[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 16:09 / Filesize : 32 KB / Number-of Response : 159
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】 韓国風 卵のしょうゆ漬け [5/21] [仮面ウニダー★]



1 名前:仮面ウニダー ★ [2024/05/21(火) 13:34:06.23 ID:ZEeNV0m3.net]
卵をピリ辛ダレに漬けた、韓国風 卵のしょうゆ漬けです。漬けダレは、豆腐やから揚げ、ゆで野菜などにかけるなど活用できます。
味がしっかりとしみ込んだ卵はごはんが進みますよ!

料理研究家 島本美由紀さん

材料 つくりやすい分量
卵4個
細ねぎ5本
しょうゆ100ml
水100ml
砂糖大さじ2
いりごま(白)大さじ1
ごま油小さじ1
赤とうがらし1本分
にんにく(すりおろす)1/4かけ分

つくり方
1.沸騰した湯を準備して中火で卵を7分ゆでる。卵の穴あけ器があれば、卵の丸みのあるほうに穴をあける。
殻の間に湯が入り、つるんとむける。穴をあけない場合は水からゆでる。

2.7分たったら冷水にすぐひたし、粗熱がとれたら水の中で殻をむく。

冷水でしっかり冷やすことで半熟に仕上がる。水の中で殻をむくとつるんとむきやすい!

3.細ねぎを小口切りにする。端を輪ゴムでとめてから切るとばらけにくい。

4.漬けダレを作る。保存容器にしょうゆ、水、砂糖、ごま油、いりごま、種をとり小口切りにした赤とうがらし、にんにく、
(3)のねぎを加え、砂糖がとけるまでしっかり混ぜる。

5.(4)に(1)の卵を入れて冷蔵庫で一晩おいて完成。ごはんの上にのせたり、お好みの食べ方で!保存期間は5日間程。

卵の数を減らして作るときは、ポリ袋などに入れると漬けダレが行き渡る。
卵の数に合わせた容器を選ぶのが上手に味をしみこませるポイント!

漬けダレは、豆腐やから揚げ、蒸し野菜など、さまざまな料理にかけて活用できる。

ソース内に動画あり
2024年5月21日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/recipe/gohan/20240521.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<32KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef