんて信用しないけどなw



251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/04(金) 19:50:44.31 ID:Nhq+evHg]
ベトナムは強いだろ。
ベトナム軍が南から進撃すると、中国軍はまいちゃうよな。

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/04(金) 19:59:46.07 ID:q5qlsjjJ]
こいつもどうせ北と同じ口だけ番長だ
もし本当に武力に訴えたら、国際世論とアメリカを敵に回すということくらい
足りない頭でもわかってるだろ

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/04(金) 21:11:46.82 ID:VqTm5orI]
国連軍は核武装して中国と戦え、国連に分担金すら払わぬゴミ常任理事国が有ってたまるか

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/04(金) 21:28:49.07 ID:b5PjpGBo]
>>1
ほほう、支那共産党には滅びる覚悟があるのかw

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/07(月) 19:37:09.80 ID:Z5mNjHjk]
>>251
ベトナムは強いんじゃなく怖い
基本戦力はそんなに高くない
ただ国土がゲリラ戦に適してるから、それで戦力差を覆せるってだけ
これでは負けないだけで勝てない
ゲリラの温床になる森は焼かれ、近くの民間人はゲリラの疑いだけで殺される
そんな被害を出しながら血みどろになって、入ってきた相手を殺すのはベトナム
被害はベトナムのほうが大きくなる、けど負けないそんな戦闘しか出来ない戦力

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/07(月) 22:05:29.79 ID:v8GjWc6y]
>>255
日本人の精神が生きてるからなww

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:03:29.31 ID:GCXPnKBE]
敗戦後もインドネシアと共にオランダと戦った日本兵のように、

日本はフィリピンやベトナムと協力するべきだわ

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:10:02.45 ID:lXZw+mcs]
ああ もう戦争だね。中共粉砕まで戦うことだ

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:13:26.23 ID:iy3F85RJ]
中国対ベトナム・フィリピン連合

ベトナム・フィリピンに援軍なしでも中国がボロ負けすると思う人手を挙げて

260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:14:27.72 ID:by9eZlOy]
まぁ、中国も戦争そのものは望んではいないだろうね(強くはないしw

ただ、「コレ欲しいからよこせ」って言ってるだけでww




261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:18:20.92 ID:CYvJBpoB]

                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、懲罰戦争まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:19:50.70 ID:9tkwhq8e]
本当に戦争したいんだなwww

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:20:50.39 ID:imHD9QeZ]
これは明らかに、中国から日本を追い出した米国の責任だな
米国は責任取るべき義務がある

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 15:32:07.28 ID:Oz8sieVm]
>>189
戦前は日本がまさしくそういう立ち回りをしてた訳で満州建国、中華民国、中華人民共和国、台湾、朝鮮と
中国を分断していれば非常に扱い易かった、

日本の失敗は朝鮮半島を併合した事で大陸利権にズブズブと足を取られてシーパワー国なのに
ランドパワーにも力を割り振らなければならなくなった事だ

日本は最早、そういう事には興味が無いのだが、中国内部での旧満州地区の
遼寧省あたりの軍管区がきな臭い動きをしており、北朝鮮情勢と絡めると
中国の東北と、南でそれぞれ騒乱が起きる可能性は高まってると言える

もっとも、それが過ぎると北朝鮮は解体し、中国は3つぐらいに分解し、
東南アジアでは中国の脅威が低下するのでアジア全体では経済的な恩恵に上がれる



265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 15:36:17.60 ID:Oz8sieVm]
>>224
中国が核兵器を使った場合はアメリカ、もしくは攻撃国などに核報復の権利を与える事になるからな、
アメリカの核攻撃能力は性能や精度を考えるとちょっと勝てないだろう

まあ、よく、日本は核武装と言う話が出るが日本が核武装をするのはちょっと無理がある


266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 15:41:12.30 ID:Oz8sieVm]
>>186
中国の場合は13億人という人口が弱点ですから、

戦争を始めて食料輸入がストップした場合は確実に内乱になりますね
軍管区が俺たちはアメリカ、日本とは戦争したくないと動かないという可能性があります


267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 15:43:55.87 ID:Oz8sieVm]
>>259
フィリピンはアメリカの直轄地みたいなもんですよ、ついでにミャンマーも最近はアメリカ、日本に急接近と来てますし


268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 15:45:46.96 ID:BHLYwwig]
>>265
戦術級核の使用になるんだろうけど、どこ狙うかな
中国幹部のいるエリアを消滅させたら、混乱に拍車かかるから
軍事施設消滅かな

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 15:57:06.71 ID:GCXPnKBE]
>>259
インドからのミサイル供給で、シナに有利な海上でもシナボッコと予想

つうか前に空海で自衛隊に協力がどうのってニュース無かったか

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 16:09:20.40 ID:BHLYwwig]
>>269
フィリピンに自衛隊の寄港地作るとか用意するとかなんとか



271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 18:59:18.12 ID:kBORnm2n]
ま、日本はフィリピンに肩入れする義理はないんだけどね〜。
これがベトナムだとモンゴル同様将来的な同盟国なんで介入しますよ。

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 20:16:17.55 ID:5miL2g8r]
マジな話、「開戦」てどうするつもりだろう。スカボローのフィリピン警備艇を軍艦で沈めて、「さあこい」とやる
つもりなんだろうか。もち、スカボロー周辺の局地戦にとどめるつもりだろうし、そうなればフィリピンは世界に
対して「皆さん、こんな野蛮な連中なんですよ」とアピールするぐらいで肩をすくめてギブアップだろうな。

これを口実にフィリピン本土にまで侵攻するとしたら、ほんとにWWVになりかねん。ただ、上記のような先例
を作れば、日本も含め周囲が迷惑する。6月になれば台風シーズンで艦船は引き上げざるを得ないようだから
それまでフィリピンにはつっぱっていてもらわないと。

だから中共は、今のうちにフィリピンに恭順の意を示させようと、焦っているのかもな。

273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 20:17:23.93 ID:F9oalunC]
さっさとドンパチ始めろやハゲ

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 20:43:35.29 ID:dre9tt5P]
フィリピン人のスタイルは中国人には
イラつくのだと思う。
香港人バスジャック事件の後の対応や
血みどろのバスを背景にハイチーズなんて
お巡りさんや看護学生とか。
水と油だよね

275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 21:21:06.70 ID:RSlCmCnL]

その辺の国とがんがん合同演習やれよ。

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 21:28:00.85 ID:Gus+8Mqm]
戦争になったら諸国連合組んで中国リンチだろ


277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 22:10:37.20 ID:FwdCW6Xh]
>>265
一体どこに無理がある?アメリカ議会は既に核保有は許可するほうに傾いてるざお。
後はこちらから言い出せばほぼ可決になる。アメリカにして見れば自分達の兵士で
アジアを直接守るより日本に統制させて日本を支配する方が利に適うからな。

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 22:59:04.27 ID:5miL2g8r]
>>277
>アメリカ議会は既に核保有は許可するほうに傾いてる
それほんと?。まだ少数派じゃねの。9条改正についてはおおむね容認のようだが。

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:05:00.57 ID:VI+sXJRJ]
>>272
シナ+北朝鮮vs他ってなるな
シナに味方は居ないし

パキスタンにも裏で嫌われているしなあ

280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 23:08:55.03 ID:RtMuk7CW]
シナって軍の統制ヤバくなってね?



281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:19:05.82 ID:2BEJ2h71]
www.jp-opinion.com/archives/6926169.html
フィリピンと中国の関係、かつての中越戦争のような状況はない。
即、紛争に直結することはないと思う。

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 23:27:10.31 ID:LCtVZS50]
かつての日本軍の戦争も支那の挑発に答えただけ、日本が望んだことではない

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:30:00.60 ID:XfsABqud]
9条改正には賛成なんだが欧米に利用されないように気をつけんといかんな

戦国時代の昔のバリニャーノあたりの時代から
日本人をアジアの尖兵にしようとする考え方があるし、
日本は中国に事大してない上に昔は勇敢だったからね

日露戦争あたりの構図がよく表してて
当時は丁度利害が一致したわけだが
教科書の有名な風刺画みたいに火中の栗を拾わされたのも事実


284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:40:57.01 ID:sIznbMLc]
気のせいかしらんが、
最近中国の威信度が下がってるような

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/11(金) 23:43:47.08 ID:Z4bUBEm5]
いやいやいや、台湾が共産中国側につくなんてあり得ないからwww

可能性がある、と思ってる時点でおめでたいわw

286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:45:09.97 ID:UARP2IgG]
もしかして中国って各地の軍閥を統制出来てないんじゃないか?

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:51:54.09 ID:qovm6iqt]
アメリカ相手に戦争?
おめでたいなぁ…

ロシアはニヤニヤしながら眺めてるだけだろうなw

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/11(金) 23:55:54.38 ID:/ReJjdxj]
>>286

軍閥云々の話は、10年以上前の話。
今は、中央軍事委員会ががっちり統制している。

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 00:04:51.38 ID:d5y2/L0p]
>>288
うーん、この前の失脚劇を見ても完全統率には見えないんだが…
統率できてるんなら表面化しないんじゃない?


290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 00:29:26.11 ID:vzLpdFat]

なにを今さら。
中央政府の意向関係無しに軍部の長が
香港メディアで過激発言して、
慌てて政府が揉み消し発言したり。
シナ軍はもはや政府のコントロール外。



291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 00:54:45.14 ID:REvIS8wW]
支那人、朝鮮人の妄言がまかり通っちゃうこの世界が怖い。
無茶苦茶だろ。というか奴等の主張がまともな場合なんて一度
もないんだけど。

292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/12(土) 01:21:39.95 ID:5o6q8wbR]
中国は口でどんなに脅かそうが、相手に米軍の影響がある間は絶対に軍事的侵攻はしてこない。
過去ベトナム・フィリピンに中共が侵攻したことがあるが何れも米軍が撤退してから行動してるし。
基本口がでかいだけのヘタレなんだよな。

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 01:38:37.25 ID:GWij3RzA]
ASEANでも二国間の問題だとかしきりに言っていたけど、対中国ではアメも交えていまやがっちりスクラムを組みつつある。
衣の下の鎧を見せるのが早すぎて、戦略はもはや破綻しつつあるな。

中坊のころにぼこぼこにされたので、ろくに勉強もせずに身体を鍛えたのだが、さあ暴れるぞといったところで
周囲は皆大学を出て社会人になっていて「なんなの、こいつ」といった感じ。遅れてきた帝国主義者はやっぱり
「遅れている」わけでwww。13億総白痴www。

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 01:44:20.26 ID:GWij3RzA]
P.S.
永遠の劣等児が、華位秩序などと、聞いて呆れるわ。

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/12(土) 01:47:30.50 ID:UZ1rAgHD]
戦争準備を口実に、北京が軍の掌握と統制を強化しようとしてるのかもな

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 10:31:22.44 ID:/ebK0nXq]
中国って本体はもっと狭いんだよな。
元の大きさに戻ってみんなと仲良くしたらどうなんだろ。
そろそろ時期だろうね。


297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/12(土) 10:40:06.41 ID:VMOWlBk8]
随分勇ましい記事だが近代以降中国が自力で戦争に勝ったことがありますかー?

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 10:44:14.51 ID:lQv3zDl4]
ベトナムはやるゼ
フイリッピンは行けても、ベトナムは無理だな!

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 13:22:39.10 ID:daXrKTTm]
>>1中国が戦争したいのは景気対策だ。それより諜報戦で中国を疲弊させる方が抑止になる。物理戦で小国は消耗戦をすべきではない。

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 13:39:25.19 ID:IDlKGVFu]
>>300ならウンチ食べる



301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/12(土) 14:58:20.54 ID:SgyeTVW+]
>>300
wwwww

302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/12(土) 19:45:09.49 ID:BreSxNtU]
ID:IDlKGVFu

食えよwwww。

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 19:59:42.88 ID:foJ1J0rO]
中国の好戦的言動に反発しマニラでデモ、南シナ海の主権論争
www.cnn.co.jp/world/30006557.html

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 21:27:35.93 ID:k68I+wtn]
100年遅れて来た中国帝国主義。軍国共産党は金をつぎ込んできたからな

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/12(土) 21:49:24.42 ID:iSeaG7Hs]




フィリピン政府「英霊の遺骨が欲しかったらODAよこせ」
unkar.org/r/news/1259374355

フィリピン、日本人の遺骨を収集する厚生労働省の委託事業に中止や改善を求める声相次ぐ
logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1285971518/

フィリピン政府「臓器売買」を公認へ
yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_dqnplus_1170423021

フィリピン政府、貧困地域に目隠し 人権団体が政府を批判
megalodon.jp/2012-0512-0838-05/nna.jp/free/news/20120507php016A_lead.html

フィリピン政府、続く不処罰 法と正義の不在 殺人事件続発
megalodon.jp/2012-0512-0828-15/www.hrw.org/ja/news/2011/07/19

フィリピン政府「違法行為ではない」、大統領顧問が海賊版DVDを夢中で大量購入発覚も
megalodon.jp/2012-0512-0804-27/nna.jp/free/news/20120206php001A.html

米通商代表部「フィリピン、世界で最も模倣品の販売が横行している市場」
megalodon.jp/2012-0512-0812-25/news.nna.jp/free/tokuhou/060503_asa/11/0505b.html





306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/12(土) 23:57:10.70 ID:qgquODxJ]
>>288
俺は逆に統制できていないと聞いたがな。どの軍管区も党中央部の言うことを聞かなくなっていて、
各軍管区の人事権などはほとんど独立してるという話だが。

307 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/13(日) 00:18:48.61 ID:qvJbPnRI]
>297
近代どころか宋からこっち連戦連敗に近いよ。

308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/13(日) 00:47:06.36 ID:CKtkWcP8]
>南シナ海紛争を平和解決したいという我々の誠意だけは見せておこう。


さすがキチガイ支那wwwwwwww

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/13(日) 09:40:16.82 ID:iOEWTDeR]






増加する「フィリピンで生きる困窮邦人」フィリピンで無一文に
megalodon.jp/2012-0513-0708-00/www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20111204/enn1112040805001-n1.htm


「カルデロン一家を叩き出せ!」 フィリピン人一家退去問題で、複数団体が抗議…「日本は過去に侵略したのに」
megalodon.jp/2012-0513-0714-56/mimizun.com/log/2ch/newsplus/1234938593/






310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/13(日) 16:21:43.71 ID:RC8iO8/w]
新唐人テレビ(www.youtube.com/watch?v=XkhueDdJlyc
>フィリピンのガズミン国防相は9日、ワシントンでの会談に参加。南シナ海で衝突が発生した場合、アメリカは1951年に調印した
>「米比相互防­衛条約」に基いてフィリピンを保護してくれるとの保障を獲得したと示したそうです。

だそうな。具体的な内容は不明だが、アメさんは本気だなww。



311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/15(火) 12:58:45.03 ID:2eb4YMiO]
ベトナムも西沙で、駐留軍人を支那軍にバラバラに殺されて島を奪い取られてるからな。
ASEAN加盟国も現在領土的対立はあっても、対支那包囲網で結束するだろう。

支那共産党がいくら捏造南京大虐殺で喚こうが、プロパガンダ映画で煽ろうが、
日本軍と戦ってたのは国民党軍で、逃げ回ってた共産党軍じゃない。
その支那共産党の党軍が現在進行形で、小国の周辺国を領土侵略している。

挑発どころか内政干渉と領土侵犯までしてる犯罪国家支那に、理屈と道理を説かれる筋合いは無い。



312 名前: 【21.4m】 【東電 84.1 %】 mailto:sage 4/13 [2012/05/17(木) 11:16:09.69 ID:u1CkdIXz BE:1261025429-2BP(1130)]
ASEAN+インド+日本でけちょんけちょんにしてやろうず
もちろんMVPはベトナムで



今更ながら徐々に大東亜戦争の正当性が証明されつつあるな

313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/18(金) 23:13:02.18 ID:Fy5TylAo]
フィリピンって、今でもアメリカと同盟してるんですか?

314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/18(金) 23:33:52.20 ID:BEPgkk8v]
>>313
米軍基地は撤退したけど、米比相互防衛条約は生きてるよ

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/18(金) 23:51:08.09 ID:Fy5TylAo]
>>314
返信ありがとうございます。じゃあスカボローが占領されたら、
米軍がフィリピンを助けるために出てくることもあるのでしょうか。

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/18(金) 23:55:43.65 ID:BEPgkk8v]
>>315
今スービックに原潜が兵士の休暇兼ねて、留まってるから手は出せないと思うけど
支那に太平洋に出る道を開けたくないから、米軍は動くと思うよ。

317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/19(土) 01:55:51.97 ID:GzUtgIhI]
>>316
ありがとうございます。早く戦って欲しいですね。

318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/19(土) 04:30:40.31 ID:LjR2gRoe]
>>1
>中国は常に「1対複数」になる。黄海での中ロ合同演習も、南シナ海での再現は難しい
>台湾と手を携えることができるなら、情勢は一変する

ビビってるの丸わかりだな。
必死に長文書いてるけど、要するに仲間がいないから怖いんだろ?
威勢は、いいくせに結局は台湾に頼りたいんだ。


319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/19(土) 05:19:41.77 ID:YCJzsR8e]
いつも戦争を望むのは中国だけだ
この大嘘つきが!

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/19(土) 05:22:28.25 ID:mhu4ZjrG]
世界一弱いことで有名な中国軍が戦争w



321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/19(土) 06:00:14.45 ID:tm8ze4P2]
>>311

領土紛争を甘く見すぎ。
南沙群島については、中国・台湾・ベトナムが全域の領有権を主張。一部をフィリピン・マレーシア・ブルネイがその一部の領有権を主張。
西沙群島については、中国・台湾・ベトナムが全域の領有権を主張。

88年の中国とベトナムの軍事衝突は記憶に残るが、中国の92年領海法制定、95年のフィリピン支配のミスチーフ礁占拠。
台湾総統が南沙群島の太平島を視察すれば、ベトナム・フィリピンが非難。
フィリピンの「諸島基線画定法」の制定に対し、中国がフィリピンに抗議、台湾・ベトナムは主権侵害として認められないと声明。
中国が西沙に漁業監視船を派遣すれば、ベトナムは重大な主権侵害と抗議。
中国当局がベトナム漁船を度々拿捕しているし、ベトナムの資源探査船の曳航していた調査ケーブルを中国の「海監」が切断、マレーシア海軍艦艇が中国の漁業監視船を追跡する事件も発生。

とにかく、各国の国益が絡んでいるから対中国で一致しても、総論賛成各論反対で揉めだすぞ。
でなきりゃ、ASEAN会議でグダグダやったりせんよ。直接の利害関係がないラオスやタイは、個の問題に積極的ではない。



322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/19(土) 07:35:05.30 ID:Qv8NxkX8]
他国の領土を、俺の物呼ばわりしてチョツカイを出し、紛争になれば挑発に応えただけ?

おかしいだろその根拠?

323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/19(土) 16:16:51.96 ID:Uc9JnGBh]
>>310
中国は下々の国と違ってほんとにやるからなw
勝ち負け抜きでw

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/19(土) 22:17:01.49 ID:RBQk6Ejk]
中国人は頭悪いからな

325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/20(日) 04:58:47.25 ID:8RNxBOBI]
金曜日の大阪市会本会議にて「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」が
公明・維新・共産の反対で否決されました。

やっぱり橋下はエセ保守だったんだ、ダマされかけたぜバカヤロー


326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/20(日) 06:17:12.84 ID:2MTposCM]
というかこの記事書いた奴はアホなの?
今アメリカが1番近付いてるのはインド。
更に開戦となれば当然日英も米の同盟国である以上参戦することになる上、
NATOも決議して襲撃になる。どうもこいつらの視点は周囲が見れないようだ。

327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/20(日) 11:33:42.88 ID:EqWFwHFx]
>>326

事は、そう単純ではない。
今後、米軍の世界的な有事対応能力の低下は避けられない。
北朝鮮にイランにシリア。中央アジアも燻ってる。アフガンも。

図式を、東アジアのみで考えると失敗する。

328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/21(月) 01:52:59.90 ID:PCJXQVDv]
ベトナム、フィリピンに日本を加えておいてくれ。

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/21(月) 06:21:58.83 ID:/JKgfvZr]
ベトナムvs中共か
団塊のおっさん達には胸熱カードだな

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/21(月) 06:26:15.99 ID:IQamX32T]
最近北チョもご主人さまに刃向かってたみたいだけど、周り敵だらけだなw



331 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/21(月) 06:43:27.29 ID:ifzApt5Y]
中国って戦争勝ったことないんじゃなかったっけ?

332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/21(月) 06:59:25.21 ID:IQamX32T]
>>331
19世紀からずっとそうだったかも。

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/21(月) 13:49:24.89 ID:G5ZsUmNa]
中国は国がデカすぎて国境長過ぎ長中期戦闘は無理だろ
周辺の色々な国が動くぞ、半島やるから我慢汁

334 名前: 【16.2m】 【東電 78.5 %】 mailto:sage 4/15 [2012/05/21(月) 14:12:33.07 ID:z6zib9b2 BE:2522048966-2BP(1130)]
>>333
盲腸貰ってもしゃぁないでぇ
太平洋に出れへん

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:08:34.80 ID:9NgkG3n4]
日印カレーなる同盟を無視するとは良い度胸だ


336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:18:50.24 ID:PJ07cLIM]
なんだ、ひたすらアメリカ怖いの連呼じゃねぇか。
そら、また台湾海峡ミサイル有事ような大恥かかされちゃかなわんもんな。
台湾関係に干渉したらアメリカに核攻撃すると断言しながら大イモ引いたわけだし。
中国の姿勢がよく分かる逸話だから一度、読んでみ。

台湾有事
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%9C%89%E4%BA%8B

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:25:52.92 ID:h8EmNBtb]
【南シナ海】ベトナム・フィリピンはシナとの開戦準備を

「戦争でもシナの挑発に応えただけ、ベトナム・フィリピンが望んだことではない」…ベトナム・フィリピン紙★2[04/27]


338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:32:08.77 ID:PJ07cLIM]
でも、かなりアメリカの存在にビビッてるよな。
でも分かるわ、アメリカはどこかで連合国がらみで戦火の口火が開けば中国が
保有する米国債を売り出すまえに制圧にかかるだろうからね、日本も然りだけど。
もうなんか言い草が北朝鮮、イラクじみてきたのには笑えるがな。

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:33:36.64 ID:S7boClGL]
>>338
米国債て電子化されてるから簡単には売れないだろうが。

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:35:34.74 ID:PJ07cLIM]
>>339
恫喝ネタとされるのもアメリカとしては許したくはないだろ。



341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 02:35:41.48 ID:dF6NBmx8]
共産党の新聞が開戦準備とか言う?w
そうやって煽っちゃう?w

マジ侵略国家ね

342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/22(火) 02:40:07.88 ID:DIuysJUD]
では現在挑発行為を繰り返す中国は、戦争を望んでいるわけですね

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/22(火) 03:05:28.16 ID:4dGUvBly]
冷静な対応はどうした?
上朝に関していつもお前らが言ってることやん

344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 05:51:43.05 ID:Ahy42Ubs]
中国が世界制覇を最終目的としていることは明らかだな。

まず、フィリピンのような攻め易いところからいたぶって
領海はおろかフィリピン領土も中国領としようと計画してると
思う。 これにより、西太平洋における制海権を掌握する。

そのあとは、インドやアラブの占領を目指し、最終的には
欧米と対決し、世界支配へと突き進む。

そして最後には、漢民族以外をこの地球上から抹殺し
地球を我が物にする腹だろ? あいつらはヒットラー以上に
危険な民族だと思う。 これは放置できないだろ?

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 05:54:47.37 ID:/WX07CO9]
こんな戯言が言い訳になると思ってるんだから、中華脳ってのも相当にイカれてるよ。
もはや国際社会は中国を危険な異常者としか判断していないことを自覚すべきだな。

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 06:35:07.38 ID:SmK75Sic]
準備なんかしてないで、さっさと始めろよ。

347 名前: 【22.3m】 【東電 65.9 %】 mailto:sage 4/16 [2012/05/22(火) 09:36:43.34 ID:ckZrx7ye BE:4413585479-2BP(1130)]
>>341
イデオロギーと戦争は別だろ
日本共産党は特別

348 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 10:54:25.58 ID:Ahy42Ubs]
中国も、むしろ貧しい昔のほうが対外的には大人しいかったのにね?
経済発展で富裕層が増え、そいつらの生活をねたんで、過剰な要求を
政府に突きつけてバカな戦争を始める下層民。 歴史上、よくある話だ。

日本が太平洋戦争に突き進んでしまった一因に、日清日露で戦死者を多数出した
下層農民の不満や、戦争商売に旨味を覚えた商人たちの欲望があったことも
確かだな。 ときどき、国全体が狂い出す時代があるのかな?

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 10:58:01.33 ID:0v9QvmUC]
>>326
日本が参戦するわけないだろ。
集団的自衛権さえ認めてないのに。
そしてこれは自衛戦争でもない。

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/22(火) 11:04:19.12 ID:RITNKPVv]
>>349
するさ。いやすべき。集団的自衛権なんてものは解釈一つでどうにでもなるんだよ。
アメリカが要求してきて断れる議員はいない。つかこれで拒否とかしたら
それこそ普天間どころじゃない。日米安保は完全に破棄され下手すrとアメリカが敵に回る。



351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 11:06:26.84 ID:8uDyX6Bi]
漢人は昔から戦に弱えからな。
すぐ逃げるし。


352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2012/05/22(火) 11:09:52.80 ID:CFEAoGZe]
>>350
内閣法制局は集団的自衛権は違憲と判断してる。
現状では法改正をしないと無理。
せいぜい後方支援までだろうな。
アフガンやイラクと同じになるのは米もわかってるさ。

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2012/05/22(火) 11:39:18.74 ID:RITNKPVv]
>>352
そんなもんどうにでもなる。
あくまで数の問題なんだよ、そんなのは。
アメリカが言ってくれば自民党は100%支持するから
他党がなんと言おうと民主と自民だけで可決できる。

354 名前:ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI mailto:sage [2012/05/22(火) 12:24:48.05 ID:TqXdUNR4]
>>1本日の「お前は何を言っているんだ。」スレは此方ですか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef