[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 18:54 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 23
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【産経新聞】 フィリピン「中国の乱獲で大シャコ貝根絶」と非難 南シナ海、国際調査を要求 [5/21] [仮面ウニダー★]



1 名前:仮面ウニダー ★ [2024/05/21(火) 07:10:40.21 ID:ZEeNV0m3.net]
https://www.sankei.com/article/20240520-DWPGJSKW2ROWTEY6NMHUVDH5EI/photo/RYSJLJDDKNOCXIONRZ2VJ5NSRU/
中国側が印を付けて浅瀬に集めたとみられる大シャコ貝の山=2019年2月、南シナ海のスカボロー礁
(フィリピン沿岸警備隊提供・共同)

フィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官は20日、記者会見し、自国の排他的経済水域(EEZ)にありながら中国が実効支配する
南シナ海のスカボロー礁で、中国漁船が大シャコ貝を乱獲し根絶させたとして非難した。
会見に同席した国家安全保障会議のマラヤ次長は、環境団体や国連などの国際調査で実態を明らかにすべきだと要求した。

国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所は2016年、中国人漁業者が南シナ海で海亀や大シャコ貝を乱獲しており、
中国当局は防止義務を果たしていないと指摘。
また中国が同礁で伝統的漁業権を不当に妨害し、フィリピンの主権を侵害したと判断していた。

タリエラ氏は、この判断後も中国が同礁で環境破壊を続けたと批判。証拠として、巨大な大シャコ貝の貝殻が海底に多数集められたり、
海亀が縛られたりしている映像を公開した。(共同)

https://www.sankei.com/article/20240520-DWPGJSKW2ROWTEY6NMHUVDH5EI/photo/XXP7JJ7AQZN2JOF6QOGTB3RBAA/
マニラで記者会見するフィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官(右)と国家安全保障会議のマラヤ次長=20日(共同)
https://www.sankei.com/article/20240520-DWPGJSKW2ROWTEY6NMHUVDH5EI/photo/3PB6ZQOGYJJDNOIEIDWJUNO3XE/
中国人漁業者が生け捕りにして縛った海亀=2019年2月、南シナ海のスカボロー礁(フィリピン沿岸警備隊提供・共同)

2024/5/20 21:01
https://www.sankei.com/article/20240520-DWPGJSKW2ROWTEY6NMHUVDH5EI/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef