[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 08:15 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 144
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】毎日30ヶ所のネットカフェ(PC房)が廃業 [動物園φ★]



1 名前:動物園φ ★ [2020/09/15(火) 03:08:21.44 ID:CAP_USER.net]
PC房協会によると、毎日30カ所余りのネットカフェが廃業している。

韓国信用データによると、先週全国のカラオケやネットカフェなどレジャー施設の売上は前年同期比9%にとどまった。
首都圏はこれよりも低い3%となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f68a07e2414286c1dc56a8e1e9a522df17674b23


コロナ19事態の長期化でPC房の廃業が増加し、中古PC市場が活況を迎えた
https://imgnews.pstatic.net/image/015/2020/09/11/0004414981_001_20200912020704799.jpg

2 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 03:12:51.65 .net]
スマホで十分だからな
日本もパソコン喫茶は壊滅してるし

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:14:31.43 ID:aBMN+iGn.net]
凄い勢いだなw
世界一の少子化だから今後ももっと廃業するな

在日帰ってやれや

4 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 03:24:08.46 ID:EyQAxyvo.net]
韓国のネットカフェには漫画がない。自宅にPCのない貧民が山ほどいるってことだ。

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:24:14.80 ID:jjtUspC0.net]
ムン大統領を応援致しましょうニダ

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:24:29.07 ID:cX9bCneV.net]
 
>>2チョン、ウソを吐くな!

日本では、少しレベルアップして清潔なったパソコン喫茶
続々開店中だ

フリーランスのリモートワークに使えるお





 

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:28:53.77 ID:cX9bCneV.net]
 





ウーッ、 

このキムチ・チョン資本追放で、
清潔化した日本のネットカフェでソフトクリーム食べ放題 
は、たまらんのー

オレは、やぱーり、
コーヒーにはこの付属のチョコレートシロップだお





 

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:30:50.97 ID:cX9bCneV.net]
 





チョコレートシロップ、ひとつとってもクオリティー
の差 が、超激しい

朝鮮資本追放で、楽しめるよ





 

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:31:24.94 ID:TIT6uZqW.net]
チキン屋とバッカス売りが捗るニダ

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:31:36.85 ID:4NSBnuqm.net]
売春房に転業ニダ



11 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 03:38:29.90 ID:UJ7fmUr/.net]
>>4
マンファとやらに人気があったら置いてるだろうしね。
自ら人気の無さを認めていくスタイルかw。

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:42:58.02 ID:jFkxTptb.net]
VANKの活動も弱体化??

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:46:43.65 ID:3NzmHfRe.net]
>>4
喫茶店に行くよりお得でのんびりできるから行くんだよ
PCの有無は関係ない

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 03:49:35.21 ID:R8AG8e7z.net]
>>13
無職多いからな

15 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 03:51:46.97 ID:eof0/oPK.net]
>>1
>毎日30カ所余りのネットカフェが廃業している。

毎日30カ所余りも廃業できるだけのネットカフェが存在することの方が驚異だよ

16 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 03:52:33.93 ID:2llK9fRw.net]
日本だったらホテルの代わりに使われたりするけど韓国にはそういうの無いか

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:03:55.45 ID:ew4eDpwP.net]
>>2
相変わらず休憩場所として人気な

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:08:04.11 ID:mmDLKPgd.net]
ノージャパンでできる少ない仕事が・・・

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:11:09.17 ID:utT6Bzvx.net]
そもそも数が多すぎてたんでね?

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:20:18.77 ID:vcq985ka.net]
あぁだから文が通信費に2万うぉおおんを支給するニダとか言ってたのか



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:24:56.25 ID:RHzV2c5T.net]
 





>>15韓国は、自宅でパソコンしない

ネカフェていうか、超狭いところで養鶏場みたいに
びっしり詰め込んでる





 

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:30:24.67 ID:RHzV2c5T.net]
 





>>20

いまどき日本で新しく開店するネカフェは、
セレロンのCPUで、動画もゆっくりと鑑賞出来てるけどな

まあ画面だけ、余裕に27ぐらいかな





 

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:35:34.30 ID:RHzV2c5T.net]
 





>>20
日本では 実質、いぜんの パワーPC室は
今だったらセレロンのCpuだかあな





 

24 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 04:46:38.78 ID:fYpkFQGW.net]
ネカフェなんか窓のないビルで換気悪いしな
コロナ禍では要注意対象

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 04:47:04.87 ID:vfy17zv0.net]
キムチ臭い猿 略して キムチ腐る

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:06:18.70 ID:R8AG8e7z.net]
いいじゃんチキン屋やれば

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:08:32.15 ID:dtz0/eA0.net]
まあ、韓国のネットカフェは
以前から斜陽だったし、これはしょうがないだろうね

>>16
いや普通にホームレスの住処になってますがな
あと漫画喫茶も同様
そういう場所は、一泊500円程度でやってる場所もあるみたい

28 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 05:09:37.39 ID:Ghou9CRP.net]
多くね?月千店計算じゃん
日本だと相当大きな駅前の繁華街とかでも、精々5店舗くらいしかないと思うけど

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:14:08.47 ID:eUf69jYC.net]
鍵付きの個室席のあるネカフェなんて日本だけ
他の国では同じような設備をつくりたくても
利用者に悪用されたり、盗難、破壊、占有、薬物売春の場所にされてしまうので
公衆トイレがほとんどないように、つくれない

海外のネカフェといえば、ゲームカフェ
例えるなら、日本の職業安定所の求職検索のパソコンコーナー
ぎっしり家畜のようなかんじ
たぶん密だからコロナ禍の影響で廃業に追い込まれてるんでしょ

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:17:30.18 ID:dtz0/eA0.net]
まあ韓国のネカフェは
現在ゲーマー向けに特化した店と
それに乗り遅れた設備投資にお金のかけられない店があって

多分、廃業のは後者だわな
つうか以前にWindowsの
商用ライセンスで揉めてたのもそういう連中



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:20:28.09 ID:dtz0/eA0.net]
あと一部だとは思うけど
所謂、ポルノを置いてる店もあるとの事

韓国でエロネタをゲットするには
現在はネット環境が必要だったからね

今はスマホの普及のせいか
そういうお店の利用率も減ってるようだけどね

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:25:33.37 ID:eUf69jYC.net]
韓国では利用者国民全員idつけられて紐付けされて監視管理されてるから
逆にああいう場所が自然と集団のネット工作派遣アルバイトの場になる
支持された商品の桜レビューを大量投下したり
敵対企業の誹謗中傷レビューのコメントスクラムとか
はたまた特定のユーチューブ動画の再生回数水増しとか
そういうアルバイトの場所だったりね

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:26:51.56 ID:dtz0/eA0.net]
ちなみに、韓国の漫画喫茶やネットカフェのホームレスについては
下のスレを見ると良いかも
以前に自分が貼ったリンクをのせてある

レコードチャイナ】韓国の「ネットカフェ難民」は数十万人、大半が非正規雇用者―中国メディア[6/15] [転載禁止]
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434383741/

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:30:54.43 ID:4c2v9xF7.net]
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・・!
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・・!
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」・・・

能無し噓吐き姦国人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・・!

35 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 05:35:44.62 ID:4QHK8KkQ.net]
カラオケメーカーと店舗の立場から語る、コロナ禍を生き抜くJOYSOUNDの戦略 〜歌う場所を超越した、新たなエンタメ空間への進化〜
https://prtimes.jp/story/detail/7bZkW6sqDBK

日本も大変だけど、何とか頑張ってるみたいで何より
韓国はK防疫とやらで日本よりもコロナ禍が酷くないじゃなかったっけ?

36 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 05:41:00.69 ID:lZxQ995f.net]
>>17
タバコ臭くなくなったし、嬉しい。

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 05:46:05.69 ID:dtz0/eA0.net]
あと>>1の記事に関連する話で

韓国政府はコロナでの規制で
ネットカフェの営業の条件として
飲食物の禁止と、未成年は駄目っていうお達しを出したみたい

特に飲食物はネットカフェの運営で響くようで
稼ぐ手段の一つを失った模様

コロナ19 PC部屋営業再開、店主の表情はまだ固い理由
ttp://it.chosun.com/site/data/html_dir/2020/09/14/2020091402248.html

38 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 05:49:46.08 ID:3feLaBD1.net]
快活使ってるけど飯が不味いから長居出来ないのが難点
施設自体は結構きれいだから休憩にも便利で去年エアコン壊れたときは修理るまで避暑地として使ってた

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:04:19.31 ID:xMAARzqt.net]
こいつらが出来る仕事って、チキン屋かチキンの運び屋しかないんだろ?
もうあの半島は餓鬼道に墜ちるしかないんだろうな

40 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:08:30.04 ID:iCyq1PyW.net]
ってか、これは在日韓国人的には韓国大勝利なんだろ?



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:09:52.19 ID:e5Huz7mp.net]
おっかしいなぁ

確かチョンの発表してる統計数字だと、来年くらいには一人当たりのGDPが日本を抜くんじゃなかったの?w

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:11:19.84 ID:TAc4JFAY.net]
世界的なサムスンのスマホがあるニダ!ホルホル、PCはトンスルニダ、スマホの時代ニダ!ホルホル

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:11:34.77 ID:aiynmM6I.net]
昔、仕事でマレーシア行った時
ネカフェに入ったら、全員FPSやってたな

44 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:12:12.55 ID:6I2s075a.net]
>>28
>多くね?月千店計算じゃん
日本のネットカフェは、2019年で全国1337軒と少ない。
10万人に1店。
https://todo-ran.com/t/kiji/23971

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:21:08.03 ID:dtz0/eA0.net]
そもそも金にならない商売でもあるんだよ
1時間100円程度でPC利用とかだし

日本のゲーセンなんかと比べても稼ぎ悪いし
PCゲーが主流な以上設備投資は必要
各種ライセンスの問題で払わなきゃいけないお金もある

まあ、それでも経営が成り立ってるのは
利用者の多さと、上でもあげた飲食物だわなあ

それがコロナのせいでがた落ちじゃ廃業するしかない

46 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:24:53.01 ID:2llK9fRw.net]
>>39
韓国のチキン屋になるメリットもだんだん崩壊していて潰れはじめているらしい

47 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:27:34.71 ID:7vZybaKi.net]
>>1
チキン屋
PC房
自殺

さあ、チョン
選べ!

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:34:23.07 ID:joIP4YOd.net]
中古PC市場が活性化して羨ましですね

49 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:34:28.23 ID:bZ5B/sUS.net]
>>47
日本に行って一旗揚げるニダ。

50 名前: mailto:age [2020/09/15(火) 06:36:44.22 ID:KtNxz/py.net]
毎日人生失敗した人々が増えてますな
年金増やせ
最低賃金上げろ
生活保護増やせ
パヨク政策磐石ではないか



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:37:24.88 ID:rBTH2UGs.net]
韓国のPCカフェはキムチ食べ放題のところが多い。店の中キムチ臭がすごくて日本人には無理

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:41:31.19 ID:dtz0/eA0.net]
>>48
買ってるのは主に家庭向け需要だってさ
リモート需要が増えたのと
あと中古で安いニダで、ゲーマーが買ってるみたい

なお最新型でもネットカフェから、中古店の仕入れは4〜5万円ほどで
多分販売は、もうちょと上乗せなので美味しいでしょうね

それとPCのレンタルに変更するケースもあるらしい
ネットカフェ側も今あるPCで少しでも儲けようとは考えてるようだね

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:46:30.42 ID:3OKMIJZ0.net]
朝鮮人、娯楽少なすぎだろ

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:48:23.17 ID:qnae+AKR.net]
チョンてIT先進国と言いながらパソコン持ってる奴は少ないんだな

55 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:50:04.46 ID:KihaiGXI.net]
>>13
韓国の喫茶店は風俗と聞いたが?

56 名前: mailto:age [2020/09/15(火) 06:53:47.68 ID:KtNxz/py.net]
>>55
床屋もニダ

57 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 06:55:53.12 ID:HJoiTYLk.net]
>>48
PC房専用のPCは光学ドライブどころか前面にはUSB端子もない
実質web閲覧専用

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:56:49.61 ID:EAEmdAjA.net]
チキン屋になれば大丈夫だよw

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 06:59:22.25 ID:dtz0/eA0.net]
にしても、書いてて気になったけど
商用ライセンスのPCを
家庭用に販売するのは良いけど

ちゃんと切り替えの手続きしてるんかどうかw

まあ韓国の事だからなあ

60 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2020/09/15(火) 06:59:48.25 ID:ImorVotH.net]
>>44
400店舗ある快活クラブってすごかったんだなー



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:02:56.13 ID:lhg5MzvV.net]
来んなよ

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:05:09.45 ID:1V4WQMaG.net]
つべの再生回数増えなくなるな

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:06:56.85 ID:6uheAntQ.net]
韓国人はネットカフェでキムチを食べてる

64 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 07:07:10.66 ID:uxbngEA3.net]
>>11
置いたら盗んでいくのが韓国
だから置かない

65 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 07:09:17.60 ID:ekWgp7hx.net]
>>46
チキン屋流行り始めた頃のフローチャートでも
チキン屋→廃業自殺
だったよ

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:10:07.89 ID:lhg5MzvV.net]
日本のせいってかwww

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:10:56.27 ID:lhg5MzvV.net]
在寅最高じゃん

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:19:14.48 ID:SkbVI1wx.net]
いい気味だこと

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:30:11.40 ID:gVRiQXMr.net]
>>44
てか韓国って何軒あるんだろう?
この記事ベースにすると日本だと1ヶ月ちょいでほぼ全国から消滅する計算だけど韓国は遥かに多くありそう。

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:32:04.83 ID:XxBwDllB.net]
ハトの餌やり監視員だらけになる



71 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 07:34:52.22 ID:Sa3cCMpK.net]
駄菓子屋が廃業してくかの様だ

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 07:38:56.91 ID:0gtkWeNf.net]
毎日30軒?
あんな狭い土地に何万軒あるんだよ

73 名前: mailto:age [2020/09/15(火) 07:54:34.61 ID:3l0yu0KG.net]
こんな事したらネトゲの世界から韓国人が居なくなるだろww

74 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 07:55:09.66 ID:EEJgWZBm.net]
>>73
それなんてユートピア?

75 名前: mailto:age [2020/09/15(火) 07:57:03.20 ID:3l0yu0KG.net]
>>37
カフェで飲食物を提供するなって、流石ムンジェインとしか言いようが無いなwww

76 名前: mailto:age [2020/09/15(火) 07:57:47.95 ID:3l0yu0KG.net]
>>74
下火になったMMOが復活するかもしれんなw

77 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:04:24.39 ID:FjhAkYyU.net]
毎日30超のチキン屋ができているのか

しかし冬でなくて良かったですね

78 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:07:12.70 ID:agKOM//o.net]
>>59
そもそも正規版のライセンスが入ってるかも怪しい…

79 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:09:11.57 ID:yLgPj28Z.net]
これから秋になって冬になるのに、
PC房がないと凍え死ぬ貧乏人続出しちゃうんじゃないの?

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 08:13:40.49 ID:dtz0/eA0.net]
ググったら
韓国のネットカフェのレンタルライセンス
無料になってたのか

「PC部屋ウィンドウズ」のレンタルライセンス「無料化」
https://zdnet.co.kr/view/?no=20160330094341

大分譲歩したんだなあ、MS

となると現状ネットカフェが
ソフトウェアで払ってるライセンスは
ゲーム向けの代金くらいか



81 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:14:30.47 ID:idhMxcBu.net]
中古パソコンの山?

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 08:23:06.22 ID:dtz0/eA0.net]
>>78
韓国のネットカフェって
以前にかなりの摘発は受けて

その後にOSのライセンスを結ばされて
それが高かったので怒ったニダで
デモを起こした事があるんですよねえw

その時、なぜかPCケースをぶっ叩いてアピールしてたというw
ttps://www.donga.com/news/It/article/all/20121218/51686213/3
ttps://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2012/12/18/51686200.3.jpg

今は流石に10になってからは
まともにOSを入れてるとは思うけど、どうだか

83 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:34:15.46 ID:jyyMQJCE.net]
こもって、あれやこれやで、どうにか発散していた連中の、放火が増えそうだな。

84 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:44:39.28 ID:4/T6mj73.net]
ネットカフェの国別特色って面白そうだよな
日本は個室フル装備で断トツ過ぎて海外でも有名になってるけどさ、韓国もFPSとMMO特化で熱中しまくりな独自な雰囲気はある。けど個室じゃないんだよな
他の国でも個室のある国はあるにはあるのにな

85 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:53:30.35 ID:dUtm9gg4.net]
>>43
やっぱ海外だと仕切り無しで、誰でも覗ける状態が普通なのか

86 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 08:58:44.48 ID:hQviiz6r.net]
茶髪エラハリチョン目がシコリアンやってそうで
絶対に行きたくない

87 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 09:12:46.03 ID:1ihmc9WJ.net]
情報の遮断が始まった、か

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 09:13:30.50 ID:dtz0/eA0.net]
>>86
去年、ネットカフェの店員の女性を相手に
6時間で14回もやってたシコリアンの事件があったはずw

他にも過去にあった話だと
女性客の横に陣取ってやってた例もあるとか

って言うか韓国の掲示板で
ネットカフェでやったみたいな話は幾つも出るようですねw

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 09:18:46.72 ID:8s6y9fJS.net]
ひらめいたニダ。今当たる商売は解体&買取業者に違いないニダ。

90 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 09:21:13.20 ID:12T9swJ7.net]
どうせ終いにはチキン店なんだ、問題ないだろw



91 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 09:47:48.39 ID:d6iu487h.net]
そのままいけばゼロになるから問題ないだろう

92 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 10:01:37.62 ID:A3QFP2zp.net]
>>55
日本でもネカフェを狩り場にしてる女居るぞ

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 10:03:45.41 ID:APAP5OYJ.net]
>>1
大変だなぁ。
これからホームレスが増えていく国なのに宿泊所がなくなったら凍死者増えるんじゃないか。

94 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 10:08:57.77 ID:d2NnRvI2.net]
>>1
なんやコリアン、また失業者増やしてんのか?(笑)

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 10:21:59.91 ID:rLRmojG4.net]
チョン国はチキン屋だらけと聞いていたがネットカフェも多いのか
チョンは糞に集る蠅みたいだ

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 10:28:20.29 ID:K4ky681r.net]
>>1
俺、都内戸建てだけど、漫画喫茶やネットカフェって最寄駅に何軒か有るけど行った事ないんだよな。楽しいのかね?

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 10:55:07.98 ID:crK49bri.net]
PCぐらい買えよ

98 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 11:06:26.40 ID:qZUOqJT5.net]
>>96
ナウなヤング時代にハマった漫画一気読みとかVシネ&B級映画を観るにはいいと思うニダ!w

地域性か店長の好みか知らんが露骨に趣味に走ってるなぁってな作品セレクトされてるから梯子するのも一興

99 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 11:14:02.54 ID:Shwm6+1+.net]
大丈夫GDPは上がるから

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 11:14:04.32 ID:dtz0/eA0.net]
地方の満喫とかだと
ちょっとニッチなのとか、あんまりないんだよな
竹本泉とか、まず大してないし



101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 11:17:01.43 ID:JVNcCpDN.net]
大丈夫、まだチキン屋がある!

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 11:19:10.44 ID:28F94Q1R.net]
格安の朝飯食ってだらっだら漫画読むのは楽しいぞ

103 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 11:22:04.98 ID:8XH8Issa.net]
ネットカフェの数が「韓国はIT強国」の根拠なんだっけ。

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:04:31.75 ID:YzTHRAAP.net]
>>4
またネトウヨが嘘吐いてるのか
PC普及率は日本が最底辺な
韓国はネトゲの特典目当てに行くのが理由な
日本みたいにぼったくりじゃねーから
どんまい

105 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 12:13:14.93 ID:EFOzZxVU.net]
韓国経済は弾けて飛んでいきそうだな
こんな状況でもまだ投資のための借金増やしてんのか?

106 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 12:20:57.64 ID:BIMSEAC4.net]
>>104

つまり、特典でもないのに自宅のPC使わず(使えず)金払ってネットカフェ使ってるってことだろ?
>>4の言うとおりじゃね?

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:21:18.06 ID:5Z9Z53FD.net]
>>4
PCというよりは
イット大国を名乗るくせに
FTTHがあんまり普及してないせいじゃないかと

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:24:56.78 ID:dtz0/eA0.net]
>>104
韓国の家庭だと普及率74.7%(2017)なんでそこそこ
日本は同年で72.5%なんでまあ最底辺って事はない

つうか、韓国の最新の2019年データだと71.7%なんで
2年で大分下がってる感じ
それだけ韓国もスマホに移行中

なお日本は
タブレットPCは別統計なのに対して
韓国は統計にタブレットを含んでたり

参照元は韓国は統計局
日本は総務省のサイトから

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:25:10.78 ID:5Z9Z53FD.net]
>>105
蟻が高利で金借りて外資が放出した株を拾って回るのは何か外国勢力に催眠術でもかけられているのではと疑ってしまふ

110 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 12:33:31.69 ID:Dy7VUd3v.net]
俺は一人カラオケしながら疲れたらマンガ読むの好きだったんだけど、あんまりそういう店ってないんだよな・・・



111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:38:06.99 ID:QSR8gmi5.net]

o.5ch.net/14d1z.png

112 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 12:46:58.68 ID:tfKoUHkk.net]
これ日本で言えばネカフェや漫画喫茶ってよりゲーセンて方が近い

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:54:28.06 ID:dtz0/eA0.net]
まあ韓国も
今じゃスマホゲーにシフトしがちだから
ゲームセンターという意味じゃ
微妙な立場ではあったり

あとごく一部だと思うけど「闇カジノ」かな
そういう側面もあったり

それと上でもあげたけど
ポルノ屋でそちらは個室内でやるせいか
流石にちゃんと仕切られてるw

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 12:57:38.36 ID:28F94Q1R.net]
>>113
国技館の役目もあるんじゃない?

115 名前:アイロビュコリア@療養中 mailto:sage [2020/09/15(火) 13:00:43.69 ID:VxjtcM6Z.net]
(=゚ω゚)ノ 南朝鮮では「ネトコビ」ではないのか?

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 13:06:01.86 ID:dtz0/eA0.net]
>>114
流石に難しいでしょ
個室では狭いし

やるならモーテルとかでしょ

そちらは韓国の若者達がよく遊ぶためだけに
利用するようですけどね
集まって女友達に酒を飲ませて…と言うのがお決まりらしい

実際、焼酎とかガンガン飲ませるそうですよ
鬼畜だわ

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 13:27:01.65 ID:fLDM0efF.net]
こういう扇情的な見出しの記事には裏付けられる統計(PC房の全体数と
月別廃業店舗数とか)が当然書いてあると思って見たら書いてないのなww
中央日報って週刊誌だっけ?

韓国のPC房の数をググって探そうとしたけど2008年の経済危機の時に
2万2000店舗あるけど8割潰れそうとかいう記事しか見つからなかった。
(去年の記事で「3pop PC cafe」は全国に10100店ある加盟店云々というのはあった)

こんな情報があやふやな記事で韓国人はクレームつけないのかな?
「毎日30店舗潰れているPC房」は合計300店舗なのか3000店舗なのか全くわからん。

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 14:06:12.25 ID:AqpRbMe4.net]
朝鮮人は死から蘇るたびに強くなるニダ!

119 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 14:57:28.74 ID:Ghou9CRP.net]
>>44
やっぱ日本はそのくらいだよな

https://www.inside-games.jp/article/2017/04/26/106811.html

今軽く検索したら、↑の記事では韓国は1万店超えと紹介されてた
単純計算で日本の十倍。まあ普通に多いわな。そりゃ淘汰もされるか

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 14:58:11.99 ID:eUf69jYC.net]
>>60
快活クラブは、洋服の青山が母体だから。
スーツが売れなければ、あの広大な土地をネカフェにする感じなんでしょ。
だから都内でも広いし駅近の立地。
接客もレベル高いのは、スーツ屋さんで働いてた人を雇うから?なのかも。

ネカフェは漫画があるせいで、外国人には割高にみえるのか
ほぼ日本人しかいないし、日本語話せる、読める人しかお客としてこないから
日本人のアルバイト側にとっても安心で働きやすいだろうね。

コンビニとか他の飲食店や接客業は、同僚も客も外人だらけで
英語力求められたり、ストレスもすごいから。

でも十年後くらいには、すべての漫画がデジタル化されてしまうのであれば
すべて翻訳されて、pc経由、もしくは専用のタブレット経由で閲覧とかに
なるのだとしたら、一気に外国人客が押し寄せて、うるさいガヤガヤした場所になるのかも。
立ちんぼみたいな売春婦とか古事記みたいな客も増えるのかも。
あとは強烈な香水臭とか。



121 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 15:00:26.12 ID:6Ph1RqM8.net]
>>119
韓国の場合、それらを高速回線の普及率に換算していたから、淘汰されると普及率下がる気が…
どうすんだろね、韓国、帳面上だけで色々先進国ぶってたメッキが次々はがれていく

122 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 15:09:45.57 ID:v6b1c2Oi.net]
ネトゲから姿消えたのはそう言う事かw

123 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 15:55:33.09 ID:RjLODxRP.net]
>>113
スマホゲームに移行した奴らはわざわざPC房に行かんよ
ほぼ全ての利用者の目的がネトゲプレイなんだからやっぱゲーセンよ

124 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 16:15:11.12 ID:D6hSUtBO.net]
韓国にはメダルを使ったゲーム無いんだな

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 16:29:26.59 ID:ejUOzQL7.net]
日本人はノートとデスクトップ2台持ちも珍しくなかった頃、韓国人は自宅にネットもPCもなくネカフェ廃人な時代もあったの感慨深い。
そういえば韓国人は自宅に風呂もなく週イチでシャワーと言ってたが、最近は家風呂も増えたのかな。

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 16:30:19.76 ID:ApT04J83.net]
>>15
毎日30カ所余りのネットカフェが開店している。

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 16:41:39.36 ID:kl7pC71a.net]
>毎日30カ所余りのネットカフェが廃業している。
たしか、韓国の高速回線のネットワーク普及率が高かったのって、PC房が1ヶ所あれば、その周辺はネットワーク化されてるってことにした上での数値だったよね。
日本みたく、個人宅までの配線が繋がっているかどうかじゃなくって。

ということは、PC房の利用ができなくなることで、今後、普及率もダダ下がりってことじゃね?

128 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 16:46:21.61 ID:88oaid2N.net]
ネカフェ難民が大量発生して

逆に繁盛するんじゃないのか?

難しいもんだな

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 16:48:10.42 ID:hbxPNkYz.net]
ネトゲ廃人が減ったんなら良いことだな
失業者はチキン屋にクラスチェンジするだけだしな

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 16:55:41.59 ID:U51KXD7p.net]
日本では個室の鍵付きネットカフェが人気
家出したい人には大人気だけどね
畳1畳半ぐらいでトイレ風呂共同で月6万とか美味しい商売
日本は家借りるのに保証人とか金あれば借りれるとか違うから
ワンルームだと住人が出るとトイレキッチン壁紙変えるのに数十万いる
鍵付きネットカフェは美味しい経営だと思う



131 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 16:57:12.18 ID:4PW9dyhJ.net]
でも日本には快活クラブがあるから

132 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 16:58:21.25 ID:v6b1c2Oi.net]
ネットチキンカフェで再出発ニダ

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 17:03:57.61 ID:U51KXD7p.net]
パソコン、漫画、ドリンクとか何もいらん
防音、完全鍵付き個室、Wi-Fiでいい
家出や家なき子を相手に商売するのが流行
日本では簡単にアパート借りれないから
1畳半に6万払よるトイレシャワー共同でおいしい商売やで

134 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 17:15:11.16 ID:+mNLwfCq.net]
>>1
いいことだね。仕事しろよ。

135 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 17:44:06.62 ID:v6b1c2Oi.net]
>>133
年金監獄より合法な飼い殺しだな

136 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 19:37:13.57 ID:i9gWUeHj.net]
>>107
たぶんだけど、電話や電気のように電柱から勝手に取るタダ乗りが多くて商売にならないんじゃないかな

137 名前: mailto:sage [2020/09/15(火) 20:46:52.44 ID:lGbxo3yz.net]
>>108
>つうか、韓国の最新の2019年データだと71.7%なんで
どんどん数字が下がっていて、全世帯では61%らしい。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20180131002100882
デスクトップPCの世帯保有率61%に低下 スマホ普及で=韓国
(2018/01)

【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部と韓国インターネット振興院は31日、全国2万5000世帯と3歳以上の世帯員6万2540人を対象に昨年後半に実施したインターネット利用実態調査の結果を公表した。スマートフォン(スマホ)を保有する世帯の割合は2012年の65.0%から昨年には94.1%に上昇した一方、デスクトップパソコン保有世帯の割合は同期間に81.4%から61.3%に低下した。

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 21:04:19.07 ID:dtz0/eA0.net]
>>123
業界紙の記事で2014年だと大体8〜9割くらいだね
ゲーム目的は
その他の回答だと検索利用が4割強くらい
ブログやチャット利用に文章作成も10%台にはいるみたい

アンケートは公な機関が
調査会社に委託してゲーム利用者にという形なので
回答自体はゲームよりなものになってる

ただ、一方で最近のアンケートだと
ゲーム利用者のPCゲーム率が減っては来てはいるのも事実で
ここら辺がコロナの問題と噛みあって
お家でゲーム率が高まるんじゃないかとみられてたり

まあ娯楽としては今後も続くけど
店自体は減る状況なのね

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/15(火) 21:15:07.71 ID:MAr5u1m6.net]
街角にオナニー難民が大量流出w

ざまあwwwww

140 名前: mailto:sage [2020/09/16(水) 01:38:11.77 ID:GRNK89Cp.net]
>>125
以前、翻訳掲示板でノートPCは出先でも仕事が出来るから便利だぞ?って書き込んだら、
韓国にはどこにでもPC房がある、ノートPCなんて必要ない!ってホルホルしてた。
PC房で会社のデータ扱うなよって突っ込んでも理解してなかった韓国人(w



141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/09/16(水) 04:58:01.71 ID:ZwSvpwgD.net]
>>120
快活クラブの母体はAOKIでしょ

142 名前: mailto:sage [2020/09/16(水) 05:33:53.11 ID:YqNxNM7b.net]
みんなでチキン屋やればいいぢゃないの。

143 名前: mailto:sage [2020/09/16(水) 05:37:40.85 ID:IrWU1GES.net]
だから最近変な荒らしとか減ったんだな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef