[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 18:08 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 130
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【レコチャ】バイデン米大統領が中国高速鉄道を賞賛 中国の「セールスマン」に [10/24] [新種のホケモン★]



1 名前:新種のホケモン ★ [2021/10/24(日) 21:28:45.59 ID:CAP_USER.net]
バイデン米大統領が中国高速鉄道の「セールスマン」に―中国メディア

中国メデイアの極目新聞は23日、バイデン米大統領が中国の高速鉄道の「セールスマン」になったとする記事を掲載した。

記事は、バイデン氏が20日、生まれ育ったペンシルベニア州スクラントンでの演説で、自身の経済課題の一つとして高速鉄道に言及し、「中国は時速300マイル(約483キロ)の高速鉄道を建設中だ。ここからワシントンまで、自動車よりもはるかに速く達することができ、石油も節約できる」と述べると、ネット上では「これは(中国の高速鉄道の)良い宣伝になり、しかも無料だ」とする声が上がったと伝えた。

その上で、高速鉄道は中国を代表する「名刺」の一つになっているとし、2016年に発表された国家「中長期鉄道網計画」では、30年までに高速鉄道網「八縦八横(南北方向に8路線、東西方向に8路線)」の構築を完了させる計画となっており、20年時点でその7割が完成しているなどとした。

さらに、中国の高速鉄道を称賛したことがある各国の指導者には、ロシアのプーチン大統領やドイツのメルケル首相、パキスタンのシャリフ元首相、タイのプラユット首相、スリランカのシリセーナ前大統領、シンガポールのリー・シェンロン首相などがいるとも伝えている。(翻訳・編集/柳川)

Record China 2021年10月24日(日) 20時0分
https://www.recordchina.co.jp/b884049-s25-c20-d0192.html

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:30:24.82 ID:3Juy9bUi.net]
高速で埋めて敷設すれば実質事故ってないからな

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:31:56.84 ID:BMrPRB07.net]
米中が仲良くなっていいじゃん、何がいけない?

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:32:03.48 ID:kxHtyHg0.net]
>>1
> さらに、中国の高速鉄道を称賛したことがある各国の指導者には、ロシアのプーチン大統領やドイツのメルケル首相、
> パキスタンのシャリフ元首相、タイのプラユット首相、スリランカのシリセーナ前大統領、シンガポールのリー・シェンロン首相などがいるとも伝えている。

こんなのいちいち記録してんのか怖っ!

5 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:34:21.65 ID:5wWn+Xiv.net]
大朝鮮やることが本当バカチョンそっくりになってきてるな

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:35:59.38 ID:32hPTCWq.net]
シンカンセンはもう死語になったようだね

7 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:37:36.48 ID:dNAzm2h0.net]
真空チューブのやつだっけ

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:38:01.81 ID:yyZ6ilqM.net]
埋めるスピードも世界一

9 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:38:42.26 ID:e1tPTKvU.net]
ホルホル大朝鮮

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:38:50.85 ID:ocJLvIWr.net]
中国受注の「インドネシア高速鉄道計画」ここへきて問題噴出の自業自得



11 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:40:09.91 ID:tY95k4mR.net]
日本を巻き込まないのであれば、好きにすれば?
さすがに手抜きはせんだろう。

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:40:32.14 ID:h9IgYV6c.net]
これがアメリカの本音
日本人の敵はいつでもアメリカ。

13 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:40:46.33 ID:YMaRtCqT.net]
自虐的な皮肉だろ

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:40:57.36 ID:15cwavGO.net]
ジャップの新幹線遅すぎワロタ

速くても200キロ台

いらねえ

15 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:41:27.01 ID:rBICjioG.net]
だからアメリカも独自でやりたいって事だろ

まあどうでも良いが。良かったね中国

16 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:41:45.41 ID:ikd9szYX.net]
オバマといいバイデンといい、味方なのか敵なのか
こんなのに頼らざるを得ないとは日本も情けないことだわ

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:43:22.38 ID:Mkf1NjB7.net]
安定のレコチャかよ?

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:44:05.59 ID:WgAEMRX9.net]
さあ、宣伝・宣伝・大宣伝。
きっと「高速鉄道」の起源は韓国だと思う。

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:44:22.42 ID:8+dhHm0Z.net]
大便民国そっくりの支那人民共和国

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:45:08.09 ID:DNwbMzoU.net]
日本からパクった技術で作ったって知らんのか?



21 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:45:43.89 ID:6j/xv2pZ.net]
>>1
上手く行けばの話だな

俺はおっかなくて乗りたくねえwww

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:46:33.96 ID:JB/mAF2k.net]
ただし事故ったら乗客ごと生き埋めにして無かったことにします。中国の発想の先には常にディストピアしかない。

23 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:46:41.76 ID:vVkhWloI.net]
直線が多いからって保線怠ってるとまた事故車埋めることになっから

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:46:50.69 ID:8+dhHm0Z.net]
上海オリンピック、ボイコットすんじゃないのか

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:47:21.89 ID:EuXJeJAh.net]
負債いくらあるんだっけ?

26 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:47:25.63 ID:DW0+lkIA.net]
中国は穴をウメウメ
韓国は恥をヌリヌリ

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:47:29.32 ID:PH61OG0o.net]
おぢいちゃんが選んだダメなでんしゃ

28 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:48:06.35 ID:LoJB2JW4.net]
>>16
こんなので中国の味方、日本の敵と考えるならそれは朝鮮人レベルだぞマジで

29 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:48:18.19 ID:2NmqB8q6.net]
>>1
カリフォルニアとかロスに誘致すれば良いんじゃないの?w

30 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:50:20.19 ID:Ez+pSzBF.net]
日本がマイナスにならないなら別にいいや



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:50:36.59 ID:SIA0JcYd.net]
ジャップ逝った〜

32 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:51:08.27 ID:qlnb3hdG.net]
じいちゃんが自分の仕事を思い出しやがったw
思い出さないままで4年丁度でくたばってもらいたかったんだがw

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:52:14.63 ID:h9IgYV6c.net]
最初からアメリカは日本人の敵
台湾防衛なんてお断り

中国に頼んだら?w

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 21:53:04.70 ID:XXZKbX0S.net]
梅さんやっぱりやられてるな
期待を裏切らない
カイフォーニアもCにやって貰えよ429km/hで走らせてみろよ

35 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:53:30.79 ID:F2mnnF87.net]
100兆円の借金とか
これも不動産バブルと並ぶ負債爆弾

36 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:56:40.21 ID:M9a+q/eQ.net]
>>1
レコチャ
おまえも支那鉄の宣伝できて満足だろ?

37 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:58:36.35 ID:rOadHw1s.net]
> さらに、中国の高速鉄道を称賛したことがある各国の指導者には、
> ロシアのプーチン大統領やドイツのメルケル首相、パキスタンのシャリフ元首相、
> タイのプラユット首相、スリランカのシリセーナ前大統領、シンガポールの
> リー・シェンロン首相などがいるとも伝えている。

あれ?インドネシアのオコジョは?

38 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 21:59:25.00 ID:Z2kFdoQ5.net]
インドネシアと言う最高のサンプルが有る
日本の真っ当なビジネスに悪の枢軸中国が絡むとどうなるか
そして日本にソッポ向かれた結果インドネシアの現状がどうなっているか
よーく調べてそれでも中国が良けりゃ頼みゃ良い

39 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:00:41.62 ID:7NhD9CAA.net]
有事には要人が乗った車両がポイントで脱線

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:00:55.39 ID:4jYZTksb.net]
短時間にあの広い国土に高速鉄道引いたんだから実際凄いことやで。
土地の所有が不可で強制立ち退き可能な国で、
バカみたいな負債発生させなきゃできんけどな。



41 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:01:23.09 ID:A3uI0pnN.net]
>>16
アメリカは日本に原爆を二発落とした国やぞ
ダウンフォール作戦で日本人を皆殺しにしようとしてた国や

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:02:33.59 ID:0uFz3w5k.net]
川崎重工業製の車両
news.yahoo.co.jp/articles/9894f5420f3856fa67875e7c25ab95ac825de399

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:03:00.95 ID:DV0wtvWp.net]
「時速483キロの高速鉄道」ってリニアのことかな?
車輪式だと300キロが限界って聞いたが

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:03:26.52 ID:9cUFf2b3.net]
やはりまだ裏で繋がってるな
たぶん台湾には武器供与はするが
アメリカは参戦しないわこりゃ

45 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:03:28.14 ID:cAFPAvOJ.net]
アメリカ人はさ、ほんとにバイデンでよかったのかなぁ。

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:04:12.15 ID:5lqJuAJv.net]
日本の日立や川崎は車両不良が続き海外撤退するかも?
これから日本国内も韓国製や中国製電車になるだう

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:04:18.83 ID:6LKWnxz2.net]
ボケ老人、中国の大恩を思い出したんだな

48 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:06:07.63 ID:8gawo1Mn.net]
一方の中国は、師とも言えるドイツや日本の高速鉄道を称賛した事はあるの?
それどころか中国の発明だとおごり高ぶっているように見えるが
この一件を見ても中国の器の小ささ、下劣さが際立ってしまうねw

49 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:08:26.48 ID:6j/xv2pZ.net]
ボケたバイデンじゃなくて、バイデンを支えてる奴等がしっかりとしてたら中国に頼むなんざしないだろう

バイデンが褒めたとホルホルしてる中国人が居るとしたら
そいつ等は 朝鮮人の中でも底辺の朝鮮人 とオツムの中身が同程度

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:08:35.62 ID:h9IgYV6c.net]
テキサスで建設中の日本の新幹線には一言も触れない
日本の新幹線をパクった中国を称賛

これで台湾のために日本が戦うと思ってるならマジでボケ老人だな
中国が沖縄を獲りに来たら俺達日本人は全力でアメリカを背中から撃つよ。アフガンのように



51 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:09:45.62 ID:RaAfBc8z.net]
>>1
またいい所だけ言って国民を欺こうとする。
アメリカ国民は赤字を受け入れられるのか?

52 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:11:22.26 ID:ojejEGNG.net]
>>50
中国ですらやってるって、アメには効くだろう
日本やヨーロッパだと効かない

53 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:11:40.94 ID:6j/xv2pZ.net]
>>50
>俺達日本人

もうこの言葉でお前のお里が知れる
わざわざこの言葉を付けなきゃいけない決まり事でもあるのかw

俺達日本人ってwww

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:13:41.55 ID:58DRst1i.net]
>>14
ほかにどの国に車両がそのスピードで日本の曲がりくねった軌道を走れるのか 言ってごらん

55 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:13:54.35 ID:ysozWwkZ.net]
黒歴史が次々と

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:14:28.61 ID:Cwzkcmka.net]
梅田もやっぱりメッキが剥がれて来たか?

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:18:21.21 ID:V3am7zP8.net]
日本にとっては中国が契約を踏み倒して詐取した技術なのにねー有り得んだろう

こういうのを見てると民主党政権下のアメリカを徹底的に警戒すべきだよなぁ
根回し無しで豪州へ原潜を売ったりアフガン撤退で外交が下手クソというのも露呈したし、
信用しきってたらマジで馬鹿を見る可能性が高い

58 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:18:22.45 ID:6j/xv2pZ.net]
>>56
こういうレスを見ると
政治家の吐いたその時その時の言葉で
一喜一憂する人がこの板には多いんだなあと思うね
まだ「フーン」程度に思っておけばいいコメントじゃねえの

59 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:18:47.50 ID:hWrZRQ57.net]
アメリカの高速鉄道は自動車と衝突したとき弾き返して脱線しないだけの強度求められてるけど作れるのか?

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:19:17.62 ID:070lOa9s.net]
別に中国の視点はどうだっていいんだけどさ。

結局これも化石燃料の悪玉論だしねえ。
バイデン政権もEUも、排出ガス削減ばかりに囚われて、必要のない無理をしなくていいと思うよ。



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:23:15.18 ID:V3am7zP8.net]
>>58
バイデンは外交では場当たり的な対応を繰り返してるぞ
というか日本だけじゃなくて他国も振り回されまくってる・・・

数ヶ月前のことだが、そもそもバイデン政権は外交関連のスタッフが
やけに少ないんじゃないかとも言われてるしなぁ・・・

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:28:04.57 ID:SRvUiT3y.net]
結局日本企業か欧州系が受注するパターンでしょ
都市交通はNYの実績もあるしハワイも日本が進めてるしな

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:30:07.76 ID:NdHhxbrF.net]
>>59
高速鉄道に踏み切り作りつもりなの?

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:31:55.47 ID:Zda9S5hP.net]
川重はどう弁明するんだ?

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:43:12.82 ID:VxLVVFgE.net]
日本はリニアも潰れそうだしこれからどうするんだろうな

66 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 22:43:33.08 ID:j5t7tgdl.net]
中共とズブズブの売デンはおそらくアメリカの民主主義も売るつもりだろう

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:45:47.87 ID:0uFz3w5k.net]
JR東海系 日本車輌 台湾事故

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:45:58.45 ID:XaK4OOdV.net]
支那に新幹線技術を売ったのは、日本史に残ってもいいくらいの汚点

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:48:42.45 ID:8PELqRok.net]
>>20
半ボケ爺さんだしな

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:49:38.10 ID:8PELqRok.net]
>>29
そして事故連発



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:50:40.11 ID:bWVZm5Aa.net]
全米大陸横断鉄道を忘れた支那公

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:55:02.75 ID:8PELqRok.net]
>>68
JR東日本のバカ

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 22:57:31.36 ID:gQcUIQen.net]
>>12
高速鉄道ちょっとヨイショされて勘違いしてるのが痛々しいなw

74 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 23:02:46.85 ID:iDb4XZ3W.net]
リップサービス社交辞令と言うものも知らない、中国

これで米国の言いなりになるなw 南シナ海台湾尖閣などから退き
米国のケツを舐めたり揉み手するぞ. 冬場の石炭燃料も無いので
大喧嘩豪州にも尻尾を振るか

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 23:05:49.56 ID:0uFz3w5k.net]
技術提供 川重 2011年、中国・浙江省で起きた衝突脱線事故。
4両が高架橋から転落する大惨事でした。死者40人、負傷者172人に上りました。
中国鉄道省が行った事故処理が世界を驚かせます。
原因究明などお構いなしに、車両を解体して、地中に埋めたのです。

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 23:20:19.27 ID:ea9hiLfC.net]
>>2
どーせなら海面下12km のトンネル掘りワシントンDCホワイトハウス広場と
北京天安門広場をつないでくれれば・時速300kmなら片道3日ほどでたどり着く

中国ならできるトンネル排水換気設備作ってくれ!!
これが中国とのせんそう回避ホットライン会話号国際トンネルだ!!
サー早く!!

でも地下温度は400度どう解決するんだろう
中国岩盤焼き肉プレートはキンペイ豚には程よい岩盤浴かも知れない!!

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 23:29:55.85 ID:ea9hiLfC.net]
>>1
バイデンは、弾丸列車の未来が現在の恒大集団の無限拡大版
アンフィニ借金の麻薬付け物レールロードだとは知らなかった

もし中国に任せれば、アメリカも同時にシンクロナイズ国家破綻するかも知れない
大事かも・・・・・??

78 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 23:31:11.97 ID:IGi7kYx5.net]
インドネシアよかったな

79 名前: mailto:sage [2021/10/24(日) 23:32:45.47 ID:wfNF8gTo.net]
>>16
アメリカは儲けさせてくれる方の味方です。

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/24(日) 23:50:30.79 ID:5IaP5nW1.net]
>>59
完全に立体交差でそのへんは特例が認められた。



81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 01:10:51.64 ID:rp5x69V2.net]
まあバイデンは支那のおかげで大統領になれたんだしなあ

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 01:13:13.24 ID:C4PH39jf.net]
日本の新幹線をアメリカに導入する企画が上がってた記憶があるんだけど、
バイデン大統領が中国を称賛する発言をしているとは到底思えないですね。

83 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 01:17:24.89 ID:DtRvSEjU.net]
スパイはJR東日本の労組だよね
ろうそくデモでも韓国で旗振り回してたし
死刑になれば良いのに

84 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 01:24:11.41 ID:QgGrTy96.net]
>>14
hissi.org/read.php/news4plus/20211024/MTVjd2F2R08.html
まぁジャップ連呼だからしょうがないけど
速いのは300キロ台だろw

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 01:49:57.73 ID:C4PH39jf.net]
>>83
スパイっつーよりも、川崎に圧力掛けて新幹線を中国に輸出した売国政治家の所為だろ。

86 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 04:04:18.22 ID:RD4TByGN.net]
>>82
>>1を見る限り賞賛はしていないよ

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 05:49:31.59 ID:bUUsgjVW.net]
>>3
バイデンは媚中じゃない!って言ってたケンモメンがしぬ

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:08:26.24 ID:F0HyDRve.net]
中国程度でもそんなものを作ってるから、わがアメリカも頑張ろうと言ってる

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:12:21.94 ID:kvK+gwmh.net]
トランプ大統領のころは習近平に対してケンカ腰だったが、今は米国と中国が
表向きは対立しながら、経済的利益のため、裏では手を結んでいる。
阿保らしくて見ていられない。

90 名前:アイロビュコリア mailto:sage [2021/10/25(月) 06:13:37.62 ID:vUxBz6DG.net]
>ここからワシントンまで、自動車よりもはるかに速く達することができ、石油も節約できる

(=゚ω゚)ノ みんなで半グレタ生活やれば?



91 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 06:13:51.51 ID:aBctuNN1.net]
称賛には聞こえないけど?

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:15:42.86 ID:VePewuhM.net]
JR東はまったく愚かなことをしてくれたものだ

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:18:23.69 ID:cKt2W8TE.net]
バイデンは、裏で中国共産党とつながっているんだろう
こんな奴は気持ち悪いよな、何時寝返るか分らない

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:19:29.72 ID:cKt2W8TE.net]
バイデンは、裏で中国共産党とつながっているんだろう
こんな奴は気持ち悪いよな、何時寝返るか分らない
息子は相変わらず中国と取引商売してるんだろう

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:27:56.18 ID:mXTnNhWZ.net]
>>1
米中は雪解けムードですね。
対中包囲網終了

96 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 06:28:07.86 ID:zXP5EVr1.net]
そもそも親中なのはわかってたこと

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:31:24.25 ID:tekMWi3I.net]
以前バイデンが言ってたのが
「中国には2万3000マイルの高速鉄道があり、世界の高速鉄道営業距離の3分の2を占めている。米国は後れを取っている。」

New「高速鉄道は中国を代表する名刺の一つになっている」

むしろバイデンは危機感を抱いてる

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:31:59.18 ID:zEdRXGHH.net]
一路一帯で失敗してるのを知ってて嫌味かな
わざと誘致して失敗したところで追及するネタで使うか
成功したらアメリカの得意にはならないけどどうすんだろうな

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:37:49.70 ID:8YcH2F00.net]
>>1
バイ子それ新幹線やあらへん。高速埋鉄や。

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:38:03.76 ID:0I7jurkE.net]
>>20
JRが売ったんだろ



101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:41:26.32 ID:YkU5VBDO.net]
三公社は国民がつくり上げた会社

102 名前:アイロビュコリア mailto:sage [2021/10/25(月) 06:45:21.36 ID:vUxBz6DG.net]
>>101
(=゚ω゚)ノ 三公社といえば!
電電公社、専売公社、交通公社である!

…あれ?

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 06:52:48.78 ID:+XTIw6Sy.net]
60秒で遅延になる国と、30分以内なら没問題のシステムの国を同じ土俵で語られてもなぁ。

104 名前: mailto:hage [2021/10/25(月) 07:06:06.23 ID:NzjdkV+u.net]
自力では開発できない中華の高速鉄道w

自力開発は事故後の救助なしで埋める対応のみwww

105 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 07:07:19.01 ID:88Wf1m/A.net]
ばかなの?

法則発動

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:09:37.37 ID:w525L1ZL.net]
インドネシアが一言

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:11:15.45 ID:WUbgmzeV.net]
パイセン大統領半導体売るんでしょ中共に

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:14:00.45 ID:ZuilHd0Q.net]
1年経たずにシナ傀儡の本性が露呈してきた

109 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 07:16:02.34 ID:lnqebSSZ.net]
アングロサクソンの、
リップクリーム。
信じる程度だから、植民地にもなる。
ちゅーこっちゃでえ。

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:25:00.24 ID:D+wz5LCH.net]
社交辞令を真に受ける土人



111 名前:アイロビュコリア mailto:sage [2021/10/25(月) 07:26:57.85 ID:vUxBz6DG.net]
>>103
(=゚ω゚)ノ ヨーロッパの長距離国際列車は遅延はそんなもんだったからその伝統…
原因は「おまえが悪い!」「いいやお前のせい!」

日本の新幹線は「特別急行列車」と血を引いてるので、秒にこだわりますしお寿司
…さらにお召し列車ともなると定時、停車位置、無衝動にこだわりが出るという

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:28:29.96 ID:skTnB9O3.net]
現在の中国は高速鉄道云々言っている場合なのか
砂山の足下が崩れている最中にこんなリップサービスに
一喜一憂している暇があるのかな
これからの中国内陸の極寒の冬を越せるのか
大丈夫なのか
まあ自分にはどうでもいいことだが

113 名前: mailto:hage [2021/10/25(月) 07:32:04.23 ID:NzjdkV+u.net]
>>112
寒波で燃料不足
寒村の老人が大勢凍死してくれればキンペーの言う皆で豊かにが達成しやすくなるわけだ

分配先が減るからな
生命力の強い若手がギリギリ生き延びられる程度が望ましいんだろ
低賃金の労働力は欲しいわけでなwww

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:38:17.25 ID:R+pwDhBV.net]
赤字垂れ流しで出来るのならそりゃ幾らでも敷設できるわなw
海外への売り込みも激しいが現実では海外での路線は一つも開通していない

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 07:42:45.23 ID:nIwyZahD.net]
>>6
声が大きいものが勝つ、これ世界の常識
トヨタがBYDに完敗した模様、中国にこう言われたそうだ
お前らのバッテリは今程度の事故では燃えてないが安全ではない
爆発もするし不要な熱の放出が多すぎる更にガスは劣化事故で
乗客ならず周囲の民間人を殺す、体を傷つけなく殺す兵器は高エネルギー吸収型放射兵器しか無い!!
それを超えるガス兵器だと言える
これは人類が逃げられ最終民間殺人兵器だ世界は現在にパッテリー使い続けつ事は好ましくない
個体電池火災温度1500度でも有害がガスや爆発しない安全な物
そして劣化の無い長い期間使えて最後は再生も廃棄もかんたな物でなければならない
中国の開発したこのバッテリはこの基準を満たしたものだ公表している

鉄は1000度超えれば溶けるだが有害ガスは出ない
そして地球にコアーで溶けた鉄と相互に回転しながらものすごい地球地電力と地磁気を
発生しているこの状態をばってりーに取り込んだ中国の技術は地球が生み出せる
最後バッテリ構造で有り素材の進化は鉄意外のものには変わらないだろう
そして更に進化してゆくとしている

身近鉄だからこそできる性能美は日本がは日本刀で世界を魅了した
だがバッテリーエネルギでは中国が将来世界を支配し続けるだろう、
トヨタの日本国産車に中国産の鋼板採用はこの布石だと言えそうだ
バッテリー材料特殊鋼板はこのメーカーで今秘匿少量生産中の模様
一気に拡大はしない模様だ、日本製鉄は今倒産に至る道を突撃している可能性が高い
まさか鉄で超軽量の高性能無発熱蓄電池ができるとは考えていなかった模様だ
日本の個体電池は容量重視発熱しほうだいだが中国は容量より発熱なし効率安全性重視を選択
大容量クラスター化しても軽いしかも発熱しないから断熱材にもなるという発展を目指して居る模様だ

将来は車や電車の屋根や壁の断熱材に使うと同時に軽さを利用したアマーとして
車体強度高め安全製に寄与できるだろうとしているが、クラッシャブルゾーンには使えないだろうともしている
完全敗退のトヨタとの差は発想人材の差であり中国が日本の13倍居る人口と高い技術吸収発展力なのだろう
軽薄短小高性能のため熱の出さない技術を認めない、日本のバッテリーは世界から消え去るのは間違い無い
個体電池は熱を出さない、軽量である、破壊にも高温にもガスや液体も出さない 爆発しない
そして再生と最資源化できる、また捨てても環境汚染しないが重要だ、だが日本の開発能力はそこには達していないとしている。

完敗日本に未来は無い!! ということらしい詳しくは無いので興味のある方調べられたい
日本の技術におごつた日本製鉄は完全に世界から潰されるの間近かも知れない??
しかし鉄が高性能バッテリーになるとは誰も想像すらしなかっただろう
それも簡単な素材添加らしい・・・・形状記憶合金みたいなものなのだろうか
あるいはキャパシタ型常温超電導、謎は大きい!!

声が大きいだけにブラフの可能性もある果たして製品はあるのか・・・・・??謎だ!!
ソース探して居るだがみつからない、中国都市伝説から拾いものです 果たしてありえる有りえなレベル・・・・
見つけた方ソースご提供下さい、

116 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 08:14:36.31 ID:U6BNUCfm.net]
↑これ何のコピペ?

117 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 08:21:12.07 ID:KIL+/jWC.net]
俺の周りの中国人からの評判はいまいちなんだよな
結構乗り心地よかったんだが

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 08:23:21.85 ID:ci2VJSb7.net]
>>113
結局はでっかい北朝鮮だよなw

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 08:34:12.55 ID:Cut4Ok+S.net]
まう中国に丸パクりされてるからアメリカにもはやてをあげちゃってもいいだろ

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 08:59:10.25 ID:JKvhH8vV.net]
いつも眉間も皺を寄せているボケ大灯籠です。



121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 09:32:24.92 ID:WqQJuVpu.net]
やっぱり信用ならないよね
息子のハンターバイデンの件もあるし。

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 09:38:12.03 ID:mcO4ndTL.net]
ス−パ−301条は日本だけに向けての法案。
支那には使わない。
クリントン同様に売電も信用できない。
もっと信用できないのが傀儡自民党。日大みたいな組織だからな。

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 09:45:40.53 ID:8gLv5tax.net]
新幹線の基盤技術は海外への持ち出し禁止のはずだが、契約を守らない国はTPPに加入出来ませんよ

124 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 10:26:33.94 ID:zVhUrB5P.net]
>>8
事故を隠蔽するのが世界最速w

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 10:58:28.92 ID:Wv5VFQSh.net]
意味不明な文章だな
「中国でガンガン高速鉄道作ってるからアメリカでも作ろうぜ」
がなんで中国の宣伝になるのか?

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/10/25(月) 11:01:28.86 ID:53Z9W0Gq.net]
バイバイデーン

127 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 11:20:50.20 ID:wGxwEVup.net]
米は車売るために鉄道潰したのに、今さら何言ってんの?

128 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 13:07:57.78 ID:skCW9uW8.net]
関税合戦やりまくってるのにこの賞賛は何だよ
メリケンとシナチクのせいで周辺諸国めちゃくちゃになってるのに

129 名前: mailto:sage [2021/10/25(月) 16:56:51.39 ID:164QIO85.net]
DCとかNYの地下に行ってもらうの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef