[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 19:15 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 429
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓流】日本の嘆き・・・「J-POPはなぜK-POPに完敗したのか」★4[05/12] [ハニィみるく(17歳)★]



1 名前:ハニィみるく(17歳) ★ [2021/05/13(木) 00:32:03.87 ID:CAP_USER.net]
(写真)
www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/05/11/2021051180162_0.jpg

最近、日本のエンターテインメント業界で最も関心を集めているテーマは「Kカルチャー(韓国文化)」だ。映画『パラサイト』で世界の文化の頂点に立った韓国文化について、日本経済新聞は今月10日、厳しい韓国社会の雰囲気とエンタメ界に合った「パルリパルリ文化(早く早くという気質を反映した文化)」のおかげだと分析した。

この日報じられた「韓国エンタメなぜ強い」と題する特集インタビュー記事で、日本の専門家らは韓国社会の雰囲気に注目した。ライターの西森路代氏は、『パラサイト』などの韓国映画が誕生し得る背景について「厳しい国だから」と分析した。

西森氏は「政権や財閥の腐敗、競争社会のネガティブな面から目を背けずに描いた姿勢が実を結んだ」とつづった。日本の場合、ファンであれば好きなアーティストが誤った行動を取っても前向きに受け入れようという傾向が強いが、韓国の場合は「アイドルが女性蔑視発言をすれば、ファンが『間違っている』と指摘する」というわけだ。

西森氏は2011年、著書『K−POPがアジアを制覇する』で既に韓国文化の世界化を予見していた。

映画についても「日本は『作品は監督のもの』と考えるが、韓国では映画を独立した存在とみなし、批判すべき点を自由に批判する」と説明した。韓国の厳しい社会の雰囲気の中で「正しさ」「正直さ」を守る映画が誕生し、見るのは日本国内のファンだけになった日本映画などとは異なり、韓国の作品は海外で良い評価を受けるようになったというわけだ。

スピーディーに変化する韓国の企業文化がエンタメに適合したためだという分析もあった。東京理科大大学院教授の若林秀樹氏は「韓国企業の買い替えサイクルは3−5年と短く、市場が1億台を超える規模の商品、例えばテレビやスマートフォンなどが多い」とした上で「日本企業は買い替えサイクルが7−8年に達し、数千万台の市場規模で強さを見せる」と両国の違いを分析した。

また、経営者の決断速度、国内市場の差が生む輸出への本気度なども成功の背景にあると分析した。若林氏は「サイクルが短いというエンタメの特性と、インターネットの登場による市場拡大が、韓国のエンタメ事業を成功させた」と指摘した。

さらに、韓国の企業文化について「トップ企業にエリートが集まり、そうやって作られた1位企業が2位以下を先導する傾向がある」として「エンタメでも同じで、1人の天才が全員を食べさせる構造」と分析した。

韓国代表としてインタビューに参加したCJエンターテインメント常務の徐章豪(ソ・ジャンホ)氏は、(韓国エンタメが世界で健闘している最大の要因は)日本が国内市場に依存しているのに対し、韓国は常に海外進出を試みているためと分析した。徐氏は「韓国はアジア通貨危機直後から世界市場を狙って戦略を練ってきた」として「5000万の人口では内需だけで高収益は望めない。日本と比べてCDなどの市場が圧倒的に小さいため」と分析した。

(関連画像)
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2021/05/11/0003613373_002_20210511175607989.jpg

ソース:朝鮮日報
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/11/2021051180183.html

(まえのやつ)
【韓流】日本の嘆き・・・「J-POPはなぜK-POPに完敗したのか」★3[05/12] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620811607/
▲ ★1投稿日:2021/05/12(水) 10:24:03.93

35 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:01:10.74 ID:z9IWU0Ii.net]
一時期K-POPをテレビで見ない日はなかったけど今はぜんぜんじゃん。K-POPブームなんてとっくに終わってるわ

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:01:15.72 ID:9w/p5sO4.net]
日本でどのくらい K−POPが流行ってるのか知らんけど

芸事 個人の趣味 趣向の範囲 韓国が受け入れられてるのとは別な話

37 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:01:33.50 ID:TpuEpi/v.net]
悔しまぎれのレスしかなくて草

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:02:07.72 ID:iNxwncml.net]
先進国や元先進国から文化が下流に流れる例はあるけど
中進国以下でで文化が先進国を超えて流れることは今までなかった
よほどのお金を使った営業活動をしないとできないしないだろう
売春婦で外貨を稼ぐのと同じですね
実際1000億円以上政府予算が使われてる

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:02:37.86 ID:PnJ+9TwJ.net]
CDだろうな
CDの再販適用で音楽業界が腐ってしまった、CDを売る商法で音楽自体が沈没
あと、ジャニタレのネット拒否、レコード会社の配信、動画配信の乗り遅れ
日本の音楽業界の構造的問題だな
ベトナムのホコ天とかKPOPを大音量で流して踊ってるグループだらけだもんな

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:02:45.97 ID:hOrXg4EK.net]
>>33
マッシュルームヘア
丈の短いコート
丈の短いパンツ
丸メガネ

なんかこのあたりで 「これであなたも韓国人!」ってネタがあったな。
どこの昭和だよw 意識高い系ww
みたいな反応だったw

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:03:52.44 ID:ANzxpUd8.net]
Kポップ?整形の金太郎飴みたいな女と同じく整形でオカマみたいなオスしかいないゴミ猿じゃねえか

日本のパヨクにしか人気ない珍獣wwwww

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:04:28.69 ID:9w/p5sO4.net]
韓国でユニクロに長蛇の列 任天堂等々

それで日本を信頼するのか 韓国人はw

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:04:38.56 ID:FI7Mi721.net]
別に誰も聞いていないジャンルなんてどうでもいいんじゃね
K-なんたらとか



44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:05:47.01 ID:mbRwYTha.net]
>>1
「なぜ」が入っているタイトルは、それ自体が筆者の言いたいことだから読む必要無し
と、ばっちゃが言ってたw

45 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:07:31.64 ID:TiMu3vw0.net]
個性のないK-popは人気ないと思うな、youtubeの再生数は金を使って増やせても
現実の世界中で大人気と言うのは無理がある

46 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:08:03.49 ID:7XyBHUH0.net]
高校生のおちんちん立っちゃうような踊りしてるからだろ

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:09:57.30 ID:O1n0yCM8.net]
英語で歌える日本人が少ない時点で特定地域以外では
輸出産業になれないから、発展のしようがない。

48 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:11:07.19 ID:5qM3MjfN.net]
>>47


K-pop曲を何で日本語で売り出すの?

49 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:13:06.96 ID:9vtSmFGy.net]
無料で見れる動画だけ再生数が伸びてるだけで、収益に繋がってないでしょうに。

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:14:41.48 ID:K4N5+myi.net]
>>1
日本の音楽業界、芸能界は、在日が大きく関与してるからな

51 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:15:15.18 ID:Qh+3SVjq.net]
なんだろう
まったく敗北感もないし
戯言にしか思えないわ
カテゴリーが少なすぎて話しにならんよ
アイドル音楽の追求しかないだろ韓国

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:16:56.39 ID:NWRYOeqv.net]
韓国韓国と言えば、芸能界は金が入る仕組み、その金、韓国人の税金。

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:17:28.97 ID:hOrXg4EK.net]
>>49
今年やっと貿易的に黒字になったって記事あったけど
政府支出考えたらマイナスだよな〜



54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:19:16.39 ID:9w/p5sO4.net]
芸事の稼ぎなど微々たるもの

そもそもNOJAPAN 不買いの国から何で日本に出稼ぎに来るんだよ

55 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:20:28.78 ID:VN9hIzsS.net]
外人が作った曲で白塗りして踊ってるだけやんw

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:20:50.47 ID:0PhN028b.net]
韓流ごり押しで韓国を「憧れの国」に…

【論説】 「"クール・ジャパン"を脅かす韓流。韓国は官民一体で韓国への好感を上げる戦略」…日本大学・李克教授
uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335494059/

わかりやすいTVのキャプです
韓国の“国民歌手”
官民一体の国家戦略
儒教文化
“封建的”な芸能界
人気絶頂で解散危機

韓国の戦略
第1段階 「見る」 冬ソナドラマなど韓流ドラマ
第2段階 「聴く」 K-POP ・KARA ・少女時代など
第3段階 「買う」 ・テレビ ・自動車などの製品
最終目標 「韓国が好き」 (憧れの国に)
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/141/70/N000/000/000/129709073095416131418.jpg


【芸能】英国報道「韓流ブームは自然発生的なものではなく人為的に作り出されたもの」[8/13]
awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407892357/

【話題】駐日韓国文化院長のキム氏「日本の若い韓流ファンを増やせば韓日関係はよくなる」
mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481532571/

【知ってた速報】「韓流」は悪辣な“対日工作”だった!? 政府主導の“対外愚民化”政策
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560028209/

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:22:11.85 ID:hOrXg4EK.net]
>>54
70数億の稼ぎしかないBTSの事務所の株ってあれでいいのかな・・・

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:22:44.75 ID:ySKpPqfB.net]
国内需で完結してるか
国外需でないと成り立たないのと違いじゃないの?

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:23:16.22 ID:42OJs17h.net]
そもそも
KPOPは流行ってない
マスゴミの嘘
チョンコ政府がマスゴミに金を渡して
捏造報道

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:24:46.01 ID:9w/p5sO4.net]
BTS 世界的人気グループなんだろ

其れなのに 日本ぐらいしか稼げなくなったか バレて

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:25:04.11 ID:42OJs17h.net]
次から次へと
同じ整形顔 つまらない歌
ただただ動いているだけのダンス

つまらないわKPOP

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:25:15.63 ID:n0bZsjpB.net]
あのう だいたい争ってなんていないんですけど。ニューヨークのセントラルパークで
インタビューしたドキュメント見たがだーれもKーポップなんて知らなかったようよ。
やっぱり例の無理矢理押し込んだんだね。

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:26:35.67 ID:vfMHQdD5.net]
>>7
いつの話だ



64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:26:55.49 ID:42OJs17h.net]
チョンコ政府がマスゴミに金出しても
全然流行らないKPOP

K貿易にも広報費つけて宣伝したが
嘘だらけで感染爆発の下チョンコ

65 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:27:35.47 ID:0/I97aW1.net]
韓国映画は別に日本で成功してるとは言えないだろ
エンターテイメント産業が国内でペイ出来ないから海外向けに作ってるだけ

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:29:33.90 ID:42OJs17h.net]
なんでも捏造下朝鮮
歴史を捏造
起源を捏造
人気を捏造

チョンコは嘘まみれ

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:31:07.90 ID:0nEiiRc8.net]
>>1
ブサイクで



ダサい



チョーセン糞ポップは



日本の若者たちに




まったく人気がないよなw

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:33:36.44 ID:B+LyI/WC.net]
最近知ったんだけど、J-POPはラジオ局のJ-WAVEが作った言葉らしい
つまり、いわゆる和製英語
てことは、K-POPは完全にJ-POPを意識してパクった名前だったということ
だからなんだって話だけど、豆知識です

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:36:17.29 ID:6OzkBaii.net]
そりゃメディア奪われ、クールジャパン機構もごにょごにょ、日本人が日本国内で半島系に勝てないのが原因
発信力がそもそもない

70 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:37:45.68 ID:9vtSmFGy.net]
>>68
サッカーでも韓国のKリーグはJリーグのパクリですもの。
プロリーグは韓国の方が先行してたんですけどね。

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:38:32.55 ID:42OJs17h.net]
嘘捏造人気のチョンコPOP
マスゴミだけが囃し立てる
それはね
チョンコ政府が金をマスゴミに渡したから

しかし歌もダンスもつまらない
顔はどれも同じ

チョンコPOPはいらない子

72 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:39:30.39 ID:9vtSmFGy.net]
>>69
単に日本が国内市場を解放してる一方で、韓国は国内市場の解放を制限してるだけですよ。

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:40:53.17 ID:VsdYcZAy.net]
>>39
いや、韓国は逆にCDフィジカルの売上げが成長している国だぞ



74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:41:39.15 ID:B+LyI/WC.net]
>>69
メディアを奪われ…ってのは単に投入する宣伝費が莫大だからそう見えるだけな気もするけど
韓流には莫大な国費が投入されてるんでしょ、よく知らないけど

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:44:42.77 ID:6OzkBaii.net]
>>72
二択脳? 市場開放を利用して「奪われた」んだろうに
市場解放しつづけてる限り、日本において供給側も韓国人になっていく事実、現実がある
それを「市場開放しているだけ」ということで日本の利益になるのか?日本を取り戻す力になるのか?
まさか自分の中の「韓国人なんかに負けてないもんね」という感情を満たすこと優先してないよな?

76 名前:化け猫 [2021/05/13(木) 01:45:16.29 ID:bmvuPVjg.net]
>>6
(=゚ω゚=)ノ おまえは北島三郎や天童よしみ、渡辺美里にケンカ売るのか?

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:45:34.94 ID:hOrXg4EK.net]
>>69
日本の歌手やバンドの一流どころで在日って何%くらいいるわけ?w

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:47:59.35 ID:AALXrKtr.net]
>>1
朝鮮日報 の作文飽きたー

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:48:05.40 ID:PKcR7hwA.net]
過去に嵐や山Pが韓国のテレビに出て大人気になった事がある
韓国女子がジャニーズに夢中になるのがよっぽど悔しかったのか知らないけど
それ以来ジャニーズが韓国に呼ばれる事は無くなった

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:48:57.97 ID:B+LyI/WC.net]
>>75
奪われた前提で話してるけど、音楽市場における韓流の割合ってどんなもんなの?
いっても10パーとかその程度じゃないの?

大半はジャニーズとか秋元軍団とかああいうのが占めてて
奪われた前提に無理がある気しかしない

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:50:28.57 ID:+Pa6emce.net]
いるかわからんけどもっと個性のある奴出して欲しい
例えば中島みゆきみたいな

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:51:45.76 ID:0PhN028b.net]
【韓流】政府予算31億円! BTSだけじゃないK-POP市場 国をあげて韓流コンテンツを支援する体制 [10/13] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602574336/

反日が国是ともいえる国・韓国 BTSを「竹島の海外広報に」 文政権幹部が政治利用を示唆  [Felis silvestris catus★]
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603961884/


【中国】 「韓流」人気が低落・・・「残ったファンは頭がイカれた追っかけ」 ★2 [朝一から閉店までφ★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610400689/

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:53:04.92 ID:aHQYF0eE.net]
世界中で人気がある BTS

の各国のファンの割合を示している
円グラフがあった。
24%がフィリピン、その次に多いのがベトナム、インドネシア、マレーシア、韓国、台湾、タイ、ブラジル、そしてアメリカが 全て5%前後。
アメリカを除いてほとんどが 韓国人が馬鹿にしている東南アジアの人。
で他日本も含めて世界各国にファンはいるが、
みんな1%。 おそらくアメリカもう5%のファンがいるけども アジア人だろう。
つまり BTS っていうのは東南アジア ブラジル で人気がある。それ以外では人気はない。



84 名前:化け猫 [2021/05/13(木) 01:55:38.35 ID:bmvuPVjg.net]
>>81
(=゚ω゚=)ノ 韓国人が「うらみます」をカバーしたら
きっとすごいことになると思うんだけどねぇ。

85 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 01:56:14.31 ID:9vtSmFGy.net]
>>75
イーブンで無い時点で「奪われた」と言う理論にならないのでは?
どちらも市場開放してる状態で韓国が優勢なら「奪われた」と言う理屈も通じますが、そうじゃない時点で日本側に不利である事に違い無い
でしょ?
仮に日本が制限を設けた場合は韓国側はもっとも収益が見込める市場を失いますよね?
そうなると韓国は今の収益形態で何処から利益を出すのです?
市場として成立してる国や地域って日本と中国ぐらいで、他の地域では収益が見いだせてませんよ。
あ、ちなみに中国は朝鮮芸人グループの出入りを禁じてますね。

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 01:56:51.09 ID:hOrXg4EK.net]
>>83
BTSが有名になった(なんかで一位?) 当時まだ韓国人だったwwuk氏だったとおもうが
アメリカでBTSを知ってるかその辺の人に聞いて回ったけどゼロだったようなw
まぁ当時も円盤全然売れてねーじゃんとか散々ツッコまれたし。

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:02:35.10 ID:BQAfVGUy.net]
完敗って何か競ってたの?

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:03:50.73 ID:sFgs1dHL.net]
完敗だなんて思ってる日本人って何割ぐらいいるのかな?

89 名前:化け猫 [2021/05/13(木) 02:03:56.23 ID:bmvuPVjg.net]
(=゚ω゚=)ノ 中島みゆきならオススメはこの歌
Nobody is right
https://youtu.be/EK3cYfrFPqs

間違いなく
韓国人気質の対極にあると思う。

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:05:00.11 ID:4fDgwo/Y.net]
日本人の仲宗根梨乃のおかげでK-POPは商品になってんだよ?
日本に完敗ってどの口が言っとるんだ?

91 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:06:29.49 ID:9vtSmFGy.net]
韓国人は常に”井の中の蛙”ですからね。
極めて狭い世界観しか無く、井の中からつまみ出されると大海に打ちひしがれた挙げ句に井に逃げ帰る事の繰り返し

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:07:42.71 ID:ola8Uma/.net]
初耳だけどw

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:08:59.30 ID:pOuGqBiw.net]
>>86
連中は1位になる手段と言うか方法を探すんだよ
ユーチューブ使ったりデイリーチャートだったり
それで1位取ってその国制覇したみたいなことを言い出す



94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:10:12.49 ID:hOrXg4EK.net]
>>87
海外への発信力で勝った というならまぁ理解は出来るが
はなから日本は海外に市場求めてないんだよなぁw

95 名前:化け猫 [2021/05/13(木) 02:11:05.93 ID:bmvuPVjg.net]
>>92
(=゚ω゚=)ノ 聞いてもいない雑音に初耳というのは果たして如何なものかと。

96 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:12:28.89 ID:33/CEWI+.net]
JPOPっつうよりUSのトレンド追ってるやろ今は

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:14:34.96 ID:r13aCDKt.net]
>>94
単に魅力がないから駆逐されただけだろ
物は言いようだな

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:14:39.24 ID:+Pa6emce.net]
>>84
良ければ全然聴くと思う。
韓国のシンガーソングライターって知らないけど

99 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:15:28.17 ID:PXZ5vzG9.net]
>>1 J-POP がK-POPに負けたってこともないだろ。韓国は国内市場が小さいから
始めから他国でも売れるような芸風で完成して輸出してるけど、日本は国内市場が
大きいから嗜好に合わせて未熟な芸風を売るっていう、方向性が違うじゃん。

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:15:32.14 ID:hOrXg4EK.net]
>>97
なにが駆逐されたんだ?w

101 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:15:48.96 ID:9vtSmFGy.net]
>>96
でもやってる事は薄利多売の泡沫商売でしょ?
湧いては消える事の繰り返し。
この板でも”あの”で名前が出て記憶に残ってるのなんて何一つ無いと言う状態だもの。
擁護に出てくるネチズンでさえ曲の名前が出てこない程度なのですし。

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:16:48.31 ID:hOrXg4EK.net]
>>99
普通に考えて収益じゃ絶対に日本には勝てないしね。

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:17:42.67 ID:sFgs1dHL.net]
>>97
駆逐?何処によ?



104 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:18:56.61 ID:9vtSmFGy.net]
>>97
例えばトヨタが北米市場で現代自動車を相手に駆逐なんて言いません。
だって眼前に存在しない対象を駆逐なんて出来ないのですから。

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:19:09.57 ID:sAWITIgG.net]
>>97
Kポップがか?

106 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:22:06.37 ID:b38JtHzN.net]
完敗したかどうかは知らんが、グループの違いとか、個人の違いが全く分からんのだが・・・
ファンは何を見て、どのグループが好きとか、誰が好きとか決めるんやね?

107 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:31:45.52 ID:U+V/tRZS.net]
アイドルで惨敗してるのはわかるが
シンガーソングライターやバンドは圧勝じゃね?
J-POPを乃木坂やBiSHみたいなの代表にしてんのも嫌だわ
米津やKing Gnuや宇多田と比べて欲しい
どっち聴くか

K-POPってカルチャーやアートじゃなくて「オサレ感やトレンド感の小道具」って感じなんだよな
10年先もプレイリストで現役なんてことは無さそ

と思ってたけどノラジョはめっちゃいいやん
ゴリ押しすんならあいつらみたいなのにしてくれよ

108 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:40:58.96 ID:I67NBMpz.net]
K-POPって
なぜ自国語で歌を出さないのだろう
K国語では売れないから?

英語と日本語の歌ばかり
曲も今風でK国っぽさは欠片もない
なのにK-POPって言い張るのが可哀想

自国語で世界中で大ヒットさせてみろよ

109 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:42:42.10 ID:KuW+8byC.net]
アイツラ海外輸出するため
どれだけカネ突っ込んだんだろ

まぁ日本も踏み台にされてるから情けないと言えばそうなんだけど
アジアで唯一の先進国g7の日本で流行ってる
というのは凄い箔がつく
東南アジアではそれで成功した

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:45:29.24 ID:qJSYu6L+.net]
Apple US TOP100で見たことないチョンPOP

111 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:46:50.83 ID:ZJRo/9fO.net]
歌唱力のある歌手がいねえんだもの
アイドルは所詮紛い物だし

112 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 02:46:54.69 ID:fWmvq42i.net]
Kpop良いとも思わんがマーケティングに金使うのは否定しないよ

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:48:15.54 ID:GWfRyjhj.net]
>>107
アイドルこそが世界でウケる市場なんだよ
中韓って金になる事しかマネしないからね
上手いだけのアーティストなんて世界にゴロゴロいるし欧米でも珍しくないんだって



114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:58:47.64 ID:057MRvTK.net]
完敗って、何をもって完敗って言ってるんだよ。
売り上げをみたら、J-POPはK-POPより売り上げあるだろうよw

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 02:59:34.94 ID:YxDrauon.net]
負けたことなど一度もないが…

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:05:27.99 ID:sFgs1dHL.net]
>>113
>上手いだけのアーティストなんて世界にゴロゴロいるし欧米でも珍しくないんだって

なるほどね〜。売るのはうまいのか

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:13:28.95 ID:CZmbN2CX.net]
昔はjapanese verで聴いてたけど最近は韓国語で聴いてて カラオケで100近く歌えるようになったわたし

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:15:36.81 ID:YxDrauon.net]
あらゆるジャンルや曲調が日本では聴けるだろ
そんなもの韓国ではないし
あと致命的な欠陥があるのによく聞くなって

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:17:27.98 ID:IwNq8PZn.net]
世界的に見れば、どっちも負け犬が聴く音楽じゃね?w

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:19:27.73 ID:DZSqi+yf.net]
ジャニーズってあれで踊ってるつもりなの?

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:23:30.71 ID:SOQHEfn1.net]
韓国が「J-POPはK-POPに敗北した」と言うならそうなのだろう
韓国の中ではな

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:24:32.37 ID:SOQHEfn1.net]
J-POP=ジャニーズと思ってる奴がいるのか…
工作なのかマジなのか

123 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:26:06.76 ID:teflku0L.net]
ハイハイ負けた負けた
凄い凄い
もう相手してくれなくて良いからどっか行って



124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:30:19.88 ID:P88BPNuN.net]
韓国の音楽には多様性が亡いと嘆く人がいるらしい
日本では 演歌 浪曲 民謡 ジャズ ロック クラシック ボサノバ
フラメンコ レゲエ みんなのうた など多くの多様性に溢れている

125 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:31:05.69 ID:E+ad13Z1.net]
>>1
頭おかしいとしか思えない記事だけど
ここはまた一層に頭おかしい
>韓国の厳しい社会の雰囲気の中で
>「正しさ」「正直さ」を守る映画が誕生し、
さすがワクチン欲しくてCOVAXから途上国配布分パチる
「正直さ」や「正しさ」に溢れた国だよ

>見るのは日本国内のファンだけになった日本映画などとは異なり、
>韓国の作品は海外で良い評価を受けるようになったというわけだ。
「日本国内のファンだけになった日本映画」だとよ
鬼滅のヒットにぐうの音も出なそう
受賞工作で獲得した映画賞がさぞご自慢でしょうが
客の入りはどうなんですかね?

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:37:40.71 ID:GWfRyjhj.net]
だからね、日本でどんだけロックやボカロが流行ろうが
アジア人が世界で通用する音楽産業がアイドルなんですわ
だから中韓が日本のアイドルをマネて世界進出してるわけよ

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:38:20.22 ID:heFNOB7K.net]
一時的には話題になったり名前売れたりするかもしれんけど、定着した事は一度たりとも無いよな

128 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:42:22.25 ID:L/7/MLiA.net]
映画音楽は言わずもがなだけど、漫画とアニメも最近力をつけてきてるな、うかうかしてるとまた喰われるぞ

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/05/13(木) 03:43:05.51 ID:Q7r0vU6Z.net]
日本の最近のアイドルは若さで体を売る(握手)を対価に「夢を買う者」を集めるビジネスモデルに見える
「僕と契約しすればアイドルになる夢をかなえてあげる」
歌の実力関係ないもんな、アイドルはアーティストじゃなくて消費する側や搾取される側の人

130 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:49:10.73 ID:NC21OJwO.net]
そんな嘆くほどKPOPって成功したか?

131 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:49:38.93 ID:wfoR8r+H.net]
日本はお人好しすぎる
韓国が日本不買をやるように
日本も韓国不買をやらないと
それが差別なら、むこうも差別だし
政府レベルでは自由貿易の建前上いえなくても
民間レベルで言うことには問題ないし
経済上の競争相手なんだから

132 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:51:15.99 ID:9vtSmFGy.net]
>>128
結局、後追いしか出来ないのにどうやっても食われる訳無いじゃないですか。
大体、映画も音楽もなんら韓国に利益をもたらしてないのですから。

133 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:51:29.65 ID:v9ZGsqhs.net]
JPOPはアイドル限定のジャンルではないから腑に落ちない
KPOPといえばアイドルグループだが



134 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:55:20.92 ID:PXZ5vzG9.net]
>>1 K-POP だと外国人メンバー、中国人、日本人、タイ人など入れてたり、
韓国系でも外国育ちの子を入れてるから、もとから海外展開を見越してる。
J-POP は国内市場だけで売ること考えてるから外国人いない。方向が違う。

135 名前: mailto:sage [2021/05/13(木) 03:55:30.02 ID:KR/Tlyjp.net]
じゃあなんで韓流音楽芸人は日本に来るんや
音楽内需が世界トップレベルな日本は、
そんだけ音楽市場が広いって事じゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef