[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 12:22 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【聯合ニュース】ホルムズに軍部隊を独自派遣 国益や米・イランとの関係考慮=韓国[1/21]★3



1 名前:新種のホケモン ★ [2020/01/21(火) 22:36:23.27 ID:CAP_USER.net]
韓国政府はイラン近海・ホルムズ海峡への軍派遣を巡り、ソマリア沖アデン湾に派遣されている韓国海軍「清海部隊」の活動範囲を同海峡一帯に拡大する形での事実上の「独自派遣」を選択した。米国はもちろん、イランとの関係も考慮に入れた折衷案と分析される。

 政府は21日、清海部隊の派遣地域をアデン湾一帯からオマーン湾、ペルシャ湾一帯まで拡大し、韓国軍の指揮下で韓国の国民と船舶を保護する任務を遂行する予定だと発表した。

 これは「全ての国がホルムズ海峡の安定に寄与すべき」とする米国の要求に応じながらも、イランとの関係を考慮して同海峡などの安全確保を目的とする米主導の有志連合には参加せず、独自に活動することを意味する。

 清海部隊がホルムズ海峡一帯に向かうのは、何よりも韓国の国益を守るため。オマーン湾とペルシャ湾を結ぶホルムズ海峡は周辺地域の主要な原油輸送ルートとなっており、韓国が輸入する原油の7割以上も通過する戦略的に重要な場所だ。実質的にイラン軍が統制している海峡で、昨年6月にホルムズ海峡を航行していたタンカーを狙った攻撃が相次ぐと、米国はイランの関与を指摘した。

 最近の米国とイラン間の緊張の高まりにより安全な航行への懸念が強まっており、韓国政府は清海部隊を配備して有事に備える必要があると判断した。国防部はホルムズ海峡について、「韓国の船舶が年間900回ほど通航しており、有事の際の韓国軍の迅速な対応が求められている」と説明する。

 独自派遣の形を取ることを決めたのは、外交面での状況を考慮してのようだ。

 米国は昨夏から韓国をはじめとする同盟国に有志連合に加わるよう要請し、韓国政府も一時は参加を前向きに検討していたとされる。

 だが、米国が今月初め、イラン革命防衛隊の精鋭部隊の司令官を殺害したことで両国間の対立が激化。米主導の有志連合に参加すれば、韓国もイランから「敵」と見なされかねず、政府の苦悩は深まった。数十年かけて築いてきた経済協力を中心とするイランとの関係が崩壊するだけでなく、ともすれば中東に暮らす国民の安全が脅かされかねないとの指摘も挙がり、最終的に米国、イランとも受け入れられる「独自派遣」にかじを切ったとみられる。

 日本も有志連合に加わらず、自衛隊を中東地域に独自派遣する形を取ったことも考慮に入れたようだ。

 国防部は米国防総省に韓国政府の決定を事前に伝え、イランにも外交ルートを通じて前もって説明したとされる。

 国防部の関係者は「米国側は韓国の決定を歓迎し、期待するとの立場を表明したと承知している」と伝えた。外交筋も「米国も韓国が独自派遣を選択せざるを得ない背景をよく理解している」と話す。また、国防部によると、イランは韓国側の決定に理解を示し、自国の立場を説明したという。

 韓国の独自派遣という決定は米国の要求にある程度応えるものであるため、在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める交渉、北朝鮮への個人旅行などの南北協力事業に対する米国の態度に影響を与える可能性も指摘される。ただ、外交部の当局者は、ホルムズ海峡への派遣問題は米軍駐留経費の交渉で全く取り上げられなかったとし、この二つは別問題だと説明している。

聯合ニュース
www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012180198

2020/01/21 15:26
※前スレ
【聯合ニュース】ホルムズに軍部隊を独自派遣 国益や米・イランとの関係考慮=韓国[1/21]★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579606369/

615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:35 ID:7ZG/gAKi.net]
>>597
大和はガミラス用に塩漬けが公式発表だから……

616 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:36 ID:cfXetIA0.net]
>>593
キムチイーグルは出来るんじゃないっけ。

>>595
つまり、サンクチュアリの聖闘士がバイトで、護り屋やるとw

617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:41 ID:nhjQu6i0.net]
>>595
いまや聖闘士星矢を常識として知っている人は少なくなったなw

618 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:56 ID:8W35BuLX.net]
>>597
原子力空母生まれてから大和サイズでも小さい船に・・・
超弩級戦艦の上の名称生まれないかな。

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:53:21 ID:cxfugDNr.net]
>>593
f-15kがリンク16積んでるんだけどリンク用の地上中継所の予算が付かずに
リンク16が空軍と海軍で独立して稼働してるって話は当時あったよ

620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:53:38 ID:Q44/b0Cz.net]
>>597
不沈の護衛艦 日本

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:53:40 ID:7ZG/gAKi.net]
航空機輸送艦 つくろうず

622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:53:57 ID:D+26ybLz.net]
>>601
しばらく前なら、種ガンダムの一体として周知されてたが

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:01 ID:m5zUXCx3.net]
>>508
ああ、なるほど
そういうことか....



624 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:01 ID:cfXetIA0.net]
>>599
アレって新規に建造した方が安かった気がする。

>>602
化け猫級戦艦。

625 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:05 ID:GKxUtogR.net]
>>592
安心してくれ、ちゃんと識別符号がDDだから、デストロイヤーで駆逐艦と自称しているw

626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:54:06 ID:H2Tvhybp.net]
>>602
バンシー級空中空母建造予算を!!

627 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:54:52 ID:Q44/b0Cz.net]
>>592

628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:01 ID:d+vLowb1.net]
米、イラン両国に敵対する第三勢力の参戦か…

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:09 ID:GKxUtogR.net]
>>597
護衛艦と言うのは水上機動艦艇の総称で、駆逐艦と言うのが用途なんよ
だからいずも型は護衛艦で駆逐艦でヘリコプター搭載型なの

630 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:16 ID:cfXetIA0.net]
>>604
中曽根だっけ?

>>610
そういや英国だったかな?
大使館だか領事館のTwitterで、「ガンダムは搭載してません」って書いてたのw

631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:55:38 ID:pzbseW5Y.net]
>>595
ゴルゴーンだかの邪眼を反射したのだね

>>597
46?砲は一発撃ったら冷まさないと壊れるとかw
そのくせゲームでは最強の戦艦として持ち上げられているw

632 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:55 ID:cfXetIA0.net]
>>613
日本独自の区分だよな。

633 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:59 ID:8W35BuLX.net]
>>608
つーか設計図もらって規格品作ってるはずなのに
なんでヤマト以外の波動エンジン戦艦はあんな雑魚いの・・・w



634 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:59 ID:2ooIZAST.net]
同盟国と別にすることでアメリカには派兵したと顔が立ち、イランにはフッ化水素を軍艦で渡せて両方にいい顔できる。ジャップには真似できない天才韓国の発想だはw

635 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:33 ID:GKxUtogR.net]
>>616
いや、そんなことは無いよ
エスコート、護衛艦と言う区分はそう珍しくも無い

636 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:50 ID:cfXetIA0.net]
>>615
やっぱ運用には色々と問題あったんだなw

>>617
英霊の加護があったのでは。

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:52 ID:7ZG/gAKi.net]
海底軍か… 海底護衛艦のラ號級を

638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:54 ID:+TbZ5MGA.net]
【聯合ニュース】ホルムズ派兵決定 イランが懸念表明=韓国当局者[1/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579609838/

容赦なく韓国軍を撃沈できますね

639 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:57:22 ID:cfXetIA0.net]
>>619
日本以外にも、護衛艦って使ってる国あったんだ。

640 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 00:57:27 ID:8W35BuLX.net]
>>615
メデューサさんね。
それ貼り付けてからの攻撃型盾をウリナラは誤解してるっぽいんだよな。

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:57:29 ID:hlS+26/b.net]
イランと北朝鮮はかなり近いのだから
韓国は北朝鮮寄りの判断をするのがよいのだろうが
正直日本人はこのニュースに全く興味がないようだ

日本に影響がないので
当然ニュースも全く流れていない

韓国らしい決断をしてくれとしか言えない

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:57:32 ID:H2Tvhybp.net]
>>617
設計図もらっただけで、良品つくれるなら、
韓国も、AUSも苦労してないw

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:58:14 ID:GKxUtogR.net]
>>623
護衛と言うのは任務だから、駆逐艦を護衛に使ったら、護衛艦と言う言い方ができるんよ



644 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:58:16 ID:cxfugDNr.net]
>>601
あれなw
アテナのクロスと一緒にイージス楯が出たとき
ペルセウス座のクロスにもイージスついてて『ダブってるじゃん』って当時ギリシャ神

645 名前:話詳しかった従兄弟が叫んでたよ []
[ここ壊れてます]

646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:58:21 ID:H2Tvhybp.net]
>>623
戦闘機発艦できても、巡洋艦!

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:58:48 ID:pzbseW5Y.net]
>>624
メデューサの方でしたか
FOGのアニメに影響されてるなぁ

648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:59:11 ID:Q44/b0Cz.net]
>>628
イージスが一つだけだと何時から錯覚していた?

649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:26 ID:7ZG/gAKi.net]
>>614
イギリス海軍のアルビオンだな

アルビオンにガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています

650 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:53 ID:cfXetIA0.net]
>>627
なる程、そういう事か。

>>629
ロシアには、重巡洋艦空母があったかと。
日本の場合は、戦艦空母が計画だけあったかな。

確か、紀伊。

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:59 ID:EGx+TmZN.net]
>>618
天才だよな
どっちも上手くいかない

652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:00:04 ID:v82gj1/E.net]
>>604
拿捕されそうなんだがw

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:00:58.35 ID:H2Tvhybp.net]
>>633
陸軍が空母持つなんてヘンタイ



654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:01:25.43 ID:cxfugDNr.net]
>>633
戦艦空母ってw
航空戦艦だろそれw

655 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:01:26.75 ID:7ZG/gAKi.net]
ガンダム0083は というあたりが英国の限界だな、と
フィンランド大使館に毒されている私は思いました

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:01:49.48 ID:Q44/b0Cz.net]
>>635
在る種のイージスシステムが備わってる
正に神がかったような

657 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:02:32.16 ID:GKxUtogR.net]
>>637
ゲルバデス級は何と呼べばいいのだろうかw

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:02:37.19 ID:H2Tvhybp.net]
>>633
高速巡洋艦速度の名目輸送艦

659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:02:43.48 ID:Q44/b0Cz.net]
>>633
露助の空母って、実は重巡洋艦で、正式な空母として設計された艦艇は存在しないんだよな

660 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:02:51.43 ID:7ZG/gAKi.net]
戦艦空母 だと 飛ぶのは艦載機
航空戦艦 だと 飛ぶのは船

661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:02:54.58 ID:pzbseW5Y.net]
>>633
空母と戦艦をつなげて大和級の火力と空母の機能を持たせた
ごうりゅうっていうのも計画してたらしいww

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:03:43.35 ID:H2Tvhybp.net]
>>642
空母名目で作ると、黒海から出れない

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:48 ID:8q4uIK5l.net]
>>1
やっぱり日韓は兄弟だね
同じ結論に達した
現地で協力しあいたい



664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:51 ID:d+vLowb1.net]
>>638
たしか、「ガンダムは搭載しておりません」だけだったはず。

665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:05:12 ID:7ZG/gAKi.net]
海軍の資料検索が艦これアズレンでメタくそな今日この頃

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:05:35 ID:Q44/b0Cz.net]
>>645
つうか、空母いらなくね?って言われる
そしてソ連に感染したシナは自壊の道をひた走る

667 名前:新種のポケモン ◆wl59mComes [2020/01/22(水) 01:05:40 ID:8GjONyI6.net]
>>646
俺は寝るからお前も寝ろ
寝言は寝ていえ(。・ω・。)

668 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:05:45 ID:Ruajmrqm.net]
>>643
頭脳戦艦は?

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:06:03 ID:nhjQu6i0.net]
>>618
アメリカ相手にそれやったら、ペルシャ湾入り口で謎の触雷がおこり
たまたま近くにいた海兵隊がただちにヘリで救助に駆けつけ、
なぜか船内にフッ化水素タンクが積まれているのを偶然発見する
事になるだろうなw

670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:06:14 ID:7ZG/gAKi.net]
>>647
ウィキにツイート現物があったのよ

671 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:06:46.89 ID:GKxUtogR.net]
>>646
旭日旗はいいのかw

672 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:01.59 ID:cfXetIA0.net]
>>632
アイツ等、ガンダム0083知ってたんだなw

>>636
帝国陸軍が目逸らし。

673 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:35.38 ID:0CG6yvmp.net]
>>646
後追いくせーな
やるこた違うけどな



674 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:37.40 ID:7ZG/gAKi.net]
フィンランド大使館だと

もい!ゼフィランサスは搭載していませんが、〜

くらいかな、などと

675 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:55.38 ID:d+vLowb1.net]
>>653
あー、そうだったのか。
スマンスマン。

676 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:0 ]
[ここ壊れてます]

677 名前:8:03.17 ID:pzbseW5Y.net mailto: 0083はいい味出したおっさんばっかだったなぁ []
[ここ壊れてます]

678 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:08:14.44 ID:bNrtQi5m.net]
>>649
中国人沿岸のミサイルで空母を護り
空母を移動する海上航空拠点として使えば
役に立つ。

679 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:08:18.45 ID:cxfugDNr.net]
>>615
違うよ
ゴルゴーンと目を会わせると石化しちゃうから
楯を鏡にしてそれを見ながら目線を会わせず戦うのに使うんだよ
最後は首を切り落として勝利
帰り際 寄り道してクラーケンぶっ殺して嫁さんゲットして
楯と羽根つき靴と共にアテナに返却したら アテナがイージス楯にゴルゴン首をくくりつけてご満悦で終わり

680 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:08:25.28 ID:GKxUtogR.net]
>>659
女が最悪w

681 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:08:29.38 ID:cfXetIA0.net]
>>642>>645
それとソ連って陸軍国だったから、空母持っても意味がなかったというか。

682 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:08:36.21 ID:Q44/b0Cz.net]
>>655
陸軍さん、ヘリも作ってたよな

683 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:08:53.38 ID:7ZG/gAKi.net]
>>655
多国籍軍だか有志連合だかの安全な余暇として
ガンダムはまだ萌えアニメより健全やし



684 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:09:05.91 ID:cfXetIA0.net]
>>644
伊形ってのもあったぞ、確かw

685 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:09:33.52 ID:d+vLowb1.net]
>>662
ニナ・パープルトンのおっぱいプルルン!

686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:09:57.87 ID:H2Tvhybp.net]
>>663
どちらかというと、酸っぱい葡萄 要素も大きい

687 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:10:02.83 ID:7ZG/gAKi.net]
イギリス大使館、きんいろモザイクでイギリス旅行客増やそうとしたくらいには こっち 側

688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:10:23.65 ID:Q44/b0Cz.net]
>>665
健全か?本当に健全か?

まだ、おっぱいの方が健全だと思うぞ

689 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:10:44.35 ID:cfXetIA0.net]
>>664
仲悪かったからなぁ…。

>>665
ちなみに米国では、ファーストガンダムはパチモン扱いらしい。
最初に放送されたのが、種ガンだったかなせいで。

690 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:11:35 ID:7ZG/gAKi.net]
>>670
きんぱつ2人侍らせてウフフフフするこけしのアニメよりは

691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:11:45 ID:GKxUtogR.net]
>>667
シーマ様の方がでかいんだぞw

692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:12:01 ID:H2Tvhybp.net]
>>664
WWII当時では、空戦力は独立軍ではなく、
陸軍、海軍双方で補助戦力扱い

693 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:12:15 ID:cfXetIA0.net]
>>673
魔乳、じゃなくてマリュー艦長は?



694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:12:38 ID:H2Tvhybp.net]
>>671
陸が得意な軍団と、海が得意な軍団の違いにすぎないw

695 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:04 ID:GKxUtogR.net]
>>675
宇宙世紀じゃないガンダムはパチもん!

696 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:07 ID:cfXetIA0.net]
>>674
当時、空軍として独立してたのって、ナチスドイツくらいか?

697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:08 ID:O4F8VXIv.net]
でもお前らプルのオッパイで萌えてたんだろ

698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:17 ID:Osufr2aw.net]
>>63
フォーク准将に習って現地調達でもするんじゃないかな

699 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:31 ID:d+vLowb1.net]
>>673
シーマ様いいよねー。

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:33 ID:GKxUtogR.net]
>>679
ミライさん一拓

701 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:14:14 ID:cfXetIA0.net]
>>676
だからって、相手に何も言わずに作戦するのはどうかと思うなw

>>677
俺が!ガンダムだ!!

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:14:26 ID:H2Tvhybp.net]
>>678
当時ドイツは、数十年リードの先進国

703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:14:28 ID:GKxUtogR.net]
>>681
35歳だそうな、おっぱいの柔らかさがMAXのお年頃やw



704 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:15:10 ID:cfXetIA0.net]
>>684
WW2ん時に、ジェット戦闘機を実戦投入してたしな。
稼働率は、メッチャ悪かったらしいが。

705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:15:17 ID:pzbseW5Y.net]
>>661
何となく思い出した

クラーケンってタコなのに何故烏賊なんだろうか

>>662
ありゃどうしようもないw

706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:15:25 ID:H2Tvhybp.net]
>>683
段ボールガンダムは秀逸!

707 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:15:50 ID:hlS+26/b.net]
ガンダムならセイラさん一択だろうが
一回叱られてみろ

708 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:16:02 ID:cfXetIA0.net]
>>688
アレはアイディアの勝利。

709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:16:28 ID:Q44/b0Cz.net]
>>680
旧来の戦場は現地調達が基本だけど
現代戦だと銃弾や高性能な兵器や工業生産品っ持ち込まなきゃいけないってのがあるので
支援国や本国の基礎工業力なくして前線の維持すらできなくなった

兵站の基本が現地調達ではなくなってしまったんだよ

710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:17:01 ID:H2Tvhybp.net]
>>689
マチルダさんは男をブーストする

711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:17:07 ID:pzbseW5Y.net]
>>669
あれを使うとかマジかイギリスwww

712 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:17:28 ID:Q44/b0Cz.net]
そういう意味では、銀河英雄伝説とかなんて
兵站を解ってるようで何も理解してないゴミ小説だったんだよな

713 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:18:07 ID:cfXetIA0.net]
>>691
小銃に関しては、今も銃弾を鹵獲して使用する可能性は考慮されてるらしい。
なんせ、あのAKシリーズにNATO弾使うモデルが出たくらいだから。

AK-101だったかな。



714 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:18:22 ID:8W35BuLX.net]
>>687
あのころの西洋にイカタコの区別無いよ

715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:18:37 ID:lPKHxan3.net]
みんなも気づき始めたアベはチャウセクスだってことをなチャウセクスおまえら絶対にググるなよ絶対にだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef