[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 05:16 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 441
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サーチナ】漢字が日本の文化に深く根付いていること「中国人として誇り」★2 [08/7] [新種のホケモン★]



1 名前:新種のホケモン ★ [2020/08/07(金) 19:17:05 ID:CAP_USER.net]
 中国は世界最古の文明の1つである黄河文明が生まれた地であり、その文明は古くから周辺国に大きな影響を及ぼしてきた。たとえば「漢字」は黄河文明のもとで生まれた世界最古の文字の1つであり、漢字は中国大陸だけではなく、台湾・香港・シンガポールなどの中華圏や、日本・韓国・ベトナム・モンゴルなどの漢字文化圏でも使用されてきた。

 長い年月を経て、現在では韓国やベトナムなどでは漢字は一般的に使用されなくなったが、日本ではもはや漢字はなくてはならない文字となっている。中国メディアの騰訊は2日、「日本では漢字が廃れていない」と伝える記事を掲載し、「漢字は日本の文化に深く根付いている」と伝えた。

 記事はまず、韓国やベトナムのように漢字が廃止された国は多くないものの、日本においては漢字は「もはや廃止は不可能な存在」になっていると紹介。日本には固有の文字である「ひらがな」や「カタカナ」は存在するが、漢字はこれらの文字と併用されつつ、現在でも日本語表記には約1800もの漢字が使用されていると伝えた。

 続けて、かつては日本でも漢字を廃止する動きはあったが、中国から伝えられた漢字を廃止するということは、漢字だけでなく「その背後にある貴重な文化を放棄することになる」という考えのもと、漢字を残すことにしたと指摘、こうした動きは正解であり、廃止しなかったことは正しかったと論じた。

 現在では、漢字は日本文化の一部となっていて、漢字検定が行なわれたり、年末には世相を反映させた漢字が選ばれるなど、「日本の文化に深く根付いている」と伝え、漢字が日本文化にとってなくてはならない存在となったことを中国人として誇りに思うと強調した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

サーチナ 2020-08-07 09:12
news.searchina.net/id/1691684?page=1

※前スレ
【サーチナ】漢字が日本の文化に深く根付いていること「中国人として誇り」 [08/07] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596762607/

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:21:11 ID:gXXP7rwL.net]
>>274
血統と民族を混同するのは朝鮮人だけにしろや。

民族とは文化食物宗教言語を共にする共同体で人種や血統は二の次だ。

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:22:51 ID:b2fZOYpl.net]
>>283
そんな基準で言ったらあらゆる民族が中国人扱いにされちまうわ
糞五毛w

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:23:57 ID:81I1s8T0.net]
>>247
あー、それ分かるわー、うん分かるわー。

マルクス系の敗北と過ちを認めない極左カルト、左翼と呼ぶにもおこがましい売国奴と反日、ただの無知なデュープス、
これらのキチガイと良心的理性的現実的な左派を一緒にするのは失礼だなと思って、俺も「キチガイ左翼」という言葉を使う事が多いw
左翼と似て非なるものとしての「キチガイ左翼」であって、左翼そのものをキチガイとは言ってないww

でも怒るんだよなあ、左界隈の人達って。
「自分達はマルクス主義の過ちを理解しているし、日本を愛しているし、他人の意見に振り回されもしない! 現実を見ている!」というなら、
キチガイというフレーズを冠されている事に自分への侮蔑的ニュアンスを感じ取る必要ないと思うんだけど。

ふしぎー。すごいふしぎー。


>>268
> 基礎なしに思想ができるかよw
> お前は単なる犬だわ。
> 人間じゃない。

その基礎に拘泥した結果、基本的人権の概念を未だに理解できていないという事を図らずとも白状している事に笑ってしまう。
人間は全て人間です。思想で人か非人かを区別する事ができるという考え方は、君の劣等性の発露以外の何ものでもない。
でも劣等だからと言って君が人間である事を否定はしないよ。頑張ろう。

286 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:16.70 ID:MepkiRka.net]
>>282
西洋概念への一般人への伝達速度が、明治期と今で大きく違うのが一番の理由かと
明治期には、教養人が訳語を考えて普及するのに充分な時間があったけど、
今じゃ、新しい言葉は、その日の内に拡散しますからね
適切な訳語を考える時間がない

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:25:30.67 ID:AZxiMJ12.net]
昔は文明レベル高かったのになあ

288 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:25:46.61 ID:gXXP7rwL.net]
>>282
コンピュータ
電脳
電子計算機

どれが理解しやすく見た目や発音がよい?w

明治時代、

ナウのタイムはハウかね?

なんてルー語が、流行してたらしいぞw
お前は日本語をルー語化させたいのか?w

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:26:10.80 ID:yYvnoxsW.net]
英語ができないだけだわ

290 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:26:23.49 ID:BvexcC+s.net]
>>287
昔から殺しあいと大量餓死、異民族侵入のループの文明やがな

291 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:27:06.70 ID:aTDLmxy1.net]
>>288
んじゃ電子計算機とかおまえだけ使ってれば?五毛



292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:37 ID:gXXP7rwL.net]
>>285
基本的人権なんて思想が何処から出てきたのかわからない犬には基本的人権はすぎた玩具だ。

ハウス!

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:32:46 ID:aTDLmxy1.net]
>>292
なるほど、だから中国人は人権無視すんだな

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:33:52 ID:81I1s8T0.net]
>>292
綺麗に失言の揚げ足取られて痛々しいすッ転び方した事を認めず、事実上の負け犬宣言にしか見えなくて草

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:03 ID:ItAaXl9h.net]
独坐幽篁裏
弾琴復長嘯
深林人不知
明月来相照

昔の中国人の方が現代日本人と通じるところがあるよな

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:31 ID:ZQXZpKcU.net]
日本には元々文字があったが各地方ごとに違ってたんだよ
あちこちの豪族をヨイショする立場にあった天皇家的には公文書にどこの豪族の文字を使えば良いか非常に悩ましい問題となったわけ
そんならいっそ外国の文字(漢字)を採用すれば角も立つまい折しも大陸文化を学ぶのにも必要であるし、となって漢字が根付いたという

297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:37:34 ID:gXXP7rwL.net]
>>291
電子計算機はコンピュータの日本の事実上の公式訳語だぞ。
古めの、市役所なんかの鯖部屋が電算室って言われてるのは電子計算機室の略語だ。
で、電子計算機か使いにくから廃れてサーバールームなんて醜いカタカナ語を使ってる。

都合悪ければ五毛w

コンピュータより、電脳のほうが理解しやすいしカッコ良いだろ?うん?w

電脳は中国語な。

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:39:35 ID:81I1s8T0.net]
使い肉

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:41:23 ID:aTDLmxy1.net]
>>297
だからおまえだけコンピューターって言葉使うの禁止な
電子計算機ってずっと連呼してろチンカス五毛w

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:42:05 ID:aHX0I4CD.net]


はな
ハナ

同じ言葉でも文章の雰囲気を一気に変えちゃうからねぇ
ひらがなカタカナ漢字の組み合わせ

301 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 23:42:42 ID:MepkiRka.net]
>>297
電算機も普通に使わてたし、そう言われた時代は汎用機が当たり前の時代
サーバールームと言われるのは、通常、汎用機じゃないコンピュータという違いがある



302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:44:00 ID:gXXP7rwL.net]
>>295
漢詩なら俺はこれだな。

渡水復渡水
看花還看花
春風江上路
不覚到君家

美しいのはわかるが、日本人はどことなく貧乏臭い詩を好むよね(´・ω・`)って清華大卒の上海人SEに言われたw

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:46:59 ID:x5XVncCM.net]
>>288
電脳は宗主国様発らしいぞ?

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:48:15 ID:i+Uf/QFg.net]
サーバールームはUNIXか情報系って感じかな。
汎用機は勘定系。

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:48:20 ID:ndTNK50c.net]
人類の敵、シナーが偉そうに

306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:50:37 ID:KQrwx1tF.net]
人口14億人の中国が英語圏に負けている原因を考えると
中国って内向きな国なんだろうなと思う

307 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 23:50:43 ID:MepkiRka.net]
>>304
そそ、サーバークライアント・システムが普通になって、
残ってる汎用機もサーバー扱いになってはいる

308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:50:52 ID:gXXP7rwL.net]
>>301
汎用機って和製漢語、一瞬悪くないと思えるが、なんの汎用?(´・ω・`)
ってなるな…電脳の鮮やかさには敵わない。

和製漢語に遺伝子ってのがある。
中国語なら基因子。
さて、どちらが良い訳漢語かな?
どちらも捨てがたい。

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:52:02 ID:k0QMxxnT.net]
>>308
だからおまえだけ電脳って使ってろよ
キモいんだよ五毛w

310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:52:35 ID:CgQ8QqvZ.net]
>中国人として誇りに思う

お前らは後から来て漢字を学んだ連中の子孫だぞw
立場的には日本人と大差ないw

311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:53:43 ID:gXXP7rwL.net]
>>303
最近の中国訳漢語の大ヒットだ。
日本にも即導入。

やはり漢語の熟語は訳語でも二文字がすわりがよいな。



312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:55:12 ID:k0QMxxnT.net]
>>311
はあ?んなもん日常で使ってるのはおまえくらいなもんだw

313 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/07(金) 23:55:43 ID:MepkiRka.net]
>>308
コンピュータの歴史を知らないと、汎用???になる
大昔にコンピュータ(汎用機の先祖)は、商用、科学計算用で専用機だった
それをIBMがシステム360で、1台で商用でも科学計算でもできるようにして、
汎用機の名前になった

電脳は、今のコンピュータ・AIでも、まだちょっと遠いけどね

314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:56:00 ID:gXXP7rwL.net]
>>309
人類上、なかなかな数がいる士郎政宗ファンを敵に回したなw

電脳。

よい訳漢語だから日本でも即浸透したな。
残念だなw

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:57:09 ID:2/jePDPl.net]
>>314
知らんがな
ネタで使ってるやつ以外いねえわ、五毛w

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/07(金) 23:57:24 ID:Y3rTbmZp.net]
欧米人が作った電話やPCを毎日使って
いるが、漢字がなんだっつーの

317 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:58:50.18 ID:CgQ8QqvZ.net]
>>311
電子頭脳→電脳だぞ。
電脳も日本製漢熟語ベース。

318 名前: mailto:sage [2020/08/07(金) 23:59:36.07 ID:ItAaXl9h.net]
電脳って台湾発じゃなかったのか?
当時中国でパソコンなんかなかったろ?

319 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:00:02.46 ID:8glmnHLx.net]
日本人が開発したリチウムイオンが入ったスマホを中国人普段使ってるだろ?
それでドヤ顔なんかしねえわ普通

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:01:08 ID:5As9FZQm.net]
>>313
わかる。
それはわかるよ。
でも日本人が、汎用電脳、商用電脳、科学電脳って訳語を作れなかったのが明治時代な先達に申し訳ない。

まあ、明治時代の先達も

自由、平等、博愛?
なんて誤訳してる
自由、平等、同志愛
が正しい訳語。

無理矢理二文字の漢語熟語にしたかったのかしらんw

321 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:02:36 ID:Fi3152wQ.net]
>>318
台湾でもPCじゃなくて汎用機の時代に電脳だよ
自分が行った学校に台湾から留学生がいて、
中国語(繁体字)の電脳の教科書を見せてもらった事がある



322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:02:43 ID:pZdEPMVW.net]
確か80年台に台湾にPCパーツ産業が発達してさ、
そこ発の言葉だったと思うんだよ、電脳
ざべかなにかで見たような気がする

323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:03:22 ID:wk/JgLDy.net]
>>313
Cobol85とfortran77が動くマシンですかね。

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:04:22 ID:8glmnHLx.net]
>>320
電脳は中国発じゃないって突っ込まれてるぞ五毛

325 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:05:27 ID:Fi3152wQ.net]
>>323
85も77もCもない時代の話
因みにシステム360って、360度=全方位の意味

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:07:00 ID:5As9FZQm.net]
>>317
日本の公的機関は使わなかったし、二文字を公式用語として使わなかった。
使ったのは

電子計算機

だ。

残念。

327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:08:43 ID:RKBgBlgN.net]
>>326
しつこいなこいつ
だからおまえだけ使ってろよ

328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:11:01 ID:5As9FZQm.net]
>>324
漢字は日本発か?
コンプライアンスに照らしてコンセンサスを得てるか?w

電脳って使ってんのは中国だし中国では電子頭脳の略語じゃないなぁw
電脳は電脳。

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:12:12 ID:t7TDcdXR.net]
1950年代には日本国内で電子頭脳という言葉はあった。
https://www.pinterest.jp/pin/710935491163656623/
>工業(昭和34年)電子頭脳の完全自動テレビ(三菱電機)

電脳は電子頭脳からの派生語。

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:12:25 ID:gOr91zuI.net]
>>328
今のシナー関係ないがそれがどうかしたか五毛?
誰の許可が必要なんだ?人類の敵・シナチスの五毛

331 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:12:34 ID:pZdEPMVW.net]
まあ確かに日本じゃ法律での用語は電子計算機だわな
電磁的記録とかの注釈に電子計算機によるうんたらかんたらと書かれてる



332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:14:59 ID:xgIov+Um.net]
>>299
電話=テレフォン
電車=レイルウェイ
携帯=モバイル
車=カー、オートモーティブ

さ、好きな言葉を選ぼう。

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:16:37 ID:gOr91zuI.net]
>>332
意味不明
日本では左側で通用してるからええやん

334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:19:42 ID:pZdEPMVW.net]
まあ、平安時代に車と言えば牛車だったんだけどね
んでも自家用車な感覚が同じなのは凄いよな

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:22:02 ID:PKXeZffx.net]
>>302
読み下し方解らんけど、意味が解る。

漢字の凄い所は其処なんだよな、文字の組み合わせで大体意味が解るから。

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:22:37 ID:NeKoAbRT.net]
>>329
無根拠、かつ、日本ではそれ以降死語化してる。
日本の公用語では電脳とは書かない。
中国は書く。

ちなみに中共のウェブパトロールは網路警察、網警。
日本は…
サイバーポリス
サイバー犯罪対策室
警視庁コンピュータ犯罪捜査官
警視庁ハイテク犯罪テクニカルオフィサー

クソダサすぎるわw
翻訳能力完全喪失。

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:23:33 ID:etCu+N6C.net]
ハングル文字って形が気持ち悪い

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:24:53 ID:qlYh6XVp.net]
>>336
関係ないな
電脳ってのも日本発なわけで、おまえのデマだっただけ

だからおまえだけ電脳とか使ってろよ
別に通じればなんともおもわないしな
糞五毛w

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:25:26 ID:20I0osHG.net]
漢字をやめようとしたのは中国でしょ?
今でも簡体字だし

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:26:02 ID:qlYh6XVp.net]
>>336
そんなに中国大好きなら中国逝けよ、五毛

んで二度と帰ってくるなよ、病原菌

341 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:27:14.56 ID:t7TDcdXR.net]
https://kotobank.jp/word/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E9%A0%AD%E8%84%B3-578069
>世界大百科事典内の電子頭脳の言及
>なお,人間の脳が行うような計算を電子的に行うので,登場当初(1940〜60年代)は電子頭脳
>とも呼ばれた。中国語では電脳と呼ぶが,日本語でも漢字2文字語が好まれる場合に,電脳
>ということがある。

電子頭脳は1940年代には日本にあったんだな。

>日本語でも漢字2文字語が好まれる場合に,電脳ということがある。

世界大百科事典のどの版までこの解説が遡るのかだな。
70年代以前の版まで遡るかどうか。



342 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:27:43.69 ID:QrrjcGZs.net]
中国人って情報統制されてるから、世界が中国許すまじ状態なのを気づいてなくてこんな呑気なこと言ってられるんだろうなあ。

343 名前:もっこりさん(庭) [2020/08/08(土) 00:28:49.30 ID:kAKpawuK.net]
⎛´・ω・`⎞俺の上海人の友達は、いまでも毛筆は中国人の教養として残ってると言うよ。

世界でこれの良さが分かるのは中国人と日本人だけなのだと

344 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:29:47.71 ID:t7TDcdXR.net]
>>336
公用語にこだわるなw
日本では技術用語として存在していたんだよw
そして電子頭脳は現代でも使われている。
https://wirelesswire.jp/2017/05/59846/
>電子頭脳と人工知能 AIという言葉の整理 2017.05.12

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:29:57.20 ID:nKX3Xr2U.net]
中国も中国人も中国文化もそれぞれに素晴らしい,尊敬すべきところがある。
嫌うべきものは,非人間的な中共政権だけだ。

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:31:30 ID:ZIyZfPsp.net]
>>345
いや、中国人の民度も中華思想の傲慢さも嫌いです

347 名前:中国三亜猫(中国籍) mailto:お前らより格上の中国人ですが何か?あ? [2020/08/08(土) 00:33:47 ID:/omo4MTQ.net]
>>346
東アジアで唯一コロナを収束させられない民度の低さwwwwwwwwwwww

348 名前:もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk [2020/08/08(土) 00:33:50 ID:kAKpawuK.net]
⎛´・ω・`⎞あと上海人の友達が言うには
「教養ある中国人と、そうでない中国人を見分けるいちばん簡単な方法は字を観ること」
だそうだよ

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:34:13 ID:W/qEj5qc.net]
日本人はそんなクソウザいを漢字を魔改造して読みやすくした古代人を尊敬する

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:34:14 ID:pu2lNKW0.net]
ぶっちゃけ中国共産党って歴代王朝の進化版で、あれが特別なんじゃなくて中国らしい独裁政権だよな

351 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:35:02.36 ID:V0DadrmO.net]
>>347
誰も信用しないシナチョン数字がどうかしたか?
コロナの元凶のくせにw



352 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:36:25.33 ID:NeKoAbRT.net]
>>338
電脳は中国発。
電子頭脳とは別物。

353 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:37:32.76 ID:XzfwAG3I.net]
>>352
根拠は五毛の脳内すね

354 名前:白猫迎撃隊 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:37:37.52 ID:Fi3152wQ.net]
>>350
そそ、進化したのは、それまでも世襲王政から、
貴族(党員)による選挙王になった事

355 名前:もっこりさん(庭) [2020/08/08(土) 00:38:12.65 ID:kAKpawuK.net]
⎛´・ω・`⎞俺はじっさいに中国人の友達がいるから中国人を韓国人と同類には見れないな。
開明で洗練された中国人てのはホント素敵な奴らだよ。

韓国人は知り合いたくない。

356 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:39:51.45 ID:XzfwAG3I.net]
>>347
全世界に土下座しとけよ

【国際】 中国、コロナで世界からバッシング…「経済で中国とカップリング状態」の韓国の選択は? [04/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587887365/

新型コロナウイルス感染症が世界にはびこる中、全世界で「“反中”ウイルス」も拡散している。

米国の責任論は「中国叩き(チャイナ バッシング)」となり、この間中立を守ってきたヨーロッパも中国の透明性を強化するようにもとめ、その動きに同調している。

ドナルド・トランプ米国大統領は米国がコロナパンデミックに陥ると新型コロナを“中国ウイルス”と呼んでいた。

今まで米中の葛藤に中立を守っていたヨーロッパも中国に背を向け始めている。

ドイツの日刊紙“ビルト”は最近「新型コロナは中国の最大の輸出商品だ」として、世界経済に及ぼした莫大な損失をどのように賠償するのか習近平中国国家主席に質問した。

英国とフランス政府も新型コロナがどのように発病し、事前に防げなかったのか、疑心を抱き中国責任論に同調している。
そのため今までヨーロッパに進出していた中国の通信機器会社「ファーウェイ」も被害を受けるしかないようになった。特に新通信規格「5G」に関してはその協力のレベルが下がると予想される。

このことはヨーロッパだけではなく、最近は中国との関係改善に努力していた日本も中国と距離を置き始めている。中国依存度の高い製品・素材の生産地を日本国内に戻そうという、主要供給網の再構築である。
韓国はどうだろうか。対中依存度を減らすことに異見はないが、韓国経済は構造的に中国とかなりからまっていて、対中輸出は韓国輸出品の26%を占めている。すでに韓国経済は中国とカップリング状態になっているということである。

これから韓国の選択はどうなるのか、その行方が注目されている。

357 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:40:28.64 ID:t7TDcdXR.net]
>>352
Electrical Brainの訳語として電子頭脳が先行していた以上、無関係の別物と言い切ることは
できなかろう。
日本語の影響を台湾や中国が受けたってだけ。

358 名前:中国三亜猫(中国籍) mailto:お前らより格上の中国人ですが何か?あ? [2020/08/08(土) 00:41:18.05 ID:/omo4MTQ.net]
もうどうでもいいよ
日本人はもっと中国を尊敬するべきだわ

359 名前: mailto:sage [2020/08/08(土) 00:41:48.42 ID:XzfwAG3I.net]
>>358
なんで悪の帝国を尊敬?

360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:47:50 ID:crg0Rrvz.net]
>>1

漢字より先の文字が西域諸国などにあるんだけどな
漢字もそのまんま日本で使われる訳でも無い

インドで生まれた仏教が伝わる時は、埃舞う通り道で世話になった、礼を言う。

361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:49:25 ID:MoT0fj3/.net]
>>345
中共は倒されるべき存在だが、中国人を日本人の常識で計るのは危険でしょ



362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:49:28 ID:PKXeZffx.net]
>>346
中華思想は傲慢だけど、人種じゃなくて文化の優越感な所が少し違う。

耶律楚材だって、定義的には中国人だもんな。中国文化愛好してれば人種関係ないってのが
少し違うね。

363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:49:59 ID:gm16dVg0.net]
中国人は分かってないんだね

そもそも日本には和語(大和言葉&訓読み)があったことを中国人は知らな過ぎだろ
漢字は書き文字として借りてるだけで 漢字のお陰でもなんでもなく
日本の真髄は訓読みにあるのよ
しかし中国語には訓読みは無い!
つまり そゆこと

364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:50:09 ID:83ZLFewD.net]
中国人、共産党、は人類の敵なんだと、
やっと世界が気づいたコロナに感謝。

365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:50:42 ID:CzSWJ1Dy.net]
>>362
逆にそれで中国人扱いする方が傲慢にみえる

366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/08/08(土) 00:51:58 ID:aEbXvIjy.net]
今の中国に文化なんてねぇけどな。
悪の組織中国共産党がぜーんぶ壊しちまった。

367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:52:20 ID:CzSWJ1Dy.net]
だいたいその理屈で台湾人やチベット人、ウイグル人まで中華民族扱いしてんだろ

368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:53:32 ID:DfWjOG3P.net]
古代中国文化は

確かに日本のお手本であった

それは事実として認められるし

日本人のほとんどは否定しないだろう

369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:54:48 ID:z4VAxMbJ.net]
そういうのもういいですから。
今の日本人が中国の漢字読めない時点でもう完全に分岐しちゃってるんだよ

370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:55:20 ID:gm16dVg0.net]
子供が日本語覚える時に 漢字なんか知らなくても覚えれる
母親や父親の話す言葉を耳から直接聞いて覚えるわけでな
漢字ってのは 書き記す時に使うだけで

話し言葉に 漢字なんて関係ない

371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:55:35 ID:8oDQqrTp.net]
>>368
今のシナーと関係ない異人種ですがね



372 名前:中国三亜猫(中国籍) mailto:お前らより格上の中国人ですが何か?あ? [2020/08/08(土) 00:56:04 ID:/omo4MTQ.net]
>>368
現代中国文化から逃げてるから日本は没落衰退してるんだよね

373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:56:41 ID:vYZAZSB5.net]
>>372
んな世界最底辺人種バカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:58:12 ID:gm16dVg0.net]
中国が思ってるほど 日本は中国には依存はしてない
単に外国として 異文化として 興味深いってだけ
日本文化と漢字は全く関係ないですよ

375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:58:30 ID:cERmoNis.net]
>>372
現代中国文化って具体的に何かあったっけ?
全部文革で潰したんちゃうの?

376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:59:02 ID:Rn80EpSS.net]
>>368
影響受けたけどやっぱり大陸と島国で全く違う文化文明だったとしか、古代から

377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:59:17 ID:DfWjOG3P.net]
>>372
ふむふむ、そういう考え方もあるのか

それなら、現代中国文化って何?
具体的にね?

378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 01:02:35 ID:/gwg03o1.net]
そんなん昔の中国人なら気にも留めなかっただろ日本なんか
そっちの方が日本の成長を誇りに思うわ

379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 01:03:47 ID:/gwg03o1.net]
>>372
小中華ゴキブリ哀れじゃのう
中国からも日本からも馬鹿にされ朝鮮人自身も自分たちを馬鹿にしている

380 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 01:06:32 ID:NeKoAbRT.net]
>>357
でも死語化してるし公文書には書けないよなぁw
電脳は中国語。
日本語は電子計算機です。

381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 01:06:33 ID:gm16dVg0.net]
むしろ 中国に日本が合わしてやってるだけだろ
中国の古文を日本人は解析して読めるようになったけど
話し言葉は 相変わらずの日本語ですからね
韓国とは違うんですよ
日本と韓国一緒にすんなよ



382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/08/08(土) 01:08:32 ID:gm16dVg0.net]
語順も文法も違うのに 日本人は中国の古文が読めるし意味もわかるけど
中国人は日本語の ありがとう ごめんなさい程度じゃ日本語の意味なんて分かんないよね (笑)

383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) [2020/08/08(土) 01:09:28 ID:Zb/c68yQ.net]
確かに漢字は中国から伝わった
素晴らしい文字であり いろいろな
想像力がわく 日本は漢字から
ひらかな カタカナなどつくった
本家の中国は略式漢字になった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef