[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 22:40 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 206
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文春砲】ドラマ版「新聞記者」 赤木さん妻の了承を受けずに原作の望月衣塑子らが制作強行で河村が謝罪★2 [ザ・ワールド★]



1 名前:ザ・ワールド ★ mailto:sage [2022/01/27(木) 11:31:30.49 ID:CAP_USER.net]
ドラマ「新聞記者」(全6話)が制作過程で迷走を重ね、同作のプロデューサーが昨年末、経緯について、
森友事件の遺族に謝罪していたことが「週刊文春」の取材で分かった。

ドラマ版の基となった映画「新聞記者」(2019年公開)は、東京新聞・望月衣塑子記者の同名著書が原作
今回のドラマ版はいわばその続編で、タイトルも、監督も同一。プロデューサーも同じ河村光庸氏だ。

だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻、
赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。

発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。
直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。

■2020年5月下旬
ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。

だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、

いくつかの点に不信感を抱いた赤木さんは“財務省に散々真実を歪められてきたのに、また真実を歪められかねない”と協力を拒否。

その後、2020年8月10日に再度話し合いが行われたが、そこでも設定などを巡って溝が埋まらなかった。

河村氏は赤木さんに、
「どうしても気になる設定があれば変えられます」「脚本をある段階でお見せして、そちらが納得できるようにします」などと提案したが、
結局それらは履行されなかった。

その後、「あくまでフィクション」なので、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告されたという。

■2021年12月27日
そして、すべての撮影が終わって配信を待つばかりとなった2021年12月27日に、河村氏は赤木さんと相澤氏と都内で会談を持った。
そこで、開口一番、河村氏はこう謝罪したという。

「言い訳にしか聞こえないと思いますが、お詫びしなければいけないと思っていまして、どうお詫びするかずっと考えていました」

だが、2020年8月以降、一方的に話し合いを打ち切り、翌年の配信直前になって急に連絡してきた河村氏に、
赤木さんは不信感を強め、こう語ったという。

「夫と私は大きな組織に人生を滅茶苦茶にされたけれど、今、あの時と同じ気持ちです。
ドラマ版のあらすじを見たら私たちの現実そのままじゃないですか。

だいたい最初は望月さんの紹介でお会いしたのだから、すべてのきっかけは彼女です。なぜ彼女はこの場に来ないのですか」

河村氏はこう返すのが精一杯だった。

「望月さんには何度も同席するよう頼んだんですが、『会社の上層部に、もう一切かかわるなと止められている』と」

東京新聞は、ドラマ版も映画版も撮影場所として社屋の使用許可を出している。エンドロールにも「特別協力」として名前が出てくる。
東京新聞映画賞には映画版「新聞記者」を選出し、表彰。今も東京新聞を訪ねると、
ドラマをPRする特設コーナーが社屋に設けられ、会社として全面的にバックアップしている。

■「週刊文春」と名乗った途端

河村氏に聞いた。
――ドラマ版「新聞記者」は、赤木さんの了承を得られないままに制作した?

「私は今答える立場じゃないので。ネットフリックスのほうに聞いてください」だがネットフリックスはメールで一言、こう答えるのみだ。
「弊社よりお答えできることはございません」

望月記者にも話を聞こうと自宅のインターホンを押すと「はい」と、いつも会見で耳にするやや高い声で応答があった。
ところが「週刊文春」と名乗ったとたんに切られ、あとは一切応答なし。電話をしても手紙を置いても、なしのつぶてだった。

1月26日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および27日(木)発売の「週刊文春」では、

「小泉今日子は出演辞退 森友遺族が悲嘆するドラマ『新聞記者』の悪質改ざん」と題して、

ドラマ化に深くかかわった望月記者の動き、望月記者が赤木さんとの連絡を一方的に遮断したこと、雅子さんをモデルにした役柄に内定し、
衣装合わせまでしていた小泉今日子が出演辞退に至った本当の理由などを6ページにわたって詳しく報じている。

一部抜粋
https://bunshun.jp/articles/-/51663
https://bunshun.jp/articles/-/51663?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/51663?page=3

40 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:07:26.31 ID:PN9bmzkg.net]
レンフォーが真実とか言ってたけど
フィクションじゃん
レンフォーって頭悪いの?

41 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:08:19.16 ID:OgVnHStz.net]
>>40
真実は人の数だけ存在するんだよ
事実は一つだけどね

42 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:08:53.89 ID:ddeqBSp8.net]
>>37
虚実織り交ぜた痛快ドキュメンタリー風ドラマ!

ならいいけど、ドキュメンタリーと読んだ瞬間にそれは「フェイク」と呼ばれる悪質なもんになるよね
嘘の中にほんの少しの真実を織り交ぜるってまんまフェイクニュースの技法だし

43 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:12:22.86 ID:mxyRcUfo.net]
おーいイソコ出てこーい

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:13:27.44 ID:64WjAitA.net]
事実は小説よりも奇なり...人間ドラマとしては事実の方が面白いとか悪い冗談でしかねえなw

文春新潮は勿論アサ芸実話大衆も含めて週刊誌ってのは高級紙より商品価値が高いと私的には思うで。
虚実ないまぜで好奇心煽る手法はジャーナリズムとは言わんが、娯楽としてカネ出せるモンになり得る。
寧ろノンフィクションやらジャーナリズムを振り翳す報道機関な連中の方が質悪くなったのは何時頃からだろう...

45 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:14:14.61 ID:OgVnHStz.net]
>>43
望月「会社から関わるなと言われてますので、弁明しません
   また、命令ですので追求されることもないと心得ております」

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:14:16.46 ID:8HMS3ERC.net]
>>37
反捕鯨が作った「ザ・コーヴ」で、別に事実に基づかなくても良いって前例があるからな
ドキュメンタリーってただのプロパガンダ映画でしかないって事なんだろ

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:16:46.80 ID:WXuAYB9X.net]
パヨクの内ゲバ芸

ほんまパヨクはチョンそっくりのドクズやな

48 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:17:08.56 ID:Xc3CQ56D.net]
>>41
ととのう君乙



49 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:18:04.37 ID:BYkQU/oG.net]
これを題材に続編作れるじゃん。良かったな。

50 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:19:35.79 ID:TU5yQzSr.net]
新聞記者他マスゴミやメディアの腐れっぷりを作品の外で体現すると言う画期的な表現方法だぞ
芸術として教科書に載せても良いレベルだと思う

51 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:20:54.55 ID:OgVnHStz.net]
>>49
今回のは「新聞記者・表」
続編は「新聞記者・裏」
で決まりやね

52 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:21:06.46 ID:o4nvPdNv.net]
>>42,46
マスゴミが語る内容こそ、世の事実であり真実だ

とか宣う連中がコレ、とかねぇ……

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:21:40.09 ID:Ty/2rwyv.net]
敵の敵が敵になったんか?

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:23:20.19 ID:OOuBn+ao.net]
>>46
コーヴは隠しカメラで撮影したのが倫理的にあれなだけで中身は事実だろw
お前がレス乞食するために一番捏造してんじゃんバーカw
偉そうな事言ってるが一番ゴミなのが5ちゃんである事は周知の事実。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:24:21.94 ID:XsItyVjp.net]
>>54
> 偉そうな事言ってるが一番ゴミなのが5ちゃんである事は周知の事実。

これには誰も反論できんだろw

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:26:09.81 ID:RbOPOozG.net]
パヨって人の迷惑を考えない社会性なのね

57 名前:亜生肉 [2022/01/27(木) 12:29:42.84 ID:NRaAPKBU.net]
自分は絶対に正しいから他人はそれに従わなきゃならないって考えだからな
もう勝手にやってろとしか

58 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:30:17.63 ID:o4nvPdNv.net]
>>56
言ったもの勝ちとかの類



59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:31:15.49 ID:8W2MBt/v.net]
>>16
会社のせいにして雲隠れだろ

60 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:31:17.24 ID:S/t4jIQb.net]
この件は映画化しないのかい?

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:31:37.78 ID:qAuMwpzo.net]
さあさあアベチョン顔面蒼白で盛り上がってきたぞ!
ほんとマジでネトウヨどーすんのこれwww

62 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:33:49.93 ID:wygts3kx.net]
>>61
そうやって無理にでも奮い立たせないと挫けちゃうのか
まぁがんばれ

63 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:36:36.87 ID:7zJS03ED.net]
日本はどんなに政権攻撃しても何のリスクもないからな
ノンフィクションじゃ面白くならない

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 12:36:48.27 ID:qAuMwpzo.net]
>>62
効いてる効いてるwww

65 名前:新生ウッカリみすて〜く mailto:sage よろしこ♪〜 [2022/01/27(木) 12:41:11.25 ID:unzgo75y.net]
>>54
>>55
ゴミが大好きな、をまエラwww

66 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:46:01.68 ID:69tJ0xVY.net]
うーん実に朝鮮人仕草ですなあ

67 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:46:32.20 ID:Oekt5DFR.net]
>>56
そうそう、あの映画は映像加工してるのばれたんだよな

68 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:50:01.73 ID:bAQo88Vj.net]
つくづく安倍は外道だと思う



69 名前:新生ウッカリみすて〜く mailto:sage よろしこ♪〜 [2022/01/27(木) 12:51:35.97 ID:hjtB/Yi1.net]
>>68
アベガージミンガーwww

70 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:52:09.84 ID:BYkQU/oG.net]
>>68
おまえは安倍に何されたんだよwww

71 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:53:01.53 ID:TwE+5FJb.net]
>>1
M記者は自分のためなら他の人はどうでもいいという、のし上がりしか考えない奴という事だな

72 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:53:33.36 ID:ky9cFKzs.net]
赤木さんの奥さんは官僚組織を追求したいんだよ。実際、問題はそこにある。

でも、イソコは安倍を叩きたい追求したい。だから、赤木さんの事実などどうでも良い。そりゃ、意見が合うわけがない。

73 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:54:19.00 ID:o4nvPdNv.net]
>>70
と言うか、何でまだアベノセイダーズ?

74 名前:新生ウッカリみすて〜く mailto:sage よろしこ♪〜 [2022/01/27(木) 12:54:56.32 ID:hjtB/Yi1.net]
>>72
ただ、赤木さん妻の攻め方は、致命的に間違っていた、、、

75 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 12:56:04.55 ID:4L+HUr67.net]
>>7
政治 ×
金儲けと売名 ◎

76 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:05:15.51 ID:lFJ9iSuc.net]
漫画の連載は大丈夫?

77 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:15:31.97 ID:wygts3kx.net]
>>64
煽るなら然るべきスレでやれ

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:21:04.91 ID:8HMS3ERC.net]
>>74
簡単に思いつく手段って自民党の政治家を味方につけることかな?
野党は自民倒しにしか興味ないからイソコと同じことしかやらないし



79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:23:45.55 ID:XcbjD/cY.net]
これは最終的に、東京新聞が悪いの?
会社の指示で話し合いに来ないんでしょ?

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:33:48.84 ID:2StgwUPi.net]
>>1
国会で承認喚問レベルの大事件

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:36:17.14 ID:8W2MBt/v.net]
>>64
42 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/01/27(木) 12:08:53.89 ID:ddeqBSp8
>>37
虚実織り交ぜた痛快ドキュメンタリー風ドラマ!

ならいいけど、ドキュメンタリーと読んだ瞬間にそれは「フェイク」と呼ばれる悪質なもんになるよね
嘘の中にほんの少しの真実を織り交ぜるってまんまフェイクニュースの技法だし

82 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:40:24.28 ID:JuUxdroj.net]
パヨチンってホントに自分本意で
おなぬーして一人でキモチ良くなってるだけだよな

83 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:40:26.71 ID:ebeDn91r.net]
これには博報堂かブルージャパンからは費用でてるのか?

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:40:52.02 ID:arW7KPTk.net]
>>11
利用するだけ利用して
価値がなくなったら叩く

なんかのテンプレみたいだな

85 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:41:16.16 ID:dqCXFt1o.net]
如何にもイソコらしい顛末ですわな

86 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:41:41.24 ID:ebeDn91r.net]
文春が望月狙っていた事からCLPについて自らバラしたんだったりしてな。

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:42:27.81 ID:arW7KPTk.net]
>>83
望月はブルージャパンの問題を
ラーメンした極左(共産主義)の側

88 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:42:28.06 ID:ebeDn91r.net]
これからは取材される側だね



89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:44:27.88 ID:arW7KPTk.net]
>>87
ラーメンって意味わからないね
リークした側

ようは、泉や福山を潰したい側

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:44:33.15 ID:8HMS3ERC.net]
>>54
そういえば、「映像は本物だ」は昔からマスゴミが常套句のように使ってたな
それでどんだけ視聴者騙してたっけかな

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:46:17.71 ID:arW7KPTk.net]
真実にちょっとだけ嘘を
混ぜて意味合いを全く別のことに
してしまう手法もあるよ

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:48:24.99 ID:W2ET98zm.net]
パヨチョンの企て
打ち切り決定だなw

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:51:03.16 ID:J2ni/F3z.net]
>>3
ネトウヨ案件ですw

94 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:53:44.99 ID:dKpCB0/D.net]
第二の籠池

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 13:54:34.03 ID:TaHPKMNb.net]
東京新聞・・・朝鮮系の新聞ヤじゃないか!

96 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 13:54:55.73 ID:o4nvPdNv.net]
>>93
パヨクってネトウヨだもんなぁ

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:01:02.13 ID:6/1vhQQs.net]
人の死すらも食いものにする報道業界の闇を描いたノンフィクション。ただし、事件の内容は遺族の同意を得ていないフィクションで構成されています。って最初に流せばノンフィクションなのかな?

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:03:47.75 ID:5ZcKOHoA.net]
20年5月下旬、三人はZoom越しではあるが初対面を果たした。そこで河村氏はこう切り出した。

「今ドラマ版の『新聞記者』を制作していますが、赤木さん夫妻がモチーフです。雅子さん役は小泉君(小泉今日子)にやってもらいます。
新聞記者役は米倉君(米倉涼子)かなあ」

これに赤木さんは違和感を抱いたという。
画面の向こうでソファに背を預け、女優を“君付け”するプロデューサーの態度もさることながら、特に気になったのは、こんな発言だった。
「ご主人が亡くなったのは精神科医がダメだったと思いますよ」

とてもよく対応してくれた精神科医の先生のことを、一方的な思い込みで批判する姿に危惧を覚えた。
望月記者は「この問題に世間の関心を集めるための追い風になります」などと盛んに後押しするが、こうした思い込みの強い人にお任せすると、
何をどう歪められるか分からない。これまで財務省に散々真実を歪められ、捻じ曲げられてきたのに、同じ轍は踏めない――
そう考えてドラマ版「新聞記者」への協力を断った。

この一件で赤木さんは、河村氏と望月記者とは距離を置こうと考えた。
だが、望月記者から電話口で涙ながらに「私を切らないで下さい」と懇願されたため、望月記者との関係だけは続けることになった。

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2333



99 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 14:04:43.98 ID:5STpO0NZ.net]
ノイホイどうすんのこれ?

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:05:01.31 ID:5ZcKOHoA.net]
信頼関係を紡ぎなおすかのように、熱心に連絡を取る望月記者。
財務省の公文書改ざんを巡り「連載記事を書きます」と原稿の下書きを送ってくることもあった。
お菓子や、コロナ対策のための手作りマスクなど、様々なものを送りあうこともあった。
赤木さんは望月記者に自宅での取材や写真撮影も許可し、俊夫さんや家族との大切な思い出の写真や、
遺書などの資料も取材に役立ててもらえれば、と貸し出したという。

そんな中、ある日突然送られてきたのが、子どもたちの動画だった。「雅子さん、ガンバレ!」「雅子さん、ガンバレ!」
小さな拳を振り上げながら、まだ幼さの残る声でエールを送る正座した姉弟。見たところ、弟は小学校低学年、姉は少し上ぐらいだろうか。
マンションの高層階で撮影されたようで、バックには東京湾が映る。

赤木さんは、心に冷え冷えとしたものが広がるのを感じたという。それも無理はない。これでは、“あの幼稚園”の動画と一緒ではないか。
夫の死の原因である公文書改ざん。その発端となった森友学園が運営する塚本幼稚園では、
年端も行かぬ子どもたちに運動会で「安倍首相、ガンバレ!」と連呼させていた。

望月記者の子どもたちからは他にも、鉛筆で、「わたしはまさ子さんとなくなってしまったとしおさんのことが好きです」
「裁判をおうえんしています」と書いた手紙も送られてきた。

その一方で、赤木さんが「協力はできません」と断ったはずのドラマは、水面下で着々と制作準備が進められていた。
 20年8月6日、ネットに1本の記事が流れた。
〈米倉涼子と小泉今日子 独立した2人がNetflixで共演か〉(NEWSポストセブン)

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2333

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:09:05.42 ID:5ZcKOHoA.net]
驚いた赤木さんは夫の遺書を託した相澤氏に相談。相澤氏は望月記者に連絡を取り、河村氏と赤木さんを交えた四者会談が都内で行われた。
その席で赤木さんはこう訴えたという。

「財務省には散々真実を捻じ曲げられてきたんです。
映画の登場人物が明らかに私だと分かるのであれば、多少の演出はあるにしても、事実をできる限り正しく伝えて欲しい。
間違ったように描かれるのはすごく嫌なんです」

この場では、制作側との考え方の違いがいくつも浮き彫りになった。例えば当初、ドラマでは赤木夫妻に子どもがいる設定が考えられていた。
望月記者はこんなことを言った。
「雅子さんに子どもがいたという設定なら、事実と違ってフィクションになるからいいじゃないですか」

相澤氏はこう振り返る。
「あまりに無神経な言い方だと思いました。もしお二人にお子さんがいれば、
あのような(自死を選ぶという)決断には至っていなかったかもしれませんし、その後の財務省とのやり取りも、
雅子さんがたった一人で対峙するのとは、まったく違ったはずです」

赤木さんがなぜ相澤氏に遺書を託したのかも重要なポイントだった。相澤氏はNHK記者時代、森友事件の報道で上層部に疎まれ、
一人で事件を追いかける覚悟で巨大組織を辞めた。
財務省という巨大組織に対峙した夫との共通点を感じたからこそ、赤木さんは相澤氏に自ら連絡を取り、後に夫の遺書を託したのだ。、

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2333

102 名前: mailto:age [2022/01/27(木) 14:10:45.15 ID:tnYDEZqa.net]
金儲けに利用したあとは切り捨て。
借りパク望月衣塑子は腹を切って死ね。

クズすぎる。

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:12:27.60 ID:ZMHkQgzF.net]
>>3
パヨク案件だから、アッチも関係あるな

ブルージャパンも工作に来ているしさ

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:12:54.71 ID:5ZcKOHoA.net]
ドラマだから、盛り上げるために主役を女性記者にするのはわかる。ある程度の演出も理解できる。
でも遺書公開の過程や裁判にかかわる重要な根幹部分は変えないでほしい――それが赤木さんの望みだった。
河村氏の傍らで、望月記者はこの日も河村氏の倍以上の言葉を費やして説得にかかった。

「とにかく多くの人にこの問題を知ってもらうには、ドラマは追い風になりますよ」
 それでも折り合えないと見るや、河村氏は妥協案を申し出た。

「どうしても気になる設定があれば、変えられます」
「脚本をある段階でお見せして、そちらが納得できるようにします」

こうしたいくつかの提案を口にし、持ち帰ってネットフリックス側と相談すると言い残してその場を去った二人。
ところが以後、河村氏と望月記者からの連絡は途絶える。

翌月、9月15日の制作発表直前になって河村氏から赤木さんにメールが届いた。
それは、「あくまでもフィクション」なので、要望はほとんど受け入れずに制作に着手するという通告だった。

結局のところ、河村氏と望月記者が狙ったのは、あくまでもアカデミー賞を取って大ヒットした映画「新聞記者」の二匹目のどじょうだった。
同じタイトルで、同じ東都新聞(東京新聞がモデル)の女性記者が次々とスクープをものにして政権を追い詰めるという「物語」
にリアリティーを持たせる「小道具」として、赤木さん夫妻の持つ迫真のディテールが必要だっただけではないか――こう疑われても仕方あるまい。

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2333

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:12:54.77 ID:oPEfhVUo.net]
クリスマス・ジープって言っちゃダメダメ

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:12:58.97 ID:J2ni/F3z.net]
>>96
パヨクは左翼で、ネトウヨは右翼だよ?

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:14:51.28 ID:N6hiBWkz.net]
この国の報道機関は文春と東スポとあと一個新聞社があれば足りるな

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:17:38.82 ID:oPEfhVUo.net]
>持ち帰ってネットフリックス側と相談すると言い残して
制作委員会?



109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:17:51.31 ID:8HMS3ERC.net]
>>106
え?パヨクが内ゲバする時、ネトウヨって言って仲違いするの知らないの?

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:20:02.61 ID:oPEfhVUo.net]
>>93
+から引き剥がしたいワールドなら知っている

111 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 14:21:47.74 ID:VIpKYBIA.net]
な?ブタサヨなんてろくなもんじゃねえだろ?w

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:28:53.89 ID:hoThFLvL.net]
>>109
左のネトウヨってキーワードあいつら大好きだよな

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:32:03.17 ID:yQ70kiP0.net]
サヨクは謝罪もしない。
フィクションだからと勝手に捏造。
そりゃ、怒るでしょう。

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:32:47.55 ID:mDWo0BeB.net]
「やったもん勝ち」は半島起源?

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:34:38.10 ID:XE3yYlSF.net]
>>106
イソコ達は反日スパイ活動蚊
パヨクは日本第一党で、
ネトウヨは韓国のVANK、WANKとも言われてる。

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:35:58.01 ID:XE3yYlSF.net]
立憲民主党の西村智奈美幹事長(54)は12日の会見で、
同党がインターネットメディア「ChooseLifeProject」(CLP)に広告代理店などを通じて番組制作費名目で
資金提供をしていた問題で調査結果を発表した。

ここにもお金が?

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:39:38.23 ID:2uOScepM.net]
>>112
自分が気に入らないやつはすべてネトウヨだからな

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:39:46.97 ID:8LvobUCZ.net]
自己の目的のためには被害者をさらに叩くことを厭わない

それがリベラルを標榜する左翼です



119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:40:57.63 ID:TyAs49rw.net]
>>69
アベジミンダーと啼く動物

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:43:43.05 ID:TyAs49rw.net]
>>119
朝から晩までアベジミンダーと啼き騒ぐ動物

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:49:01.60 ID:TyAs49rw.net]
>>120
そんな動物はいません
朝から晩までアベジミンガーと啼き騒ぐ動物ならいます

アベジミンガー

122 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 14:55:38.37 ID:ClvFMGIf.net]
いつものパヨク分裂責任のなすり合い

123 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 14:56:14.31 ID:zIwYsfwN.net]
蓮舫のバカが乗っかってきたらこの有り様w

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:57:08.49 ID:oPEfhVUo.net]
>>120
”アベガーガ”とか言い出すのよね
「アベガー」言われるのがイヤで

125 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 14:58:13.38 ID:ClvFMGIf.net]
こんな裏事情ドロドロの作品を蓮舫が絶賛してたのは笑う

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 14:59:10.65 ID:xS4JSCk5.net]
チョソコーに関わったら負けw

127 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:06:45.25 ID:zAFzgxWg.net]
被害者をくいもんにする記者
まあクズですな

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 15:11:56.03 ID:TbiUBUdh.net]
トンギョンシンムン



129 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:12:40.64 ID:61vYGJoh.net]
個人情報とか、プライバシーとな東京新聞はどうお考えかね。イソコは説明義務を果たせと、よくいうよね。

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 15:26:51.39 ID:Vh0Slx+3.net]
週刊誌ウォッチャーのイソコさんの許可とってんの?

131 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:34:16.70 ID:uLJr5oaA.net]
フィクションだからセーフなんだろうなw
パヨは結局自分のことしか考えない

132 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:44:49.60 ID:Szrc5D1T.net]
中日新聞ごときで生意気なんだよ

133 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:45:12.98 ID:14IyGU6y.net]
イソコ案件だったのかこれ
そら話偏るわw

134 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:48:58.14 ID:3LQh396i.net]
今のゴタゴタがドキュメンタリーになってるね

135 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:49:58.71 ID:7Ou2ADIv.net]
>望月さんには何度も同席するよう頼んだんですが、『会社の上層部に、もう一切かかわるなと止められている』と

さすが頭狂新聞

136 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:52:11.60 ID:o4nvPdNv.net]
>>127
記者に限らず、マスゴミは他人は道具食い物消耗品

137 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:52:57.56 ID:o4nvPdNv.net]
>>131
ドキュメンタリーが売りなのに、フィクションとはこれ如何に?

138 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 15:55:29.82 ID:ClzL7gP7.net]
686 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/27(木) 03:43:22.50 ID:vDXwNwGP0
これまずすぎるだろ

>望月記者が「報道のため」というから貸し出した写真や画像データ、遺書、音声データなどは一部しか返却されていない。返してほしくて何度も電話したが応答せず、
コールバックもない。




これが本当なら外道過ぎる



139 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 16:09:29.39 ID:FkKT38uv.net]
関わったら負けとか
だからここなのかw

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/01/27(木) 16:12:56.13 ID:sZaRUylw.net]
これ望月と河村が偽善者面で遺族を食い物にしたって事だろ
こんなのが許される訳が無い

韓国の慰安婦団体と全く同じだ、腐ってるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef