[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 22:43 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 287
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オーカス(AUKUS)】米・英による「オーストラリアへの原子力潜水艦支援」に反発ー中国 [9/17] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2021/09/17(金) 09:42:40.15 ID:CAP_USER.net]
中国は、米・英が今月15日(現地時間)オーストラリアと共に新たな3か国安保パートナーシップ「オーカス(AUKUS)」を発足させ、オーストラリアに原子力潜水艦保有の支援を決定したことについて「極めて無責任なことだ」と反発した。

中国外務省の報道官はきのう(16日)の定例会見で「米国と英国がオーストラリアと原子力潜水艦の合作を進めていることは、地域の平和・安定を深刻に害し、国際核非拡散の努力を害することだ」と指摘した。

この報道官は、オーストラリアへの原子力潜水艦の技術輸出について「彼らが核輸出を地政学ゲームの道具とみなしダブルスタンダードを貫いていることは、極めて無責任なことだ」と批判した。

つづけて「核拡散防止条約(NPT)の非核保有国であり南太平洋非核地帯条約の当事国であるオーストラリアが原子力潜水艦の技術をもつことになれば、核非拡散条約を順守する誠意があるのか疑問を呈する理由がある」とし「中国は、これらに関する事態の展開を注目していく」と語った。


2021/09/17 09:03配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0917/10315393.html

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:18:07.25 ID:4wiFwI49.net]
>>36
フランスには警告してるよ

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:19:03.58 ID:DmN1B2XS.net]
>>44
>豪州の原潜計画もガバだらけでどこまで実現するのやら

ほんまそれ

第28代首相トニー・アボット「日本から潜水艦を買いたい!」

第29代首相マルコム・ターンブル「フランス潜水艦を買います!」

第30代首相スコット・モリソン「アメリカとイギリスから原潜を買います!」

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:19:04.13 ID:nUyd9WAE.net]
>運用やコスト面の負荷を考えなければ
お金があれば何でも買えるという寝言もとい原則論以上ではないw
そこが無視できるのであれば誰も悩まない

50 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:19:39.30 ID:xdyIxrgO.net]
>>47
おフランス外交官は事前協議は無かったと反発、
らしいよ?

51 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:21:05.16 ID:brFdc8uX.net]
切れたフランスと原潜欲しいお隣の様子が

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:22:37.43 ID:Oee1vdgT.net]
>>18
おフランスとドイツは裏で支那とつながってるからな
信用できんってとこかな

53 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:22:53.66 ID:CejS4ARS.net]
馬鹿犬(支那犬w)の噛みつきもう飽きた 笑
他に芸はないのか?

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:23:11.58 ID:Xk7VGpEq.net]
>>30
>原潜はICBMを搭載して初めて意味を成すものだけど

アホ
攻撃型原潜は何のためにあんだよww

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:25:12.44 ID:tspZ/F2C.net]
WASP同盟



56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:27:18.65 ID:4wiFwI49.net]
>>54
攻撃型原潜って原潜のことだぞ

57 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:27:28.99 ID:f+aLkAsx.net]
>>30
原潜は特殊なものを除いて、
『戦略型原子力潜水艦(ICBMを撃つやつ)』

『攻撃型原子力潜水艦』
がある

後者はICBMは載ってなくて戦術用

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:28:19.73 ID:aVvU/Exj.net]
自分は原潜を持ちながら他国が持とうとすると文句を言うのかねえ。

59 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:29:58.52 ID:8gOdKgHP.net]
>>58
緊張が高まるからじゃね?
中国のw

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:29:59.18 ID:/dpDwzpI.net]
 




極東アジア離島列島の猿が、最弱だとすでに決定した。




 

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:30:25.75 ID:OoH7P0Nn.net]
>>39
あの時オージーは親中政権だったから
日本の潜水艦買うワケには行かなかった
いわばアテ馬、だいたい形にもなってない
ディーゼルをフランスが果たして作れた
かどうかも分からんシナ

62 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:31:21.39 ID:ZSknqlmj.net]
>>1
支那に未来はないよ、諦めろ

63 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:32:04.80 ID:TEJRGVzE.net]
だって中国に向けて撃たないといけないし

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:32:17.16 ID:Xk7VGpEq.net]
>>56
ナニを言ってんだ?
オマイは(笑)

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:32:19.75 ID:5GE9jfyr.net]
日本も早く高市内閣を成立させて原潜を保有しよう

いつまでも平和ボケしていてはいけない



66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:32:59.42 ID:/dpDwzpI.net]
 




アメリカが?

アメリカの外交官は、核戦争については
日米安保の範囲外であると、かねてより言っている。
アメリカ国民の安全のほうが優先されることは、
もちろんしかたの無いことだ。

まさに、東アジア最弱の拘束奴隷が、日本である。




 

67 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:33:13.80 ID:uSEkSj+g.net]
自分が何してるか自覚が無いのが笑えるフィリピンに漁船200隻並べたり日本や台湾ウロウロしてるだろ 警戒されるは

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:34:20.89 ID:Xk7VGpEq.net]
それにしてもアングロサクソンの絆は固いな
他を寄せ付けない
日本も蚊帳の外

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:34:44.09 ID:Oee1vdgT.net]
原潜かぁ
10年毎に輪切りだろ
なんかなぁ

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:35:29.34 ID:Ou2HSSSX.net]
まあ核武装が一番現実的だよね

71 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:35:59.31 ID:EF47gad1.net]
世界の中心でウリナラを叫ぶニダ

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:36:20.27 ID:DmN1B2XS.net]
>>65
原潜はいらん
当のアメリカが本国ではディーゼルに移行を考えてるのに

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:36:40.62 ID:/dpDwzpI.net]
 




>>68 死ね、猿!

そういう時代だ。
オレも、半分はアングロサクソン。




 

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:37:18.24 ID:/dpDwzpI.net]
 




>>72 死ね、猿!




 

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:37:25.05 ID:Ou2HSSSX.net]
何で自演してるの?



76 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:37:28.27 ID:f+aLkAsx.net]
>>69
原潜のいいところは数ヶ月とか、ずっと潜ってられる
水中で常時30ノットとか出し続けられる

たとえば、空母「いずも」の護衛とか
通常動力の潜水艦だとついていけない場合がある

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:38:00.36 ID:KwjEt9HP.net]
次は米・英による「日本への原子力潜水艦支援」

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:38:05.53 ID:Xk7VGpEq.net]
>>66
いつそんな事言ったんだよ?
そんな事言ったらアメリカの全世界的な軍事同盟の信頼は崩壊するわ
脳味噌腐ってるんじゃね?ww

79 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:38:24.68 ID:f+aLkAsx.net]
>>72
え? アメリカってディーゼルへの移行を考えてるの?w

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:38:35.99 ID:caQv3DHy.net]
よくわからん
オーストラリアに原子力潜水艦を保有させる意味は?

オーストラリア政府の負担で、原子力潜水艦を1つ運用できるってこと?

まあ、わからん
中国が発展すれば、米・英・オーストラリアの軍事力すら軽く抜いてしまうんじゃねーの?って思ってるけど

それまでに中国相手に戦争を仕掛けるつもりなわけ?

81 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:40:09.27 ID:nalDr7G8.net]
なんで?
ちうごくが口差し挟むことちゃうやん

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:40:21.60 ID:s7/KWC4Z.net]
太平洋の真ん中に沈めといてぶっ放すようだよ
護衛とかアホなこと言ってるおっさんはまあアホなんだろなw

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:40:44.99 ID:Ou2HSSSX.net]
>>80
無防備マンとか世界じゃ相手にされてないぞ

84 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:41:29.63 ID:K6g7FYC9.net]
>>81
世界征服の邪魔やろ

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:42:55.29 ID:HiGcNqoP.net]
>>45
米国の最新艦ならばな



86 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:43:06.39 ID:f+aLkAsx.net]
>>82
だから、戦略原潜じゃねーって言ってんだろw

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:43:31.23 ID:DeOkhvWe.net]
お手本としてシナが原潜を廃棄しその他莫大な軍備も廃棄して、軍備縮小の模範を示す
なら批判や非難は妥当なものとして受け取るが、それをやらず世界支配を画策しての他国
の原潜建造非難は全く聞き入れられない。

88 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:44:25.46 ID:f+aLkAsx.net]
SSGNとSSBNを区別できてない
軍事音痴が多すぎ

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:44:37.50 ID:Oee1vdgT.net]
だからといって
バージニアとかコロンビアに搭載する技術じゃねーよな
ロサンゼルスあたりの技術だろう

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:44:53.18 ID:HiGcNqoP.net]
>>69
米の潜水艦は廃炉にするまえに廃艦じゃね
30年とか核燃料持つし

91 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:44:55.55 ID:kGCqC0kB.net]
おぅカスが!

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:45:35.03 ID:vQ67IlNd.net]
オーストラリア軍拡しまくりだけど維持できるんかいな

93 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:45:38.44 ID:uSEkSj+g.net]
>>80
地形見れば分かるじゃん 中国が出て来たら直行出来る

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:47:18.12 ID:VdCckF3o.net]
<丶`∀´> こんばんわ

95 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:49:15.43 ID:Wmfz6NTV.net]
>>4
いちいち日本のせいにするな朝鮮人
一度くらい自分のクソを自分で拭いてみろ朝鮮人
自分の内臓売ってドルにしろ朝鮮人



96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:50:24.80 ID:PJSZRzJE.net]
>>18
豪州が背伸びして国産化を契約に盛り込んだものの、フランスに言わせればムリゲー
ただフランスも、豪州のためにわざわざ通常動力型を開発せねばならず、商売として
うまみを出すためコストが上がっていた

とはいえ米英も豪州に原潜の建造はむろん運用とて、出来るとは考えていない
そもそも原潜への拒否感から、わざわざフランスに、通常型を要求しているのだし
豪州は主にフランスを、米英は主に中国をゆさぶるためのブラフと言う気がする

97 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:50:57.07 ID:KnL8LAoU.net]
>>94
タヒね

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:51:40.39 ID:xuT1TLvz.net]
害獣アングロサクソン VS. 支那チョン
共倒れするのを高みの見物だな

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:51:48.92 ID:VdCckF3o.net]
>>80
「豪州の海岸線の長さ=東京ハワイ間往復」だから
原潜じゃないとそもそもマトモなパトロールが出来ない

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:52:46.92 ID:piX3fE3Y.net]
なんだかんだで、維持管理解体費まで考えると
将来は全個体電池潜水艦が主力になりそう。

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:53:05.33 ID:mtrAhZR0.net]
ブルーチームのなかでも血の気多い米英豪選抜でチーム結成やばいよね
海洋で中国相手にやる気まんまん

102 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:58:32.27 ID:2B53OE5q.net]
>>96
なるほどね〜、だけど結局この後ホントに豪は原潜買うつもりなのか、てか買えるのか
買って運用するつもりなのかな、またゴチャゴチャになって、最初に戻るみたいなw

日、独 「え!、またこっちに話が来るの〜?」 みたいなw

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:59:41.99 ID:mzJzkrbx.net]
>>7
原子力じゃないなら無意味だろばか

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 10:59:54.05 ID:Kv6+NHF/.net]
>>92
このまま緩やかに中国に浸食されて腐るのか
無理してオトモダチにすがりついても対抗するか
どちらかを選ぶってなったらまぁやる国もあるんでないか?
維持費や政権変わって媚中国姿勢になったら大変そうだが。

105 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 10:59:57.20 ID:V4Fv3qqo.net]
超時空世紀か



106 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:01:11.24 ID:dxxFFv7n.net]
いちいち反応するから効いてるなーとしか思われないのに反応せずにはいられないんだな

107 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:03:16.81 ID:0UGJjHqX.net]
仲間はずれのジャップは、永遠のディーゼル

むつで失敗した原子力後進国

108 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:03:28.79 ID:SdTsoAQL.net]
>>21
そうりゅう級の場合は、アメリカ製の兵器システムを組み込むことになっていたから、ちゃんと事前連絡があったはずだよ
オーストラリアで建造すると言い出した時点で、撤退するのが正解だったし

109 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:05:13.04 ID:uSEkSj+g.net]
>>101
かつてロシアと覇権争いした英とソ連と覇権争いした米だからね それと各国に移民送り込んで情報抜きまくってる中国だな

110 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:05:41.58 ID:QE3ftrz2.net]
支那人に無責任といわれてもなー
笑うしかないぜ

111 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:06:07.93 ID:0UGJjHqX.net]
そうりゅうが誇らしいジャップ

だけど、今どきディーゼル

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:06:36.52 ID:Ou2HSSSX.net]
>>107
確かに、放射線漏れた位でキチガイみたいに騒いで民度低いよね

113 名前:八紘一宇は日本の国是 [2021/09/17(金) 11:06:43.55 ID:EjzAHjie.net]
>>1
日本も核付きの攻撃型原潜を持つべき
アメからの核シェアリングでも構わない

114 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:07:09.98 ID:0UGJjHqX.net]
>>112
ねぇねぇ

原子力船さえ作れないジャップさん
今どんな気持ち?

115 名前:八紘一宇は日本の国是 [2021/09/17(金) 11:09:09.72 ID:EjzAHjie.net]
>>111
目的が違うからw
核抑止なら原潜だけど、相手の空母打撃群を潰すなら通常動力だよ



116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:09:22.68 ID:pC+ugMCy.net]
 




>>108 土人! ワラカスな!

まだ、わかってなかったのか!


日本の蒼龍型潜水艦なんて、
海面近くを少し沈んでる
というぐらいの二次世界大戦レベルのものしか過ぎないじゃん。

馬鹿にするな!!!!
自信があったのなら堂々と営業プレゼンしろ!!!!
何しに来た!!!!
猿が時間の無駄だ!!!!
と、豪州の女性閣僚らに言われてたじゃん。




 

117 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:09:54.83 ID:0UGJjHqX.net]
>>115
はいはい

言い訳おつ

シーウルフ級は、ディーゼルなのですか?
教えて、ジャップくん

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:09:57.21 ID:Ou2HSSSX.net]
>>114
くやしい…!でも…感じちゃう!

119 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:09:59.23 ID:uSEkSj+g.net]
>>104
しばらく無いんじゃない コロナの原因調べろと言っただけでオージー製品追い出したからね国民が相当怒ってる

120 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:10:39.11 ID:0UGJjHqX.net]
ジャップ、悔し涙で震えて眠れ

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:11:16.74 ID:HiGcNqoP.net]
>>107
日本近海しか防衛出来ないのに なんで原潜がいるのでしょうか?

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:11:21.20 ID:Ou2HSSSX.net]
>>120
今日本時間で11時11分だよ

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:12:25.21 ID:Ou2HSSSX.net]
強襲揚陸艦があるんだから強襲潜水艦があってもいいのに

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:12:32.78 ID:DmN1B2XS.net]
>>113
いりません
たいげい型を量産します

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:13:37.98 ID:Xk7VGpEq.net]
>>107
そういや下チョンは「原潜作るから協力お願いウリハッキョ!」
とアメリカに頼んだけど即刻拒否されてたわなwww



126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:14:21.65 ID:HiGcNqoP.net]
>>117
アフォな朝鮮脳って使用目的も判らないだなぁ

日本は近海で防衛用 シーウルフは攻撃型原潜じゃね

127 名前:八紘一宇は日本の国是 [2021/09/17(金) 11:14:30.22 ID:EjzAHjie.net]
>>117
シーウルフは原潜だけど?

アメさんは敵国の空母打撃群を潜水艦単独で相手にする必要がないから

どうでも良いが最新はヴァージニア級だよ

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:15:03.03 ID:uiHerO1O.net]
事前にフランスと交渉してるやん。

アメリカ “フランスに事前説明してきた”
これについてアメリカのブリンケン国務長官は16日、記者団に対し「われわれはフランス側とこの2日間、接触を続けてきた」と述べ、アメリカ、イギリス、オーストラリアの3か国による新たな安全保障の枠組みについて、フランス側に事前に説明をしてきたという立場を強調しました。
そのうえで「フランスは極めて重要なパートナーで、インド太平洋地域などでの協力を深めるため、あらゆる機会を探っていきたい」と述べ、今後も協力関係を維持したいという考えを示しました。

129 名前:八紘一宇は日本の国是 [2021/09/17(金) 11:15:31.30 ID:EjzAHjie.net]
>>124
まぁ、SLBMだけでいいかw

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:16:27.34 ID:S3yI+q/X.net]
日米韓でJKOUSを作って、韓国に潜水艦の技術を支援しよう。韓国も色々苦労しているみたいだから。

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:16:56.87 ID:Xk7VGpEq.net]
>>121
何だかんだで原潜は便利
無限と言っていい航続距離と通常型じゃ出せない圧倒的速度
日本の通常型だといずもやかがの空母打撃郡に加わるには速度的に厳しい

132 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:17:32.54 ID:W2RECmpn.net]
チョンに潜水艦などプヤオある。
黙って我のケツを追いかけるある。

133 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:17:56.11 ID:8gOdKgHP.net]
>>126
韓国の狭い領海で空母や原潜持ちたがるほどのウンチ…オンチだからなw

134 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:19:08.54 ID:1ZJPzWbI.net]
中国は、空母たくさん作ってブイブイ言いたかったが、所詮潜水艦のでかい的
まだ日欧米から潜水艦技術をパクれていないので、焦って文句を付けまくり

こういう理解でいいですか?
しかし中国は、自分のところの海軍大軍拡はいいのか?

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:19:31.36 ID:HiGcNqoP.net]
>>131
防衛戦じゃ追いかけっこはしないからな
日本の潜水艦で他国が潜れない最大深度から防衛攻撃するだけ



136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:20:49.45 ID:rwpPt225.net]
原潜は連続しての作戦稼働時間などで優位なのはわかるんだが、コストを考えるとなぁ。
日本は通常型を極めていって、稼働時間などは運用など他の要素で補う方向がいいかな。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:21:04.63 ID:fIaixHnq.net]
日本の通常艦だとフランスも面子があって退けないだろう
アメは通常艦もう造れないから原潜技術供与しかない

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:21:06.22 ID:aOOyo2jQ.net]
>>407
🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳
🇨🇳起来!不願做奴隷的人們!🇨🇳
🇨🇳把我們的血肉、築成我們新的長城!🇨🇳
🇨🇳中華民族到了最危険的時候、🇨🇳
🇨🇳毎個人被迫着発出最後的吼声。🇨🇳
🇨🇳起来!起来!起来!🇨🇳
🇨🇳我們万衆一心、🇨🇳
🇨🇳冒着敵人的炮火、前進!🇨🇳
🇨🇳冒着敵人的炮火、前進!🇨🇳
🇨🇳前進!前進!進!🇨🇳
🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳

立ち上がれ!奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機がせまる、
一人ひとりが最後の雄叫びをあげる時だ。
立ち上がれ!立ち上がれ!立ち上がれ!
我々すべてが心を一つにして、
敵の砲火に向かって進め!
敵の砲火に向かって進め!
進め!進め!進め!

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:22:11.53 ID:Xk7VGpEq.net]
>>135
アメリカの空母打撃郡は海中にも原潜が編入されてる

140 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:22:35.13 ID:O6Yi+3GI.net]
・原発ゼロのガチ反核国家(でなきゃ最初から西側原潜で済んでる)
・重くのしかかる8隻分の費用(イギリスを見れば一目瞭然)
・結局、どこで船体作ってどう運用?(アメリカ母港とか米国軍人が運用という噂も)

バイデンがこれ納得させられると思えない・・・。もう一回拗れて政権ガラポンだと思うなあコレ

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/09/17(金) 11:23:14.21 ID:Y4ngtZR4.net]
>>76
最高潜水日数は110日です
通常食料搭載量が90日分ですが長く潜っているとアンモニア臭がすごくなり
新鮮な食べ物もなくなるため士気が落ちるし健康に悪いので頻繁に浮上します

原潜の現代的な役目は護衛でも攻撃でもなく情報収集です
護衛+攻撃(水上と空中) イージス艦
(水中) 魚雷搭載駆逐艦 対潜航空機
完全ステルスモードを崩して攻撃に転じるのは一番最後の手段
原潜は高価な上に隊員教育が特殊で難しく沈んでも救助に行けないなど
事情がたくさんあり場所や作戦等は一切非公開です
日本の港に停泊している写真が公開されるのはよほど信頼されている証と考えましょう

142 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:23:25.30 ID:8gOdKgHP.net]
>>131
米国の艦隊はエベレスト登山隊みたいなもの
日本の防衛は富士登山くらい
富士登山に酸素ボンベやシェルパは要らないのと同じ

143 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:24:21.85 ID:Y8Cv/ySo.net]
中国の潜水艦、特に数少ない原子力潜水艦はポンコツだからなw
マトモな原潜が出てきたら勝負に成らないだろ

144 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:25:29.53 ID:uSEkSj+g.net]
>>133
主敵は北朝鮮のハズなのに 何故か海軍力ばかり上げるバカな国ww

145 名前:八紘一宇は日本の国是 [2021/09/17(金) 11:25:44.57 ID:EjzAHjie.net]
日本は敵基地攻撃や核報復をするって決意しなきゃいけない

原潜保有するのはその後でも構わない



146 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:25:49.15 ID:Q+ZF3xT7.net]
>>103
原子力潜水艦じゃないと核積めないの????????

147 名前: mailto:sage [2021/09/17(金) 11:26:54.24 ID:OkpRssAF.net]
新世紀の連合国軍ABC包囲網だね

AmericaAustralia
British
Corea

日本は戦犯国だからこの偉大な戦勝連合国の同盟には入れて貰えない
この四ヶ国はナチスや日帝や中国共産党みたいやファシズムから世界を守護する正義の同盟だから倭冦犯罪国の悪の日本と日本人は絶対に入れないからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef