[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 06:58 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】 韓国軍のF-35Aステルス戦闘機、愛知県の三菱重工が整備→韓国否定→米国「整備権取得して」[07/03] [蚯蚓φ★]



1 名前:蚯蚓φ ★ mailto:sage [2020/07/03(金) 22:19:22.24 ID:CAP_USER.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/K10012491601_2007011814_2007011901_01_02.jpg

航空自衛隊やアメリカ軍に配備されている最新鋭のステルス戦闘機・F35のアジア・太平洋地域の整備拠点として、愛知県にある三菱重工業の工場が、今月から運用を始めることになりました。
(中略)

防衛省によりますと、航空自衛隊のほか、在日米軍や在韓米軍、それに、韓国軍のF35の整備も想定されていて、将来的には、1年間に30機以上の整備を行うことになるということです。

ソース:NHK<F35 アジア・太平洋地域の整備拠点 愛知の工場が運用開始に>2020年7月1日 19時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012491601000.html

空軍は昨年から導入されているF-35Aステルス戦闘機が日本戦犯企業の三菱重工業に渡って整備を受けるとした日本のメディアの報道を正面から否定しました。

空軍関係者は「韓国軍戦力の整備は完全に私たちの軍が判断して決定する事案であるうえ、日本やアメリカ側の正式なオファーもなかった」と明らかにしました。

ソース:OBSニュース(韓国語)[単独]「F-35の整備、私たち軍が判断...日三菱ない」記事入力時間 2020.07.02 14:59
www.obsnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=1222186

空軍は日本戦犯企業・三菱が韓国空軍のF-35ステルス戦闘機の整備を担当するというNHKの報道を否定したにもかかわらず、実際の選択肢は多くないことが分かりました。

軍によると、17戦闘飛行団に配備されたF-35Aの整備のため、日本やオーストラリアに行くか米側の人材を入れる案が内部的に議論されましたが、結論が出ませんでした。

これと関連し、メーカーである米ロッキードマーチン側は「日本、オーストラリアのように自国の整備権限を個別に取得すればよい」という立場ですが、価格などの問題で不透明な状況と伝えられました。

ソース:OBSニュース(韓国語)韓F-35の維持、五里霧中... 美 "整備権獲得する必要が" 記事入力時間 2020.07.03 11:58
www.obsnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=1222350

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:28:21.52 ID:HPIF0Ajj.net]
重整備は自国ではできんハズだが...
わざわざ豪州や米国まで運んで整備するんか?
韓国はw

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:28:33.91 ID:wqUxISQJ.net]
凄い事思いついた!
空母作ってそれを整備専用にすればいいんじゃね?

28 名前:餌便器族チョン [2020/07/03(金) 22:28:35.17 ID:VTzY+EZH.net]
>>17
え?日本侵略のために必要ですけど??
何のために韓国軍が揚陸装備しこたま持ってると思ってんの?
何のために韓国軍が揚陸演習しまくってると思ってんの?

バカなの?

29 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:28:49.45 ID:0EL2A3KF.net]
早々に飛べない機体ばかりになりそうだな

30 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:28:52.23 ID:wifNcTkR.net]
>>7
マッコイじゃなくてマッコリかよw
パチモンつかまれそうだな

31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:28:54.20 ID:NTId1mq8.net]
機体にに旭日旗描いて返そうぜ

32 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:29:08.19 ID:DEhlJG5c.net]
日本に迷惑かからんならなんでもいいよ

33 名前:餌便器族チョン [2020/07/03(金) 22:29:13.76 ID:VTzY+EZH.net]
>>21
韓国では日本ヘイトは合法
日本賛美は違法

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:29:56.05 ID:gicopDzQ.net]
どうせ飛ばさずに置いてるだけだだろ



35 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:30:00.81 ID:PjXt+c/X.net]
最善はいまからでもF35止めてアメリカに違約金払ってスホーイ

36 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:30:20.98 ID:JvT0vrVN.net]
>>30
コリア88はこの板では必読書だと思ってた

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:30:25.23 ID:D9jjFRhd.net]
自国で機体を整備する権利も変えない貧乏国家のくせに、F35買うなよ、バカチョンw

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:31:14 ID:GWJpPaI/.net]
どーでもいいけど、日本に韓国空軍の機体を持ち込むな!

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:31:30 ID:n28zbrnS.net]
空自の戦闘機は自分らで整備しているよな?

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:31:33 ID:Kqevz5g4.net]
>>1
竹島ドロボーの



犯罪猿チョーセンは



日本に来るな



猿死ね。

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:31:38 ID:4p8IVA7J.net]
>>1
コリア88

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:31:42 ID:0XvTjDIu.net]
日本に持って行ったらニコイチがバレるからなw

43 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:31:47.49 ID:nwYJfyNd.net]
技術も信用も金も何もないのに
虚栄心だけは人一倍
それが朝鮮

数だけ揃えて滑走路に並べておけよw

44 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:32:02.65 ID:arSNftzN.net]
オーストラリアに行け
気持ち悪い



45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:32:14.50 ID:gX8w/uoh.net]
ホント口だけは勇ましい朝鮮民族

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:32:14.94 ID:NTId1mq8.net]
自分で整備出来ない兵器買ってる戦闘状態になったらどうすんの?
バカなの死ぬの?

47 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:32:16.75 ID:SVgjD+zI.net]
軍で勝手にやって、結局自分たちでは戻せなくなって、ブラックボックスまで勝手に開いてアメリカに怒られるに500リラ

48 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2020/07/03(金) 22:32:24.40 ID:dyQ6OCJu.net]
>>1


>>これと関連し、メーカーである米ロッキードマーチン側は「日本、オーストラリアのように自国の整備権限を個別に取得すればよい」という立場ですが、価格などの問題で不透明な状況と伝えられました。

(*゚∀゚)これ嘘やでw

拠点の建設費用を整備代で回収するって契約だから

49 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:32:38.98 ID:nXb+8cCq.net]
韓国が自国でヘボ整備して
どんどん墜落してくれると
お笑い韓国軍の鉄板ネタとして世界史に残るよ
いつもの同型機潰してパーツ抜いて付け替える修理もしてくれよ

50 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:32:39.30 ID:UsqAd3Sz.net]
韓国軍はニコイチの整備得意
自分たちでどうにかなるだろ

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:32:46.26 ID:k/dPvLhS.net]
>>7
タイヤだけ見えるステルス機とか掴まされそうw

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:32:56.50 ID:+75j2yfj.net]
何のためにF35買ったんだよ。無駄金になるじゃないか。
使い捨てにでもすんのか?
まあ、韓国が買ったもんだしどうでもいいけど。

53 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:33:11.30 ID:DnmA9Gkl.net]
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:33:43.85 ID:koUxhti6.net]
自国で整備も出来ないのに、よくF-35を買う気になったね。



55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:33:56.66 ID:U8uI/DI4.net]
>>1
めっちゃキモい

56 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:34:04.94 ID:w3hkTOPj.net]
>>26
アメリカでの整備はアメからお琴割りされたはず
オーストラリアしか選択肢がない

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:34:47.47 ID:yBDqsQEa.net]
>>5
韓国は3個1って聞くけど。

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:34:57.55 ID:ni8uVDAo.net]
これって単に整備拠点が露中北より少しでも遠いほうが都合がいいからだろ
韓国が日本より信頼されてないわけでも下に見られてるわけでもないと思う

日本はF35の改造を禁止されてるけど韓国はされてないだろ
より韓国を信頼してるからだと思うぞ

59 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:35:24.03 ID:GPFHAqbM.net]
南にF35なんて宝の持ち腐れだ

60 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:35:45.44 ID:ly2kDQQZ.net]
墜落事故を起こしたら日本の整備が悪いニダって
駄々こねるんだろ?パカチョンくん

61 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:35:56.02 ID:QAYdZIAC.net]
>>1
買うときから分かってた話を未だに言うとるんかこのアホ朝鮮人は

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:36:00.18 ID:fo3XBgmZ.net]
>>52
完全解体は選択肢としてほぼ確実化はしてる

63 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:36:03.56 ID:Lm4c8J/m.net]
>1

カネの問題だけじゃないところが、またwww

馬鹿チョングックさーん、整備権、取得すればぁ〜?

プッゲラwwwwwww

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:36:15.71 ID:DA2FWWpB.net]
日本で整備したからとか、三菱で整備したから不良箇所が出た、墜落したとか言うぞ!

そしてお決まりの強請りたかりが始まる。


とにかく拒否でいいんだ。

自分で買ったなら自分で整備しろって!

こっちを向くな!チョンコロ!

あっちに行け!!!



65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:36:20.53 ID:Xtv1H3hS.net]
>>56
オーストラリア迄飛んでくの?
なんか、すっげー無駄な感じがするんだけど

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:36:58 ID:5btY9aUL.net]
韓国政府が以前、オーストラリアで整備するから大丈夫って言ってなかった?

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:37:28 ID:fX6msKa9.net]
自慢の空中給油機があるだろ?
オーストラリアまで飛んで逝けよw

68 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:37:32.73 ID:xA4Kn1f2.net]
ノ ー ジ ャ パ ン (笑)

69 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:37:36.30 ID:0EL2A3KF.net]
>>52
>>62
中華様に献上する為だったりして

70 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:38:00.94 ID:+V5L60BK.net]
>>17
韓国はどんなに金積んでも整備権は貰えないよ
韓国は整備と見せかけてどこまでもバラすから

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:38:06.54 ID:CMSj9Znt.net]
>>58
'`,、('∀`) '`,、
くそ惨めやのう朝鮮人w

72 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:38:12.18 ID:v7MjV6FG.net]
>>69
その予定やで

73 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:38:22.31 ID:RbUla2Bu.net]
戦犯国が何言ってるんでしょうね

74 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:38:29.97 ID:EMF5voiW.net]
パクリ目的と宗主国様への情報提供の為に
米軍戦闘機を極秘に勝手に分解したけど
元に戻せなくなって米軍に泣きついて結局分解バレてアメリカから激怒くらったんだよな
30年位前



75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:38:59.77 ID:lnzfPNqQ.net]
南朝鮮サルは恥ずかしくないのかなwww

76 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:39:15.60 ID:KeAThC5+.net]
東アジア反日武装戦線 連続爆弾テロ

77 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:39:45.18 ID:1Pd1mPkU.net]
ロシアに持ち込めばいいんでないか
喜んで分解整備してくれるぞ
ロケットもロシアにやってもらったんだろ?

78 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:39:53.42 ID:NISTj0zY.net]
日本で整備したらあることないこと日本の責任になっちゃうからお断りしよう
そもそも整備してもらう側がオファー待ちってどういうことなんだ

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:39:55.49 ID:i2rOJMO5.net]
米国「おめぇーら勝手にブラックボックス開けるからダメ!!」

80 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:40:25.13 ID:pooTklj+.net]
地理的な利点で言うと日本整備一択だけど、政府のメンツと国民の中に育んだ反日感情と仮想敵国が日本という自縄自縛のため日本整備は無理筋になってる
笑うしかない

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:40:31.38 ID:9GxcWsVl.net]
これ、嗤うしかないな。わははははは。

82 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:40:56.02 ID:UgFrkk33.net]
KFX爆誕

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:41:05.46 ID:gePwMI/k.net]
ブラックボックスを勝手に開けちゃう国に
整備権を取らせてくれるのかな

84 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:41:12.52 ID:8O0+mjfg.net]
>>5
そんな事はない

三個だ



85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:41:14.14 ID:Wr+ehz0o.net]
朝鮮人にやらせるとブラックボックスを開けて戻せなくなる

86 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:41:39.37 ID:MwdEojCj.net]
まぁ敵国に自軍の兵器を整備させるってのはおかしいわな。

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:41:52.42 ID:xYhqDXJ9.net]
>>36
どんな話か興味あるので、
大まかなあらすじを教えて下さい。

88 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:41:58.02 ID:Rq1Ej5bB.net]
現金化されたら差し押さえればいいだけだな

89 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:41:58.58 ID:WFDPMC3Y.net]
日本も受け入れるなよ
どぅせ難癖付けるに決まってんだから
絶対に金払わないぞあいつら

90 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:42:16.43 ID:O52zlL8o.net]
「人民解放軍が格安で分解整備するアルヨ」

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:42:17.45 ID:fX6msKa9.net]
そもそも対北朝鮮想定ならF35なんて要らない
日本がF35を採用するから対抗してそれまでの
ボーイングとかの入札が全部無駄になった
ボーイングは韓国訴えても良いレベル

92 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:42:21.76 ID:+V5L60BK.net]
>>28
無駄金だな
日本に着岸どころか日本の水域に侵入した瞬間に撃沈だよ

93 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:42:40.57 ID:qxY1DS85.net]
そもそもf35はいらないんじゃないの

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:42:40.99 ID:gHRqfmyr.net]
>>5
F35ってそういうの無理じゃなかったっけ?



95 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:42:50.08 ID:DEhlJG5c.net]
整備不良を日本のせいにしてきそうだから、どこか遠くでやって欲しいね

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:42:50.43 ID:xhQfcKAx.net]
いちいち戦犯企業とか言ってんじゃねえよ
おまえらどんだけ日本企業の世話になって来たのかわかってねえのか
歴史を忘れた民族に未来は無い

97 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:42:53.71 ID:JvT0vrVN.net]
>>65
毒島艦とかいう輸送船使うんじゃね?

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:43:08.87 ID:gmHJNEhr.net]
弱点だらけのコリアン
ざまああああああああああああああああ

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:43:26.89 ID:D9jjFRhd.net]
日本に頭を下げて整備をお願いするのがそんなに嫌なのか
上から目線で金払うんだから、韓国はお客様だぞみたいな考え方は採用しないんだなw

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:43:45.79 ID:0XvTjDIu.net]
おそらく戦闘機の分解整備は北のほうが上手いと思うぞw
旧ソ連製の骨董品も大事に使ってるしww

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:44:13 ID:dLUd7Ign.net]
>>56
韓国からオーストラリアまで無補給で行けんの?

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:44:15 ID:QAYdZIAC.net]
アホやからな
これも都合よくなかった事になっとんのやろ

【日本に対する類例なき破格の措置】対韓技術移転に消極的な米国、日本にF35戦闘機の機密提供を提案[4/19]

■韓国への技術移転には消極的な米

 米国のこうした対日アプローチを巡り、専門家らは「韓国への先端技術移転に消極的だったのとは対照的」と指摘した。
韓国がF35を配備する際、米国は当初、韓国型戦闘機(KFX)開発のため25分野の技術を移転すると決めた。
ところが最終的に米国は、フェーズドアレイ(AESA)レーダーシステム統合、赤外線捜索・追跡(IRST)装置、電子光学標的追跡装置(電子光学照準ポッド、EOTGP)、
電波妨害装置(RFジャマー)統合に関する4分野の中心技術移転を拒否した。

 米国の破格の提案は、日本の次世代戦闘機開発に関心を持っている「ライバル」英国を制するための側面もある―という分析もなされている。
朝中ロに対応して米日同盟を強化しているのだ。このところ韓米同盟が訓練をしない「象徴的同盟」へと衰えつつあるのとは対照的に、米日同盟は最高レベルの情報を共有するほどに進化しているのだ。

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:44:15 ID:ce29NHTO.net]
>>7
飛ぶだけでおつりがくるな。

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:44:25 ID:xmymSAAR.net]
墜落したら三菱のせいにするだろうな



105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:44:40 ID:InS24sn3.net]
もともとエンジン数=F35機数の契約で整備とかサプライは別契約で日本みたいパッケージ契約じゃないから整備=実数減になるんじゃなかったっけ?

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:45:03 ID:DmpBjX3/.net]
リバースエンジニアリングは韓国文化ニダ!
分解はお家芸ニダ!

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:45:17 ID:LXAK/GUO.net]
三菱の整備を拒否するような国が、G7に入りたいんだとよw

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:45:26 ID:4zz65aq2.net]
>>84
実はヨンコイチだってさ

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:45:28 ID:Y+Bd3nJ5.net]
>>1
>メーカーである米ロッキードマーチン側は「日本、オーストラリアのように自国の整備権限を個別に取得すればよい」という立場ですが

「弊社は関知いたしません」ってことだろうなあ

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:45:30 ID:r2VIfr8H.net]
>>62
もし自国で整備が出来ない場合にはいじくった事がバレるってこったな

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:45:30 ID:V5FdR2TF.net]
>>97
あれ、独島艦って確か発電機の火事起こして
ドックで修理中でそのまんまじゃなかったっけ

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:45:39.12 ID:S6ihkG/O.net]
整備権云々の前に予備エンジン1基しか買ってないんやで

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:45:41.46 ID:ce29NHTO.net]
>>30
地獄の沙汰も金次第だからな。
あの程度の金額だとパチモンだろうな。

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:45:50.92 ID:FnykVmx/.net]
ワタシ 直せる まかせる アルね



115 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:45:51.82 ID:sYUKLjav.net]
戦犯企業の三菱では駄目ですよね韓国さんw

116 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:02.35 ID:JvT0vrVN.net]
>>87
2007年か…
https://society5.5ch.net/test/read.cgi/korea/1170230392/

117 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:22.02 ID:gUllRiZO.net]
整備権
取れないのわかってて言うロッキードマーティン

好きw

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/07/03(金) 22:46:22.35 ID:H4BczWhO.net]
オーストラリアに決まってるって導入時決めてなかった?

119 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:41.48 ID:HIX5UYGt.net]
>>2
わざわざ整備のためにオーストラリアまで飛ばすの想像したらワロタ

120 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:49.09 ID:Rq1Ej5bB.net]
>>111
セオルん時大活躍しなかったっけ

121 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:49.37 ID:0EL2A3KF.net]
>>106
> 分解はお家芸ニダ
洗濯機御大…

122 名前:春うらら mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:52.18 ID:HrAmbaA6.net]
本当に韓国って日本の助力が無けりゃ何もできないんだなw

123 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:57.55 ID:/nm+UOfD.net]
>日本、オーストラリアのように自国の整備権限を個別に取得すればよい
そのまんまだよな、korera軍専用で整備するなら問題ないだろ、
まぁ、整備の範囲は当然限定されるし、ルール違反でペナルティー喰らうまで定期。

124 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:47:17.15 ID:5BqFv0V8.net]
否定する必要ないだろw



125 名前: mailto:sage [2020/07/03(金) 22:47:39.91 ID:gUllRiZO.net]
オーストラリアまで
どうやって持って行くのか興味あるw

126 名前:春うらら mailto:sage [2020/07/03(金) 22:47:43.06 ID:HrAmbaA6.net]
>>109
買うときに条件付けしてるんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef