[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 21:05 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国メディア】漢字の復権を拒む韓国人に、日本人が嘲笑する理由「自国の歴史の真相を知りたくないから」★2 [9/20] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2021/09/20(月) 08:06:35.65 ID:CAP_USER.net]
中国のポータルサイト・新浪に17日、韓国での漢字復権を巡る論争について紹介する記事が掲載された。
 
 記事は、韓国が歴史的に長きに渡り中国の付属国であり、多くの面で中国の影響を受けてきたと紹介。かつては人名にも書物にも漢字を用いてきたが、やがてハングル文字が発明されて広く用いられるようになり、現代になって国が大きく発展すると、政府が公文書や新聞、書籍などから漢字を排除するようになり、学校教科書を含めたあらゆるものがハングル文字のみで書かれるようになったと紹介した。
 
 その上で、近年では一部の専門家が教育図書に漢字を復活させ、ハングル文字と漢字を併用した教育を行うことで若い世代の漢字に対する理解度を高めるべきだと主張しているとする一方で、この提案に対する韓国国内の支持はなかなか集まらず、多くの韓国市民が漢字の復権に消極的な見方を示していると伝えた。
 
 また、特に強く反発しているのがハングル文字の団体で、韓国人が発明した独自の文字であるハングル文字が韓国にとって非常に大きな意味を持っており、漢字と併用した教科書を用ればハングル文字の存在に対する青少年の理解が阻害されるというのがその反対理由であると紹介した。
 
 記事は、韓国国内の論争が国外にも伝わると、日本のネットユーザーからは「漢字を使わなければ本国の歴史を知ることもできないのに」「自国の歴史の真相を知りたくないからハングル文字だけを使おうとするのか」といった皮肉めいた意見が続々と寄せられたと伝えている。(編集担当:今関忠馬)

news.searchina.net/id/1702216?page=1

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632019060/

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:31:39.30 ID:rUQBFI6H.net]
>>89

漢字って字面見て日本発明なんて言う韓国面に落ちた日本人いないと思うけどなぁ。漢という言葉の意味分からない韓国の人?

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:31:51.84 ID:Gy6fcGrI.net]
>>243
ホントにな

医師免許持ってるやつの中にマニュアルに沿って処方箋出してるだけのヤブが相当数紛れ込んでるのも当然だわ

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:32:12.80 ID:6qh646xl.net]
いやいや科学書を母国語で読めるのは素晴らしいことなんだぞ。
どんなテキストでも日本語に翻訳してあるw
一部エリートだけが科学をになってればいい国はあれだけど、
留学してないのに、日本語のテキストで日本に居ながら科学を学べる、
っていうありがたさをもっと感じないと。
外国語を拒否してノーベル賞とれる国なんて他にないぞw

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:33:12.46 ID:uw/+BIvh.net]
>>243
つうても臨床は日本語ネイティブ相手だし
研究畑の人は当然英語なのでは?

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:33:40.69 ID:ZXS8Ix5S.net]
貴社の記者が汽車で帰社した。
ハングルでこれを書くと理解できるのか?

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:34:02.44 ID:K4IOvcNd.net]
>>69
学問をする上で漢字のメリット大きいけどね

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:34:58.45 ID:ufFtvXwt.net]
>>1
実際「字」を奪われるって歴史も文化も奪われることと同義なんだけど
クソみてーなひらがなもどきの何がそんなに誇らしいんだろう

まあ日本も古文漢文いらねーとか言ってる層が結構いるけども

270 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:38:09.63 ID:9V1N5BvL.net]
朝鮮人に漢字は難しすぎる

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:38:10.70 ID:fqRQZ7Zu.net]
>>89
ハングルだけ使うから漢字を半島から学んだというんだよ
漢字とは漢の人の文字なのつまり中国の人
韓字じゃないの!お前らには同じかもしれんがなw



272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:39:48.18 ID:c6us9XlL.net]
>>258
翻訳するせいで本来のニュアンスとずれたり正しく訳されてないケースまであるからねぇ
海外で生まれた学問は訳さないのが一番知識を正しく継承できるから日本語翻訳は害悪でしかない
もっと言うなら日常会話にも英語を組み込むべき
言語的な問題で日本人は自ら情報を遮断してるから常に海外欧米諸国から一歩遅れてる
もはや日本語は足枷でしかない

273 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:40:06.13 ID:KWQVEa3Y.net]
>>227
なるほどね
ところで記事の本

274 名前:題について書いてくれるかな? []
[ここ壊れてます]

275 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:40:15.39 ID:DD5YkX0W.net]
まあ歴史もないしね

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:42:03.82 ID:3FAQEwss.net]
>>264
>漢字とは漢の人の文字なのつまり中国の人

中国人=漢民族と言ってたのに
もう言わなくなっているぞ

277 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:42:33.29 ID:DD5YkX0W.net]
>>175
君の理屈なら、文字がいらないねw

278 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:42:55.32 ID:sw6GGCRr.net]
そういや途上国にハングル押し付け外交どうなったんだろ

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:44:06.54 ID:VVKsTC9c.net]
>>265
誤訳っていうリスクはあるけど、母国語でここまでちゃんと専門書が読める日本って珍しいよ
韓国だってハングル訳された専門書なんて物凄く少ない

280 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:44:22.07 ID:idlsSZQt.net]
>>265
そういう貴方の英語スキルはどれくらい?

281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:45:21.22 ID:6qh646xl.net]
うん、中華民族って造語をつくっちゃったからなw
しかし基本は五族協和で漢人が頂点に君臨する、って構図はかわらん。



282 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:45:34.53 ID:DD5YkX0W.net]
西洋で科学や哲学が発展したのはキリスト教が間違っていたからで
表音文字を使っていたからじゃない

283 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:47:09.06 ID:q9pOa2p3.net]
>>243
明治は翻訳主義やろぉ
純文学が高尚に持ち上げられたのも海外の書物一般人に解りやすく伝えたからちゃうん
原文呼んで原文で書くとか当時でも知識人しか無理だわ

284 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:48:37.24 ID:KxyQVBhD.net]
>>227
愚劣な民族でも文字を想像できることは
韓国人が実証した

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:49:47.46 ID:6qh646xl.net]
科学書を日本語で読める、そのメリットとは、
漢字というのは「概念」を表すのにとても優れているってことだ。
こんなの外国語とかローマ字とかで読んでも、思想や科学的真理に表す「概念」まで読み取るのは難しいよ。

Aufhebenを揚棄・止揚と書いてはじめてなんとなくわかる。棄てると保存する、を同時に行う!
ってことだよw

286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:50:54.98 ID:CFz/ID2l.net]
>>1
英語は勉強するのに漢字は勉強しないとか
まずアホだろ。
どっちが優れてるとかじゃなくて、外国語として考えたら
たとえ中国語はわからんでも漢字があれば半分くらい読めるのに。

中国語を勉強しなくても、「文字から半分くらいは理解できる」って奴らがゴロゴロいる
利便性と危機回避力、想像つかんのか。

ピュターンだな

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:54:36.19 ID:6qh646xl.net]
いやいや、漢字採用して音訓の整備して、どの漢字をどの語に当てはめるかの統一を成し遂げたので、
漢字を採用していても、大和言葉との共存になんの不自由もない、これが日本語の話し言葉と書き言葉の世界なんだよ。
朝鮮なんかは公文書はチャイナ語だったから、ずっと。
それは広東語でも台湾語でも同じ。
漢字と、しゃべり言葉である母国語(無文字社会の言語)の共存ができてないってことなんだな。
日本人はオリジナルの文字なんてぜんぜん必要じゃなかったんだよw
だから作らなかった、とw

まあオテシなんかはロマンがあっていいけどw

288 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:56:07.69 ID:EmOWCsEd.net]
>>227
小池百合子はアウフヘーベンを
ごちゃまぜの意味で使ってたな
あの希望の党とかいうの見て思った

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:57:20.66 ID:c6us9XlL.net]
>>271
その結果が現状の日本企業などの低迷を生んでる
確かに日本式の学習方法でもインターネットが存在しない時代なら問題なかった
でもあらゆる要素がネットで即座に伝達される現代では行動の迅速さが大切
英語で発信された情報は英語で読み取れるならそれが一番いい
>>272
少しの会話と仕事で使う専門書を多少は読める程度
自分は大人になってから辞書片手に意味調べるはめになったから子供には幼少から英語教育させてる
はっきり言うけど日本の大学で使うレベルの英語では実務では役に立たない

290 名前:アップルがいきち mailto:sage [2021/09/20(月) 10:57:28.96 ID:51iIh1Sa.net]
まあなんだ、朝鮮が朝鮮語を捨てて英語圏になるのも、まあいいんジャマイカな。
あれ?中国圏になるんだっけ?

291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:57:55.70 ID:VohLOZuc.net]
そんなことより、中韓の若者に良い就職先ってあるの?



292 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:58:04.34 ID:q9pOa2p3.net]
ちょんは朱子学一字一句覚えるだけ思考することも無くそれ以外はゴミ扱いで仏教すら否定したからな。
文化の流入が限られた地勢的条件で
日本は学僧が唯識やら思想哲学研究してきた5百年の差はどうあがいても絶望的にチョンには補えない

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 10:58:48.71 ID:fqRQZ7Zu.net]
>>268
言うよ。中国や台湾とか知り合いがいれば分かる

294 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 10:59:21.94 ID:BMW/EWnK.net]
漢字を習うのは豊かな人間形成に不可欠だと思う。

難しい事分からんけど仏教が大きく影響してると思う

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:00:38.49 ID:bx1gqSn0.net]
>>1
世界一優秀で偉大な文字であるハングルを生み出したような国が
他国の付属国であったわけがないだろw
その一点だけ考えてみてもおかしな説であることがわかるわなw

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:00:40.84 ID:6qh646xl.net]
そうだね、日本では朱子学はぜんぜん流行らなかったからw
おもしろいねー。
湯島でごく一部の人が学んでいただけだから。

297 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:00:41.34 ID:pRHEfX2w.net]
>>265
それをやった結果、アフリカでは欧米に留学できる裕福な層と小学校に通える程度の貧困層に分離し、
「エイズはアルビノがまき散らす!殺せ!」とか「アッラーアクバル!金持ちを殺せ!」と叫ぶようになりましたとさw

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:01:44.44 ID:6qh646xl.net]
反日種族主義の人がいるなw
虚しいだろ、もっとなんか内容がある、というか楽しいスレの消費の仕方をしろよw

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:02:43.01 ID:rnQxEfy1.net]
半万年の奴隷生活から開放されたばかりなんだから仕方ない
脳みそを現代にアップデートするまであと数百年かかる

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:03:58.35 ID:SSfM1Cr3.net]
>>290
平日昼間からID真っ赤にしてるやつにいわれてもねぇ…?
他にすることないの?

301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:04:55.92 ID:3x5hHiN4.net]
>>69
漢字否定を漢字を使って書くのって
自己矛盾だと思わない?



302 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:05:12.04 ID:nLnxBnSV.net]
ジャップって本当未開な言語だよなw
平仮名wカタカナw父さんに文字授けて貰わなきゃ成り立たないw

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:05:18.55 ID:6qh646xl.net]
論破系の短文に走るなよ、なんか書け、もっとw
つまらんw

304 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:07:13.09 ID:XfWC4Lak.net]
>>5
韓国がネタにされるのが嫌なのか
よかった、ガンガンやろう

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:08:05.10 ID:bTGqe6dP.net]
正直日本もなあ、漢字

306 名前:覚えるのに小中かけて結構な時間割いて覚えるのがね
これだけの時間をもっと他の教育に割いたほうが良いかもしれないよ
[]
[ここ壊れてます]

307 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:08:37.88 ID:JnZBDn2t.net]
>>265
まぁ日本の文化なんかどうでもいい!というならそれでも良いかもな

308 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:11:00.55 ID:ULl7e1gW.net]
>>265
日本語で思考するから翻訳の方がいいと思うよ

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:11:00.91 ID:VVKsTC9c.net]
>>281
だから論点を変えない

翻訳された書籍はあった方が良い
母国語で学習できるのは学習コストが下がるし手軽
誰もが最新の情報にアクセスする必要は無い。

英語の勉強が必要になる場面が大きくなったら、
その時に勉強したらいいだけ
日本の英語教育は日常英会話は話せないけど
英文を読むってだけならちゃんと学習効果はある。
問題を日本社会の低迷とか意味不明に広げて論点ボカすのも良く無い

310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:12:09.99 ID:TVqEyp3d.net]
>>11

昔の韓国の本は漢字で書かれてるんだよ。
やつら日本の本なんか信用するかよw
日本に勝ったアメリカの資料さえ、日本が捏造させたと考える民族だからw

311 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:12:34.53 ID:FcJ3DP+E.net]
ハングル文字って言葉はチゲ鍋と同じくらいモヤモヤする。
ハングル、チゲでよいだろ



312 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:12:52.39 ID:ULl7e1gW.net]
>>300
あんまりいじめるなよ

明らかにお前が正しい

313 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:13:03.34 ID:Lbca5ZfG.net]
そもそもハングル自体が漢字・漢語の代替として作られた訳でも無いから、置き換えた所で機能する訳も無い。
ハングルを誇るくせに、ハングルが作られた理由と経緯は無視するから、おかしな事にしかならない。

314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:16:30.89 ID:S3lvg5cE.net]
>>1
そもそも漢字が無くても自国の過去は見れるんだよなぁ
見ようとしないだけで

漢字が読めるようになっても見ないだろ、こいつらは。

315 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:17:07.33 ID:4MzwU3Eu.net]
使いこなすのが無理だったんだぞ。また始めたって無理に決まってるじゃん。

316 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:17:18.87 ID:pRHEfX2w.net]
>>297
英語やフランス語などは、一生涯、新しい単語の綴りを学習し続けないといけないと考えると、
小中学校で漢字、ひらがな、カタカナを学び、音さえ聞き取れれば、新しい単語を必ず書ける日本語は優れていると言えるぞ

317 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:17:34.28 ID:idlsSZQt.net]
>>265
間口を広げる、取っ掛かりやすくする、一般レベルで必要な技術に対して
理解がある人間を量産する、そういう面ではやっぱり翻訳版が充実してる
ことに越したことはないと思いますよ?

ただ、今の若い子が(と言うとオッサンくささ全開ですが)が外国に対して
興味や冒険心をなくしてきてるんじゃないかっていう危惧はあるなあ。
少子高齢化、人口減少と言われているなかで海外に売り込みをかけて
いかなくちゃ活路が無くなってきているのに、それを現地人だけの子会社や
商社とテレビ会議やるだけで済ませるつもりなのかと。

三年やれば家が建つとまで言われた昭和の時代に比べて駐在員って
ポジションの旨味が思いっきり少なくなってきているのもあるんだろうけれど

318 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:18:46.10 ID:gWLWJQQW.net]
日韓基本条約とか日韓請求権協定とか漢字で書かれてるから読めないって説は無いの?

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:21:13.71 ID:6qh646xl.net]
>昔の韓国の本は漢字で書かれてるんだよ。

より正確にいうと、漢字を表音文字につかってるんじゃなくて、外国語である漢語で書かれている、
のれが朝鮮の文献の歴史。自国の文献が外国語だけ、という…。

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:22:10.16 ID:dt8eKLJT.net]
漢字を覚えるの大変だからな。
それならローマ字にしてしまえという意見もある

321 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:25:54.95 ID:G+Yf5kSG.net]
40年位前って併用してなかったか?
ひらがなの代わりにおでん文字が入ってる新聞をみて違和感だった記憶がある。



322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:26:04.50 ID:6qh646xl.net]
まあしかし、もはや「ゆとり」の方向へ行くのは時代に逆行するからなw
経済が回復して、ぼーっと生きていけるようになってから、またゆとり教育で漢字サボってもいいけど。
まあここは漢字だけでも大切にしよう。

323 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:28:27.17 ID:XfWC4Lak.net]
>>310
当時の朝鮮は中国の一部、という認識だったから漢字は自国の文字という扱いだったんだろう

324 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:28:42.07 ID:Lbca5ZfG.net]
>>309
説も何も、漢字ハングル交じりの文章すらまともに読める層が無くなりつつあるから、
少し前の事すら認識の共有が出来なくなってるのは厳然たる事実でしかない。

325 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:32:29.53 ID:D8xgr7XC.net]
>>312
かなり昔の映画の広告とか見ると漢字ハングル混ざってる

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:33:21.69 ID:r0Z237uC.net]
ハングルだけだと色々困るだろ

327 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:34:58.98 ID:cj0WCppE.net]
そもそも、ご自慢の英語能力でアメリカの本読めば、すぐに事実に気がつくだろ。

まあレイプオブナンキンとか偽書もあるが。

328 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:37:09.51 ID:ZPgVF77h.net]
>>300
つーか、ネット情報が〜って言うなら機械翻訳で十分だわな。

そのレベルで必要なのは言語の知識じゃなくて、
話題そのものに関する予備知識。
そして比較対象、思考の基盤となる自らの社会の知識。

そっちの方がよほど重要なんだよなぁ。

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:39:03.10 ID:mMuMWDb4.net]
嘲笑する奴は超少だと思うけど

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:39:36.42 ID:kGFAlv+5.net]
>>12
そんな偉大な文字を使っていたミンジョクが
なじぇ簡単ににJAPに併合されたんだろう。

331 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:39:53.98 ID:kVNZDsPe.net]
英語能力といってもその実態は持論を喚き立てるだけの声闘に特化しているだけだからなぁ



332 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:42:33.20 ID:fzQNJhqD.net]
ネトウヨは韓国人が創造した韓字と韓字から派生した平仮名や片仮名は使うの禁止な

alphabetやкириллицаでも使ってなさい

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:42:37.85 ID:sBNKJkPI.net]
>>69
お前この文を漢字使わず平仮名だけで書いてみ。
うわ、読みにくいと思ったらハングルの負け。

334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:44:26.04 ID:RHmnyQdl.net]
いっその事、おでん文字を廃して英語を公用語にしたら少しはマシになるんじゃねえかな

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:44:33.68 ID:yHlq2zBj.net]
元は韓字なのに情けない

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:45:20.04 ID:cHsHqmJx.net]
>>323
恥ずかしくない?
莫迦ん国って建国っていつよ?

337 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:46:01.54 ID:635k2oO3.net]
>>131
福沢諭吉が漢字廃止派
興味深いすね

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:47:09.02 ID:RFUCJZQJ.net]
>>12
世宗「愚かな漢字の読めない民衆に
読み仮名を与えてやろう」
 ->愚民文字として馬鹿にされてほぼ普及せず、
日本統治下で学校教育でハングル漢字混じり文として
教育され普及する事実。

339 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:49:02.64 ID:3EgpJy0Y.net]
韓国が漢字復活させたら、日本との境界がさらに曖昧になるし、
意思疎通が楽になりすぎて、韓国の用日と国内汚鮮が拡大する
あと、一度廃止したのに後から復活させたのに伝えたのは韓国だとマウントとってくる
そのマウントに対してネット嫌韓は当然嘲笑で対応するが
韓国人からしたら佐賀県の王仁博士顕彰公園のように、
日本の自治体が税金使って韓国ageして、子供達にも社会科見学させられるような
未来永劫残る施設を作ることに成功してるので、ネットの嫌韓は逆に上からマウントとられて
嘲笑され続ける。国内汚鮮を軽視しつづけた嫌韓の、いや日本人の末路がここにある

340 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:49:32.13 ID:fiOR5tg6.net]
>>11
中華の古書もな

341 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:53:57.10 ID:e8/tdqBs.net]
そもそも嘲笑してないんだが



342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:54:11.26 ID:HHN6bA/2.net]
日帝:「朝鮮人庶民は漢字は無理だからハングル使え」
教科書は日本語とハングル語が併記されていた

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:55:04.00 ID:vgjaBhc6.net]
>>323
お前は祖国でハングルだけ使って生活してろw

344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 11:58:19.68 ID:6qh646xl.net]
漢と韓の発音と声調がまったく同じ、っていうのが元凶なんだろうなw
ハングルで書くと区別ができないw

345 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:58:32.75 ID:xpotu5Q+.net]
ハングル文字を普及させたのは憎き日帝だぞ
愛国韓国人なら文字を捨てるべき

346 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 11:59:26.59 ID:kUebq2Il.net]
ハングルで書くということは、つまりは漢字を使わずにひらがなで全部かくということ。

つまり辞書や論文は漢字混ざりにくらべて数倍の文字量になるイメージ。読み間違いも起こりやすい。

そんな不便なもん使ってよく発狂しないよな。

347 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:01:19.09 ID:fzQNJhqD.net]
>>327
>>334
論破でいいか?

348 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:02:38.99 ID:oNrxP+1t.net]
ハングルも日本の阿比留文字が起源だから

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:02:43.24 ID:sBNKJkPI.net]
>>335
漢は第4声、韓は第2声。中国人は文字だけでも音だけでも違いが判る。

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:02:43.43 ID:hc7UtBPe.net]
元々漢字を使ってた時代だって上位1%も使用してなかったろw
江戸時代に農民まで読み書き出来てたのは日本様ぐらい

351 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:03:11.65 ID:pRHEfX2w.net]
>>311
そういう意見の人も、日常的にローマ字で書いて、生活しているわけじゃないからな

電子出版が限りなく安くなったのに、小学校の教科書や料理本などの実用書、童話や昔話などの娯楽作品をローマ字書きで出版していない
ローマ字書きを推進している人たちは、韓国語から日本語由来の言葉を排除したい韓国人と同じで、本気で活動していないw



352 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:04:21.83 ID:KVhIC5ff.net]
日本が統治してやるまでは漢字もハングルもほとんど読めない文盲ミンジョクだったクセに

353 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:05:48.66 ID:4EhV8rIT.net]
>>343

【先進国】韓国の成人200万人が「基本的な読み・書き・計算ができない」=韓国ネット「深刻」「他国と比べたら…」[9/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631143546/

354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:06:54.82 ID:6qh646xl.net]
刺青入れるときハングルだと嫌だなw
やっぱり漢字がいいだろ? かっこいいもんな。

355 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:07:42.24 ID:2Vht4D0l.net]
韓国人は漢字がむつかしくて
よめないそうですよ
それで 福沢諭吉がハングルを復活させた
だから 歴史は漢字でかかれているから
歴史は理解できない 日本人の歴史学者が
古田教授 宮脇淳子教授が著書をかくにも
資料がないとか

356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:12:32.19 ID:58HnYoeR.net]
>>323
  
薄汚い妄想だけのキチガイノウタリンの地球外有害物体クソ喰いチョウセンヒトモドキくん。
   
キチガイ妄想と犯罪しか出来ないクズは、さっさとさっ処分だな。 
  
  

357 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:13:00.64 ID:zmtoe0K8.net]
漢字が嫌いって、隣の大旦那さんに 怒られるで。
中国語 使わなあかんようになるつーのに・・・・
漢字の代わりに 英単語いれるのはどうかな。
summerとか hunglyとか smokeとか。

358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:14:21.81 ID:9+ZxI33J.net]
>>1 ハングル文字の存在に対する青少年の理解が阻害される・・・

言語の成り立ちから考えれば解るが、漢字読みで出来上がった韓国語はハングル(読み)だけでは理解不足に陥る。全ての理解力と情操や哲学的思考にも影響を与えるだろう。難解な文書や専門書が少ないのはハングルでは長文になり、余計に理解はし難くなるからだ。翻訳の少なさは致命的だ。だが、既に韓国の為政者はハングル世代・・・

359 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:15:59.75 ID:q9pOa2p3.net]
世界最古の金属活字印刷というのにもったいないよな

印刷革命が民衆に広がってりゃ江戸や中華みたいに文化も花開いてろうに可哀想だね

360 名前: mailto:sage [2021/09/20(月) 12:17:25.88 ID:R6LaL0b4.net]
>>337
>> ハングルで書くということは、つまりは漢字を使わずにひらがなで全部かくということ。

こういう書き込みが散見されるのはハングルが話題になった時の常だけれど、その認識は根っこから間違っている。
あれは仮名というより発音記号。

361 名前:化け猫 [2021/09/20(月) 12:17:51.08 ID:vUhO9ZFg.net]
>>20
(=゚ω゚=)ノ 夫婦で漢検受けて、
旦那さんと奥さんで返送されてきた封筒が違う話とか
ネットの話題にあったりするけど

これが韓国だと
やっぱり大変なことになるのかなぁ。



362 名前:アイロビュコリア mailto:sage [2021/09/20(月) 12:20:39.79 ID:gH946z5D.net]
>>352
ヽ(゚∀゚)ノ まだパソコン通信時代に、待ち合わせ場所は「よこはまじょいなす」と打ち込んで変換したら「横浜女医茄子」と
変換してくれたATOK!

363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/20(月) 12:20:40.41 ID:D5AQWPFi.net]
北朝鮮は漢字とおでん文字の併用だったよな?
北に教わったら?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef