[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 20:23 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 246
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【産経新聞】「病院船」導入へ超党派議連設立 新型肺炎・災害対応目的[2/27]



1 名前:新種のホケモン ★ [2020/02/27(Thu) 15:30:00 ID:CAP_USER.net]
 自民党や立憲民主党など6党と無所属の有志議員は27日、海上で患者の治療・運搬や避難所として活用できる「病院船」の導入を目指す超党派「災害時医療船舶利活用推進議員連盟」(会長・額賀福志郎元財務相)の設立総会を国会内で開いた。新型コロナウイルスの感染拡大や相次ぐ自然災害を踏まえ、有事に備えた医療態勢の整備を政府に促す法案をまとめ、今国会での提出を目指す。

 額賀氏は総会で「船舶の利活用によって医療供給態勢をどう構築していくか知恵を絞り、万全の態勢を期していきたい」と述べた。議連は今後、病院船の保有や人員の確保、人材育成の推進といった基本方針を法案に盛り込む方向で議論を進める。

産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000530-san-pol

2/27(木) 14:39配信

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 15:40:24 ID:QRON8Fn9.net]
>>12
>>16
そんなに怖がる病気でもないのに過剰反応しすぎ…

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:40:53.46 ID:CsKzXDJq.net]
病院船なんて無駄。
被災地からヘリで周辺の病院へ輸送した方が低コスト。
そもそも医者と看護師はどこから持ってくんだ。
平時でも船に乗せとくのか。
・・・と伊藤提督が言ってた。

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:40:58.81 ID:V0vgLu+5.net]
>>37
となると、船という利点が何かあるということか

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:41:01.07 ID:NOf5YJUl.net]
超党派ってw
共産党はもちろん人殺し団体の為の設備である自衛隊の病院船や
震災炊き出し・お風呂の世話にはならないんでしょ

43 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:41:06.48 ID:cmvemo7N.net]
>>8
パンチョッパリを祖国に返す運動を始めればええんやで他人の懐を気にするより国籍国の義務を果たそう!って仲間や身内親族の居所を片っ端から通報すりゃパンチョッパリの格も少しは上がる・・・かなぁwww

44 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:41:14.29 ID:xQ4+5Xnz.net]
デカイ病院艦でも大洗に係留するか

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:41:36.22 ID:A1Lh83Jk.net]
安上がりにさせるんなら、廃校になった学校の再利用が一番じゃないかと思う
田舎の学校を使えば隔離も捗るし

46 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:42:24.29 ID:1RW++4j4.net]
日朝議連の額賀が会長か
何かうさんくささを感じてしまう

47 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:42:27.16 ID:PblzC/Wx.net]
自民防衛部会・防衛省・造船業界「ソレが出来ないから強襲揚陸艦を活用する方針になったのでは?」



48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:42:31.31 ID:DbuTsXNK.net]
金いくらかかるんだ?
維持管理費や人材
今回のも対応するなら数千人隔離する必要有ったし最新医療設備必要だから機器も定期的に入れ替えに様々な知識持った人も必要なんだが
何か有った時だけ使うなら設備維持したまま遊ばせとくんか?
国家の予算使うべきなのか?

49 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:42:52.88 ID:d3m38Et8.net]
戦争や災害のための病院船ならまだしも感染症の隔離病棟にするとか馬鹿なのかと。

50 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:42:59.05 ID:FD1GS8FM.net]
>>24
今回に関しては感染者入れるだけなら既に全員感染してるんだから問題ないよ
混ぜるな危険ってだけで

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:43:03.86 ID:tl8DkDL9.net]
>>19
それよりも問題は『維持費』だよ
平時はなんも仕事無いし
『医者』『医療スタッフ』だけでなく
定期的なドックイン含む『舟まるごとの維持費』『船員』など
総合病院が何個維持できるかわからんほどの金が存続する限り係り続ける

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:43:09.30 ID:CsKzXDJq.net]
ほんと無駄な事にしか時間を使わないな自民党は・・・

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:43:28.97 ID:+XCUHJxQ.net]
>>44
喫水250mだぞ、大陸棚よりも深い

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:43:40.54 ID:AHm1CBQg.net]
さすがは産経
病院船はコスト高でなかなか持てないんよ

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:44:11.39 ID:CIB72kOX.net]
空調を個室単位で完全にコントロールできないとDPみたいになるから
そこはなんとかするんだよな?

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:44:13.61 ID:Tc9E1hvm.net]
でも中国支援に出航して日本人に恩恵ないんでしょ

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:44:22.52 ID:G7bclUgn.net]
>>1
全通甲板の多目的病院船で良いんじゃね?



58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:44:47.39 ID:liN9TjEp.net]
ケチのついたプリンセス・ダイアモンドなら

叩いて叩いて安く買えるんじゃないだろうか

59 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:45:13.00 ID:J5T4dBJf.net]
船の事なら 笹川さん通さなあかんで〜

戸締り用心火の用心♪

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:45:20.32 ID:A1Lh83Jk.net]
>>52
「立憲民主党」「超党派」の文字も読めないんですかね?
たった数行の文章なのに

61 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:45:57.17 ID:tl7bZwCS.net]
「非常時にしか役に立たないものにカネをかけるな」と30年やってきたのが日本

その結果、災害が起きたら自己責任と言われて泣きながらボランティア乞い
公務員は派遣やバイトに置き換えられサービス低下
パンデミックが起きても検査しなきゃ患者はいない、不況になっても口だけ好景気
地方経済は疲弊して橋やトンネルが片っ端から崩壊する国になった

インフラや人材、非常時の備えにカネかけないから日本は発展途上国になっちまったんだよ
世界最悪の災害大国で非常時の備えをカットしてるんだから、みんな死んで当然だわ

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:46:17.91 ID:GPA1p1Lx.net]
額賀かよ……

63 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:46:47.06 ID:N655EBLE.net]
この大災害を如何に金儲けに結び付けるかが
腕の見せ所やで

64 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:47:25.55 ID:QRON8Fn9.net]
>>43
何?
差別って言葉に反応しちゃったの?

65 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:47:28.36 ID:8IuTTm8L.net]
心配するなw

既にジャップという病院船があるだろww

66 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:47:39.56 ID:L5fPp86B.net]
原発と長距離送電設備・全原発の電源ソケットに使える変換コネクタを搭載し、電設工作部隊を乗せられる電源船も作ろう
ついでにその原発のエネルギーを使って海水をろ過して真水を作る装置も積もう

67 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:47:42.12 ID:1RW++4j4.net]
>>46 追記
間違った、日中議連な

アメリカのようにいつも戦争している国なら、こういう船も必要だろうが、
本当に必要なんだろうか?



68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:47:55.29 ID:s6MgTRHB.net]
>>1
パヨクどもー、
{軍靴の音がー」って、反対しないの?

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:48:16.37 ID:oGQVnMjN.net]
>>39
怖がる病気が出てきた時のためだよ。今回使うわけじゃないことくらい分かれよ。

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:48:38.63 ID:V0vgLu+5.net]
wikiだけ見てきたけど、船ならではのメリットは無さそう
戦地みたいな病院を簡単に建てられないところに向かうことができるだけ

71 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:01.39 ID:15wLWSRi.net]
出来るの何年先だよ、馬鹿か

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:49:01.57 ID:AHm1CBQg.net]
お前らの頭ではちょっと骨折しただけで
美人看護婦と長い船旅のイメージしかないよな

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:49:03.21 ID:KzSvUjYE.net]
企業の持つ廃墟となった保養所とか
別荘を利用したほうが良いだろう
排便で海を汚すな

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:49:20.28 ID:V0vgLu+5.net]
>>65
在日朝鮮人という病人が逃げ込んでる日本のことか?

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:50:32.25 ID:CsKzXDJq.net]
>>60
あー、もうそいつらは目に入っても脳が政党と認識しなくなってる

76 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:50:43.37 ID:WwCamiM+.net]
維持は誰がするんだ?

ハコモノ作るのと一緒で無駄

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:50:54.72 ID:A1Lh83Jk.net]
>>73
グリーンピアとかもいいかもね



78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:51:17.34 ID:dSS/lf7Z.net]
戦争になった時どこで医療する予定なんだ?
普通軍基地内にそういう施設に作ってない?

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:51:23.12 ID:UCAZytIX.net]
普段は発展途上国に救援に行かせるとか。

大地震が起きたときに、日本まで戻ってくるのに2週間とかかかると駄目か。

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:51:27.55 ID:DGRBBcL+.net]
そんなの作ったら、周りの国から人道目的で貸してくれと
いいように使われまくるぞ。

81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:51:43.19 ID:CsKzXDJq.net]
頼むコロナ
自民の老害どもを総ざらいしてくれ

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:51:53.97 ID:TOsNB2ju.net]
無人島に施設作った方が安上がりだろ

83 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:52:03.27 ID:QRON8Fn9.net]
>>69
そりゃ失礼しました

84 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:52:13.22 ID:PblzC/Wx.net]
>>55
戦時中の白地に赤十字な病院船と
瀬戸内海を回っていたような病院船と
前線から後送するための処置をする病院船と
疫病発生時の隔離船それぞれバラバラの認識で個別の機能とか誰も考えていないと思う

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:52:15.73 ID:q0lLGOWd.net]
>>1
武漢方式を船で代用。

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:52:26.18 ID:AHm1CBQg.net]
お前ら病院船なら国保が効いて3割負担でハワイ行けると思ってるだろ?

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:53:22.24 ID:PrfuoXl5.net]
>>71
ほんこれ
段取りがおかしい



88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:53:43.68 ID:q0lLGOWd.net]
>>82
思いついたぞ!
いまうろついてる観光船を
そのまま感染者末期まで放置できる船にしたらいいんだ!

89 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 15:54:30.41 ID:s1FAhep1.net]
わざわざ離島が空いてるのに船なんか作るな💢金がかかるだろ。また政官業で中抜きと、イヤラシイ汁をすすり合いするだけだろ

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:54:33.42 ID:6gmRXYu9.net]
何かあるとすぐ余計な箱物を作ろうとするなw

91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:54:47.04 ID:q0lLGOWd.net]
>>71
>>87
五輪用にテロ対策で準備はしてた。
が、まさかこんな生物兵器テロとは予想外。

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:55:13.51 ID:q0lLGOWd.net]
>>89
どこだよ。竹島か?

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:55:23.85 ID:awL+p8dV.net]
日本の無能議員どもは国民に土下座しろ

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 15:55:24.11 ID:A1Lh83Jk.net]
>>87
>>1くらい読もうよ
>相次ぐ自然災害を踏まえ、有事に備えた医療態勢の整備

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 15:56:08 ID:rKJ1d6o1.net]
隔離島でいいじゃねぇか

オーストラリアのクリスマス島みたいな感じでさ
小笠原の辺りに、無人の島とか結構あるだろ

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 15:57:06 ID:4tHAcEPu.net]
病院船 (アウシュビッツ)

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 15:58:31 ID:PrfuoXl5.net]
>>94
呑気だねって皮肉だよ



98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 15:58:35 ID:2MLZZrcU.net]
ダイヤモンドプリンセス2号作ってどうすんのジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 15:58:35 ID:pQScoDAb.net]
だから、病院船なんて戦前の話。
今でもあるにはあるが、ほぼなくなってる。

病院船を作るよりも地上の病院を拡充した方が安がりだし、
もし、病院船が必要なら、既存の船に医療器具を積み込めばいいだけ。
なんなら、ダイヤモンド・プリンセスを借り受けて病院船にしてもよかった。

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 15:58:50 ID:fBuCXqVn.net]
>>95
無人島でもない限り住人が反対するから無理
日本の大都市はすべて海に面してるから病院船のが有事で活用できる

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 15:59:59 ID:lFR3YG/f.net]
いまさら造ってどうすんだよ

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 16:00:50 ID:L8fQCFX0.net]
>>1
またアホの利権団体が生まれた!!
必用ないものに税金使うな!!

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 16:01:22 ID:WjELjMFK.net]
朝鮮戦争が再開したとき、病院船があるのとないのとでは自衛隊の半島投入に若干の違いが出る
病院船はぜひ数隻ほしい

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:02:07 ID:pe9JipYW.net]
有事対応用だろ
離島での戦闘で負傷兵を収容するため

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 16:02:20 ID:JEgwAz+m.net]
中東に一個師団送るなら
病院船は必要だろがwww

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:03:03 ID:hbxjSvi6.net]
>>49
汚染地域から脱出するための船かも

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(Thu) 16:03:36 ID:Mf8gswbu.net]
無人の離島がいいよ。病院船はコスパ悪すぎ。あとクリスマス島は無人島ではないよ。豪州政府はクリスマス島住民に説明し反発を抑えている。



108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:04:16.63 ID:rKJ1d6o1.net]
>100
だから、わざわざ無人島って書いたじゃん
字が読めないのか?

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:05:04.33 ID:AHm1CBQg.net]
病院船とはほぼ軍事用なので病気じゃなくて戦争で怪我した人のための船
コロナウイルスとか流行性の正体不明な病人は乗せられないのよ

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:05:09.14 ID:Gh8jHYLn.net]
>>21
コネクティングルーム完備でよろ

111 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:05:18.34 ID:fmCm6PMM.net]
与野党のプロレス見飽きた

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:05:20.18 ID:yXoASGtv.net]
こういう病院船ではない
専用船作ってもペイできない

いずものようなガランドウの船作ってユニット搬入か
医療設備を持ったフェリー船作って、通常は貸与

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:05:32.71 ID:md5g04KG.net]
ダイプリ買い取るのか?

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:05:32.96 ID:A1Lh83Jk.net]
>>103
朝鮮戦争は休戦すらしていないし、
戦争が激化したとしても邦人の救出以外での自衛隊の派遣はないので要らないかと

115 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:05:55.55 ID:2FcCfzxe.net]
今更要らんぞ

それより防疫庁作ったり医療用プレハブコンテナ作って機動しやすい体制のほうが確実にいい

地震相手だとしても航空運搬できたりタンカーで大量の資材運べるタイプのほうが日本には合ってる

116 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:06:19.69 ID:YduMXJ0U.net]
今現在使ってる中古の大型フェリーなんぞを
片っ端から政府が借り上げて(買い上げて)
必要な設備を突貫で設置して何とか近々に使えぬものか

117 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:06:31.08 ID:fBuCXqVn.net]
>>107
無人島に施設作るほうがコスパ悪いよ
電気、ガス、水道のインフラがないから、全て自前で用意しなければならない
職員の交通や食料、医療品なども特殊な飛行機で輸送しないといけないし



118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:07:06.16 ID:cIvIFKiL.net]
>>50
ちょっと違う。
全員が感染していた訳ではなく、隔離後の対応が全くなってなかったから全員が感染しただけ。
船の所有会社が、隔離が決定された後医療スタッフを雇って船に送り込んでおけばそうはならなかった。
それを、日本だけの責任に擦り付けてる時点で大間違いなんだよ。

119 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:07:15.45 ID:c2cVN6XH.net]
毎年災害ある島国でむしろなんで今までなかったんですかねえ・・・

120 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:07:43.35 ID:fBuCXqVn.net]
>>108
無人島に隔離施設を作るのは現実的じゃない
理由は>>117の通り

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:07:51.72 ID:isiO201l.net]
船そのものを隔離するなら分かるが、船内に隔離エリアを作るとかハードル高いんじゃないの?
感染症以外の災害対応用ならいいと思うけどね

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:08:15.31 ID:RXsrC4V+.net]
発想が太平洋戦争

123 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:08:31.84 ID:iway4K9s.net]
まぁ、あってもいいけど
どう考えてもそれ軍艦だよね?

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:08:37.86 ID:GgPgMjog.net]
これ、「焼け太り」って言うんだろ。
どの部署がおいしい思いをするんだ?

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:08:38.56 ID:xtmwl8x/.net]
船は維持費が高い
ユニットプレハブとか3Dプリンタとかで必要な時に短時間で建てる方が良いと思うんだがなぁ

126 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2020/02/27(木) 16:09:14.30 ID:72ci4KGh.net]
>>1
(*゚∀゚)立憲はまず1%を改めよう


https://i.imgur.com/92hRB2n.jpg

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:09:26.09 ID:lTKgdQVF.net]
済州島でよくね?



128 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:09:29.81 ID:RILfo55H.net]
野戦病院システムとか、手術室・集中治療室になるコンテナとか、装備してなかったか?
あといずも型DDHやおおすみ型輸送艦は有事に病院船として使えるようになってるだろう

既存の装備をうまく活用できずにいて何を言ってるんだコイツらは

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:09:52.63 ID:A1Lh83Jk.net]
>>119
自然災害にはあまり役立たないからでは?

130 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:09:53.92 ID:49sh45iJ.net]
パヨク 「戦争ガー!」 「病院船の船員の命ガー!」

131 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:10:56.66 ID:c2cVN6XH.net]
>>129
大地震の初期とかあると便利そうに思うんだが病院自体を頑丈に作るほうがコスパいいんかね

132 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:11:38.55 ID:fBuCXqVn.net]
>>128
おおすみ型輸送艦は病院に使えるといっても
野戦病院的な使い方しか出来ないから、今回のような感染症対策には無意味

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:11:41.38 ID:lptD0h+A.net]
維持費って確か20億程度と聞いたが
それぐらい日本で出せない金額でも
ないだろうに

134 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:11:46.94 ID:YduMXJ0U.net]
>>125
どこに建てるかで地元住民と揉めまくるのが目に見えている

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:12:05.01 ID:A1Lh83Jk.net]
>>131
大地震の後には津波が来るんですよ
病院船なんてとても被災地には近づけません

136 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:13:13.21 ID:i/tE+5HT.net]
老朽化したタンカーとか改修して作れ
新造するなよ

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:13:25.16 ID:kF5U1/XQ.net]
病院船 いいなと始めは思ったが

いまとなっては 病院船がとんでもないことを引き起こしてしまったワケで
感染症には極めて危険であったのだよね

バカも休み休み言えよ単細胞政治家さんよ



138 名前: mailto:sage [2020/02/27(木) 16:13:59.16 ID:TVk5aXP0.net]
>>128
輸送艦の物はあくまでも戦傷者向けの治療設備で、そんなものを流用できるわけがない。
>>1は大規模な入院や避難設備(兼隔離施設)を兼ね備えた病院船だから、用途が全然違う。
病院船は持っとくべきだと思うけどな。
問題なのは維持費で、いままで持たなかった理由もそれだろ。

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/02/27(木) 16:14:13.65 ID:9+yNBn8o.net]
陸地用意しろよ
尖閣とか竹島とか対馬とか沖ノ鳥島とか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef