[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/08 01:53 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 126
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マグミクス】実写化も決定!フィリピンでの『ボルテスV』人気 「OPテーマは第2の国歌」[2/9] [仮面ウニダー★]



1 名前:仮面ウニダー ★ [2023/02/09(木) 14:43:58.11 ID:ZWExbvee.net]
フィリピンの夜明けはもう近い……祈りを込めて歌った

 日本で1977~78年に放送されたTVアニメ『超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)』を実写化した、TVシリーズ『VOLTES V LEGACY(原題)』(GMAネットワーク制作)が、2023年にフィリピンで地上波放送される予定です。YouTubeにメガトレーラーも公開され、フィリピンはもちろん欧米のアニメファンのあいだでも話題になっています。

【動画】おなじみの歌も?『ボルテスV』愛が伝わるフィリピン実写版!
https://youtu.be/ux-MNKChlrs

 さて、この『ボルテスV』の主題歌「ボルテスVの歌」が、フィリピンでは「第2の国歌」と呼ばれるほど、国民に愛されていることをご存じでしょうか。歌は日本語で、「アニソン女王」こと堀江美都子さんが歌っています。

 フィリピンでは、1978年5月に『ボルテスV』の放送が開始されました。そして、最高視聴率58%を記録する、空前の大ヒットとなります。ところが、当時のマルコス政権が「内容が暴力的で子どもに悪影響」などと理由をつけ、1979年の8月、残り4話というところで番組を打切りにしたのです。

『ボルテスV』の内容は、貧しかった少年少女5人が合体ロボットに乗り、地球を植民地化しようとする異星人に立ち向かうというものでした。そんな『ボルテスV』の放送打切りから7年後の1986年、同作を見て育った世代が大人になった頃、マルコス独裁政権を倒す「エドゥサ革命」が勃発。国の情勢と『ボルテスV』の物語がリンクしたこともあってか、革命派の民は「ボルテスVの歌」を合唱し団結。そして勝ったのです。このエピソードは2022年7月5日放送のTBS系「マツコの知らない世界」でも、イタリア人コスプレイヤーのユリコタイガーさんによって紹介され、話題となりました。

 また、「ボルテスVの歌」は日本語のまま流れていたため、国民は日本語で記憶し日本語で歌いましたが、歌詞の内容も、「こぎだそう たたかいの海へ」「やるぞ 力のつきるまで」など、革命派の意思と通じるように思えます。

 政権交代後、『ボルテスV』は1986年から99年にかけて、フィリピンの各局で再放送されます。特に99年以降にアニメブームが起こると、再放送も視聴率30%を超えるなど、人気が再燃。以来、何年もリピート放送され、「長寿番組」と化しました。

 また、OP曲は英語バージョン、タガログ語バージョンも作られましたが、やはり堀江美都子さんの日本語バージョンに愛着を持つ人が多いようで、CDは8万枚以上をセールするほどの人気です。フィリピン国民なら全員が歌えるレベルで有名なため、「第2の国歌」とまで言われています。また、革命に偉大な功績をもたらせたとして「軍歌」に用いられ、軍事の式典などではBGMで演奏されることもあるようです。

 そんな「ボルテスVの歌」を歌う堀江美都子さんが、1999年にデビュー30周年ライブでフィリピンを訪れた際は、交通規制が敷かれ移動車がバイクで先導されるなど、まさに「国賓」扱いだったことは有名なエピソード。

 現地では、声を知られていても顔は知られていないので、最初は「誰この人?」という目で見られたものの、「ボルテスVの歌を歌っている」と説明すると、みんなが喜んでくれ、堀江さんも驚いたそうです。ライブでも「ボルテスVの歌」を大合唱してくれてさらに感激した堀江さんは、『ボルテスV』がどれだけフィリピン国民の心に浸透しているか、実感したと語っています。

 フィリピンでは、カラオケへ行けば必ず誰かが歌う曲、誰かが歌えば合唱される曲で、日本人の間でも、この曲のおかげでフィリピン人との商談が成立したり、フィリピンパブで女の子との距離が縮まったりしたという話は「あるある」のようです。

以下全文ソースから

石原久稔
2/8(水) 19:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc34f5d3120bb9c67be530759ddebfae0e10699

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:38:03.19 ID:JCMVmx+i.net]
>>52
おしんは日本の貧しさに共感するんだろうな

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:06:06.62 ID:tAT/10Ut.net]
実写版は日本で言えば大河ドラマみたいに人気俳優をかき集めて、フィリピン国内全テレビドラマ3年分の予算を注ぎ込んだ超巨大プロジェクト
ここまでの人と金を集められる力がフィリピンのボルテスVにあるってすごい事だよ

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 17:18:28.57 ID:F54XGFDI.net]
イスラム圏もグレンダイザーは人気らしいよ

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:19:01.79 ID:PK5fi9Fi.net]
https://i.imgur.com/sRsu1Hf.mp4

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:33:06.46 ID:zCQU+ZKD.net]
チャイナで有望なアニメネタは民衆反乱劇
アニメ陳勝呉広の乱
アニメ黄巾の乱
アニメ太平天国の乱
どれも、何百万人も死んだ歴史大スペクタクル、登場キャラは無限に増やせる、尺稼ぎも 10年超えで余裕、実現したら絶対観るよ!
違法ダウソとピーコでwww

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:38:11.40 ID:KClguJ6S.net]
>>40
あのマッシブなボルテス、俺は結構好みだけどな。

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:51:13.07 ID:TC0poNxa.net]
今のアニメでももっと堀江美都子にアニソン任せるべきだよな

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:01:59.74 ID:IHzdYRHP.net]
>>55
やっぱ実写化に必要なのは作品愛なんだなぁ~と
日本のはジャニとアイドルの踏み台にされるだけだもんな

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:14:29.05 ID:qUJ+/CF2.net]
グレンダイザーはフランスでめっちゃ人気だった



63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:26:21.98 ID:G+6WfeTO.net]
>>24
超電磁 尿尿
超電磁 腰巻き
超電磁 スキン

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:27:03.00 ID:G+6WfeTO.net]
>>28
ゲッターのストームがかっこいい
あと、キングゲイナー

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:00:29.72 ID:uf+MmBjR.net]
この実写版ボルテスを日本で観られる日を心待ちにしているよ

66 名前:finfunnel mailto:age [2023/02/09(木) 19:09:14.87 ID:firqqPtB.net]
>>63
それはコンバトラーV
ボルテスVの必殺技は超電磁駒と
超電磁ボール・天空剣・超電磁ボールVの字切り

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:12:58.27 ID:CVK4lGGc.net]
>>10
かつてマルコス独裁政権を打倒の原動力になったフィリピンにおける伝説アニメ。

天空剣超電磁ボールVの字斬り〜!

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:13:50.84 ID:CVK4lGGc.net]
>>28
すぎやまこういちは神だね

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:15:51.07 ID:G+6WfeTO.net]
>>66
ボルテスVに猪木をかけて
行くぞ 勝利をつかむまで

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:18:33.59 ID:CVK4lGGc.net]
>>52
おしんは世界中でとんでもない高視聴率叩き出した伝説の朝ドラ。

中国、台湾共に平均視聴率70%超えで「阿信」(中国語でアーシン)ブームが起きたほど。

デンマークに至っては朝の礼拝に誰も来なくなって放送時間を変更したなどエピソードがすごいものばかりwww

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:20:00.39 ID:CVK4lGGc.net]
>>54
おしんの歯を食い縛る姿と「人を貶めない」生き方だよ。チョーセン人には無いねw

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:21:24.08 ID:sCrwZOsu.net]
これYouTubeでちょろっと観たけど、凄え気合いの入った造りなんだよな。アマプラ辺り流さないか



73 名前: []
[ここ壊れてます]

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:23:39.91 ID:kDeG110I.net]
血を分けた兄弟が戦ってるとか最期の最後でそれに気がつくとか泣ける話。あと相手の星では身分制度というか人種差別があって深い話でもある

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:27:36.57 ID:G+6WfeTO.net]
ボルテス、ダイモスは聖悠紀だっけか
大好きでした
ご冥福をお祈りします

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:37:06.05 ID:D9NTyAyz.net]
主題歌思いだそうとするとダルタニアスが邪魔してくる

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:38:34.24 ID:ulkkbcOq.net]
Vの字切り

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:41:00.94 ID:+tAlIZ1M.net]
ちょ…あたしのハイネルを返して

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:43:18.01 ID:tp20Aboc.net]
>>6
タイとカンボジアでヤマトを歌ったが、アンヘレスで歌ってみよう

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:46:19.95 ID:NuRtHeNT.net]
ロボにするのに超合金5つ要るのでハードルが高かった

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:48:08.69 ID:tp20Aboc.net]
>>40
あなたも合体相手をさがすか
変形しなさい

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 19:51:17.46 ID:LkzOfHJB.net]
超電磁 尿道
超電磁 ハラマキ
超電磁 スッピン



83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:54:53.75 ID:chfjLEH7.net]
>>30
♪鎌倉幕府開かれた 国に守護置き地頭置く
 封建制度できたよと 裏作として麦を刈る
 北条氏執権掴み 元の兵二度も攻めるし
 御成敗式目泰時定め 金剛力士運慶作る
 マルコポーロが紹介したのは
 黄金の国ジパング 黄金の島ジパング
 ジパング ジパング ジパング
 イタリアの商人

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:12:12.03 ID:NR3Dj+2B.net]
https://youtu.be/kHsZPwCUsgg

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 20:18:33.50 ID:/U69/Upp.net]
イケメン悪役の系譜は勇者ライディーンのプリンスシャーキンから始まり
コンバトラーの大将軍ガルーダへと続いて定着していくんだけど
考えてみたらどちらもキャラデザイン安彦良和じゃん っていうw

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:27:49.93 ID:pHZvFUto.net]
いやコレ市場として先がカナリあるぞ

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:31:20.51 ID:pHZvFUto.net]
団結が良かったのか、
不明だが
これまでの日本作品も「適正な」順番で投入していけるのでは

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 20:33:58.47 ID:1jFU4EIx.net]
ボルテスVとコンバトラーVの違いが分からない
歌はコンバトラーVの方が威勢良くて好きです

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:09:13.80 ID:o4O4touZ.net]
超電磁 早漏
超電磁 マスカキ
超電磁 ミノ

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:24:14.19 ID:ZPkXSyQ2.net]
アラブは最近、ギネスに載る大きなロボットが出現したな

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:36:09.45 ID:hUzfzL/y.net]
ガンダムは日本以外で人気あんの?

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 21:39:31.74 ID:rGvRY36H.net]
>>39
エアプやな



93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:48:57.73 ID:Z0bnDFwS.net]
>>89
あのテーマパークはグレンダイザーもでかいし日本?の街並みがメタバースみたいでヤバい

サウジ皇太子自体がアニメ大好き
SNKがピンチと聞いて即買収はさすがに驚いた

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:46:44.97 ID:diqTAM63.net]
長浜ロマンロボシリーズ

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:47:15.84 ID:1ExW82zQ.net]
ボルテスファイブとコンバトラー V の区別がつかん

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:49:31.74 ID:JYKP0T3N.net]
>>93
コンバトラーV
ボルテスV
闘将ダイモス

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/09(木) 23:20:14.88 ID:mw4wVzUi.net]
ボルテスVに命をかけて〜
地球の夜明けは、まっくらだー

98 名前:61式戦車 mailto:sage [2023/02/10(金) 00:24:48.29 ID:chm6wmco.net]
>>59
マッシブというかハリウッドトランスフォーマーかパシフィックリムだろあれ。
アニメのがダサいから格好よくしてあげる感が鼻を突く。

>>80
合体も変形も機体の脆弱性が出るので好かん。

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 00:40:28.09 ID:N+ob4UDC.net]
実写化ケテーィ
『ツボるですV』

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 02:25:23.22 ID:ol7S+XNN.net]
海外向けロボット関連ビジネスで大儲けできそうなのに視野が狭いな経営者

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 07:07:22.07 ID:HPraUycN.net]
>>33
子供が減ったから
スポンサーが減った

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 07:22:26.95 ID:wSi2a5HS.net]
>>90
ガンダムは少年兵の戦争ラブストーリーだから海外には輸出できない。

海賊版で見てる。



103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 07:51:34.76 ID:vOCQ2nUX.net]
実写版は合体シーンないの?

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 10:39:24.90 ID:yerUkeYG.net]
>>90
そこそこ人気
スレッタをtanuki呼ばわりする程度には知れてる。

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/10(金) 11:11:57.01 ID:xbSvhMsx.net]
>>93
ロマンポルノシリーズに空目した。おやすみなさい。

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 12:07:36.99 ID:C02DnHhN.net]
>>102

1の動画見る限りありそう

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 12:17:45.63 ID:3r5RoLab.net]
>>24
>>26
この流れは好き

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 12:45:26.36 ID:9vryP4XR.net]
カザリーンがのび太の声でハイネル様って言うのが好き

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/10(金) 14:49:41.81 ID:CFMQKw1k.net]
こういうのを本物の人気コンテンツという
いくら「人気設定」で大量に宣伝しても実態がついてこないものは人気コンテンツとは言わない

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 15:25:23.21 ID:GoKRGcNT.net]
<丶`∀´> ロボットアニメで、最初に女性が主題歌歌ったのがボルテスVニダ

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 16:08:27.64 ID:swX0MWz/.net]
フィリピン独自のロボット物を作る道もあっただろうに、オリジナルを尊重し版権も取って実写を作るフィリピン人の心意気
一方でマジンガーZをパクったくせにウリジナルを主張し続ける糞民族が存在するんですよ

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 18:11:42.29 ID:zVb9J6yj.net]
>>94
敵の美形キャラが最後までいるのがボルテス
途中でいなくなるのがコンバトラー



113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/10(金) 18:16:32.08 ID:f+yrlEBW.net]
>>94
革命が起きて侵略してごめんなさいがコンバトラー
革命が起きて仲良くしようぜがボルテス

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/11(土) 00:59:49.01 ID:9MhLHkoM.net]
ボンレスハムに酢豚をかけて♪

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/11(土) 09:39:50.76 ID:a85npnwm.net]
誰かフィリピンパブでボルテスVの主題歌を歌った勇者は居ないのか。
フィリピーナの反応を知りたい。

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:33:34.79 ID:TBIr7RuN.net]
グランダイザーだかの実写はないか

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:36:11.46 ID:DeTNK7Ef.net]
>>114
< ´;゚;ё;゚;> 10年程前に一緒に歌おうって言われて歌ったら、大合唱になったニダw

118 名前:アップルがいきち mailto:sage [2023/02/11(土) 13:01:51.14 ID:0g0V7hR0.net]
近年のスーパーロボットをCGデザイン化する際に、装甲がやたら鱗のように分割されるのが個人的には好きじゃない。
(爆発反応装甲などは分割されてる方が交換修理しやすいだろうが、スーパーロボとしては強度が弱そうに見える)

それはそれとして、コスプレショーでも本気でやってると熱意が伝わる。お前に言ってるんだぞガッチャマン。

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/11(土) 14:58:15.77 ID:YCCsCdSX.net]
>>112
革命が起きたから結婚OKがダイモス

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2023/02/11(土) 19:56:23.22 ID:vLylD+iZ.net]
機動戦艦ナデシコのゲキ・ガンガーV思い出した。

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/11(土) 20:01:52.53 ID:kyjlqBtM.net]
>>35
まあ昭和の子供はウルトラシリーズとか特撮で結構グロいのも慣らされてたから免疫あったんじゃないか

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/11(土) 21:18:47.34 ID:C3Z9cGnm.net]
>>120
ザンボットの人間爆弾はグロとかそういう次元じゃなく
心を抉ってくるんだ
俺は今でも死にたくないと泣いてた声が忘れられん



123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/11(土) 21:27:29.27 ID:R3toWwYS.net]
昭和は子供向けでも刺激が強いのが一杯あった

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2023/02/12(日) 07:33:50.40 ID:+Eqe2w5D.net]
<丶`∀´> チャージマン研の、博士を落として爆発させた話思い出したニダw

125 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef