[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 10:38 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 270
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「人権侵害・法治無視」…訪台したペロシ氏、「中国共産党」「習近平主席」を痛烈批判 [8/3] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2022/08/03(水) 17:05:12.62 ID:CAP_USER.net]
米国のナンシー・ペロシ下院議長は2日(現地時間)、中国が攻勢を強化している状況で自身の訪台は台湾に対する米国の支持を示すためのものだと明らかにした。

この日夜遅くに台湾に到着した時点に合わせて掲載されたワシントン・ポスト(WP)の寄稿「私はなぜ議会代表団を率いて台湾を訪問したか」でだ。

ペロシ氏は「中国共産党」「習近平中国国家主席」に直接言及しながら直撃弾を飛ばした。中国の反民主的形態を一つひとつ列挙し、台湾との連帯を強調した。

訪台の可能性がメディアの報道を通じて伝えられた後、ペロシ氏が訪台を決めた理由を詳細に明らかにしたのはこれが初めてだ。

◆「米国が台湾を支持するという明白な宣言」

ペロシ氏は「中国共産党の攻勢が加速化する状況で、議会代表団の訪問は自国を防御して自由を守護する我々の民主的パートナーである台湾を米国が支持するという明白な宣言として捉えられるべきだ」と明らかにした。

また「米国の台湾との連帯は台湾国民2300万人だけでなく中国から抑圧されて脅威を受けている数百万人の他の人々にとってもこれまでになく重要だ」と付け加えた。ペロシ氏は中国の人権侵害と法治主義無視の形態は31年前と変わっていないと批判した。

1991年、米国議会訪問団の一員として中国北京を訪問したとき、天安門広場で奇襲的に「中国の民主主義のために亡くなった人々のために」と書かれたプラカードを広げて中国警察に追われた事件に言及した。

ペロシ氏は「その後、習近平主席が権力掌握を強化し、北京の悪辣な人権侵害と法治主義の無視は続いている」と話した。

◆「中国、一国二制度の約束をごみ箱に捨てた」

ペロシ氏は香港・チベット・新疆自治区に一つひとつ言及しながら中国の弾圧を痛烈に批判した。

「香港の政治的自由と人権に対する中国共産党の残酷な弾圧は『一国二制度』の約束をごみ箱に捨ててしまった」とした。

チベットでは、中国共産党はチベット人の言語・文化・宗教とアイデンティティを抹消する活動を長く主導してきたと明らかにした。

新疆では中国がイスラム教徒であるウイグル人や他の少数民族を対象に集団虐殺(ジェノサイド)を行っていると声を高めた。

また、中国本土では政権に抵抗する活動家や宗教的自由指導者などを標的に逮捕を繰り返していると伝えた。

あわせて「中国共産党が台湾と民主主義を脅かしていることを座視しない」と述べた。

◆「世界は独裁と民主主義の間の選択に直面」

ペロシ氏はロシアのウクライナ侵攻に言及して「世界は独裁政治と民主主義の間の選択に直面した」としながら「米国と同盟は我々が独裁者に屈しないということを明確にする必要がある」と強調した。

ペロシ氏は、今回の訪台は「台湾の自由、そしてすべての民主主義が尊重されるべきだということを再確認する、民主主義に対する我々の約束を尊重すること」と述べた。

米国が1979年に台湾を防御して民主主義を守ると言った約束がペロシ氏を台湾に導いた。

https://japanese.joins.com/JArticle/293951?servcode=A00§code=A00

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:49:35.96 ID:wIggGjrM.net]
>>92
多分ペロシ側が
「取り消さないなら私から韓国政府が捏造したと発表する」
くらいの抗議されたんだろな

101 名前:令和の日本から差別主義をなくせ [2022/08/03(水) 17:49:53.06 ID:DQyJmpDE.net]
人権侵害

102 名前:ヘネトウヨの十八番 []
[ここ壊れてます]

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:49:56.61 ID:w74M5tkJ.net]
AIIBや一帯一路構想は鳩山らが習近平に焚き付けた大東亜共栄圏構想
鳩山由紀夫さんがAIIBの特別顧問だったことで分かるだろう

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:50:45.63 ID:XgkgKjMv.net]
一帯一路とかいう邪悪で悪質な詐欺で実際にツブされたところも出てきた
愛すべき台湾を見捨てられん 人として

105 名前:在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 mailto:sage [2022/08/03(水) 17:50:45.85 ID:34d536FC.net]
>>42
明日合うんだし話し合いするでしょ?
その準備してるんじゃないの?

立憲共産党みたいな人じゃないし

106 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 17:51:21.35 ID:OgJJSEVs.net]
>>71
世界中に迷惑かけてるやつが
かけられる側になるって なかなか新鮮でいいな

107 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 17:51:59.76 ID:qoNCLlZQ.net]
新たな国際組織は

日本inロシアout

台湾in支那out

拒否権連発で国連を形骸化させた元凶
侵略国ロシア
現在進行形の侵略国支那が居なくなれば
国際組織として息を吹き返すだろう

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:52:01.49 ID:c2EPR6I8.net]
>>98
5毛脱糞憤死w



109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:52:20.85 ID:PG/Bqf4M.net]
朝鮮人は宗主国さまの応援をしろよ
シナの奴隷なんだから

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:52:41.42 ID:EuG3XTlQ.net]
戦前アメリカは支那大陸に野心ありまくりだったからね

1つの中国は台湾国を指し、支那大陸はアメリカの管理下。
周辺国の国も共産支那の暴走をコントロールするのは歓迎。

ま、歴史ってこんなもんなのかなと

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:54:05.98 ID:pSk+teGj.net]
>>42
昨日NPT会議から帰ってきたところ
ま、今日は会談に向けて調整やってるんでないのかね

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:54:41.73 ID:PcOIuKDb.net]
ペロシです シナがしなびてゆくとです

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:55:15.71 ID:2wAQgY8q.net]
中国に遠慮しすぎだ。独裁政治もいいとこ。このまま行けば、自滅の道、まっしぐらだ。ぺろンはいいこと言うな。

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:56:31.17 ID:w74M5tkJ.net]
前の戦争時代に反米な大亜細亜主義を掲げ米英と対峙するために大東亜共栄圏の建設を目指した右翼が
戦後、戦争責任の追及を逃れ生き残るために左翼の皮を被って偽装したうよくのこと
だと考えると戦後サヨクや民主党とは何かがわかりやすくなる

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:56:45.27 ID:O2HXqhXq.net]
アメリカとしては、先の大戦から台湾政府(蒋介石⦆に入れ上げて来た
色んな投資を無駄にしたくねえのよ。 ゼニのためには戦争も辞さない。
そういう事だわ。  いっぽう中国共産党の方は、地縁血縁で台湾の領有を
頑固に主張してるだけ。

大人になった場合、兄弟関係と夫婦関係では、どっちが強い?

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:56:46.33 ID:AxAGsvwP.net]
ペロシがんがんいくのぅw

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:57:10.02 ID:/w8OF5FN.net]
中国はもっとうまく立ち回るべきだったね。
これから始まる中国への様々な経済的な締め付けは
必ず中国に国家存亡をかけた戦争を決意させる事だろう。

118 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 17:57:30.72 ID:aBY1jRZW.net]
中国にとっては最悪のタイミングでの訪台となったな
ウクライナ戦争でロシアと対立する中、2正面作戦を避けるために過度に中国を刺激する
事は避けるはずだと思っていた国際政治学者も



119 名前:スかったし、中国指導部もそう思っていた
だろう
なのに訪台したって事は、ウクライナ戦争でロシアのショボさが明らかになって、2正面作戦
になっても勝てるとアメリカは分析したからだろう
ロシア軍は核を除けば、現在欧州にいるNATO軍だけで勝利できると判断しているだろう
そしてロシア兵器を基にしている中国軍の能力も察してしまったんだろうな
今回アメリカは中国・ロシアに対して2正面作戦でもウチはいけるけど?
と示威行動したに等しい
[]
[ここ壊れてます]

120 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 17:57:52.17 ID:v38a/t3Q.net]
しかし国民党て酷いよな
言ってみれば亡命難民なのに台湾を植民地にしちまうんだからさ

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:58:44.35 ID:AxAGsvwP.net]
>>114
軍艦雑魚じゃん
ってわかっちゃったもんね

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:59:03.07 ID:4DPXMN6A.net]
ロシアに直接武力攻撃もできないアメ公ができるのは
せいぜい台湾人に米国が武器を供与して中共と戦わせることくらいだろ

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:59:17.39 ID:5H6/8Jm1.net]
日本の政治家って中華民国に行ってんの?

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 17:59:23.79 ID:w74M5tkJ.net]
どうかなあ
大東亜共栄圏の建設を戦後サヨク(右翼)が生き残っちゃって
日本が怖いから戦後もABCD包囲陣を継続しただけかも

125 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:00:52.86 ID:EzgbxwjC.net]
飼い犬に手をかまれてて草

ペロシって思い切り中共の狗だった記憶があるんだが

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:00:57.35 ID:3I5z5Krx.net]
またアメリカが紛争の種をまき散らしてるという意味合いもあるんだけどね

127 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:01:05.41 ID:v38a/t3Q.net]
>>118
岸が行ってる

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:01:23.50 ID:47K2j/Tl.net]
>>118
石破が行ってきたばかり



129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:01:39.18 ID:w74M5tkJ.net]
>>118
つい先日も石破茂等ご一行様が行ってきた
けっこう普通に行き来してますよ
李登輝さんの影響が強いし

130 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:02:20.39 ID:y5FwIYwY.net]
米国「韓国はもう信用ならない、台湾を支持しよう」って事だろう

131 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:03:11.72 ID:m0iftTzo.net]
日本もいい加減台湾を国家承認するべき時期に来てるんじゃないかな

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:03:45.17 ID:J87+i18+.net]
中国がひるんでるようなら、いずれ米大使館とか建てるつもりかもな。

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:04:18.94 ID:nd70qn6e.net]
早くミサイル打てよきんぺーちゃん😂

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:04:27.18 ID:w74M5tkJ.net]
7月末に安倍晋三さんが訪台予定だったとかなかったとか
ペロシ米議会一派と気脈が通じていたようなないような

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:04:30.41 ID:X5iUtltm.net]
>>92
下院で慰安婦非難決議をした時の議長がペロシだったわけだけど

2015年の慰安婦合意以降は
韓国の期待するような発言は韓国メディアの捏造以外特にしていない

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:04:40.81 ID:VmLW/oHP.net]
トランプのうしろで
原稿をビリビリしてたおばちゃん
その思想をは日本で言えば櫻井よしこに近い存在だが
序列的に米国で3位という点が中国にはひっかかるんだろうなぁ
あいつら序列にうるさいから
でもアメリカからしたら個人的な行動なんだが

137 名前:レッグウヨ mailto:sage [2022/08/03(水) 18:04:48.01 ID:veQhzwBg.net]
>>1
取り付け騒ぎに戦車出して天安門した事には言及無しかー
まあ支那畜相手だからええのか

138 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:05:34.20 ID:+qHK8gP8.net]
軍事産業の傀儡、戦争屋ペロシが東アジア煽りにきたよ
民主党政権終わってくれ



139 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:07:33.66 ID:Y+P7zd3v.net]
今回の中共の蠢きで、マジもんで台湾侵攻準備中って見えたね。
そして流石にまだ早かったと。

140 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:07:47.86 ID:q2eegyoQ.net]
絵面的にペロシと蔡英文総統が両方女性なのがいい
台湾に大して興味も知識もない先進国の欧米人が好感もつだろうね

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:08:36.29 ID:xK3wgznD.net]
>>131
1位:バイデン大統領(79歳)
2位:チャック・シューマー上院院内総務(71歳)
3位:ナンシー・ペローシ下院議長(82歳)← 

怖いもの知らずなんやなw    

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:09:54.12 ID:hpFHdNHS.net]
中共に人権を言われるとは思わなんだわ

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:09:56.46 ID:cYJl1rGR.net]
>>1

日本はちょっと前に石破ゲルとか行ってた(誰も注目してくれなかったけど)し、多数の政治家が普通に気軽に行き来してる。
イギリスも秋には議員団を送り込むらしい。
「西側の主要先進国で構成されるG7に加わる寸前だ」と独りで連呼するあの国は一体誰が行って、
どんな国際的リーダーシップを見せつけてくれるの?

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:10:45.67 ID:dXux4JmN.net]
【アメリカ台湾訪問】蔡総統と会談 ペロシ氏「訪問は台湾との連帯示すため」 中国は強く反発「必ず頭割られ血が流れる」

日テレニュース

145 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:10:53.54 ID:gpbeKy63.net]
>>126
台湾がそれを言い出さないと日本は出来ないよ
敵国条項があるからそのへんは逆に日本弱いよ

ただずいぶん前から台湾さえ動けば動ける用意はそこそこしてあるでしょ

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:11:02.66 ID:fVZQuNR8.net]
二階先生「誰が考えても春」
https://www.asahi.com/articles/ASN9L567BN9KUTFK017.html

天才二階大先生の慧眼には敬服する

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:11:35.31 ID:2LbK2EEg.net]
>>138
台湾をG7に入れた方がよくね?

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:13:05.69 ID:TVgJd+Ob.net]
>>142
今は7ヶ国満員だから、誰か出て行かないと無理二だ



149 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:13:39.87 ID:a7ALevGq.net]
ペロシさん肝据わってていいですね

150 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:13:57.10 ID:RF7UlRuI.net]
テヘペロシ

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:14:59.42 ID:ZnvoZsOv.net]
>>142
自称G8のかの国が大便投げ付けるね

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:15:05.58 ID:cPJkuewl.net]
>>1
困ったリベラルBBAだねぇ
自分の残りの政治家生命の為だけに
こんな事するとか

153 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:15:12.47 ID:CumDv3lV.net]
中国はマジで第一列島線征服する計画進んでたんだな
景気悪くなるしアメリカは戦争するかなぁ?

154 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:16:25.95 ID:Gt6agexn.net]
>>120
改心したらしいぞw
安倍ちゃんの功績もあるな

155 名前:アイロビュコリア mailto:sage [2022/08/03(水) 18:17:19.14 ID:QeYEhOaE.net]
( ゚∀゚)o彡゚ ペロおばちゃんのおっぱい!おっぱい!

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:17:39.97 ID:yRbEznzC.net]
>>18
それがどちらの中国かというのは曖昧にしているからな。

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:18:04.96 ID:7AmkUdae.net]
やっと 二次大戦戦後が終わる
新しい戦争が起きないと 二次大戦は過去にならないからな

158 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:18:26.57 ID:EzgbxwjC.net]
>>149
正直アベトラが尊すぎてペロシにいいイメージがわかないんだ



159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:18:31.85 ID:ThDuRjQ8.net]
国家要人の全てが外国に資産を蓄え、師弟を既に外国に、逃亡の準備完了。
己の国はどんなに農薬で汚染されようが、奴隷労働批判されようが金金金。
最後は、逃げれば勝、残されるのは愚かな国民だけというありえないN国の実態。

160 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:19:15.90 ID:SGHjxc+g.net]
>>4
埋まっとるやん

161 名前:61式戦車(仮) mailto:sage [2022/08/03(水) 18:20:09.09 ID:RjryrwYi.net]
>>120
1990年代に北京行った時に天安門広場で天安門事件の被害者の鎮魂して警察に追われてるのに?

162 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:21:47.34 ID:SGHjxc+g.net]
>>69
ここは大川やろ

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:22:19.31 ID:7+mbbEmb.net]
臭キンペーの3期目はこれで消えたかな。

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:23:00.14 ID:X/xtxNqe.net]
>>13
おうよ!

165 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:25:21.36 ID:EzgbxwjC.net]
>>158
キンピラ「三期?自分任期の期限なくなったから三期目はいらないよ」

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:25:37.07 ID:AnG11fIE.net]
ひと いすぎ

共産党でないとコントロール出来ないが 今その限界が来てる
共産主義の限界

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:25:51.36 ID:bPEOoFtV.net]
的を絞った軍事行動……


軍事演習のことか

168 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:26:00.04 ID:5vGolPos.net]
>>2
特亜って土人しかおらんよな
特に寄生虫在日ウンコリアンとかさ



169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:26:29.29 ID:w74M5tkJ.net]
日本の大手メディアでは扱えないネタを見ないとペロシが別のモノに見えてしまうアルよw
まず、米国のリベラルと日本のリベラルが一緒だなんだと思い込みを捨てよう

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:28:31.56 ID:RuNla4Pk.net]
支那に弾圧されて喜ぶのは韓国くらいだろw

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:31:54.39 ID:67/KbgC2.net]
>>4
墓に入るんかw

172 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:31:55.82 ID:KTP4XiKN.net]
どの国の民主党も空気が読めない
落としどころを考えずに自分達の我が儘を通すことしか考えてない

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:34:37.44 ID:w74M5tkJ.net]
米国のリベラルって言えば米国を作ったフリーメイソンの理念「自由、平等、友愛」が軸なんだけど
面白いことに旧鳩山邸はフリーメイソンの東京グランドロッジだったことは有名で
鳩山一郎は「友愛による大東亜共栄圏」構想を掲げていたけど
この友愛は「自由、平等、友愛」からきた友愛
鳩山由紀夫はそれを実現しようと現在も努力中
なお、鳩山一郎の盟友後藤新平もフリーメイソンだと考えられていて
ただ、後藤新平は独逸留学中に加入したので独逸系のフリーメイソンであるらしい

174 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:34:45.69 ID:eDZydAiu.net]
>>158
選挙で決まるわけでもないので、そうもいかん
キンペー以上の派閥を動かせるやつがおらんと降ろせん

175 名前:在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 mailto:sage [2022/08/03(水) 18:35:52.75 ID:34d536FC.net]
>>160
軍部「クーデター」
習近平「ぴえん」

176 名前:在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 mailto:sage [2022/08/03(水) 18:37:03.06 ID:34d536FC.net]
>>169
だからクーデターされて死ぬ習近平

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:37:59.70 ID:X/xtxNqe.net]
>>167
で、中国共産党さんの考えてる落としどころ、って何?

178 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:39:00.48 ID:U2SlKRSs.net]
>>162
なぜか尖閣に漁船団を送りそうw



179 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:40:20.03 ID:run6ZC8d.net]
ペロシやり過ぎ。中国を刺激して得なんて何にもないじゃんw

180 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:40:28.45 ID:EzgbxwjC.net]
>>170
国連仮面「Welcome!」

181 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:40:54.29 ID:aBY1jRZW.net]
これで中国が軍事演習だけしか出来なかったらもう終わり
レッドラインをアメリカに徐々につり上げられていくだけ
ウクライナでやってるのがまさにそれ

歩兵携行兵器しか供与しません
次は野戦砲と戦闘車両供与するけど300km超える射程の者は供与しません
次は戦闘機供与するかも?

ってどんどんラインを上げてきてる

議長が訪台しても軍事演習どまりなら、次はホワイトハウス内の人物
国防省長官あるいは国務省長官あるいは
副大統領ってラインがあがっていくだろうよ
まあ副大統領のカマラはあまりにもアレな人物なのでないだろうがね

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:43:39.07 ID:w74M5tkJ.net]
フリーメイソンといえば
「徒弟(Entered Apprentice)、職人(Fellow Craft)、親方(棟梁とも訳す。Master Mason)」
の位階があるんだけど
鳩山由紀夫さんは「共和党」を作り「棟梁」に就任すると発表していたっけなあw

183 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:45:12.34 ID:Aan1HTj8.net]
>>99
東アジア共同体は実現できたら素晴らしいけど
独裁国家中国、どっちつかずの韓国とではとうてい無理だったね

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:48:57.87 ID:X/xtxNqe.net]
>>174
逆だろうw
中国をいくら刺激しても損なんて何も無い事が証明されたw

185 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 18:49:24.85 ID:KAE0LBLO.net]
ペロシは正義マン正論マンだからな
米中ともに困惑だろw

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 18:52:28.50 ID:pKDghcuX.net]
ペロシ キンペーのメンツを(^ω^)ペロペロペロ

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:00:38.66 ID:oyU1Yesq.net]
>>158
アメリカがキンペーの三期目反対ってことだよね。
まあ香港、台湾相手にやりすぎた。

188 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 19:08:27.61 ID:1GpfYJs3.net]
>>169
反対派がかなりいると聞いたが
胡錦濤派とか



189 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 19:09:33.21 ID:1GpfYJs3.net]
>>180
アメリカが困惑?
ペロシの経歴からしてわかっててやってるのでは?

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:12:32.07 ID:QrjbmckU.net]
>>180
いやダメダメ民主党は女親分のお手柄で助かった

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:13:43.64 ID:QrjbmckU.net]
実際不動産バブル弾けて経済成長が止まったから三期目なんか無理でしょ

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:14:30.74 ID:J87+i18+.net]
韓国に出発はいつ?
もうしたりしたの?

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:14:57.88 ID:QrjbmckU.net]
>>180
台湾人はペロシを神のように思ってるだろうな

194 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 19:17:32.44 ID:jZ+Sqmdc.net]
ペロシは淡々と非難するけどキンペーは真っ赤な顔して可愛い制裁するだけ

195 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 19:18:37.73 ID:jZ+Sqmdc.net]
>>187
何の話だ?
ペロシの日程なら
台→日→帰国だ

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:21:23.31 ID:syhXSrmI.net]
>>18
>「香港の政治的自由と人権に対する中国共産党の残酷な弾圧は『一国二制度』の約束をごみ箱に捨ててしまった」

>>1を纏めると

・『一国二制度』とは各々の自由と民主主義を護るという約束
・それを破ったのは独裁者シナ
・1979年にアメリカは台湾の自由と民主主義を護ると約束した
・その約束を果たす時が来たアメリカとアメリカの同盟国は独裁者から自由と民主主義を勝ち取る為に闘う

「全てはシナのもの」を了承したのではなく「各々の独立(各自の自由と民主主義)を維持する」のを了承したんだ
アメリカの「州」も各々独立した存在

197 名前: mailto:sage [2022/08/03(水) 19:22:04.57 ID:KAE0LBLO.net]
>>184
いまこれやるのがアメリカに何のプラス?
アメリカの戦略広報がアメリカは危機を望んではいないと早速会見してるぞ

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:22:36.14 ID:J87+i18+.net]
>>190
じゃあ、アメリカの偉いさんいるのに、中国は周り囲んで軍事演習するつもり?



199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:24:21.94 ID:J87+i18+.net]
>>192
なんか中国に要求とか突き付けてんじゃないの?
飲まなければ徐々にエスカレートさせてくみたいな。

200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/08/03(水) 19:29:05.50 ID:QrjbmckU.net]
>>192
誇大妄想の臭菌屁がメンツ潰されて三期目を迎えられないことはアメの国益だろ

目が見えんのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef