[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:55 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ウォニャス/コスピャス】ドルウォン1,219.90 (-12.10 -0.98%) 20:31:14 KOSPI1,686.24 ( -18.52 -1.09%) [3/26] ★33



1 名前:新種のホケモン ★ [2020/03/26(木) 20:32:57.80 ID:CAP_USER.net]
ドルウォン
1,219.90 (-12.10 -0.98%) 20:31:14
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw
もしくは
https://www.fxempire.jp/currencies/usd-krw/chart
(ドルウォンのinvestingからの避難所)

KOSPI
1,686.24 -18.52 -1.09% (取引終了)
https://jp.investing.com/indices/kospi

KOSDAQ
516.61 +10.93 +2.16% (取引終了)
https://jp.investing.com/indices/kosdaq-chart

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

※前スレ
★32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585208450/

★1が経った時間 3月23日08:30
おいこら回避

802 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:53:41 ID:/u7IPu8q.net]
冫(゚Д゚)  夜鳴きそば食べたい・・・

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:54:06 ID:Vl561IMS.net]
>>774
サウスパークでは東芝のダイナブックが貧乏人用で自殺モノとバカにされまくってた
ネトウヨ発狂

804 名前:日本海は漢の海 ◆3NoMuSbg5Kiu mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:54:12 ID:ChZFtX0E.net]
>>781
あいつら組み立てもろくにできねえからなあ

805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:54:17 ID:vnUNNU0C.net]
コスピにしてもウォンにしてもこれなにがまずいって上げようとしてるのが韓国政府とその国民だけって状況だよね
外国資産は韓国人が上げてくれたとこに売りを出して少しでも儲けようとしてるだけだもんな
韓国ウォンを大切にしようとしてるのが血を流しながら必死で耐えてる韓国人だけの状況で、どうやって経済復活させるのかわかる人いたら教えて欲しい

806 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:54:20 ID:YLxow0Q6.net]
やっぱり兄さんはスゴいや!いつだってボクのヒーローだね!

807 名前:口頭弁務官(大韓担当) ◆fy3lPBLk6T0E mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:54:37 ID:YchwbWSm.net]
>>776
うむ
良きにはからえ!
それではさらばじゃwwwwww

808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:54:42 ID:RfxibhEf.net]
>>714

パワーの源、ポシンタン(犬鍋)が禁止されそうなのに、大丈夫か?

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:54:47 ID:QGjHAfaw.net]
>>785
(=゚ω゚)J-3100SS!

810 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:55:01 ID:Nc5GjYpP.net]
輸出立国の韓国としてはウォン安はむしろ歓迎
昔と違ってそう簡単に通貨危機



811 名前:ノ陥ることもないしな []
[ここ壊れてます]

812 名前:dp1@(’・ω・`)コロナリアンと言う奴はねとうよ mailto:クソワロリンコ [2020/03/26(Thu) 22:55:02 ID:hjFEMs3A.net]
>>772
そんな話をどっかでー。
多分、ファームウェアが根本的におかしいのでは
無いかと推測(’・ω・`)

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:55:09 ID:2KFa2v5W.net]
⎛´・ω・`⎞1292まで暴落したのが先週の木曜で、そこから七日で80ウォンも上げてみせたわけか。メチャクチャがんばったじゃんw

814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:55:19 ID:x0+yV9CX.net]
白色LEDもサムスン製は安売り品
良いのは日本製で数倍違う

>>779
LGも劣化が早くて結局日本製に戻したな

長期使う奴は日本製に限る

815 名前:アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:55:20 ID:Crr5kmzt.net]
>>760
(´・ω・`)ノ 組み込みじゃやっぱ、Z80系だよなあ…
シンプルかつ、バカなプログラム組んでもなんとかしてくれる。
シャープが一番だったけど、三菱もあったっけ。NECはクセありすぎ

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:55:22 ID:wjlBG2H2.net]
>>782
あれ、液晶洗浄には低純度フッ化水素でいいからって自国製のを使ったんじゃないかと思ってる

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:55:33 ID:Af2P2HdI.net]
>>779
やっぱ輸出管理の影響か?

818 名前:鵜〜 ◆manbou/QqXqK mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:55:35 ID:e+2VaTHO.net]
>>790
よほど食い物に執着あるんだろうなあと
ビンボ臭いw

819 名前:Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU mailto:私の発言は全て芸術作品です 表現の自由を侵害しないで下さい [2020/03/26(Thu) 22:55:53 ID:xPMpPpTl.net]
>>797
ぶははっw

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:55:58 ID:PHu2Edu7.net]
>>783
青天井よりカズノコ天井の方がいいと思う。



821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:56:01 ID:Vl561IMS.net]
>>795
韓国 ギャラクシー
日本 エクスペリアwwwww

自殺したい

822 名前:神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:56:09 ID:gdsdXrAB.net]
馬鹿のパス回し、全部スルーでわろたw

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:56:15 ID:WYXIAP57.net]
>>785
Libretto舐めてんのか?
お前。

824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:56:18 ID:GtBJoy0p.net]
もぉお祭り終わっちゃうの?(´・ω・`)

825 名前:日本海は漢の海 ◆3NoMuSbg5Kiu mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:56:47 ID:ChZFtX0E.net]
>>793
ファームウェア自作してんの?
そりゃ致命的だw

826 名前:Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU mailto:私の発言は全て芸術作品です 表現の自由を侵害しないで下さい [2020/03/26(Thu) 22:57:01 ID:xPMpPpTl.net]
俺はいつになったらスーパー閉まる前に帰れるのか…

827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:57:06 ID:29bmpSpk.net]
>>802
自殺したいと言って自殺したのを知らないので、試しに自殺してみてw

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:57:31 ID:aowU9G6G.net]
俺の4000億ドルを動かす時が来たかな

韓国よひざまずけ

829 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:57:42 ID:eOn78dzy.net]
>>782
同じように、それ以外の調達先でもリスクが起こり得る
韓国嫌いなのはわかるが、キライだからってバイアスかけるのは良くない

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:57:44 ID:C4zdpfhO.net]
>>802
発熱対決?
ギャラクシーは発火爆発するから凄いよな



831 名前:dp1@(’・ω・`)コロナリアンと言う奴はねとうよ mailto:クソワロリンコ [2020/03/26(Thu) 22:57:50 ID:hjFEMs3A.net]
>>777
ウヒョー。

現行のRTXとかGTXの改良型、そうなってるのかな?
・・・何てこったい(’・ω・`)

832 名前:清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:57:58 ID:w0jHHFEC.net]
>>795
誰だったかな、室谷克美さんと対談した人が、北欧のホテルに宿泊したら備え付けのテレビがLG製だったが古くて映りが悪かったと

833 名前:鵜〜 ◆manbou/QqXqK mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:58:02 ID:e+2VaTHO.net]
>>802
ほい、ハゲ

Samsung Electronics Co Ltd
KRX: 005930
47,800 KRW ?850 (1.75%)


前は60000あったんだなあ

834 名前:アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:58:07 ID:yRSzI7BE.net]
>>789
自演楽しいか?レス乞食。

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 22:58:14 ID:9v2ZKwh6.net]
>>792
輸入する部品の総額より完成品のほうが安くなったら輸出しようにもお手上げだろ

836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:58:21 ID:x0+yV9CX.net]
そういやサムスン製のPCって無いね(笑)
作れないのか?

サムスン社員の使うスマホがアップルだったのには笑ったわ
自社の製品すら使わないんだな

837 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:5 ]
[ここ壊れてます]

838 名前:8:31 ID:29bmpSpk.net mailto: >>805
韓国経済が市場に存続してる限り、いつでも祭りは始まるよ。
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:58:54 ID:QGjHAfaw.net]
>>807
(=゚ω゚)スーパーの店長になって早上がりすればいい

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:58:58 ID:VVnhiVW8.net]
1219で激しいもみ合いさっさと突破してよ。



841 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:59:07 ID:/u7IPu8q.net]
>>795

冫(゚Д゚)  ちなみに言うと、「白色LED」ってのは無いんだよ。

842 名前:日本海は漢の海 ◆3NoMuSbg5Kiu mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:59:23 ID:ChZFtX0E.net]
>>817
日本に入ってこないだけであるはず

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:59:38 ID:wY4bvpi3.net]
ぎゃらくしーってサムソンのロゴ隠して売ってる負け犬専用携帯のことw?

844 名前:鵜〜 ◆manbou/QqXqK mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:59:50 ID:e+2VaTHO.net]
>>817
価格混む見たら、知らん店で売ってるw

845 名前:神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:59:55 ID:gdsdXrAB.net]
>>802
死ねば?

>>817
元奥とインドネシアのバリ島行った時に使った。5年前かな。

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 22:59:56 ID:VvwNAaUo.net]
>>787
つまり、韓国政府が自国民を犠牲にして助かろうとしているのだな

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:01 ID:acoTe422.net]
>>817
韓国国内ではあるけど、日本には入ってきてないね

848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:07 ID:PHu2Edu7.net]
>>796
私にとって、シャープのCPUと言えばZ8000ですw
86系に置き換えられた理由は計算があったからです。
日立、三菱、富士通、NEC、SHARP、色々ありましたなあ。

849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:09 ID:QwOcTqJV.net]
>>794
なんとなく、頑張ったのは今秋月曜の暴落から
戻してる中国元兄のような気が...

850 名前:清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:09 ID:w0jHHFEC.net]
>>822
何年か前に、ウリナラはパソコン作れないニダって泣いてなかったか?



851 名前:アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:17 ID:Crr5kmzt.net]
>>791
(´・ω・`)ノ 昔に、NECグリーンロケッツの選手がダイナブック使ってたw
「私物ですキリッ!」
トヨタ社員がマツダ乗ってるみたいなもんかw

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:36 ID:x0+yV9CX.net]
>>810
それより信頼度失うほうが怖いので韓国以外に変えた

調達事故って韓国製入れると客先からクレームになるからね

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:00:44 ID:niTXvodS.net]
やっぱアメリカ最強だな。中国なんかまだまだ足元にも及ばない。

854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:09 ID:1FFCO9p+.net]
これから不況になっていくとするなら
通信に投資するだろうか
スマホの買い替えなんか一番最後になると思うのだが

855 名前:鵜〜 ◆manbou/QqXqK mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:10 ID:e+2VaTHO.net]
>>830
デジタル一眼からは撤退
レンズが鬼門

856 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:20 ID:ewYOXoVo.net]
>>830
割れOS使いすぎてたのが原因だったりして。

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:23 ID:WCnp1jji.net]
>>817
そりゃ爆発したら困るからな

858 名前:日本海は漢の海 ◆3NoMuSbg5Kiu mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:34 ID:ChZFtX0E.net]
>>830
そうだっけ?
まあ品質お察しなのは間違いないwww

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:40 ID:PHu2Edu7.net]
>>827
日本だと、たまに秋葉原のジャンク屋に転がってる。

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:42 ID:0jCDOOYb.net]
>>835
丸いからな...



861 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:01:53 ID:/u7IPu8q.net]
冫(゚Д゚)  NECのVシリーズはサードパーティーありすぎ。

冫(゚Д゚)  PIOを内蔵してたりするし。

862 名前:dp1@(’・ω・`)コロナリアンと言う奴はねとうよ mailto:クソワロリンコ [2020/03/26(Thu) 23:01:58 ID:hjFEMs3A.net]
>>797
まぁそんな予測が出ますよね?

>>806
いえ、ソコまでは知りません。
ただまぁ、数年でエラー起こして全部書き換えちゃうとか
その辺じゃ無いかなぁと(’・ω・`)

>>810
まぁ、メーカーの中の人ならお疲れさんとは思うが
HDDの頃からの不良品っぷりとか考えるとね。

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 23:02:04 ID:2KFa2v5W.net]
⎛´・ω・`⎞大事なのは、韓国が日本から一円も借りずに80ウォン戻しを成し遂げたと言うこと。ホントよくがんばった。
つまりこれで日本はもう韓国を助けなくても大丈夫ってことよ

864 名前:日本海は漢の海 ◆3NoMuSbg5Kiu mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:02:15 ID:ChZFtX0E.net]
>>836
ありそうwwww2wwww

865 名前:Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU mailto:私の発言は全て芸術作品です 表現の自由を侵害しないで下さい [2020/03/26(Thu) 23:02:33 ID:xPMpPpTl.net]
パイオツ内臓してないヤツが何か言ってる………

866 名前:神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:02:50 ID:gdsdXrAB.net]
>>841
すいません、おいくつでしたっけ? w

867 名前:清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:03:04 ID:w0jHHFEC.net]
>>835
レンズ作れないのか

>>836
だったら笑えるなw

>>838
企業自体がポンコツだからな

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:03:06 ID:Af2P2HdI.net]
>>787
ここまで来たら一回更地にする以外に方法ないんじゃないかと
とにかく約束を守ると約束してくれんことにはどうにもならん

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 23:03:11 ID:wjlBG2H2.net]
>>834
それに多くの人は目が肥えてきて選ぶのもHTCやPixel等に変化していってると思う
ごめん、まだ一部かな…。でもいずれはそうなっていくんじゃないかと思う

870 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 23:03:14 ID:HQxXqKbf.net]
ハードカレンシーでも無いのに青天井な量的緩和をすると聞いて



871 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:03:21 ID:WYXIAP57.net]
>>845
この板で胸の話はチョット・・・
ねぇ・・・

872 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:03:44 ID:/u7IPu8q.net]
>>836

冫(゚Д゚)  韓国では、日本で売ってるDELLのディメンジョンシリーズとかないんだよ。

冫(゚Д゚)  ハイスペックパソコンは韓国ではあんまり需要ない。

冫(゚Д゚)  NVIDIA必須のゲームもないし。

873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 23:04:03 ID:O+GrKVyY.net]
>>787
整形に抵抗がないミンジョク

874 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:04:10 ID:x0+yV9CX.net]
>>821
知っとるー

鉄道模型なんかでは色味がすげー重要なんだよね
白色でも青い白とかだとorz

875 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:04:11 ID:ewYOXoVo.net]
>>842

液晶のドット欠けも名物だった。

876 名前: mailto:sage [2020/03/26(木) 23:04:15.28 ID:acoTe422.net]
>>839
首都圏だと、サムスンの研究所や下請けから出た廃棄品がまだ残ってるんだよな

877 名前: mailto:sage [2020/03/26(木) 23:04:49.39 ID:acoTe422.net]
>>845
表面実装だぞ

878 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(木) 23:04:49.60 ID:2KFa2v5W.net]
>>829
⎛´・ω・`⎞まあ韓国が主体的に何したかと言えば世界に「カネくれ」って言っただけなんだけどそこは目をつぶる。
いま私は「日本が手を出さなかった」ことに深く感動しています

879 名前:dp1@(’・ω・`)コロナリアンと言う奴はねとうよ mailto:クソワロリンコ [2020/03/26(木) 23:04:49.87 ID:hjFEMs3A.net]
>>835
撤退したんでしたっけ?

まー、オリンピックじゃキヤノンかニコンしかない
からなぁ(’・ω・`)

880 名前:Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) mailto:私の発言は全て芸術作品です 表現の自由を侵害しないで下さい [2020/03/26(木) 23:04:51.24 ID:xPMpPpTl.net]
ペントレイもそろそろ出来そうだし、
次は何を作ろうかねぇ………



881 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/03/26(木) 23:05:03.45 ID:ewYOXoVo.net]
>>845
むしろ外付けしてないから格納型なのでは。

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:05:18 ID:WYXIAP57.net]
>>839
パチの液晶をコンポジットモニターにしたのは良い思い出・・・

883 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:05:44 ID:QwOcTqJV.net]
>>842
なんか、稼働時間やら稼働日数がカウントオーバーフローすると、
吹っ飛ぶという記事みたような。大体4年ほど。

884 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:06:02 ID:/u7IPu8q.net]
>>854

冫(゚Д゚)  白色LEDと呼ばれているもののLEDを見れば「黄色」をしているよね。

冫(゚Д゚)  あれは青色光を受けると白色(ぽく)発光する蛍光塗料なのよ。

冫(゚Д゚)  ほんとのLEDは透明で、中に四角

885 名前:い半導体が見える。 []
[ここ壊れてます]

886 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:06:10 ID:ewYOXoVo.net]
>>852
FPS系とかどうしてんだろう。なんか天下とったとか騒いでたはずなのに。

887 名前:アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:06:33 ID:Crr5kmzt.net]
>>841
(´・ω・`)ノ 8インチFDDインターフェイスを備えていない98など、NECとは言えない。
…さて、えぷそん586動かしてみるか。

888 名前:新種のポケモン ◆wl59mComes [2020/03/26(Thu) 23:06:48 ID:orvBWt4g.net]
なんか知らんけど日経先物プラ転してるね
ヾ(*>∀<)ノ゙

889 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:07:10 ID:ORra3NZj.net]
株詳しくないからここは見かけたら時々覗くだけってことが多いんだけど
最近はしょっちゅうスレ立ってるね
ちょっと前まで1200からはヤバイって言ってなかったっけ

890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:07:16 ID:twwxVJqb.net]
そろそろ謝ってもいいぞ
ムンムンは寛大だからスワップさせてやっても構わんぞ?



891 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 23:07:50 ID:wjlBG2H2.net]
>>854
アフターバーナーに青みがかった白色LEDはなかなか格好いいと思ってる
メーヴェのプラモデルに使った

892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:07:57 ID:PJqlSRMX.net]
雑談スレでウォンなんかの話はやめませんか?

893 名前:dp1@(’・ω・`)コロナリアンと言う奴はねとうよ mailto:クソワロリンコ [2020/03/26(Thu) 23:08:01 ID:hjFEMs3A.net]
>>843
・・・確かに(’・ω・`)

>>855
・・・ゴミだな

>>847


逆にレンズが作れるレベルの国って、多くないかと思った。
日本とドイツは有名だが、後は・・・ロシア?(’・ω・`)

894 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/03/26(Thu) 23:08:31 ID:2KFa2v5W.net]
>>868
⎛´・ω・`⎞ここは株のスレじゃないんだけど、まあ似たようなものだから良しとする

895 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:08:36 ID:/u7IPu8q.net]
>>868

冫(゚Д゚)  wonの高い安いが問題ではなくて

冫(゚Д゚)  「韓国政府が、どれだけの保有ドルを売ってwonを買い、どれだけ減らしたか」を楽しむのが

冫(゚Д゚)  このスレの神髄なのよ。

896 名前:鵜〜 ◆manbou/QqXqK mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:08:36 ID:e+2VaTHO.net]
鯖が重いのかワシのとこだけズンドコなのかわからん

897 名前:清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:08:41 ID:w0jHHFEC.net]
韓国ウォンってヤバくなかったのって、日本が民主党政権だった頃だけでは

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:08:44 ID:acoTe422.net]
>>871
ウォンは雑用品だろ?

899 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:08:48 ID:WCnp1jji.net]
>>868
十分ヤバいよ
その状態から抜け出せてない
韓国の経済関連ニュース見れば一目瞭然

900 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:09:51 ID:PHu2Edu7.net]
>>847
俺は使わないけど、韓国のレンズ専業メーカーはそこそこ評判いいみたいだよ。
三洋と書いてサムヤン(SAMYANG)というやつ。
レンズのラインナップを展開出来なかったことや、特許だけの問題ではなく
知見、経験値、操作フィールなどユーザーから受け入れられなかっただけです。
同じく、世界進出を目指してすぐに撤退したのがコピー機w



901 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:09:52 ID:sl+8/bVX.net]
>>872
ロシアは技術が優れてるというより、前世紀のオールドレンズそのままの構成のレンズが、未だに生産されてるの。
ウラルとかラーダと同じで、生きた化石の保護区なのよ。

902 名前:清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk mailto:sage [2020/03/26(Thu) 23:09:54 ID:w0jHHFEC.net]
>>872
アメリカは、スナイパーライフルのスコープのレンズ作ってそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef