[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 23:07 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半導体戦争】日本-合衆国-台湾の、いわば「Chip3」の結束・協力に「韓国はいるのか?」★2 [3/7] [Ikhtiandr★]



1 名前:Ikhtiandr ★ mailto:sage [2024/03/07(木) 22:44:18.45 ID:WEGMwMst.net BE:456446275-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
(略)

日本では、半導体製造において、アメリカ合衆国、ドイツを上回るスピードで施設を拡充させています。素材・装備だけではなく、最先端半導体そのものを日本国内で作るために、本格的な取り組みが始まっているのです。

日本・合衆国・台湾の取り組みに比べて、韓国が「遅れている」「ハミゴにされている」と感じるのは当然です。先にご紹介した、絵に描いた餅に過ぎない「622兆ウォン投入して世界最大規模のメガファウンドリー地域を造る」と言うのが精一杯です。

この孤立感と不安は相当なもののようで、『韓国日報』に面白い記事が出ています。

「抱擁と協力が必要なんだ」と主張
同紙の論説委員も務めるチョン・ヨンオ記者の手に成る、「半導体戦争と平和」というタイトルの記事で、興味深いのは最後の部分です。以下に引用してみます。

(略)

「メモリー半導体最強の韓国」が香ばしいですが、排除と独占では駄目で、「抱擁と協力」が勝利の道と主張しています。

しかし、この主張は要するに「韓国を抱擁してくれ、韓国に協力してくれ」です。

なぜなら、日本は合衆国『Intel』と協力して、次世代2ナノ以下の微細行程の半導体製造技術を確立しようとしており、台湾『TSMC』との協力もすでに始まっています。

熊本に完成した『TSMC』第1工場では「12~28ナノ」クラスですが、第2工場ではさらに微細行程を要する「6ナノ」クラスの半導体が製造されることがすでに公表されています。

合衆国-日本-台湾の協力は実際に深化しているのです。

抱擁が何を意味するのかよく分かりませんが、これが「先端技術を韓国にもよこせ」なら全くのお門違いです。別に日本は台湾『TSMC』の技術を剽窃するために協力しているのではありません。対『Intel』にしても、得意なところを出し合ってお互いに新しい技術をものにしよう――と協力しているのです。

つまるところ、半導体戦争において、日本-合衆国-台湾の、いわば「Chip3」の結束・協力に「韓国はいるのか?」が問われているのです。Chip3は韓国を抱擁する必要があるのでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/123207

【国際】韓国半導体、油断してすべて追いつかれた [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709785149/

※前スレ
【半導体戦争】日本-合衆国-台湾の、いわば「Chip3」の結束・協力に「韓国はいるのか?」[3/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709802435/

543 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:09:14.88 ID:0ewU0Q4J.net]
>>537
いいえ、分業だぞあえて言っても
韓国企業は生産製造ではなく、組み立て屋

544 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:09:23.07 ID:Srh2Us4B.net]
>>539
パワー半導体も日本は強いな。

545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:09:33.24 ID:q+iSk9x5.net]
>>540
大韓民国半導体産業はアライアンスを
組まなくても、十分に世界で戦える

546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:09:37.88 ID:WLSqQVvl.net]
ハミゴってなんぞ?

547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:10:01.67 ID:0ewU0Q4J.net]
>>539
だとしたい、だけだろ?

素材・部材も商材だが

548 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:10:25.30 ID:Srh2Us4B.net]
>>545
じゃあ必死にチップ4チップ4鳴くなよw

549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:10:36.70 ID:0ewU0Q4J.net]
>>545
なら頑張れ、他国を頼るなよ

550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:10:37.19 ID:q+iSk9x5.net]
>>543
ぷぷぷ
ミジメな自己擁護うける(笑)

551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:11:23.48 ID:q+iSk9x5.net]
>>541
下請けなんて他にもいる
製造装置だってオランダの方が良い



552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:11:27.87 ID:0ewU0Q4J.net]
>>550
つ「鏡」
自己擁護乙

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:11:33.32 ID:CDG/TGNG.net]
>>546
仲間外れ

554 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:12:01.47 ID:0ewU0Q4J.net]
>>551
なら、そうしろよ

日本は日本で、他に買い手は居るからな

555 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:12:22.96 ID:Kw2LURqU.net]
>>527
アレ、日本が嫌いで発言するだけで、エビデンスないから。
間違った発言追求された時の謝罪すら、自分でせずに女子アナにやらせてるし。

556 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:12:31.98 ID:q+iSk9x5.net]
>>544
最先端プロセスじゃなくても作れるからな

557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:12:45.76 ID:hlyyfmlV.net]
何べん注意しても中華に横流しする国だ むしろ除外するべきだろ

558 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:12:59.94 ID:Srh2Us4B.net]
>>556
半導体強国さんには作れないけどなw

559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:13:20.64 ID:q+iSk9x5.net]
>>549
日本の方が、大韓民国半導体ベンダに
買ってもらえないと困るでしょ

560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:13:20.79 ID:XoHhI0dY.net]
>>551
下請けね-w こういうの韓国は作れないよ


パワー半導体世界シェア

インフォニオンテクノロジーズ(ドイツ) 48.69
オンセミコンダクター(アメリカ) 20.51
STマイクロエレクトロニクス(スイス) 17.14
三菱電機(日本) 14.76
富士電機(日本) 11.73

上位5社だと、オランダじゃなくてスイスが入る
上位10社だとオランダも入る

561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:13:24.64 ID:0ewU0Q4J.net]
>>556
あぁ、分野の違う最先端を理解出来ない

馬鹿なのか



562 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:13:25.23 ID:Pd50m0JO.net]
>>551
日本にしかない装備や素材がごろごろあるのを知らんのか
例えば、ディスコ
ココが無かったらどの半導体製造企業も半導体をウェハ上切り分け出来なくなる

563 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:13:34.97 ID:pzMoG7d0.net]
>>533
その中の1作品だけで勝った負けたやってるから

564 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:13:50.75 ID:0ewU0Q4J.net]
>>559
いや、別に?

565 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:13:54.49 ID:tjIsZ0ta.net]
>>1
2021年サミット(オンライン米主催)
(2020年はトランプが開催しなかった)
G7は半導体の20%以上を
国内生産することが決まった
 ↓
日米独はTSMCへ補助金出して
半導体工場を誘致した
韓国は要らない

566 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:14:32.44 ID:0ewU0Q4J.net]
>>563
韓国作品だから勝ち、なんてのも居る

567 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:14:51.45 ID:q+iSk9x5.net]
>>558
大韓民国半導体ベンダは利益率の高い
最先端プロセスを担当しているポジション
利益率が低いからやってないだけ
やろうと思えば余裕

568 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:14:53.05 ID:Kw2LURqU.net]
>>539
セキュリティホールの組み立て屋は要らないって査定されたみたいだな。

569 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:15:05.31 ID:pzMoG7d0.net]
>>551
ASMLが露光装置としてトップシェアなのは事実だが

露光装置としてだけだぞ?

それ以外の行程の製造装置はどうするんだ?

570 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:15:27.44 ID:CDG/TGNG.net]
>>566
韓国基準の勝ち負けなんて何の意味もないから無視で良い

571 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:15:50.21 ID:0ewU0Q4J.net]
>>567
韓国の作る半導体って、極一部だぞ



572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:15:52.90 ID:Srh2Us4B.net]
>>563
ウェブトゥーンが漫画に勝ってる所で「ウェブトゥーンは電子出版だが、漫画は紙に毒を乗せて
ゴミをばらまいている」と言ってキチガイがw

573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:16:21.43 ID:Srh2Us4B.net]
>>567
歩留まり10%とかなのに?

574 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:17:19.34 ID:HiVhhW9Z.net]
>>545
なら単独で戦ってろw

575 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:17:24.99 ID:q+iSk9x5.net]
>>571
戦略として利益率の高い最先端SoCや
販売量の多いメモリに注力してんだよ

576 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:17:49.98 ID:Pd50m0JO.net]
本当にID:q+iSk9x5コイツ、モノ知らんな
半導体の利益率は圧倒的にパワー半導体やロジック半導体の方が上なのに
メモリー半導体なんて基本薄利多売の世界

577 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:18:01.10 ID:Srh2Us4B.net]
>>575
歩留まり10%とかなのに?

578 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:18:01.63 ID:0ewU0Q4J.net]
>>575
需要減る分野だな

579 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:18:15.66 ID:q+iSk9x5.net]
>>573
歩留まりの情報は極秘情報なのに
何を妄想してんだ?
妄想じゃないならエビデンス出して

580 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:18:28.47 ID:CDG/TGNG.net]
>>572
その発想のキチガイさはギャグ漫画に使えそうw

581 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:18:54.45 ID:Srh2Us4B.net]
>>576
注力していた中国市場もほぼ失いつつあるしw



582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:18:55.33 ID:RuTeSiN0.net]
>>576
行鮮人とはそういうものさ

583 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:18:58.23 ID:q+iSk9x5.net]
>>578
日本には作れない分野だよ
2ナノだぜ!

584 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:18:59.83 ID:kKNp53rc.net]
敵は国内にあり

光の半導体で日米韓連合 NTT、インテル・SKとIOWN普及後押し
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78061270Z20C24A1MM8000/

585 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:19:00.72 ID:bmo4TrtL.net]
>>575
そう言う設定でその路線で行くなら、別に>>1の様にchip3だか何だかを気にする必要もないだろ。そのまま行けば良い。

中国にも売れなくなってどこに売る気なのかは知らんけど、なんか知らんが心配ないなら大丈夫だろうw

586 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:19:05.31 ID:lFcvWyDi.net]
半導体は種々多様でそれぞれの用途により最先端も多様
パワー半導体の最先端は効率
半導体の最先端がひとつしかないかのようなギャグは要らない

587 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:19:18.93 ID:kKNp53rc.net]
リンク省略

「住友化学は、このたび、100%子会社である韓国の東友ファインケム株式会社を通じて
米国テキサス州に新会社を設立し、半導体用プロセスケミカルの工場を建設することといたしました。
(2024年稼働)」

「住友化学、韓国に第3ラボ R&D機能を再編 通信材などへ転換加速 (2023年11月28日記事)」

「日産化学、韓国に半導体材料の研究開発拠点 2025年稼働」

588 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:19:28.35 ID:jiWTC9rV.net]
>>575
中核たる最先端とはかけ離れてるってカミングアウトしてくれなくても、みんな知ってる

589 名前:ぬるぽ mailto:sage [2024/03/08(金) 09:19:44.37 ID:zzSHO9/2.net]
ポテトチップでも食べて餅付け

590 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:20:12.76 ID:Kw2LURqU.net]
>>556
その時代遅れの半導体が作れないんだって?
メモリの売り上げ悲惨なのに打つ手がなさそうだけど、大丈夫か〜?しらんけど。

591 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:20:21.90 ID:deM1JuT2.net]
韓国半導体は7ナノまで
3ナノの歩留まりは10%台
TSMCに大差付けられてる
 ↓
次世代半導体(2ナノ)は
日米台で共同開発して
日本で製造する
韓国?要らないな



592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:20:36.13 ID:uMBRqj0k.net]
>>534
米国の金融機関…米国人が「韓国は約束を守らない国だ」と認識している証拠だな

593 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:20:45.23 ID:q+iSk9x5.net]
>>586
日本は最先端の微細化とロジック半導体で
負けたから、パワー半導体で
食っていくしかないってだけだろ

594 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:21:04.32 ID:RuTeSiN0.net]
>>589
⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д゚)
おっさんコテ「ぬるぽ」固定ニカ?

595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:21:05.72 ID:CDG/TGNG.net]
>>589
枝豆が良いな

596 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:21:09.76 ID:bmo4TrtL.net]
chip3だとなんか響的にチップスターを想像してしまうな。

chip4の時は毎回レイザーラモンが脳裏に浮かんで仕方なかった。

597 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:21:20.00 ID:36mRCA6U.net]
脱チョンは素晴らしい流れ
チョンが相当焦ってるな
お前ら入るわけないやん
敵国なのに

598 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:21:50.24 ID:V9If6Pfd.net]
半導体連合は台湾を守るためなんだから、韓国が入れるわけないでしょ

599 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:21:53.05 ID:q+iSk9x5.net]
>>591
2ナノのプロセスを開発するのは米台
日本は下請けだな

600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:21:56.33 ID:Kw2LURqU.net]
>>559
TSMCやらアメリカが買ってくれるとさ。

601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:22:33.64 ID:XoHhI0dY.net]
>>593
馬鹿だな、ロジック半導体の中にパワー半導体も入るんだよ。むしろ中心だわw



602 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:22:34.81 ID:bmo4TrtL.net]
>>600
日本国内にもどんどん工場作ってて、そこに納品してかんといかんからな。忙しい。

603 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:23:05.34 ID:5znr6m+/.net]
>>599
え?韓国いないのそこ?

604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:23:24.84 ID:0ewU0Q4J.net]
ID:q+iSk9x5

似非みの

605 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:23:27.47 ID:Srh2Us4B.net]
>>599
アメリカが次世代半導体開発のパートナーに選んだのは日本だけどな。

606 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:23:47.52 ID:q+iSk9x5.net]
日本の半導体産業は、大韓民国が完膚なきまで
叩き潰してやったのに、台湾に頼って
復活を目論むあたりが姑息すぎる

607 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:23:57.61 ID:5aseHewn.net]
パワー半導体は20ナノまで
それ以上だと壊れる
 ↓
現在の主流は40ナノ
 ↓
チョンはメモリしか作れない

608 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:24:30.51 ID:q+iSk9x5.net]
>>603
大韓民国半導体産業はその次に行ってる

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:24:56.38 ID:V9If6Pfd.net]
パワー半導体は全然別物
そもそもシリコンでなかったりするし

610 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:25:18.39 ID:0ewU0Q4J.net]
パワー半導体は、新しく需要が出て来たジャンルで
メモリ半導体は、古くて需要が減りつつあるジャンル

なんだがな

611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:25:26.71 ID:Pd50m0JO.net]
>>608
次って何処www



612 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:25:43.30 ID:5aseHewn.net]
>>606
文が日本に土下座して車の半導体を懇願
東北地震で納期が遅れて泣いたのに?

613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:25:52.72 ID:Srh2Us4B.net]
>>611
黒い半導体

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:26:10.04 ID:q+iSk9x5.net]
SoCの話してんのにパワー半導体ガー
と言って自己弁護するネトウヨ

615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:26:15.63 ID:XoHhI0dY.net]
>>605
叩きつぶした相手に土下座しにくるのか、変わった国だなww

韓国政府、ドイツ・日本など車載用半導体企業に供給協力の公文書
? 中央日報日本語版
2021.05.26 14:51

韓国政府が世界の半導体企業を相手に車載用半導体の円滑な国内供給に協力を要請したという。

聯合ニュースは25日、韓国産業通商資源部が最近こうした内容の長官名義の公文書を
各国外交公館を通じて車載用半導体製造企業に伝えた、と報じた。

オランダNXP、独インフィニオン、日本ルネサスなど韓国自動車企業と取引関係にある5、6社に公文書を送ったという。

現在、車載用半導体不足が長期化し、
現代車・起亜など韓国自動車企業は工場の稼働の停止と再開を繰り返している。

616 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:26:24.88 ID:uvRYn5T3.net]
>>611
常温朝鮮道ニダ

617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:26:51.77 ID:2qGfxSbe.net]
日本以上に欧州は遅れてるからね
インフィニオンやSTマイクロなんて全然聞かなくなった

618 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:28:08.81 ID:0ewU0Q4J.net]
>>617
油断は出来ないけどね、新機軸とか次ので出張る可能性はある

SamsungやハイニクスにLGは皆無だが

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:28:09.80 ID:V9If6Pfd.net]
>>617
車載半導体はどっちも大手だよ
特にSTはルネサスのライバル状態

620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:28:37.24 ID:q+iSk9x5.net]
>>611
1ナノ、そしてピコへ
日本は台湾の下請けで16ナノで頑張りなさい

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:29:07.10 ID:Kw2LURqU.net]
>>606
アメリカに日本の代替として選んで貰ったのに、中国に情報流出させたら、そら切られるわ。



622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:29:12.72 ID:XoHhI0dY.net]
>>617
全然聞かないどころかトップシェアだぞタコ

パワー半導体世界シェア

インフォニオンテクノロジーズ(ドイツ) 48.69
オンセミコンダクター(アメリカ) 20.51
STマイクロエレクトロニクス(スイス) 17.14
三菱電機(日本) 14.76
富士電機(日本) 11.73

上位5社だと、オランダじゃなくてスイスが入る
上位10社だとオランダも入る

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:29:40.64 ID:Pd50m0JO.net]
>>620
物理法則上ピコの世界は無いぞ
1nmが回路幅の限界

次の世界はÅな

624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:29:44.94 ID:2qGfxSbe.net]
>>622
そんなニッチな市場でホルホルしてると恥ずかしいよ

625 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:29:51.14 ID:Oa+gYFWo.net]
ちなみに
車、家電の半導体は
約65%が日本製
さらに生産能力を上げる日本
GJ

626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:29:56.63 ID:z1BVME34.net]
韓国は

いらない子

627 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:30:13.29 ID:0ewU0Q4J.net]
>>624
つ「鏡」

628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:30:53.25 ID:Kw2LURqU.net]
>>608
次ってえと、AI向けの半導体か?
韓国、作れたっけ?

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:30:57.16 ID:q+iSk9x5.net]
>>622
ネトウヨはインフィニオンを視界に
入れないように努力してんだから
勘弁してやってくれ

630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:31:00.43 ID:0ewU0Q4J.net]
今日の似非みの、の中のは朝鮮学校卒予定辺りかな?

631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:31:07.45 ID:V9If6Pfd.net]
>>625
ロームが巨大企業になるなんて思わんかった
デジトラ作ってるだけのローテク専門企業だったのに



632 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:31:45.24 ID:zHVE0aWJ.net]
苛立ちを隠せない反日売国マスゴミとサヨクwww

633 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:31:50.01 ID:lFcvWyDi.net]
>>534
TSMCは米軍が必要とする半導体を作ってるから強制的に米国工場を作らされる
三星電子は株の4割を米国勢が持っているので米国株主は三星電子の半導体製造部門を分社化して米国に移転させる計画を建てている
2つの会社の立ち場が違いすぎる

634 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:32:06.94 ID:RuTeSiN0.net]
>>611
LK-99はチョンバレしたから
LK-999かLK-9999じゃね?

635 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:32:08.98 ID:XoHhI0dY.net]
>>624
馬鹿だな、これが無いから現代が車が出来なくて韓国政府がルネサスに土下座しに来たんだが

636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:32:09.34 ID:q+iSk9x5.net]
>>625
頭脳となるSoCは韓台が作り
日本は手足に過ぎない

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:32:38.28 ID:0ewU0Q4J.net]
>>631
そこいらは、何がどうなるかによって

とかだし

638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:33:17.83 ID:0ewU0Q4J.net]
>>636
車載用はパワー半導体とかだが?

639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:33:35.31 ID:fqv1ULqg.net]
庶民が苦しむいつわりの株高に喜んでいる日本は
韓国を頼る必要がある

640 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:34:03.33 ID:2qGfxSbe.net]
笑えるのはSoCとか騒いでる無能
カスタムLSIなんてLSIの概念が生まれる以前からあったし

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:34:09.18 ID:V9If6Pfd.net]
>>637
京都の企業はたまに訳わからん化け方するからな



642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/08(金) 09:34:17.75 ID:RuTeSiN0.net]
>>639
うまい棒食って働け

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/08(金) 09:34:29.43 ID:5znr6m+/.net]
>>608
ああ、明後日ねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef