[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 12:58 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国経済】サムスン電子はどうしたのか...24年ぶりにソニーに追い抜かれた [1/29] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2024/01/29(月) 13:31:33.13 ID:5MR8mCCO.net]
(機械翻訳)

「ポストコロナ」で復活する日本企業 トヨタ、
ソニー、日立製作所、コロナで営業利益64%増↑
サムスン電子、現代自動車、LG電子の営業利益は21%減
、ソニーは1999年以来初めて
サムスン電子の営業利益を上回り、
韓国と日本の大手企業の格差が再び拡大した。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが世界的に広がり始める直前の2019年に約47兆円だったトヨタ自動車、ソニーグループ、日立製作所は、2023年度の売上高合計で65兆円(約587兆ウォン)に増加する見込みです。COVID-19の期間中、売上高は38%増加しました。日本の大手3社の営業利益は3兆9066億円から6兆3900億円へと64%増加した。

サムスン電子、現代自動車、LG電子の韓国の競合3社は、2023年の売上高が過去5年間で28%増の508兆ウォンに達すると予想されている。3社の営業利益は34兆ウォンから27兆ウォンへと21%減少した。

「失われた30年」の長期停滞とデジタル化の変革期により国際競争力を失った日本企業が伸びています。「失われた30年」を象徴する日立製作所、世界のエレクトロニクス市場での主導権をサムスン電子に明け渡し、コンテンツ企業へと変貌を遂げたソニー、電気自動車への転換に消極的だったトヨタ自動車など、日本のリーディングカンパニーが次々と過去最高水準の業績を上げている。

韓国企業が常に「ポストコロナ」の時代に足を踏み入れる中、日本企業も一歩踏み出し、両国のリーディングカンパニーの地位は大きく変化しています。

COVID-19の直前、ソニーの売上高と利益はそれぞれSamsungの3分の1でした。昨年、両社の売上差は2分の1にまで縮まったことが分かります。営業利益は今年1兆1700億円(約10兆7504億ウォン)に達し、サムスン電子の7兆4486億ウォンを大きく引き離す見通しだ。

サムスン電子が営業利益でソニーに遅れをとったのは1999年以来24年ぶり。半導体市場の低迷で一時は業績が落ち込んだが、21世紀に入って初めて逆転を許した象徴性は大きい。

2009年、ソニー、パナソニック、日立製作所など日本の大手電機メーカー9社の合計営業利益は、サムスン電子の半分以下でした。刻一刻と状況が変化する企業の生き残り競争において、一瞬たりとも警戒を怠ることは許されないことを示しています。

2019年の現代自動車とトヨタの売上高と利益の差は、それぞれ200兆ウォンと20兆ウォンだった。一方、売上高と利益の格差は今年270兆ウォン、30兆ウォンに拡大すると見込まれている。・現代自動車は25日、2023年の売上高が162兆6636億ウォン、営業利益が過去最大となる15兆1269億ウォンだったと発表した。ほぼ予想通りでした。

韓国と日本でNo.1のサムスン電子とトヨタ自動車の差も広がっている。2022年、トヨタとサムスン電子の売上高差は約30兆ウォンに縮小した。しかし、2023年には170兆ウォンに上昇すると予想されています。

ここ10~20年で日韓の格差が縮まったのは、「日本企業が人口1億2500万人の国内市場に甘んじているのに対し、国内市場での生き残りに苦労している韓国企業は、最初から世界市場を念頭に置いて製品やサービスを企画している」からだという分析がよく聞かれます。

少なくとも日本の大手企業に関する限り、それは遠い昔の話です。抜本的な事業再編により肥大化した企業規模をスリム化し、積極的なM&A(合併・買収)によりIT(情報技術)競争力とグローバルシェアを拡大しています。

「儲かる日本企業」は今に始まったことではない。金利や通貨価値を人為的に引き下げる「アベノミクス」が実施された2013年以降、日本企業の収益は過去最高を更新しています。

COVID-19の直撃を受けた2020~2021年だけは一時的に低迷し、今年は3年連続で過去最高値を更新すると予想されています。

「富国と貧乏人」は、業績の良い企業とは対照的に、所得が30年間停滞している日本経済のジレンマの象徴となっています。アベノミクスで得た利益を賃上げや設備投資で分配せず、積立金としてため込んでいる企業への政府や国民の不満は今に始まったことではない。

アベノミクスの時代は、低金利や円安の影響で日本企業の「決算サプライズ」を恐れることはありませんでした。これを日本企業の根本的な競争力強化に起因すると指摘する専門家はほとんどいなかった。

一方、M&Aでノンコア事業を手放し、ITを本業に組み込んでグローバル市場に参入した日本企業は、これまでとは違う競争相手になる可能性が高い。「ポストコロナ」が日本企業の復活に繋がる。

東京=チョン・ヨンヒョ特派員
https://n.news.naver.com/article/015/0004941906?lfrom=twitter&spi_ref=m_news_x

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:32:58.67 ID:LqxB0Yl+.net]
<丶`∀´> あーあ~、ニダ

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:33:22.30 ID:rLsycrDj.net]
もう終わりました
閉店ガラガラ

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:33:44.22 ID:j6y4Bquo.net]
ソニーとサムスンではやってきた事が違うぞ

5 名前:銀行員 mailto:sage [2024/01/29(月) 13:34:12.55 ID:iS39qb7f.net]
その気になればソニーなんかすぐに買収できるが

ジャップ従業員は全員クビ

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:34:32.19 ID:TMKOnlul.net]
サプライチェーンから外れてしまったからな

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:34:55.33 ID:j6y4Bquo.net]
>>5
はよ買収しろよ

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:35:13.74 ID:bV39Levs.net]
韓国は財閥系グループしかないが
日本はこれら上げられた企業以外の
大手中堅も過去最高水準の売上利益上げてるよ

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:35:16.59 ID:If875AoO.net]
>>1
どーしたもこーしたも粉飾しきれなくなったんでしょwww
だから韓国マスゴミもヒュンダイを推し始めた。

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:36:21.12 ID:C/fyVq6e.net]
>>1
韓国は銀行法を改正してサムスンに銀行持たせろ



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:36:49.00 ID:7kCE/vHo.net]
 
違法パーティーの疑いがあるのは、2022年6月に開かれた「衆議院議員 岸田文雄先生 内閣総理大臣就任を祝う会」(以下、「祝う会」パーティー)だ。発起人には地元・広島の政財界の有力者が並んでいたが、主催者の実態は不明。パーティー収益の一部は「祝う会」の名義で岸田首相の自民党広島県第一選挙区支部に寄附されていたものの、収支報告書に“会の代表者”と記載された人物は本誌に「代表になった覚えも寄附した覚えもない」と証言した。
 

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:37:10.93 ID:ANnb5QMd.net]
ベトナム人虐殺テロ、韓流ゴリ押しテロ、密入国テロ、竹島侵略テロ、売春慰安婦詐欺テロ、出稼ぎ労働徴用工詐欺テロ、日本人拉致テロ、仏像拉致テロ、靖国神社爆弾テロ、ミサイル威嚇テロ、レーダー照射テロ、在日ナマポ経済テロ、歴史歪曲テロ、通名テロ、焼き畑商法テロ、Kハラスメントテロ、試し腹の壊れたDNA拡散テロ、北朝鮮も韓国もテロ犯罪戦犯国じゃん。

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:37:34.61 ID:If875AoO.net]
>>5
フランス料理フルコースの全メニューを早く言え銀行員www
オードブルは?スープは何のスープ?ポワソンは?デセールは?あとエスカルゴ(笑)はどこで出たの?アントレか?しかしステーキとぬかしていたからアントレではないな。

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:39:21.06 ID:fXpCJCQJ.net]
ソニーはなんだかんだで家電以外にも事業広げて生き残ってるから
サムスンがソニーより上だったのがおかしかったんですよね

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:39:31.77 ID:dw5VyKHN.net]
パヨクや多文化共生が買い支えていればこんな事にならなかったのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:40:05.44 ID:1C3n0p8p.net]
>その気になれば

って、「いつかは〜」ってくらい全く当てにならない言葉だよな

いつかは・・・・・・やる気がないので手を付けないw
その気になれば・・・できないので手を付けないw

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:40:19.81 ID:h7ZQQFJI.net]
>>14
ソニーは家電メーカーではない

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:41:31.10 ID:K6SeLGKR.net]
あのね、朝鮮人!
コピー商法は中小企業がやることなの
そんな業態のくせにサムチョンはデカくなり過ぎたのよ。
今後、図体のデカさに悩まされることになるよ

しかしコピー企業が最大企業になるとか朝鮮人らしいと言えばらしいわな

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:42:57.59 ID:1UYJVCTA.net]
今の空っぽなソニーに抜かれるのは本当にヤバいんだな

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:43:52.05 ID:fXpCJCQJ.net]
>>17
今は金融と保険メインですね



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:43:59.68 ID:vK7yrgEn.net]
日本からパクって成長して
中国にパクられて終わりを迎えた

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:44:22.14 ID:Xv50ZZkD.net]
そもそもサムスンは焼き畑商法だろ。電気代補助金入ってるし。もう少し早めにサムスン反ダンピング税を各国で取り入れるべきだった。

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:45:27.17 ID:ZNvTHPT3.net]
日本どころか見下してた他の国にも抜かれるようになる

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:45:41.67 ID:FS4tQWeu.net]
このすべてにおいて日本と比較してくるキムチ癖なんとかならないの?マジで
頭ん中日本のことしかないの?

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:48:11.16 ID:uGX2KKay.net]
GALAXYのスマホのカメラはソニー製

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:48:26.92 ID:1CwTXAHi.net]
内田有紀使えんからやろ

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:49:26.57 ID:9QHLqHvG.net]
そりゃまあ在庫積み上げまくって子会社に売ったことにして前期に利益嵩上げしてたらそうなるわ
今期やっと減産したから子会社に売ることも出来なくなって減益一直線

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:49:36.62 ID:DVnivPKU.net]
ご自慢のスマホすら海外でDamnsung言われてるのよ

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:50:32.22 ID:rxu/3EGB.net]
> アベノミクスで得た利益を賃上げや設備投資で分配せず、積立金としてため込んでいる企業への政府や国民の不満は今に始まったことではない。

アホだなあ。日本企業がバブルやその崩壊、そして30年デフレで雌伏しながら貯め込んでいたのは金だけじゃないよ。
バブル崩壊時に不動産や金融などの財テクに走って痛手負ったことに凝り、地道に剰余金や積立金積み上げて財務体質めっちゃ健全にして機を伺ってたんだよ。
これからまたばんばん世界の優良企業物件をM&Aしていくんだよ。訴訟のことばっか気にして、当の日本製鉄がUSスチール買ったの見てなかったのか?
えーっと、そっちは高金利なのにこぞって借金して不動産投資に熱を上げてポートフォリオ真っ赤な最中に、隣国の巨大不動産バブル崩壊をまともに食らっちゃってる国でしたっけ?

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:51:25.28 ID:dscrMVJY.net]
金融屋のソニーにも負けたんかwww



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:53:53.35 ID:uGX2KKay.net]
>>27
どんだけ倉庫に貯め込んでるんだろうSAMSUNGのハードw

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:54:34.35 ID:pkJXV93L.net]
ソニーに負けたからブラビアの有機ELで使ってるQD-OLEDパネルの納品はしないとか言いそう

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:55:23.29 ID:Gz0rM0SD.net]
だからあれほど解体しとけと言われたのに。。

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:56:11.67 ID:9IiYTmTw.net]
>>22
あの国どの産業もスポーツも芸能も全部やり方一緒よな
一点集中で国ぐるみでパクりまくって補助金だしてダンピングでパクった相手を用済みで捨てて一時は良いけど結局焼畑商法で自分も駄目になる

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 13:56:36.36 ID:QweZQtqH.net]
>>24
モノサシが日本だから仕方ない。

脳内メーカーネタって横の国は無かったのかな?
頭の中は日本と金と…ってろくなことないと思う

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 13:57:13.37 ID:jYRXDrxP.net]
> 積立金としてためこんでいる

内部留保は仕掛品であって現金じゃないとなんべん書き込んだ事か

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:00:34.10 ID:DXCFoRCq.net]
たかだか10年20年日本を限定的な分野で抜いたからって日本に勝った気でいただけだからな中韓は?
明治維新後瞬く間に列強に追い付き追い越しをしてきた先頭集団をやってたし格が違うよ
これ言うと江戸時代はどうだ古代中国デハー!とか言い出すけど一人当たりGDPでも日本が勝ってた期間長いし、もっと言えば旧石器時代に当時の先進テクノロジーのかたまりとも言える土器等でも日本列島のが先行ってた証拠が近年続々と発掘されてる

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:03:24.65 ID:eyw3vVfq.net]
パクって安売りで大量に売りさばくサムスンのビジネスモデルは破綻したんだろ、
パクれる世界的なヒット商品が無いものなあ。

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:03:41.75 ID:O53k89Nr.net]
韓国の心臓が日本の一民間企業に負けるとかもう終わりだな

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:05:01.09 ID:K6SeLGKR.net]
今後、このデカくなり過ぎた図体を何で支えていくつもりなんだろうね。
昔は日本より安い労働力で日本より安く売って儲けていた
しかし自称、日本より賃金が高くなって生産コスト上昇
もう安さを武器にしては戦えない。コピーなのに割高じゃ売れませんよ
朝鮮人たちの未来が楽しみです



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:06:08.13 ID:gqI/1JUJ.net]
>>37
中国と韓国を同じレベルで論ずるのは危険
韓国は日本の劣化コピーだけど、中国は劣化コピーから抜け出す可能性がある
現に韓国は中国の台頭で潰されつつあるからな

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:06:31.22 ID:/qJC++so.net]
結局日本企業の後追いなんだよな
当時の日本企業の無駄な機能をつけて高く売ろうとする試みをサムスンは携帯で始めてる

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:09:52.91 ID:DUcZLB0l.net]
サムスンは中国との産業がぶつかりまくりだから
どうやっても苦しくはなるわな

ソニーはそことの勝負はジリ貧になるから
強みのエンタメとセンサーに特化して回復したし

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:11:25.09 ID:eyw3vVfq.net]
>>42
日本の場合付加価値の高い商品を作ったら、それを使うことの出来る優秀な消費者が居たからなあ、
それを世界でやろうすると失敗するな、ガラケーが良い例だよな日本では重宝されても世界には難し過ぎた。

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:11:29.10 ID:FUHL8ptV.net]
>>43
現代自動車もそうなる予定

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:11:57.95 ID:oBhE8A/K.net]
相変わらず営業益でしか語れない奴らだなw
最低限純益で比べろよ

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:13:05.32 ID:F4WQR83i.net]
>>45
独自の技術なんて無いのにどうやって

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:16:36.95 ID:eyw3vVfq.net]
>>40
ほんとバカでかいずうたいで、バカ高い給料を払ってたら即潰れてもおかしくないのなあ。

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:17:04.53 ID:w9YnhMtc.net]
>>5
へーーー
すごいねwwwwwwwwwwwwwwe

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:21:07.47 ID:c8FV6FDP.net]
GALAXYがゴミオブゴミだからなあ



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:21:10.80 ID:c8FV6FDP.net]
GALAXYがゴミオブゴミだからなあ

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:21:15.76 ID:K6SeLGKR.net]
白物家電はそこそこの技術で作れる。結局は価格勝負
朝鮮人で出来たことが、朝鮮より優秀な朝鮮のご主人
さま支那人に出来ないわけないでしょう。

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:21:48.70 ID:yWMO2IRC.net]
いい加減統一しろや

そして一緒に沈め

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:22:43.75 ID:FUHL8ptV.net]
>>47
違う、サムスン同様チウゴク企業との不利な戦いになるということ

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:24:39.71 ID:LhvWNiOh.net]
世界のイノベーションが加速していて
中華企業とサムスン以外、つまり日本企業はいらないって話聞いたことない?

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:25:13.64 ID:44busvj3.net]
>>55
>>1で否定されてるな

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:29:47.88 ID:6dqc0fwC.net]
営業利益が7000億円しかなく、在庫が5兆円も有るのに、半導体に6兆円も投資。
主要産業はほぼ全てシェア減少中。半導体は米中対立で先行き不透明。
倒産も視野に入ってきたのでは。

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:30:32.51 ID:LhvWNiOh.net]
スマホが有るからもうCDもビデオも写真もカセットテープもゲーム機もいらない
そのスマホのトップを走ってるのがアップルとサムスン

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:32:16.61 ID:1C3n0p8p.net]
>>55
どこの国のどういう立場の人がいつの時代に言ったことなの?
仮に実在したとして、その予測や見方が的外れに終わったってことでしょ🤣

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:32:18.51 ID:LhvWNiOh.net]
日本人はデジタルとグローバル競争に弱い



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:32:24.93 ID:/1q6TUPd.net]
>>58
スマホだけでは
全然やっていけないから
半導体事業やってるんだけど

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:33:37.49 ID:lWVtGXqW.net]
そのゴミでは全然稼げないから何の価値もない
価値がある=稼げるのはメモリだけ=ただのメモリ屋

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:34:24.53 ID:LhvWNiOh.net]
なんで韓国と中国はFTAを結んでるのにサムスンのスマホが中国で売れないか不思議。

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:34:38.42 ID:g6l0dZBw.net]
全く思い浮かばないんだけどサムスン自らが生んだ商品や技術とかあるの?

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:34:44.81 ID:1C3n0p8p.net]
>>60
という固定観念に拘泥してるから陰りが見えてきてるんでしょ>>1

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:35:11.09 ID:6dqc0fwC.net]
>>58
高価格帯はiphone、低価格帯は中華製、サムスンはLGコース。
パソコンと同じ構図。

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:35:14.93 ID:t89ykSce.net]
半導体ではTSMCのファンドリ、ソニーのイメージセンサーが2大目の上のたんこぶだけど、いまだ大差だもな。GALAXYという自社部品を大量にさばいてくれるものを持ちながら。

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:35:34.95 ID:ec/5tA1O.net]
かつて日本の家電メーカー9社が束になってもサムスンに敵わなかったのに・・・

時代は変わったなあ

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:35:35.64 ID:1C3n0p8p.net]
>>63
消費者が買いたくないから売れないに決まってんじゃんw

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:36:27.15 ID:lWVtGXqW.net]
>>60
いつの時代の話をしてんだよ反日パヨ爺さん笑
もう当の韓国人がTwitchにNoKOREAやられて「韓国はデジタル後進国でガラパゴスだった…」と嘆いているぞ



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:37:20.05 ID:/1q6TUPd.net]
>>63
vivo、OPPO、HONOR、シャオミ、ファーウェイと
5つの企業がしのぎを削ってるからなぁ

同等品しかないなら韓国製を選ぶ理由が無い

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:37:29.08 ID:mT5Vj0bH.net]
>>5
はよやれやゴキブリ

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:38:45.59 ID:BIlbpqQe.net]
トヨタ、ついにサムスンの時価総額を超える
https://www.otonarisoku.com/archives/toyota-samsung-marketcapitalization20230919.html
韓国ネット 
歴史的な瞬間だね、韓国経済墜落中である

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:38:45.73 ID:GFWc8T7d.net]
国策でなりふり構わずやってた
から、国力落ちるとあっけなく
没落するよ。

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:38:59.34 ID:wFZFZqqa.net]
サムスン補助金ダンピングやりすぎ、今までサムスン儲かっているような雰囲気出していたけど実際は、韓国電力は電気代で原資の70%しか回収できなく、去年3兆円の赤字で社債モリモリ。個人では韓国の家計債務200兆円。一人あたり400万円の借金。韓国もうむりぽ

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:39:41.36 ID:LhvWNiOh.net]
>>64
サムスンは米国特許取得件数IBMを抜いて世界一だよ

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:39:57.51 ID:S2twn2yO.net]
政府の税金注入が止まったか?

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:40:37.36 ID:kZI4OtoX.net]
永遠の後進国 バカチョン😁

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:40:47.04 ID:44busvj3.net]
>>76
特許は量じゃなくて中身(質)だぞ、ボケ
韓国の知的財産収支見た事無いのか

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:41:48.26 ID:TYbZqCMh.net]
日米が韓国さようならになってるからね



81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:42:47.19 ID:lWVtGXqW.net]
>>76
そんなもん稼ぎに繋がらなきゃ糞の役にも立たない
だからメモリでしか稼げないのよ
数だけあっても何の意味もない論文とかと同じ

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:43:03.79 ID:aMGE0IR0.net]
糞壺移民党がどれだけ朝鮮にばら撒いたのかよく分かるな

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:43:08.13 ID:LhvWNiOh.net]
>>79
特許は使わなきゃ意味ないのに特許を使うと特許収支はマイナスになるからおかしい

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:44:21.86 ID:U5Tteakg.net]
パクるもんなくなったからか

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:44:32.28 ID:x9MQOonD.net]
>>83
使える特許持ってないニダよ

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:44:42.24 ID:efL076ov.net]
サムソンってメモリビジネスがかなり大きいんじゃないの。ちょっとこれからはキツイかな

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:45:28.89 ID:44busvj3.net]
>>83
お前の日本語がおかしい

他企業に特許を使って貰ったら使用料が入る
逆に他企業の特許を使うと使用料を払わないといけない
韓国は全世界最下位クラスの赤字だから使ってもらえる特許が少ない

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:45:33.69 ID:6dqc0fwC.net]
>>76
特許収入は大赤字なんだろ。特許取得なんて趣味で大量に取得してるサラリーマンもいるくらい。

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:48:56.06 ID:y7N4vtBa.net]
>>63
おま鰓嫌われてるんだろ
限韓令絶賛発令中

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:49:53.71 ID:VEyzp7tx.net]
トヨタの下請け現場は外人奴隷まみれ
朝晩と奴隷詰め込んだバスが仰山走ってるわ



91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 14:52:35.93 ID:fgvps757.net]
さむすんwひゅんだいwどっちも爆弾メーカーじゃねーかw
何でトヨタSONYと比べてんのw
兵器メーカーと比べろやw

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 14:53:58.37 ID:y7N4vtBa.net]
在庫李トヨタのバスにも乗れんのかい
在外同胞庁に出頭

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:00:11.83 ID:nPaEzvwt.net]
今の一瞬を比較しても仕方が無いでしょ
問題はサムスンに未来が無い事です
どうすんの?、これからさあ

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:04:23.57 ID:KyfMnnB+.net]
韓国の方が給与高いから問題ない
韓国人は韓国企業に就職しないと損する

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:04:55.24 ID:LhvWNiOh.net]
世界ブランドランキングでサムスンは5位、トヨタは6位、ヒュンダイが32位、SONYが36位。

世界のブランドランキングTOP100、Appleが11年連続で1位。日本からはトヨタやソニーがランクイン【インターブランド調べ】 | Web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/11/27/46049

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:04:58.23 ID:KyfMnnB+.net]
>>93
視察に行くんじゃね

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:06:09.50 ID:GH01v6/g.net]
やってる事違う会社比較してるからバカチョンなんだよ

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:08:03.43 ID:6SkJxg39.net]
>>93
韓国は出生率0、72で世界一の衰退老人国家だもの
先があるわけない

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:08:12.80 ID:vw+a/b7y.net]
ブランドランキングほんま好きよな
良かったね一生安泰だよ

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:09:00.31 ID:6OgSnoxO.net]
>>41
ホント、ソレな。
韓国は日本に対して奢り昂ぶった平家。
日本以外にも傲慢カマして落ちるだけ。中国は国は変わっても民族はしぶとく生き残り、再生繰り返す巨獣。
甘く見てると大怪我するぜ。



101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:12:24.68 ID:44busvj3.net]
ブランドランキング出すのは良いけど
同業の現代自動車がトヨタ自動車にボロ負けなのは良いのかなw

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:12:45.33 ID:+nTqCGbX.net]
サムスンこけたね
復活はない

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:13:09.51 ID:C/kUa5jh.net]
韓国サムスン、スマホ出荷台数で13年ぶり首位陥落
https://www.recordchina.co.jp/b927058-s39-c20-d0195.html
韓国ネット
「折り畳みスマホに夢中になってる間に、このありさまだ。」
「折り畳みなんてできなくていいのに」
「iPhoneに乗り換えたけど、やっぱり使いやすいよ」
「携帯電話生態系は完全にアップルが掌握したな」
「韓国のiPhone人気が高いというMZ世代が一役買った」
「サムスンが革新的な製品を出さない限り、今後アップルを追い抜くのは難しいだろうね」
「韓国もいずれ日本のようになるだろう。」
「日本はそれでも持ちこたえる力がある」
「サムスンやLGなどの大企業が崩壊したら奈落に落ちてしまう」
「サムスンが苦境になればこの国の経済も危うくなる」

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:13:42.18 ID:C/kUa5jh.net]
韓国 現代自動車が重慶を去る 中国事業縮小の流れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9232af6cc5776ef343cf68dd7ca41a2df4f493
韓国の自動車部品メーカー 現代モービスが中国の重慶工場を売却する

現代自動車が、重慶工場を売却するなど、中国事業の構造調整を進めたことによる決定だ。
国内部品業界全般に広がる様相だ。

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:13:58.36 ID:6OgSnoxO.net]
>>63
そもそも、韓国が締結した国々ときちんとFTA守っていれば、今更TPP加入なんて必要なかった。
今はTPP加入と騒いでいるが、ルール守れない連中がルールの話に入れるわけない。

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:13:59.63 ID:6OgSnoxO.net]
>>63
そもそも、韓国が締結した国々ときちんとFTA守っていれば、今更TPP加入なんて必要なかった。
今はTPP加入と騒いでいるが、ルール守れない連中がルールの話に入れるわけない。

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:14:12.65 ID:jX9cKguh.net]
国営みたいなサムチョンが傾くといよいよだな

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:14:38.60 ID:C/kUa5jh.net]
韓国の若者、ここへきて日本への大量脱出が続々始まった
https://gendai.media/articles/-/88785

中国紙 韓国の若者の56%が国外移住を希望しているw
https://www.recordchina.co.jp/b926154-s39-c30-d0192.html
韓国の社会問題であるいじめや就職難、高自殺率、低出生率などにも触れた。

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:14:50.00 ID:nPaEzvwt.net]
HBMメモリ(High Bandwidth Memory:高帯域幅メモリ)で
サムスンはSKハイニックスに後れを取ってしまいましたからね
肝心のメモリ分野でSKハイニックスに負けてどうすんだよ
これから伸びていくだろうAI分野で後れを取っちゃ駄目だろうに
これでサムスンも終わりでしょうか

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:15:09.55 ID:LhvWNiOh.net]
サムスンが現代文明の一翼を担ってると言っても過言ではない



111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:16:50.17 ID:44busvj3.net]
>>109
実はHBMだけじゃなくて、DDR5でもSKハイニックスに遅れ取ってるんだよな
かなりサムスン電子の技術力落ちてると思う

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:17:04.29 ID:W7icgx5t.net]
アメリカからすれば、サムスンとCはお友達。

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:24:44.28 ID:k3nV+i6n.net]
いよいよ粉飾できなくなるくらいヤバくなった状況は中国と一緒だな
つか、日本を追い抜いたとか本気で思っていたのか?

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:25:06.15 ID:/AfytDxg.net]
サムスンはまだ堅調なモバイル用パネル事業も中国企業の追上を喰らうから大変だよな

その対策でテレビ用有機ELパネルも量子ドットフィルムを使った物で本格的に再参入したけれどサムスンの特許技術ては無いからLGだけではなく中国メーカーが猛追するだろう

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:28:41.04 ID:C/kUa5jh.net]
韓国 日本から盗めなかったシステム半導体
https://www.mag2.com/p/money/1216032
夢に終わる半導体大国戦略

韓国半導体は世界2位だが、先端分野のシステム半導体では、
たったの3%のシェアに過ぎない。恥ずかしくて、とても半導体強国とは言えないのだ。
韓国半導体の歴史では、昔、日本の半導体技術者が毎週、土日の休日を使って
ソウルへ行き「アルバイト指導」した。サムスンは、こういう形で日本の半導体技術を窃取した。

ただ、日本の技術者はシステム半導体の技術を教えることはなかった。
韓国は、先端半導体であるシステム半導体を自力で開発せざるを得ず、
その結果が世界シェア3%に止まっている背景だ。
韓国の半導体は、歪な形で発展してきただけに、半導体神話などと仰々しく言えるはずはない。

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:29:53.70 ID:rz4ogQt2.net]
「韓国に輸入される石油は、日本のメガバンクの信用保証がなければ取引できない」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630379492/
日本の信用保証がなければ取引できないため、
その関係を断てば韓国経済は大打撃を受けることになる。

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:30:35.04 ID:rz4ogQt2.net]
IMFが韓国に崩壊宣告 中国と共倒れする韓国
https://l-o-l.net/no/28489.html
https://www.youtube.com/watch?v=wJuzDLts2tE
自力回復不可
GDP最大10%減少
日本に助けを求めるサムスン

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:31:01.50 ID:zQWj2DUT.net]
サムスンて2000年の時にはもう成長してたんだな
1990年代はバッタもん屋のイメージだったわ

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:31:12.01 ID:fX7S95/m.net]
財閥企業だから世襲とコネでしかもチョンだから硬直化してて新しいイノベーションが生まれることも無いから真っ逆さまに落ちてデザイア

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:39:55.64 ID:clOW/cOh.net]
豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASS1Y4Q1LS1YULFA01K.html

トヨタ終了のお知らせwww
ネトウヨこれどうすんだよwwww



121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:40:02.70 ID:ZgIxE97t.net]
>>40
出稼ぎかなあ
ロシアとかロシアとかロシアとか

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:44:51.43 ID:JSI/JtGh.net]
チョンのくせに理解しようとすんな
訳もわからずアイゴーアイゴー言ってるのがお似合い

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:46:17.38 ID:Ac3yobhM.net]
>>1
朝鮮人は売り上げさえ上ってりゃ有頂天なんだろ?
利益なんて気にする民族じゃないよな?

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:47:16.11 ID:Ac3yobhM.net]
何度恩を仇で返されれば気付くのか?日本政府さんw

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:47:33.13 ID:g6c17/Vv.net]
そもそも一度もソニーを抜いてない

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:50:35.81 ID:Xg7Z5UaN.net]
岸田は安倍とアベノミクスに感謝しろ、ただ単に彼が敷いた列車に乗っかってるだけだしな。

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:51:15.54 ID:ypCUGTtc.net]
半導体ってそういうもんだから
売上高は今期もサムスン>>>ソニーだし
むしろ24年間もサムスンに負け続けたことを恥じれ!

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:53:28.65 ID:En92m06h.net]
また日本は韓国に半導体技術で負けたのか…
もうダメだ。おしまいだ

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:53:38.42 ID:Og0ej52P.net]
いつもタイトルから嘘があるからな
24年間も抜いてたはずない、1999年なんて何の有名な商品もなかっただろ

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:54:55.99 ID:ypCUGTtc.net]
半導体で韓国に勝てるわけないだろ(笑)
同じく韓国のSKハイニクスは調子いいぞ



131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:56:03.67 ID:ZPcVL7KQ.net]
>>30
トヨタやサムスンも金融やってるぞアホ

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:56:54.08 ID:kZI4OtoX.net]
30年負けっぱなしは半島の方

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:56:57.88 ID:bPFd5myb.net]
勝手に落ちぶれていくサムスンさんやSKさんはもう土俵にも上がれないんだな

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 15:58:37.96 ID:CrkjiUbz.net]
カイカイで
半導体半導体言っても日本の機械が無ければ作れない半導体は韓国の産業じゃない
って冷静な人が居て笑った

135 名前:しまじろう mailto:sage セーフモード [2024/01/29(月) 15:58:56.40 ID:AbxkB2I2.net]
下癬のビジネスモデルは、長続きしないことは、最初から判っていたハズ。
朴李元から朴るだけで自分で技術開発しないからいつまでも朴李元より技術が発展しない。
そしていつかは、自分が朴られる側になる。
日本やアメリカを朴って、中国や東南アジアに朴られて終了。
確実に自滅するビジネスモデルです。

しかも、下癬は、目先の利益ばかりを追い続けて輸出産業一辺倒で国内消費を育てませんでした。
サムスン電子に全フリしてるから、サムスンが倒れたら国全体が破綻してしまいました。

あとは、赤鮮との戦争で全てをリセットするしかないでしょうねぇ。ザマァー!(^ω^)v

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 15:59:51.25 ID:uqoDjKsR.net]
半導体は日米台でやってくから、サムスンSKはもういらね。100円均一メモリーでも作ってろ。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:00:27.54 ID:+0ioAp50.net]
>>95
日本は7社
韓国は2社がランクインか

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:02:04.61 ID:+4kC6Ab5.net]
大国と肩並べてるような書き方は良くないな

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:02:09.16 ID:NtGNoRXS.net]
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

140 名前:しまじろう mailto:sage セーフモード [2024/01/29(月) 16:04:19.27 ID:AbxkB2I2.net]
誰かレス付けてあげて下さいよぉ。
構ってちゃんが構って欲しくて必死です。('A`)



141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:04:32.92 ID:JGqOqm7c.net]
半導体は三星の命綱だから、それが終わる=三星終了。そして「三星コケたら南鮮コケる」の通り、南鮮も終了。
崩壊した南鮮は北が美味しく赤化統一するだろうが、どさくさで日本に来る難民は少なからず発生する。
日本は、そいつらを追い返すとともに、赤化だろうが統一で在日を送還しないといけない。

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:06:13.70 ID:CpSw75xY.net]
五毛党ww

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:06:16.18 ID:vyE/Omh7.net]
粉飾できないぐらいヤベーのか

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:07:06.37 ID:y7N4vtBa.net]
<丶`∀´> 糞食は贅沢ニダ

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:08:20.43 ID:+4kC6Ab5.net]
>>141
SOSの旗掲げてイカダで日本に漂流してくるはずだからすぐに海自と空自でレーダー監視してたほうがいい

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:08:37.44 ID:yLDalJGt.net]
サムチョンの半導体は中国ですらいらないってさ

147 名前:大有絶 mailto:sage [2024/01/29(月) 16:10:22.48 ID:IOfFekd5.net]
焼き畑商売と地政学的ボーナスタイムが同時に終了したからなあ。

もうどうしようもない。

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:10:33.33 ID:zmuz7dJa.net]
日本に技術を盗まれたニダ

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:12:43.26 ID:JGqOqm7c.net]
当のIMFが「南鮮は門前払い」を宣言しているから、デフォルトもできない。
つまり、南鮮は血を吐いてでも償還用の現金を用意しないといけない。
その現金はどこにあるニカ? と探すと……
在外同胞がたっぷり貯め込んでいるニダ!! となる。
「在外同胞は、資産持って帰国せよ」になるだろうなぁ。
もちろん在日も例外じゃない。
で、全資産をむしり取った後の身体は……
南北融和でDMZの地雷を除去しないといけないニダ!! で、横に並んで地雷原を行進。
誇らしい祖国に、資産も身体もすべて捧げることができる。
なんて幸せな南鮮国民

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:13:06.15 ID:4Jo/zW3h.net]
先端半導体→TSMCの劣化品
DRAM→Hynixにすら負ける
SSD→中国が高性能品を格安大量ばら撒き

もうサムスンの半導体はオワコン



151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:13:51.59 ID:Evvr2Hbm.net]
豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ:朝日新聞
https://www.asahi.co...Y4Q1LS1YULFA01K.html

有料記事

江口英佑 2024年1月29日 14時30分

トヨタ自動車グループの源流企業である豊田自動織機は29日、トヨタ向けの自動車用のディーゼルエンジンの試験でも不正があったと発表した。豊田自動織機が該当エンジンの出荷を止めることに伴い、トヨタも「ランドクルーザー」や「ハイエース」などの車種でディーゼル搭載車の出荷を停止する。

【ダイハツ不正の闇】上司は基本「何とかしろ」、相談すると「で?」 禁じ手を生んだ風土
 豊田自動織機はこの日、国内向けフォークリフト用エンジンについて、排ガスなどをめぐる耐久試験で不正があったことを受けて、特別調査委員会の報告書を公表した。

 新たな不正を公表したのは、乗用車用のディーゼルエンジン3機種で、出力試験時に異なるソフトを使った装置で出力性能を測定していたという。発表によると「該当のエンジンについては改めて検証し、出力基準を満たしていることは確認している」としている。

 該当するエンジンを搭載したのは、SUV(スポーツ用多目的車)の「ランドクルーザー300」、「ランドクルーザープラド」(生産終了済み)など世界10車種。うち国内向けに販売しているのは6車種で、現在販売している車種については出荷を止める。これらの2022年度の国内販売台数は8・4万台だという。

 トヨタは「当局に丁寧に説明し、立ち会い試験など適切な対応を進めていく」とし、「試験を委託した立場として、法規に従った手順にのっとっていなかったことを認識できておらず反省している」とコメントしている。(江口英佑)

ジャップ車ほんと酷すぎ

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:14:28.77 ID:ZgIxE97t.net]
>>140
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.”.T~
     ハ、___|

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:14:38.46 ID:gE/eE+2F.net]
やっぱり安倍ちゃんがは正しかったんだな(´・ω・`)
惜しい人を死なせた

154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:15:15.64 ID:JxllTZzW.net]
>>146
( `ハ´)そんな事無いアルどんどんもってこいアル値引けアル

ロシアに高値で引き取らせるアル(`ハ´  )

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:16:22.27 ID:JGqOqm7c.net]
>>151
何らかの問題が発生した時

人間   問題解決に努力する
朝鮮人 「ニホンガーニホンガー」と泣き叫ぶ

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:19:12.39 ID:0HHfiLRN.net]
たまたまだろ
また数年後はサムスンの天下に戻る

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:21:34.27 ID:vhSDQso5.net]
サムスンのGDPは日本より上
ソニーは中小企業

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:21:47.37 ID:4Jo/zW3h.net]
>>156
戻らんよ
何やらせても他社の劣化品作るような会社になってしまったし

半導体分野でサムスンが一番先行ってた時代もあったのにな

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:21:57.20 ID:Og0ej52P.net]
>>153
去ってもなお勝ち続けてる
諸葛孔明のようだな

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:22:01.59 ID:l+PaezqX.net]
Galaxyの10倍光学やめたからもういらね



161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:22:20.08 ID:44busvj3.net]
もうメモリー半導体全盛期は来ないんだよ
これからはロジック半導体の時代

そして、メモリー半導体でもサムスン電子はSKハイニックスに負けつつある現実

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:23:52.58 ID:1sTrR/6F.net]
サムスンの株価が世界的に高いのは韓国で買われる株がそれしかないからですよ

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:24:12.71 ID:ul+D+SNu.net]
ソニーって今や何屋かわからんほど多角経営してそうなイメージ

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:24:25.23 ID:JGqOqm7c.net]
>>157
いい歳したおっさんが幼稚な朝鮮ファンタジーラノベで朝鮮オナニー

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:24:45.46 ID:LhvWNiOh.net]
ノイマン式コンピュータにはメモリ必須だろ

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:24:53.15 ID:JGqOqm7c.net]
>>156
出たぞ朝鮮たられば

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:26:09.33 ID:CsFupSGQ.net]
どうしたサムスン!ウリナラは君の帰りを待っている!急げサムスン日本経団連へ!

韓国滅亡の日まであと300と65日!300と65日しかないのだ!

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:26:17.69 ID:S2twn2yO.net]
>>153
誰かさん達が殺してでも排除しようとするわけだな

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:28:12.02 ID:GrTeodsW.net]
サムソンに限らず
韓国はなんでも
日本の物まねから始まった

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:28:49.35 ID:CsFupSGQ.net]
>>159
死せる孔明、生ける仲達を走らす



171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:30:13.17 ID:jDxWxqRY.net]
不正大国ジャップwww


トヨタ 10車種の出荷停止へ 豊田自動織機のエンジン試験違反で

このなかには、ランドクルーザーやハイエースなどが含まれています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240129/k10014339221000.html

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:31:18.56 ID:LhvWNiOh.net]
>>169
マネだけで終わってたら今のサムスンはない
サムスンはマネから戦略を変更した

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:31:36.14 ID:QweZQtqH.net]
>>140
ごめん見えないからムリw

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:31:38.60 ID:4Jo/zW3h.net]
>>165
そのメモリでもHynixに追い越されてしまった

nVidiaもHynixを採用
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15901/

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:32:07.34 ID:1sTrR/6F.net]
>>169
ものまねならまだ良いよ
日本はものまねして伸びた国だからな
ただ韓国は真似じゃない 盗みな
現日本製鉄の『方向性電磁鋼板』だったり、盗んで伸びたのが韓国な

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:33:44.75 ID:Evvr2Hbm.net]
>>171
ひでーな、ほんと

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:34:34.12 ID:FofhPZQl.net]
今だにソニーが金融屋て認識の人は
韓国人と変わらんなw

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:36:18.85 ID:GkLhUJZb.net]
>>130
第3四半期がちょびっと黒字だっただけで2023年度通期は大赤字やんかw

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:36:37.65 ID:Evvr2Hbm.net]
>>155
ネトウヨ
韓国がー、韓国がー、と泣き叫ぶ

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:37:24.17 ID:wNXBbXf5.net]
<丶`∀´> もう終わりニダw



181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:38:19.05 ID:LhvWNiOh.net]
ソニーはCDを実用化して半永久的に音楽を再生できるて言ってたけど、CDは30年で中の接着がはがれて使えなくなるってわかったんだよな
もうCDはやめて半導体ROMでいいだろ

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:38:46.40 ID:1sTrR/6F.net]
>>177
多角企業でしょ普通に考えて

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:40:13.63 ID:4Jo/zW3h.net]
>>178
SKハイニックス、四半期営業黒字に転換 AIメモリー成長目指す
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/PYHO2SIHMJILLGUA2V7ARZ4OIM-2024-01-25/

AI分野でnVidiaと組んだことで業績上向いてきてる

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:40:18.59 ID:GrTeodsW.net]
日本の物まねでは 
これからは時代おくれになる
サムソンも他国の物まねではなく
自国で新しいものを生産しなくてはいけなくなる
しかしサムソンの社員は40歳で
定年のようですね 早すぎる

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:40:29.34 ID:87L3EwGU.net]
>>179
お前こそいつもネトウヨガーじゃないかw

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:41:48.55 ID:ExeNegcH.net]
1企業がどうこうじゃなくて
国家をどうするか考えるべきでは?

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:41:50.12 ID:CsFupSGQ.net]
>>181
数十年は持つという触れ込みだった初期のLED照明が十年持たない仕様に変更されているし

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:44:49.94 ID:LhvWNiOh.net]
半導体はリスクも大きいけどリターンも大きい
サムスンなら経営体力抜群
ラピ出すは掛け声だけで終わるかね?

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:44:52.69 ID:CsFupSGQ.net]
>>184
すぐに発展途上国や中進国に、安かろう悪かろうで薄利多売大量生産されて丸ごと沈みますよ。
韓国は劣化コピーして、安い奴隷労働で不当に安く売っていたから国が持ってただけですし

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:46:03.11 ID:ld6oMrox.net]
>>186
国家がどうこうじゃなくて
自分をどうするか考えるべきだよな



191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:47:08.85 ID:ySimake4.net]
SSDとメモリが安くなるから消費者は嬉しい

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:47:44.32 ID:44busvj3.net]
サムスンの経営体力……
去年、子会社の内部留保を全部かっぱらったとか
ASMLの株式を3兆円も売ったり
今年の半導体部門は成果給0
同じ半導体部門の役員500名の年俸も凍結

どう見てもサムスンに金無いんだが

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:48:32.69 ID:LhvWNiOh.net]
ラピ出すに技術協力をしてるIBMももしかして日本が成功した場合に賭けておいてるだけなんだってね

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:50:30.58 ID:3IOOPuIq.net]
サムスン電子単体とソニーグループとの比較でしょコレ
フェアじゃないね
サムスン全体では日本企業なんか束になっても勝てないぞ

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:51:53.64 ID:Evvr2Hbm.net]
ジャップの東芝はバラバラになっちゃたね

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:53:30.58 ID:v7+OGdow.net]
>>192
サムチョンにもSKにもマネーがないんだよね
キム(金)ならたくさんいるんだろうけどw

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 16:57:04.76 ID:JGqOqm7c.net]
>>179
出たぞ知能の低い朝鮮オウム返し

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:57:05.65 ID:ld6oMrox.net]
>>192
財務諸表を四半期ごとに公表してるはずだけど
キャッシュはいくらになってるの?

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:57:40.91 ID:+TMUs9+Z.net]
>>194
サムスンは、電子以外はお荷物だぞw
グループ合わせたら余計ヤバいわ

200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 16:57:59.23 ID:lv8kzoH+.net]
>>1、ホワイトに戻ることも1兆円のスワップも幻想に過ぎなかったしなw



201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:02:09.48 ID:LhvWNiOh.net]
スワップなんて焼け石に水だろ
オイルダラーが終わってドルが価値を失われそうな今はドルより金(ゴールド)買っておいたほうがいいだろ

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:03:25.56 ID:7DCubREx.net]
まだシステムディスクHDDだよ
SSDに変えようかな

TPM入ってないけどWIN11入ったし延命出来そうだから

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:04:21.19 ID:BpVpez6N.net]
ソニーは独走してたのになぜ抜かれたことになるんだろう

204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:04:42.12 ID:n3jVSfPd.net]
今日二つ折りのSamsung持ってる人見かけて
モナ王くらいの分厚さで3度見した

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:05:58.95 ID:/AfytDxg.net]
>>111
この十数年中国大手の技術者引抜きの最大のターゲットはサムスンだったので技術力のジリ貧は必然の結果かもね

中国はサムスン他の韓国企業の技術者ならパネルも半導体も即戦力で一気に追い付けると目論んでいたけれど外国人技術者は有能な人材も少く無かったけれど韓国人技術者は使えない奴だらけで先端製品の開発とかは難しかった
成功したのは日本の設備メーカーががっつりサポートしたので韓国メーカー技術者の功績は限定的だけれど液晶パネルくらいかな

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:10:52.39 ID:BNp1Qz47.net]
サムスンの利益がソニー1社に負けるとはw

マジで国が傾いてるなwake

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:11:19.63 ID:L0kfwYNt.net]
>>24
マジであいつら、自分というものがないからね…

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:15:03.89 ID:GkLhUJZb.net]
>>183
23年通期の営業損失(連結ベース、速報値)は7兆7303億ウォン
4半期だけ切り出してホルホルしてもなw

SKハイニックスの営業益380億円 1年ぶり黒字転換=昨年10~12月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e20b7a192328dc4baba111dbddced77dd224bb5

209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:15:41.11 ID:T4vl0hFR.net]
サムスン電子なんて、そもそもが日本の経済の強大化を
恐れたアメリカが超円高や構造協議という名目の占領政策
によって日本経済を解体して、その半導体分野を韓国という
犬にエサとして投げ与えた。
そして折よく中国経済の進展もあって中国の属国としての地位を
フル活用した韓国がおこぼれにあづかった。
そういう真相を理解していれば中国経済の崩壊とともに
韓国経済が弱体化するのは、あまりにも当然なんだよ。

210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:19:26.56 ID:4Jo/zW3h.net]
>>208
その記事も赤字脱却して上向きと書いてあるじゃんw
これから上がる要素の無いサムスンとは真逆だよ



211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:25:06.25 ID:DvnE+ybj.net]
サムチョンも金融会社を持っていたと思うが、中国に突っ込みすぎてボロボロなのかな

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:28:52.22 ID:wNXBbXf5.net]
ま、ザイコいるしな
回収して毟ればいい

213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:Sage [2024/01/29(月) 17:31:41.55 ID:tAQ4AeaJ.net]
サムスンって技術力ないから傾き出したらアウト

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:34:42.77 ID:H5EmCVfM.net]
なるほど韓国終わったな

215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:35:48.36 ID:dX9wOvTr.net]
本気で韓国ヤバいね

216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 17:38:26.75 ID:CsFupSGQ.net]
サムスンが沈んだ理由は簡単で、
中国に、「安かろう悪かろう商売」が技術レベルで追い付かれたから

これだけ

217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:40:52.31 ID:w36MS2s3.net]
日本から泥棒してきた技術を中華に泥棒されてるだけだからコリアンは何も反論出来ないわなぁ

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 17:53:54.01 ID:uh7fRVvz.net]
>>1
ソニーは円安効果で見かけの利益嵩上げしただけだし

219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:03:32.23 ID:XiG4zYRD.net]
積立金ってなんだ?
内部留保は現金だけの設定なのかな?

220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:05:50.63 ID:t89ykSce.net]
対ドルでは、ウォンもかなりのウォン安。サムスンも同じ。
まずいのは、対円でかなりのウォン高になっていること。



221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:07:01.48 ID:Jske5rBO.net]
>>172
今のサムスン無いだろ(笑)戦略?パクる以外なにかあるのか?

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:08:20.97 ID:1VKPhtgV.net]
ウォン高のほうが相対的に日本の競争力が高くなるからいいんでない?

223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:08:43.51 ID:aJuWcaX9.net]
>>221
今からサムスンが何かやっても、それ中国が同じようにパクれるからもう逃げられない。

折りたたみスマホが良い例。一瞬でパクられた。
韓国に出来て中国には出来ない、という事が何も無い。

224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:08:52.19 ID:XiG4zYRD.net]
>>201
コモディティはそれ自体が富を産まないから長期的にはどうかなぁ

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:09:34.24 ID:YQLWoWQ3.net]
まあSKは時価総額は韓国2番目で
10兆円越えるし期待するのも無理ないよね
でも日本の時価総額ランキングだと16番目かな

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:09:42.95 ID:Jske5rBO.net]
プレステが韓国って言ってるヤツからしたらまだ安心だろ(笑)

227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:10:14.28 ID:NHHL1Hsm.net]
そもそもウォンなんか適正レンジ狭いんだから高いとか安いとかどうしようもないだろ

228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:we [2024/01/29(月) 18:30:11.38 ID:vjq744uw.net]
ソニータイマーに抜かれるようじゃマジでサムスンおしまいじゃん!!

Xperiaユーザーより…

229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:31:31.35 ID:+rNYoWzx.net]
家電、テレビ、造船・・

韓国が中国と競合する分野は、中国にほとんど負けてるね。

230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:33:02.53 ID:ZVQudq5g.net]
いい気になるなよチョッパリ



231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:34:57.83 ID:bHG9nR0H.net]
岸田はなにをしてんだ?
SKとか一番入れてはいけない奴だろ。

NTTやインテル、光の半導体開発 政府も450億円支援
2024/1/29 16:33

 韓国半導体大手のSKハイニックスも協力する方向で調整し、日本政府が計約450億円を支援する。
https://www.nikkei.c...693V0W4A120C2000000/

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:35:19.86 ID:Jske5rBO.net]
>>229
まだ韓流がある(日本にしか流行らない)

233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:35:33.57 ID:w36MS2s3.net]
>>230
日本から盗んできた技術をシナでも作れるようになっただけだからコリアンは何も言えないw
詰んでる

234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:36:28.38 ID:ubKp/eTz.net]
サムスンよりいいスマホ作れないジャップ

235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:38:50.93 ID:w36MS2s3.net]
>>234
スマホのバッテリー=日本のリチウムイオン電池
スマホのカメラのイメージセンサー=日本のソニー製
スマホの振動小型モーター=日本の小型モーター

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:39:34.15 ID:+rNYoWzx.net]
>>234
ホルホルしたいの?

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:40:23.67 ID:bHG9nR0H.net]
>>227
アホか?
韓国の通貨安政策は影の国策。

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:41:26.96 ID:XEX6PsCO.net]
日本は下請け

239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:41:47.93 ID:w36MS2s3.net]
>>238
「だったらいいな」w

240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:42:12.08 ID:HOGbbuhC.net]
日本企業が意地悪して、韓国に技術を渡さなくなったせいじゃないの



241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:42:19.71 ID:w36MS2s3.net]
現実は韓国=組み立て工場

242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:42:31.53 ID:/7rq2BLf.net]
>>19
サムスンは空っぽどころか寄生虫がビッシリってこと?

243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:43:17.65 ID:w36MS2s3.net]
>>240
当たり前体操w

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:44:22.72 ID:j6y4Bquo.net]
>>32
材料日本から買ってるだろ

245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:45:08.58 ID:SPEnPKd3.net]
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:48:04.21 ID:V3XEGDb2.net]
チラチラ気がつき始めたのが出たかな。
フリーレンみたいに目立たないようにしないと。
でも株価にでちゃうからなぁ。

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:48:18.31 ID:/7rq2BLf.net]
>>43
エンターテイメントは韓国独走ですよ
国家をあげてやってますから

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:49:13.31 ID:jutqlH2f.net]
貿易収支で対中赤字になったんだっけ、それがデカいな
稼ぐ形が壊れた

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:49:30.06 ID:/7rq2BLf.net]
>>55
朝鮮人から聞いたことある
朝鮮人だけから

250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 18:50:23.83 ID:/7rq2BLf.net]
>>60
朝鮮人は頭が弱い?



251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:57:15.76 ID:DCObEV7W.net]
国策でなりふり構わずやってた
から、国力落ちるとあっけなく
没落するよ。

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 18:59:58.86 ID:bZ/wCeRn.net]
>>247
限韓令で中国から締め出されて、大統領に解除に手を尽くしてくれと泣きつくぐらい独走しているねw

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 19:02:42.12 ID:dodbR71A.net]
あらららw
日本のチンギンガー!!と毎日書き込んでる在日君が脱糞しちゃうだろこれw

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 19:03:12.14 ID:1uwF4CIS.net]
一本足打法骨折www

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 19:04:10.24 ID:uGKupAHI.net]
もうパクれなくなった二だー

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 19:09:17.05 ID:LHj2vJBA.net]
ソニーは今やなんでも屋だし
サムスンもなんでも屋になればいいんじゃね?
パクリ先探さないとダメだけど

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 19:15:51.38 ID:pxTxsTtn.net]
>>235
>スマホのバッテリー=日本のリチウムイオン電池
>スマホのカメラのイメージセンサー=日本のソニー製
?スマホの振動小型モーター=日本の小型モーター
iPhoneが出た当時は日本部品が8割くらい使われていた
現在は金額ベースで1割ないよ(センサー類程度)
ディスプレィをサムスンに取られたのが大きい
電池も中国製だよ

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 19:18:39.62 ID:A5b1HSFb.net]
>>40
と言うより、中国をはじめとする後続の途上国が同じ物を作れる様になって来たからな、価格競争なら途上国の方が勝つ
日本としては韓国で作ろうと中国で作ろうとインドで作ろうと…変わらんから、逆らう国は切捨てて代わりの国で作らせれば良いだけよ

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 19:18:56.22 ID:bZ/wCeRn.net]
>>245
だから日本人を自称する在日韓国人はパンチョッパリと馬鹿にされているw

260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 19:21:17.83 ID:w36MS2s3.net]
>>257
一回リチウムイオン電池無しで作ってみたら?



261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 19:40:42.63 ID:QweZQtqH.net]
>>211
生保損保はあったよね。証券もか。
銀行は無かったと思うが。

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 19:59:12.50 ID:vBVYA4Gr.net]
>>156
営業利益−95%とかわりと最近見たけどムリじゃねーか

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:25:43.49 ID:r84nxn5i.net]
>>1
盗んだ物では走れなくなっただけ
もう韓国は終わりなんだから大人しく死んでろ

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:26:58.03 ID:VvOWFWQi.net]
>>156
メモリもスマホをシェア取られまくって何売るつもりよwww

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:27:23.17 ID:r84nxn5i.net]
>>55
中韓こそイノベーションの邪魔をする存在
日本のかなわない事は本国の人間も認めてるぞ間抜け
はやく死んどけ乞食

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 20:32:00.92 ID:Q11VGGNr.net]
サムスンもSKもiphoneの需要で第3四半期が伸びただけ
終わったらまた減収減益に戻る

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:32:51.97 ID:r84nxn5i.net]
>>58
そのサムスンは利益98%減とか言ってるけど
さすがにもう無理でしょ

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:33:40.32 ID:r84nxn5i.net]
>>60
デジタルもグローバルもスマホだけじゃないですよ

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:36:23.72 ID:+rNYoWzx.net]
>>245
名目賃金は、日本の方がはるかに高い

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:38:30.98 ID:jbAsB8h4.net]
こうなったらサムスン電子は設備投資100兆ウォンやるしか無いな



271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:45:01.72 ID:VvOWFWQi.net]
サムスンもキムチでも漬けるしかないなwww

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:45:56.28 ID:fS1PxQTz.net]
チョンよのぅw

273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 20:48:24.64 ID:kZI4OtoX.net]
ゴミムシがゴジラに勝てる訳ないだろ

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 20:49:18.99 ID:/PllbrcV.net]
鵜飼いの鵜の役目を終えたのだよ

275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 22:09:36.80 ID:5CYw1Uem.net]
黒い半導体で逆転だ!

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 22:25:41.81 ID:S2Tfbzsl.net]
>>5
ゴミ屑キチガイ糞キムチは黙ってろ、カスが。

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 22:40:01.63 ID:L0kfwYNt.net]
>>232
しかも実際は日本でも押し付けられているだけで流行ってはいないという

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 22:58:14.63 ID:6dqc0fwC.net]
今までやっていたパクリ、ダンピング販売のやり方が出来なくなり、中国に同じようにやられて勝ち目がなくなったという状況。

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 23:06:55.13 ID:SsAIUzgj.net]
雑魚いのお

280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 23:24:58.77 ID:QheICCTm.net]
半導体メモリ市況は底打ったみたいだし
俺は反転すると思う
株価も堅調だし
今期は利益爆増するだろう
それにヒュンダイキアは営業利益3兆だし
とてつもないよ



281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 23:37:48.25 ID:AzVQRo7a.net]
>>280
ヒュンダイは配当いいから株買ったらw
とてつもないなら、ためらう理由はないだろ?

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/29(月) 23:43:31.32 ID:QheICCTm.net]
>>281
営業利益3兆超えたのは
日本ではトヨタ・ソフトバンク位
韓国は日本の半分以下の人口なのに2社もあるなんてやばいよ

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/29(月) 23:53:15.36 ID:IIMnFvxM.net]
米国で南朝鮮スマホのS24ウルトラとやらの投げ売りが始まったらしいがそれでも売れるのかねぇ?

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 00:18:24.16 ID:2ir4zBXA.net]
韓国・サムスンの実力を認めざるをえないネトウヨ涙目wwwwwww
日本にはサムスンを超える企業はないwwwwww

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 00:23:37.91 ID:c2iGTgp5.net]
>>284
その理屈で言うとTSMC超える韓国企業はない

286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 00:32:01.28 ID:2ir4zBXA.net]
>>285
TSMCは黒子的存在だからブランド価値はあまりないww
時価総額は高いけどw

世界のブランドランキングTOP100
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/11/27/46049

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 00:38:30.35 ID:UB1BvtDq.net]
>>282
それ以外がゴミしか無い上に
サムチョンはもう倒産まっしぐらw

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 00:38:44.32 ID:p8WlSJd5.net]
>>286
何で関係ないパンチョッパリさんがサムスンでチンコ勃ててるの?

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 00:43:54.08 ID:2ir4zBXA.net]
本物だけが生き残るんですよ
TOSHIBAなんてサザエさんの単独スポンサーやめて上場廃止したくらいでしょw
日本企業が生き残るほど世界は甘くないってことだよw

290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 00:44:07.84 ID:xZhazXBI.net]
2024年のブランドランキングにサムチョン残ると良いねwww



291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 00:54:02.00 ID:oxfYUFtO.net]
余裕で生き残ってるやん

292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 01:16:39.78 ID:Z4AzORM+.net]
日米欧が半導体の自国生産に力を入れ始めたからだろ
サムスンて半導体の赤字が一番大きいんだろ?

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 01:29:19.79 ID:LI/XyQj4.net]
>>289
日本人にも韓国人にもなれないニセモノがなんかいってらw

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 01:47:15.66 ID:zWI+ATAb.net]
>>286
ブランドランキングや時価総額って、日経平均株価見てれば、中韓企業より日本企業の方が今後上がっていきそうと分かる話だと思うが。
>>289
物言う株主が邪魔だったのもあるだろ。

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 03:04:58.92 ID:KRiQV8mW.net]
中韓とか発展途上国扱いで技術支援したから盛り上がっただけで
一丁前のライバルとして仕掛けてきたらそりゃ今の流れになるわね

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 04:39:34.86 ID:R6bVpCVt.net]
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 04:53:14.48 ID:EoZdfucP.net]
>>27
うん。韓国の株式市場で韓国国民に夢を見させて金巻き上げて儲けてるだけやなぁ。

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 04:53:47.57 ID:EoZdfucP.net]
>>34
ほんとこれ

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 05:00:53.57 ID:EoZdfucP.net]
>>41
うーん、個々の中国人は凄く優秀な人も多いのだけど相対的に倫理観が低いのと、必ずって言って良いほど中枢が内部腐敗し出すからなぁ。今も習近平の顔色しか窺わない国になっちゃってるし。
このままだと改革開放前に戻りそうな感じ。

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 05:42:38.22 ID:dewQ7VdN.net]
もう落ちるだけでしょ
そもそも基礎になる研究なんかやってないだろ
その時その時売れればオッケーみたいなw
この極貧底辺国は何もかもがそれ



301 名前:あかね mailto:sage [2024/01/30(火) 05:52:54.54 ID:VZJeWVw3.net]
ソニーはもう日系企業じゃねーから

302 名前:チョコボ mailto:sage [2024/01/30(火) 05:54:01.70 ID:5ny0vSho.net]
サムスンはソニーとか関係なくどんどん落ちるだけ
だって、金がなく不渡り危機らしいじゃないの

303 名前:あかね mailto:sage [2024/01/30(火) 06:00:50.19 ID:VZJeWVw3.net]
>>302
サムスンはアジアの誇り

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:02:32.24 ID:r+Y2i+hr.net]
悪は栄えず

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:05:12.87 ID:LI/XyQj4.net]
>>303
おまエラはアジアの恥部だな

306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:05:15.17 ID:+gXLuZWX.net]
ソニーはさぁ、、、保険屋になっちゃたんだよなぁ・・・

メーカーとしては、部品の競争力はあっても、「製品」がダメになっちゃった。
何を作ったら良いのか分からなくなっちゃってて、市場のニーズから懸け離れた物ばっか作り始めちゃった。

307 名前:あかね mailto:sage [2024/01/30(火) 06:06:10.09 ID:VZJeWVw3.net]
>>306
日本のメーカーってどこもそんな感じだよなぁ

308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:06:49.38 ID:ixcPNmUe.net]
>>303
❌誇り
⭕埃

漢字は難しいな三亜猫w

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:06:51.44 ID:+gXLuZWX.net]
>>303
はいはい、良かったね。
そう思ってれば良いよwww

310 名前:あかね mailto:sage [2024/01/30(火) 06:08:22.44 ID:VZJeWVw3.net]
>>309
アジア最強の企業はサムスンなんだが?



311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:10:08.84 ID:pGa2LZzU.net]
>>310
時価総額のこと言ってるならサウジアラムコがあるでしょ。
TSMCだって上だし。

312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:10:09.24 ID:+gXLuZWX.net]
>>307
あ〜、はいはい。そう思いたいのね。

313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:11:52.41 ID:ixcPNmUe.net]
>>310
粉飾も限界でとうとう韓国マスゴミもヒュンダイ推しwww
しかしヒュンダイはこれからEV全振りのインパール作戦www

314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:22:28.79 ID:pGa2LZzU.net]
>>312
むしろ珍しい復活劇だなぁと思ってる。
海外でのソニーブランドがいい働きしたねぇ。

サムスン推しする人はライバル視するトヨタに時価総額追い上げられてることどう思ってるんだろう

315 名前:あかね mailto:sage [2024/01/30(火) 06:24:53.02 ID:VZJeWVw3.net]
>>311
それ単なる石油屋じゃん
別に企業が強いわけじゃないよね

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:35:36.98 ID:ixcPNmUe.net]
>>315
サムスンはただの組み立て屋w
ただもう飛ばしと粉飾も限界だな

317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:36:04.45 ID:LI/XyQj4.net]
帰りもしない国の単なる組立屋を一生懸命誉めるマヌケ

318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:40:25.70 ID:pGa2LZzU.net]
>>315
必死に検索したろw
それよりFOMCの心配してなよ

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:47:10.61 ID:2tbQG+4w.net]
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

320 名前:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE mailto:sage [2024/01/30(火) 06:50:12.29 ID:5ny0vSho.net]
言うのも何だけど
不渡りになりそうって言ってるのにそれに対してアジアの誇りって何?

不渡りになりそうのに? 不渡りになりそうなのに?
不渡りになるのがアジアの誇り? 意味不明です



321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 06:51:11.89 ID:vNg7PgJq.net]
差別やめようね

322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:51:36.87 ID:TCk6vJvt.net]
日本の企業は隙間商売で利益を上げてるだけだ

323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 06:58:05.45 ID:SdeQ6j7N.net]
>>1
90年代からほぼ四半世紀の間
サムスンに負け続けてきたんだなぁ
そりゃ日本の電機メーカーが壊滅するわけだ

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:06:31.08 ID:3vBiLQkN.net]
>>322
儲かりゃいいんだよw

325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:07:45.25 ID:dewQ7VdN.net]
自動車とか半導体とかで競争しようとするな
そもそも無理だからw

国技があるだろ、世界で通用する国技が。

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 07:13:30.62 ID:hvaYi4Vs.net]
>>325
半導体はすでに負けてるんですけど

327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:14:53.16 ID:xmT5Ml7H.net]
ソニー(笑)で欲しいものなんて一つもない。サムスンも同じ。
2社ともに言えるけど、商品についているロゴを出して外で使うのが恥ずかしい。
PSPん時もSONYのロゴが恥ずかしくて外で使いづらかった。

328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 07:17:22.67 ID:LI/XyQj4.net]
外にまで持ち出そうとするくせに
ロゴが恥ずかしいなんて言ってる奴の方が恥ずかしいわ

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:19:08.95 ID:3vBiLQkN.net]
>>326
うむ、韓国は負けているな

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:21:57.49 ID:dewQ7VdN.net]
>>326
日本人の親切心を踏みつけてtoshibaからパクっただけ
基礎が弱いから同じようにパクられた台湾にすぐ追い抜かされてる
台湾は日本人と違って許さないからとことんやられるよ tsmc



331 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 07:26:34.41 ID:2OrjwLT/.net]
>>322
アメリカ金利ほぼ決まったけど大丈夫?

332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:29:51.56 ID:SdeQ6j7N.net]
>>330
その東芝が粉飾したあげくに債務超過になって
国策で救済しようとしたけど結局上場廃止になるとか
救いようのない話だったな
原発の廃炉のために必要って話だったのにどうすんだろ

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 07:31:10.24 ID:hvaYi4Vs.net]
>>330
結局は負けてるじゃーねか

334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 07:33:31.43 ID:xZhazXBI.net]
南朝鮮の半導体なんて日本が教えてあげたから上手くいっただけだよwww
日本が教えてやらない素材も宇宙も自動車も何も出来てない南朝鮮www

335 名前:新世代ウッカリひろぽん ◆HIRO/gHrS6 mailto:sage アタオカチョーセンジン! [2024/01/30(火) 07:34:43.52 ID:cLso1DOv.net]
>>334
ま、戦略ミサイルの素材・技術なんざ韓国に渡すわけもないからなあ。

336 名前:新世代ウッカリひろぽん ◆HIRO/gHrS6 mailto:sage アタオカチョーセンジン! [2024/01/30(火) 07:35:13.61 ID:cLso1DOv.net]
>>333
スレタイが理解できないチョンコ、はけ~ん!!!w

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:37:42.88 ID:NIF96RT7.net]
あるべき位置に戻っただけだろ

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:41:47.23 ID:qMILcrK1.net]
>>321
その通りで在日韓国人の韓国製品嫌いは差別と言っていい
車もスマホも拒否し、チキンや海苔巻きも食べていると言わないし、買ってもいない
柚子ジャムやコーン茶を推していた事は無かったことになっているしね

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 07:42:05.93 ID:sORPDaWa.net]
国策で履いてた下駄が脱げだだけって印象
ついでに、今履いてるのは現代って感じ

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:45:03.02 ID:SdeQ6j7N.net]
>>1
利益
ソニー 10兆7504億ウォン
サムスン電子 7兆4486億ウォン

抜かれたと言ってもあまり差がないな
円が暴落&半導体不況という圧倒的有利な状況なのに
来年はまた逆転するだろこれ



341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:47:18.63 ID:ndYmIy+9.net]
ソニーは損切りして回復中だけど
サムチョンは切れるとこないけど、どうするの?w

342 名前:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE mailto:sage [2024/01/30(火) 07:47:18.94 ID:2I8WQlT/.net]
まあ、韓国は次世代参加難しくなってきますからね
注力する資金はどこへ行ったかと思えば中国工場投資… あれ正しいことなんですかね?

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:50:58.53 ID:3vBiLQkN.net]
>>342
米中戦争は起きない、に全張りして負けたわけさw

344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:52:45.49 ID:ixcPNmUe.net]
>>340
ならない。
韓国企業の倒産ラッシュが始まるよ。
もちろん失業率はさらに激増。

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 07:58:14.93 ID:qMILcrK1.net]
>>327
典型的なブランド買いだな
一昔前ならジョニ黒だ、ボジョレーヌーボーだと騒ぎ、芋焼酎や熱燗を飲んでいたらジジ臭いなどと見下す人

ゲーム機を見せびらかしたいからゲーム機を買って、誰も見ていないのにロゴで注目されると思い込むw

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:01:13.06 ID:qyhsBjb6.net]
ソニーは無くても困らないけど
サムスンがないと世界が困る

347 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:02:53.58 ID:rSdU4QQw.net]
>>346
それ、君の脳内世界のことだよ🤣🤣🤣🤣🤣

348 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:06:08.06 ID:ixcPNmUe.net]
>>346
サムスンが無くても何も困らない

349 名前:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE mailto:sage [2024/01/30(火) 08:07:28.49 ID:2I8WQlT/.net]
サムスンがなくなったところで困らんよな
半導体工場もすでに建設進んでいる

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:09:00.16 ID:SdeQ6j7N.net]
>>344
営業利益(7-9月期)
ソニーグループ 2630億円
サムスン 2兆4000億ウォン(約2650億円)

去年の7-9月の時点で抜かれてたわ



351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:11:58.68 ID:ixcPNmUe.net]
>>350
真実は違うねw
ならなんでサムスン電子の冬ボーナスゼロなの?役員の役員報酬がなんで全員ゼロなの?
辻褄が合わない。

352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:13:27.07 ID:qMILcrK1.net]
>>346
サムスン製品を1つも持っていないのに?w
自慢のGalaxyでテレビ、DRAM、SSDを撮影して画像をアップロードするんだ!

353 名前:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE mailto:sage [2024/01/30(火) 08:14:23.28 ID:2I8WQlT/.net]
>>351
それだから不渡り出そうって一言にも言いたくなるんですよ
ボーナス出せないって明らかにいつ不渡りしてもおかしくないっていう

ボーナスって出すことに重要で出て来ないと言われたらみんな避けちゃうようになる
だから、無理してでも出して士気低下抑えてるところ多いでしょうに

354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:14:30.48 ID:SdeQ6j7N.net]
>>351
いくら利益が回復してきてるといっても
前年同期比では大幅に下回ってるからじゃないの
常識的に考えて

355 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/01/30(火) 08:16:01.91 ID:SdeQ6j7N.net]
>>353
不渡りってネタで言ってんの?
本気なら知性か正気を疑うよ
どうせソースないんでしょ?

356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 08:18:41.98 ID:LI/XyQj4.net]
知性も正気もない奴が何言ってんだか
疑うなら自分のを疑えマヌケ

357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 08:18:44.19 ID:b7pf+r9U.net]
NTTやインテル、光の半導体開発 政府が450億円支援 韓国SKハイニックスも協力する方向で調整 [1/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706524657/

こう言う次世代の話にサムスン電子が噛めない時点で先は暗いでしょ
HBMでもDDR5でもSKハイニックスに負けてるし
SKも問題抱えてるけど、まだサムスン電子より先はあると感じる

358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/01/30(火) 08:19:01.81 ID:3ONv6/61.net]
>>346
それでサムスンの何使ってんの?
それ無いと本当に困るの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef