[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 06:18 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:LingLing ★ [2022/11/25(金) 19:31:29.21 ID:iFFI9FST.net]
ジョンイジョプキ(※折り紙のこと)は芸術であり科学…世界にKカルチャーとして花咲かせること
Mインタビュー - ノ・ヨンヘ紙文化財団理事長

一般的に紙は西紀105年、中国後漢時代に発明されたと知られているが、紙文化を世界に伝播し、生活の奥深くに定着させたのはまさに我が韓民族だ。日常生活で扉と壁、天井などに紙を使った国はあっても、部屋の床にまで紙を使ってきた民族は我々しかいない。紙を折って、切って、ねじって、生活の中で密接に利用してきた。文筆と絵筆用、生活用品だけでなく、紙船、紙飛行機、ヨンナルリギ(※凧揚げ)、チェギチャギ(※羽蹴り遊び)、タッチチギ(※めんこ遊び)など遊び文化に至るまで影響が及んでいないところがない。生活の中で、紙と一緒に歩んできた我が国は、紙文化の宗主国であるわけだ。

11月15日、ソウル中区奨忠洞(ジャンチュンドン)の紙の国ビル3階で会ったノ・ヨンヘ紙文化財団・世界ジョンイジョプキ連合理事長(73)は、「紙文化の日」行事の進行に忙しかった。2010年から毎年11月11日を「紙文化の日」と定め、「コッカル祭り、K-ジョンイジョプキ紙文化コンベンション」を開催している。彼女の胸に太極旗と共に白い旗が並んで貼られているバッジが目にとまった。

「紙文化財団のシンボルマークは、紙と平和を象徴する白い旗です。財団スローガンが『紙文化で世界化を! ジョンイジョプキで平和を!』です。平和を愛する白衣民族という意味も込められています。第1次世界大戦が終わって平和を

816 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:32:47.27 ID:Uy6aEyck.net]
>>795
ちょwwwめっちゃ見てみたいwww

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:32:48.95 ID:Q5KFn9GJ.net]
折紙の元祖の一つ

紙垂、御幣には
神道的にいろいろな折り方、意味があってな

あ!紙垂は、しめ縄等にぶら下がってるやつな
御幣は、棒に紙の装飾な

調べてみろ
ふつくしいから

818 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:33:12.03 ID:uwB9heDK.net]
>>795
はよ出せ

819 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:33:14.29 ID:8i+JWWdF.net]
>>792
縄文時代
朝鮮半島には人は住んで無かったそうな

820 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:33:24.67 ID:fKL6xFkl.net]
人として汚い

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:33:26.59 ID:QHXAIZLe.net]
切って貼ってって、もう折り紙じゃねえww

822 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:34:09.63 ID:MCR7QajB.net]
>>782
サムネが高級焼き肉セットに見えたw

823 名前:名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2022/11/25(金) 22:34:21.56 ID:jp2cY4qR.net]
冫(゚Д゚) 朝鮮の紙に関する記述hs日本にもある
冫(゚Д゚) 分厚くて頑丈だが、墨が滲むって

冫(゚Д゚) そんな紙で折り紙できるかよ

824 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:34:45.57 ID:7/1LmuD9.net]
>>801
>>803
なかったわwww
(*´∀`*)
https://i.imgur.com/C3edUx1.jpg



825 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:35:00.99 ID:uwB9heDK.net]
>>808
ボール紙か

826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:35:15.31 ID:+8A98ApT.net]
>>791
あほか。
ローカル大学だろ。
しかも山梨大学が駅弁だから、それ以下の存在。
もちろん教員は三流だし、めぼしい研究もないし、著名な教員や卒業生もなし。

827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:35:53.54 ID:NP37tKhG.net]
ハサミとノリ使うのは折り紙じゃねぇ

828 名前:だろうと []
[ここ壊れてます]

829 名前:名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2022/11/25(金) 22:36:08.67 ID:jp2cY4qR.net]
>>810
冫(゚Д゚) 繊維が粗いらしい
冫(゚Д゚) 手で裂こうとしてもなかなか裂けない

830 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:36:29.75 ID:MCR7QajB.net]
>>784
読んでないからどういう話か分からんが今度漫喫行ったら読んでみるわ
5分くらいの所に有ったはず

831 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:37:15.84 ID:NP37tKhG.net]
>>808
イタリアでは韓紙を絶賛してたよ、美術品の修復に使えるって・・・

832 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:37:41.06 ID:Uy6aEyck.net]
>>813
補強材として使えそうな…壁とか。

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:38:47.18 ID:ehZb3g1v.net]
ハサミで切ったり糊付けしたりは紙工作であって折り紙じゃないぞ

834 名前:名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2022/11/25(金) 22:38:50.43 ID:jp2cY4qR.net]
>>815
冫(゚Д゚) ああ、分厚くて頑丈なので、裏張りの補強にはイイな



835 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:07.01 ID:uwB9heDK.net]
>>813
床に使うくらいだからそんなもんか

836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:39:07.72 ID:xQ0/tMvE.net]
>>815
南大門修復が大失敗とチョンが・・・・

837 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:39:08.34 ID:7/1LmuD9.net]
>>811
梨大とか完全に都留文以外ってことは山梨県人の常識なんだがwww

お前甲州弁とか知らんだろwww
(*´∀`*)
https://i.imgur.com/ufEBSJ5.jpg

838 名前:銀行員 mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:19.33 ID:aoYkUqxd.net]
>>797
トラやタカだが
コリアンなら誰でもつくれる

ジャップは猿にしとけ

839 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:21.69 ID:DpFewM+e.net]
ネトウヨを鶴折り紙にして飛ばしてやりたい

840 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:27.16 ID:Uy6aEyck.net]
>>809
そこから創造出来ないのが、アレの限界ですね

841 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:39:32.87 ID:AkVy+a4n.net]
そもそも字を書けないんだから紙などいらんだろ

842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:39:36.48 ID:qqjQjLCC.net]
ポット茶道も本家茶道に勝てるといいな

843 名前:日本人民解放派 [2022/11/25(金) 22:39:37.02 ID:/L5x3JXG.net]
コロナで世界はノーマスク
日本はダラダラやってるからとうとう感染者世界一
頭悪い死ねよ。はじめから蔓延させれば免疫つけれたの真理じゃん
ジャップ

844 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:39:49.57 ID:7/1LmuD9.net]
>>814
おすすめ
オイラは5巻で号泣しました
(*´∀`*)



845 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:56.92 ID:Nc5a898n.net]
>>817
ペーパークラフトの起源主張じゃないところが如何にも韓国らしいw

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:40:05.02 ID:QHXAIZLe.net]
>>822
うPよろ

逃げんなよ?

847 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:40:08.77 ID:Uy6aEyck.net]
>>822
折ってみ?

848 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:40:11.27 ID:MCR7QajB.net]
>>791
教員とはこりゃまた蕀の道だな
俺の知り合いは生徒蹴っ飛ばして首になっとったぞ

849 名前:名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2022/11/25(金) 22:40:27.34 ID:jp2cY4qR.net]
>>819
冫(゚Д゚) その床って、、、
冫(゚Д゚) 土なんだわ

850 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:40:49.65 ID:9PkOwlCa.net]
はい セネガル先制
これで終了かな?

851 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:41:15.49 ID:7/1LmuD9.net]
>>832
オイラも何度も生徒をボコボコにしましたけど当時はそれで褒められました
(*´∀`*)

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:41:15.46 ID:xQ0/tMvE.net]
>>823
やっていいぞ
まずは在日をさらってやれよ
ネトウヨだから

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:41:20.99 ID:Q5KFn9GJ.net]
>>822
>>823
宇崎竜童「負け犬の遠吠え〜♪」

854 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:41:24.23 ID:F31d68T0.net]
いい加減 自国の伝統文化で勝負すればいいのに・・・



855 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:41:28.13 ID:USrDTSaz.net]
ネトウヨって焼肉は韓国

856 名前:料理云々に対して 肉焼いて食うなんてどこの国もやってんだろwとかいう癖に

紙を折って遊ぶなんてどこでもやってんだろwとはならないんだよな
[]
[ここ壊れてます]

857 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:41:30.91 ID:uwB9heDK.net]
>>823
折り鶴は飛ばすもんじゃねえよ。
工夫して飛ぶようにした人も居たけどな

858 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:41:54.74 ID:DpFewM+e.net]
>>836
びびってるw

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:42:18.87 ID:xQ0/tMvE.net]
>>839
YAKINIKUで売り込んでたチョンさんwwwwwwww

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:42:20.33 ID:+8A98ApT.net]
>>821
都留文科大学と著名な教員は?
青山学院大学の羽場久美子先生や福岡伸一先生に匹敵するのはいるか?

861 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:42:31.59 ID:Uy6aEyck.net]
>>839
どこもやってんのか?アメリカに折り紙文化?

862 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:42:33.68 ID:W9HFbQLD.net]
よく分かんないけど多くの韓国の人が折れる折り紙といえばというイメージが全く湧かないのよね
日本だと鶴だけど韓国は何なんだろうか

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:42:47.47 ID:xQ0/tMvE.net]
>>841
やればいいじゃん
ネトウヨ在日に
ビビっているの?w

864 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:43:12.21 ID:F31d68T0.net]
オリジナルじゃないと世界には評価されないよ



865 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:43:54.03 ID:7/1LmuD9.net]
>>843
青学には客員教授はいないって言ってたよなw
それが本当かどうかまず答えろwww
青学卒の弟に先日聞いてみたわwww
(*´∀`*)

866 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:04.44 ID:Uy6aEyck.net]
>>845
手紙を折り込んでシャツとか作れるから、チマチョゴリは行けそうな気がする
それだけの器用さがあればの話だけど

867 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:17.07 ID:Nc5a898n.net]
>>839
だって朝鮮半島の民衆は紙に何か書ける環境一切なかったもの
障子みたいな家具はあったのかな?

868 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:19.96 ID:9PkOwlCa.net]
>>838

あったか???>南朝鮮の伝統文化

869 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:20.03 ID:poIA2wVV.net]
>>839
紙がどこにでも有ったと言う考え方が、ヴァカなんだよなぁ。

870 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:22.63 ID:z8arJneD.net]
>>843
世界で有名な朝鮮人は?www

871 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:44:51.97 ID:Q5KFn9GJ.net]
>>839
紙の量産は
西洋式が開発される以前において

日本以外、大量生産を成しえた国、地域はない。

ばばばばばーか
ちなみに、西洋絵画のキャンパスは
本当にキャンパス

872 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:45:06.40 ID:KkMZtD/c.net]
ネットじゃ東大京大すらゴロゴロしてんのにアホ学ごときがなにイキってんだよw

873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:45:19.27 ID:NP37tKhG.net]
韓紙を33.4回折るとその厚さは月へ到達することになります。

874 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:45:23.15 ID:rsPJRwKq.net]
>>840
そうだな
https://i.imgur.com/tDFjCsO.jpg



875 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:45:51.77 ID:7/1LmuD9.net]
>>857
男塾キタ━(゚∀゚)━!

876 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:46:02.75 ID:EUvfiYXX.net]
朝鮮の紙は分厚くて丈夫だから
折り紙には向いてなかったんでしょ
和紙は薄いけど

877 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:46:04.96 ID:uwB9heDK.net]
>>844
スプーン紙ナプキンクルクル巻いてるのも折り紙ニダ

878 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:46:13.69 ID:Nc5a898n.net]
>>856
どんなサイズの紙でも10回くらいで折れる限界になるんだっけ

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:47:11.55 ID:xQ0/tMvE.net]
>>859
チョン「韓紙を学ぶために和紙製作所で学ぶニダ」

マジてこれだから

880 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:47:14.12 ID:JJ6grHv2.net]
他所の文化欲しがってばっかだなw
なんかないのか独自性のあるやつ

881 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:47:16.87 ID:Nc5a898n.net]
>>857,858
スケバン刑事でも似たようなのあった気がする

882 名前:名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2022/11/25(金) 22:47:33.80 ID:jp2cY4qR.net]
冫(゚Д゚) 現存する日本の江戸時代の本は、裏の文字が透けて見えるんだわ
冫(゚Д゚) それくらい薄い

冫(゚Д゚) 朝鮮のは裏うつりしないんだわ
冫(゚Д゚) 分厚くて

883 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:47:49.53 ID:Uy6aEyck.net]
馬鹿田は折り紙してんのかな。

884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:48:44.96 ID:+8A98ApT.net]
>>848
つるぶんとか高卒は知らないマイナー新設大学だな。
なくなっても誰も気づかない。

で、著名な研究や教員教えて。



885 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:48:48.97 ID:gyaWrylr.net]
歴史クリエーター

886 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:49:06.14 ID:xQ0/tMvE.net]
>>865
だって36年程度で消滅する文化だし
無かったということをチョンが証明しているだけなのに

887 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:49:31.08 ID:7/1LmuD9.net]
>>865
厚すぎますよねー( ´・ω・` )
https://i.imgur.com/66sr9II.jpg
https://i.imgur.com/X4xkHzY.jpg

888 名前:Mr. マデュース(排→害←主義者) mailto:マグダラのマリアに投石する権利を有する者 [2022/11/25(金) 22:50:19.60 ID:MdAdnGdH.net]
>>870
スエード………?

889 名前:名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2022/11/25(金) 22:50:25.34 ID:jp2cY4qR.net]
冫(゚Д゚) 裏うつりするほどの紙が日本でなぜ好まれたかというと
冫(゚Д゚) 日本には記録する文化があるからね
冫(゚Д゚) 本が薄くなるんだわ

890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:50:25.35 ID:Q5KFn9GJ.net]
韓国人
韓国人

おまえ等ー
本当にー、無教養なんだなー
話あわねー、韓国人が低能すぎてー

891 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:50:26.11 ID:+8A98ApT.net]
山梨といえばオレンジハウスと石亭くらいしか名物ないやん。
あと石和温泉の石和クリスタルか。

892 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:50:37.87 ID:7/1LmuD9.net]
>>867
だから教員は全員知ってる日本一の超絶メジャー大学なw

で青学に客員教授はいないってまじ???
(*´∀`*)

893 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:50:39.11 ID:rsPJRwKq.net]
時には落とし紙も良い...
ttps://i.imgur.com/0wm0hbB.jpg

894 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:51:09.88 ID:xQ0/tMvE.net]
>>867
ホロンが何故知っているかが不明



895 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:51:14.75 ID:7/1LmuD9.net]
>>871
韓紙だよ(*´∀`*)

896 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:51:21.26 ID:KkMZtD/c.net]
>>870
単純に汚い。チョンのってこんなのばっか。雑すぎ。

897 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:51:27.29 ID:daaPkYtn.net]
現代までろくに文化なんてもってなかった土人国家が他国の文化から妄想を元に逆算して自国にあったと吹聴する精神病がまた発病したか

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:51:54.64 ID:USrDTSaz.net]
韓国は超過死亡がー言ってたネトウヨって今どうしてるの?

元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd1244747d591d4b1958a5dd23953035d17e395

899 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:52:09.64 ID:Uy6aEyck.net]
>>870
用途がわからん…包装紙?

900 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:52:27.05 ID:+8A98ApT.net]
>>875
客員教授は正規職じゃないとは言ったけど、青山学院大学に客員教授はいないとは言ってない。
挙証責任果たしてくれ。

で、つるぶん()の著名な教員は。

901 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:52:43.75 ID:xQ0/tMvE.net]
>>881
在日とかパヨチョンが逃げ出さないのは何で?

902 名前:Mr. マデュース(排→害←主義者) mailto:マグダラのマリアに投石する権利を有する者 [2022/11/25(金) 22:53:08.38 ID:MdAdnGdH.net]
>>878
なんか革みたい………

903 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:54:09.50 ID:xQ0/tMvE.net]
>>881
在日とかパヨチョンが逃げ出さないのは何で?
お前も何で逃げ出さないの?

904 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:54:29.56 ID:jae6g5QC.net]
言いにくいわ
普通に折り紙でええやん
韓国もオリギャミにしろ



905 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:54:33.99 ID:9PkOwlCa.net]
>>865

南朝鮮に本があったのか?というツッコミ・・・

906 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:54:36.68 ID:EUvfiYXX.net]
>>862
元から和紙のような紙だったと広めるつもりなのかな
和包丁でも日本で購入するだけではなく、製造現場を見たがるとテレビで報道してた
気持ち悪いなw

907 名前:Mr. マデュース(排→害←主義者) mailto:マグダラのマリアに投石する権利を有する者 [2022/11/25(金) 22:55:01.93 ID:MdAdnGdH.net]
折り紙したくなってきた
でも専用の紙をわざわざ買うのもなぁ………

908 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:55:07.39 ID:Nc5a898n.net]
>>870
こんな布みたいな紙に文字書いてた訳が無いよな

909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:56:11.08 ID:xQ0/tMvE.net]
>>889
朴李の民族だから

今回のキムラインには爆笑したけどw

910 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:56:35.01 ID:Vllno/eG.net]
>>881
オリンピック後に「日本はワクチンとマスクで収束した!」連呼してたネトウヨも無かった事にしてるよなww
その後感染者数世界一とかになって思いっきりネトウヨの黒歴史ww

911 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:57:04.32 ID:61Gzss7M.net]
>>890
方眼紙があるやん

912 名前:新種のホケモン [2022/11/25(金) 22:57:47.87 ID:7/1LmuD9.net]
>>883
お前完全に「客員教授とか青学にはいねぇw」って馬鹿にしてたじゃんwww

まずそっちを精算しろよスネちゃま
(*´∀`*)

913 名前: mailto:sage [2022/11/25(金) 22:58:02.15 ID:KlM1EyWO.net]
>>890
3Dプリンタで1層のフィルム作ろう

914 名前:Mr. マデュース(排→害←主義者) mailto:マグダラのマリアに投石する権利を有する者 [2022/11/25(金) 22:58:03.80 ID:MdAdnGdH.net]
>>894
正方形やないやん………

あ、そーいや正方形の紙持ってたわ
いい紙だから勿体無いけど………



915 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:58:16.88 ID:xQ0/tMvE.net]
>>893
そんな日本から出て行かないなんて・・・・

と言われることも想定出来ないから
バカなんだよw

916 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/11/25(金) 22:58:33.90 ID:Q5KFn9GJ.net]
>>893
わい、ワクチンうってない
二回かかったぽいが余裕

イベルメクチンが効いたぽい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef