[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 12:22 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【聯合ニュース】ホルムズに軍部隊を独自派遣 国益や米・イランとの関係考慮=韓国[1/21]★3



1 名前:新種のホケモン ★ [2020/01/21(火) 22:36:23.27 ID:CAP_USER.net]
韓国政府はイラン近海・ホルムズ海峡への軍派遣を巡り、ソマリア沖アデン湾に派遣されている韓国海軍「清海部隊」の活動範囲を同海峡一帯に拡大する形での事実上の「独自派遣」を選択した。米国はもちろん、イランとの関係も考慮に入れた折衷案と分析される。

 政府は21日、清海部隊の派遣地域をアデン湾一帯からオマーン湾、ペルシャ湾一帯まで拡大し、韓国軍の指揮下で韓国の国民と船舶を保護する任務を遂行する予定だと発表した。

 これは「全ての国がホルムズ海峡の安定に寄与すべき」とする米国の要求に応じながらも、イランとの関係を考慮して同海峡などの安全確保を目的とする米主導の有志連合には参加せず、独自に活動することを意味する。

 清海部隊がホルムズ海峡一帯に向かうのは、何よりも韓国の国益を守るため。オマーン湾とペルシャ湾を結ぶホルムズ海峡は周辺地域の主要な原油輸送ルートとなっており、韓国が輸入する原油の7割以上も通過する戦略的に重要な場所だ。実質的にイラン軍が統制している海峡で、昨年6月にホルムズ海峡を航行していたタンカーを狙った攻撃が相次ぐと、米国はイランの関与を指摘した。

 最近の米国とイラン間の緊張の高まりにより安全な航行への懸念が強まっており、韓国政府は清海部隊を配備して有事に備える必要があると判断した。国防部はホルムズ海峡について、「韓国の船舶が年間900回ほど通航しており、有事の際の韓国軍の迅速な対応が求められている」と説明する。

 独自派遣の形を取ることを決めたのは、外交面での状況を考慮してのようだ。

 米国は昨夏から韓国をはじめとする同盟国に有志連合に加わるよう要請し、韓国政府も一時は参加を前向きに検討していたとされる。

 だが、米国が今月初め、イラン革命防衛隊の精鋭部隊の司令官を殺害したことで両国間の対立が激化。米主導の有志連合に参加すれば、韓国もイランから「敵」と見なされかねず、政府の苦悩は深まった。数十年かけて築いてきた経済協力を中心とするイランとの関係が崩壊するだけでなく、ともすれば中東に暮らす国民の安全が脅かされかねないとの指摘も挙がり、最終的に米国、イランとも受け入れられる「独自派遣」にかじを切ったとみられる。

 日本も有志連合に加わらず、自衛隊を中東地域に独自派遣する形を取ったことも考慮に入れたようだ。

 国防部は米国防総省に韓国政府の決定を事前に伝え、イランにも外交ルートを通じて前もって説明したとされる。

 国防部の関係者は「米国側は韓国の決定を歓迎し、期待するとの立場を表明したと承知している」と伝えた。外交筋も「米国も韓国が独自派遣を選択せざるを得ない背景をよく理解している」と話す。また、国防部によると、イランは韓国側の決定に理解を示し、自国の立場を説明したという。

 韓国の独自派遣という決定は米国の要求にある程度応えるものであるため、在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める交渉、北朝鮮への個人旅行などの南北協力事業に対する米国の態度に影響を与える可能性も指摘される。ただ、外交部の当局者は、ホルムズ海峡への派遣問題は米軍駐留経費の交渉で全く取り上げられなかったとし、この二つは別問題だと説明している。

聯合ニュース
www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012180198

2020/01/21 15:26
※前スレ
【聯合ニュース】ホルムズに軍部隊を独自派遣 国益や米・イランとの関係考慮=韓国[1/21]★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579606369/

615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:35 ID:7ZG/gAKi.net]
>>597
大和はガミラス用に塩漬けが公式発表だから……

616 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:36 ID:cfXetIA0.net]
>>593
キムチイーグルは出来るんじゃないっけ。

>>595
つまり、サンクチュアリの聖闘士がバイトで、護り屋やるとw

617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:41 ID:nhjQu6i0.net]
>>595
いまや聖闘士星矢を常識として知っている人は少なくなったなw

618 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:56 ID:8W35BuLX.net]
>>597
原子力空母生まれてから大和サイズでも小さい船に・・・
超弩級戦艦の上の名称生まれないかな。

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:53:21 ID:cxfugDNr.net]
>>593
f-15kがリンク16積んでるんだけどリンク用の地上中継所の予算が付かずに
リンク16が空軍と海軍で独立して稼働してるって話は当時あったよ

620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:53:38 ID:Q44/b0Cz.net]
>>597
不沈の護衛艦 日本

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:53:40 ID:7ZG/gAKi.net]
航空機輸送艦 つくろうず

622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:53:57 ID:D+26ybLz.net]
>>601
しばらく前なら、種ガンダムの一体として周知されてたが

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:01 ID:m5zUXCx3.net]
>>508
ああ、なるほど
そういうことか....



624 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:01 ID:cfXetIA0.net]
>>599
アレって新規に建造した方が安かった気がする。

>>602
化け猫級戦艦。

625 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:05 ID:GKxUtogR.net]
>>592
安心してくれ、ちゃんと識別符号がDDだから、デストロイヤーで駆逐艦と自称しているw

626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:54:06 ID:H2Tvhybp.net]
>>602
バンシー級空中空母建造予算を!!

627 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:54:52 ID:Q44/b0Cz.net]
>>592

628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:01 ID:d+vLowb1.net]
米、イラン両国に敵対する第三勢力の参戦か…

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:09 ID:GKxUtogR.net]
>>597
護衛艦と言うのは水上機動艦艇の総称で、駆逐艦と言うのが用途なんよ
だからいずも型は護衛艦で駆逐艦でヘリコプター搭載型なの

630 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:16 ID:cfXetIA0.net]
>>604
中曽根だっけ?

>>610
そういや英国だったかな?
大使館だか領事館のTwitterで、「ガンダムは搭載してません」って書いてたのw

631 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:55:38 ID:pzbseW5Y.net]
>>595
ゴルゴーンだかの邪眼を反射したのだね

>>597
46?砲は一発撃ったら冷まさないと壊れるとかw
そのくせゲームでは最強の戦艦として持ち上げられているw

632 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:55 ID:cfXetIA0.net]
>>613
日本独自の区分だよな。

633 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:59 ID:8W35BuLX.net]
>>608
つーか設計図もらって規格品作ってるはずなのに
なんでヤマト以外の波動エンジン戦艦はあんな雑魚いの・・・w



634 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:55:59 ID:2ooIZAST.net]
同盟国と別にすることでアメリカには派兵したと顔が立ち、イランにはフッ化水素を軍艦で渡せて両方にいい顔できる。ジャップには真似できない天才韓国の発想だはw

635 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:33 ID:GKxUtogR.net]
>>616
いや、そんなことは無いよ
エスコート、護衛艦と言う区分はそう珍しくも無い

636 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:50 ID:cfXetIA0.net]
>>615
やっぱ運用には色々と問題あったんだなw

>>617
英霊の加護があったのでは。

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:52 ID:7ZG/gAKi.net]
海底軍か… 海底護衛艦のラ號級を

638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:54 ID:+TbZ5MGA.net]
【聯合ニュース】ホルムズ派兵決定 イランが懸念表明=韓国当局者[1/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579609838/

容赦なく韓国軍を撃沈できますね

639 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:57:22 ID:cfXetIA0.net]
>>619
日本以外にも、護衛艦って使ってる国あったんだ。

640 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 00:57:27 ID:8W35BuLX.net]
>>615
メデューサさんね。
それ貼り付けてからの攻撃型盾をウリナラは誤解してるっぽいんだよな。

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:57:29 ID:hlS+26/b.net]
イランと北朝鮮はかなり近いのだから
韓国は北朝鮮寄りの判断をするのがよいのだろうが
正直日本人はこのニュースに全く興味がないようだ

日本に影響がないので
当然ニュースも全く流れていない

韓国らしい決断をしてくれとしか言えない

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:57:32 ID:H2Tvhybp.net]
>>617
設計図もらっただけで、良品つくれるなら、
韓国も、AUSも苦労してないw

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:58:14 ID:GKxUtogR.net]
>>623
護衛と言うのは任務だから、駆逐艦を護衛に使ったら、護衛艦と言う言い方ができるんよ



644 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:58:16 ID:cxfugDNr.net]
>>601
あれなw
アテナのクロスと一緒にイージス楯が出たとき
ペルセウス座のクロスにもイージスついてて『ダブってるじゃん』って当時ギリシャ神

645 名前:話詳しかった従兄弟が叫んでたよ []
[ここ壊れてます]

646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:58:21 ID:H2Tvhybp.net]
>>623
戦闘機発艦できても、巡洋艦!

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:58:48 ID:pzbseW5Y.net]
>>624
メデューサの方でしたか
FOGのアニメに影響されてるなぁ

648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 00:59:11 ID:Q44/b0Cz.net]
>>628
イージスが一つだけだと何時から錯覚していた?

649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:26 ID:7ZG/gAKi.net]
>>614
イギリス海軍のアルビオンだな

アルビオンにガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています

650 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:53 ID:cfXetIA0.net]
>>627
なる程、そういう事か。

>>629
ロシアには、重巡洋艦空母があったかと。
日本の場合は、戦艦空母が計画だけあったかな。

確か、紀伊。

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:59 ID:EGx+TmZN.net]
>>618
天才だよな
どっちも上手くいかない

652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:00:04 ID:v82gj1/E.net]
>>604
拿捕されそうなんだがw

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:00:58.35 ID:H2Tvhybp.net]
>>633
陸軍が空母持つなんてヘンタイ



654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:01:25.43 ID:cxfugDNr.net]
>>633
戦艦空母ってw
航空戦艦だろそれw

655 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:01:26.75 ID:7ZG/gAKi.net]
ガンダム0083は というあたりが英国の限界だな、と
フィンランド大使館に毒されている私は思いました

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:01:49.48 ID:Q44/b0Cz.net]
>>635
在る種のイージスシステムが備わってる
正に神がかったような

657 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:02:32.16 ID:GKxUtogR.net]
>>637
ゲルバデス級は何と呼べばいいのだろうかw

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:02:37.19 ID:H2Tvhybp.net]
>>633
高速巡洋艦速度の名目輸送艦

659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:02:43.48 ID:Q44/b0Cz.net]
>>633
露助の空母って、実は重巡洋艦で、正式な空母として設計された艦艇は存在しないんだよな

660 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:02:51.43 ID:7ZG/gAKi.net]
戦艦空母 だと 飛ぶのは艦載機
航空戦艦 だと 飛ぶのは船

661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:02:54.58 ID:pzbseW5Y.net]
>>633
空母と戦艦をつなげて大和級の火力と空母の機能を持たせた
ごうりゅうっていうのも計画してたらしいww

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:03:43.35 ID:H2Tvhybp.net]
>>642
空母名目で作ると、黒海から出れない

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:48 ID:8q4uIK5l.net]
>>1
やっぱり日韓は兄弟だね
同じ結論に達した
現地で協力しあいたい



664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:51 ID:d+vLowb1.net]
>>638
たしか、「ガンダムは搭載しておりません」だけだったはず。

665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:05:12 ID:7ZG/gAKi.net]
海軍の資料検索が艦これアズレンでメタくそな今日この頃

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:05:35 ID:Q44/b0Cz.net]
>>645
つうか、空母いらなくね?って言われる
そしてソ連に感染したシナは自壊の道をひた走る

667 名前:新種のポケモン ◆wl59mComes [2020/01/22(水) 01:05:40 ID:8GjONyI6.net]
>>646
俺は寝るからお前も寝ろ
寝言は寝ていえ(。・ω・。)

668 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:05:45 ID:Ruajmrqm.net]
>>643
頭脳戦艦は?

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:06:03 ID:nhjQu6i0.net]
>>618
アメリカ相手にそれやったら、ペルシャ湾入り口で謎の触雷がおこり
たまたま近くにいた海兵隊がただちにヘリで救助に駆けつけ、
なぜか船内にフッ化水素タンクが積まれているのを偶然発見する
事になるだろうなw

670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:06:14 ID:7ZG/gAKi.net]
>>647
ウィキにツイート現物があったのよ

671 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:06:46.89 ID:GKxUtogR.net]
>>646
旭日旗はいいのかw

672 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:01.59 ID:cfXetIA0.net]
>>632
アイツ等、ガンダム0083知ってたんだなw

>>636
帝国陸軍が目逸らし。

673 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:35.38 ID:0CG6yvmp.net]
>>646
後追いくせーな
やるこた違うけどな



674 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:37.40 ID:7ZG/gAKi.net]
フィンランド大使館だと

もい!ゼフィランサスは搭載していませんが、〜

くらいかな、などと

675 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:07:55.38 ID:d+vLowb1.net]
>>653
あー、そうだったのか。
スマンスマン。

676 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:0 ]
[ここ壊れてます]

677 名前:8:03.17 ID:pzbseW5Y.net mailto: 0083はいい味出したおっさんばっかだったなぁ []
[ここ壊れてます]

678 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:08:14.44 ID:bNrtQi5m.net]
>>649
中国人沿岸のミサイルで空母を護り
空母を移動する海上航空拠点として使えば
役に立つ。

679 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:08:18.45 ID:cxfugDNr.net]
>>615
違うよ
ゴルゴーンと目を会わせると石化しちゃうから
楯を鏡にしてそれを見ながら目線を会わせず戦うのに使うんだよ
最後は首を切り落として勝利
帰り際 寄り道してクラーケンぶっ殺して嫁さんゲットして
楯と羽根つき靴と共にアテナに返却したら アテナがイージス楯にゴルゴン首をくくりつけてご満悦で終わり

680 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:08:25.28 ID:GKxUtogR.net]
>>659
女が最悪w

681 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:08:29.38 ID:cfXetIA0.net]
>>642>>645
それとソ連って陸軍国だったから、空母持っても意味がなかったというか。

682 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:08:36.21 ID:Q44/b0Cz.net]
>>655
陸軍さん、ヘリも作ってたよな

683 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:08:53.38 ID:7ZG/gAKi.net]
>>655
多国籍軍だか有志連合だかの安全な余暇として
ガンダムはまだ萌えアニメより健全やし



684 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:09:05.91 ID:cfXetIA0.net]
>>644
伊形ってのもあったぞ、確かw

685 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:09:33.52 ID:d+vLowb1.net]
>>662
ニナ・パープルトンのおっぱいプルルン!

686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:09:57.87 ID:H2Tvhybp.net]
>>663
どちらかというと、酸っぱい葡萄 要素も大きい

687 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:10:02.83 ID:7ZG/gAKi.net]
イギリス大使館、きんいろモザイクでイギリス旅行客増やそうとしたくらいには こっち 側

688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:10:23.65 ID:Q44/b0Cz.net]
>>665
健全か?本当に健全か?

まだ、おっぱいの方が健全だと思うぞ

689 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:10:44.35 ID:cfXetIA0.net]
>>664
仲悪かったからなぁ…。

>>665
ちなみに米国では、ファーストガンダムはパチモン扱いらしい。
最初に放送されたのが、種ガンだったかなせいで。

690 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:11:35 ID:7ZG/gAKi.net]
>>670
きんぱつ2人侍らせてウフフフフするこけしのアニメよりは

691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:11:45 ID:GKxUtogR.net]
>>667
シーマ様の方がでかいんだぞw

692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:12:01 ID:H2Tvhybp.net]
>>664
WWII当時では、空戦力は独立軍ではなく、
陸軍、海軍双方で補助戦力扱い

693 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:12:15 ID:cfXetIA0.net]
>>673
魔乳、じゃなくてマリュー艦長は?



694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:12:38 ID:H2Tvhybp.net]
>>671
陸が得意な軍団と、海が得意な軍団の違いにすぎないw

695 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:04 ID:GKxUtogR.net]
>>675
宇宙世紀じゃないガンダムはパチもん!

696 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:07 ID:cfXetIA0.net]
>>674
当時、空軍として独立してたのって、ナチスドイツくらいか?

697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:08 ID:O4F8VXIv.net]
でもお前らプルのオッパイで萌えてたんだろ

698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:17 ID:Osufr2aw.net]
>>63
フォーク准将に習って現地調達でもするんじゃないかな

699 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:31 ID:d+vLowb1.net]
>>673
シーマ様いいよねー。

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:13:33 ID:GKxUtogR.net]
>>679
ミライさん一拓

701 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:14:14 ID:cfXetIA0.net]
>>676
だからって、相手に何も言わずに作戦するのはどうかと思うなw

>>677
俺が!ガンダムだ!!

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:14:26 ID:H2Tvhybp.net]
>>678
当時ドイツは、数十年リードの先進国

703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:14:28 ID:GKxUtogR.net]
>>681
35歳だそうな、おっぱいの柔らかさがMAXのお年頃やw



704 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:15:10 ID:cfXetIA0.net]
>>684
WW2ん時に、ジェット戦闘機を実戦投入してたしな。
稼働率は、メッチャ悪かったらしいが。

705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:15:17 ID:pzbseW5Y.net]
>>661
何となく思い出した

クラーケンってタコなのに何故烏賊なんだろうか

>>662
ありゃどうしようもないw

706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:15:25 ID:H2Tvhybp.net]
>>683
段ボールガンダムは秀逸!

707 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:15:50 ID:hlS+26/b.net]
ガンダムならセイラさん一択だろうが
一回叱られてみろ

708 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:16:02 ID:cfXetIA0.net]
>>688
アレはアイディアの勝利。

709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:16:28 ID:Q44/b0Cz.net]
>>680
旧来の戦場は現地調達が基本だけど
現代戦だと銃弾や高性能な兵器や工業生産品っ持ち込まなきゃいけないってのがあるので
支援国や本国の基礎工業力なくして前線の維持すらできなくなった

兵站の基本が現地調達ではなくなってしまったんだよ

710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:17:01 ID:H2Tvhybp.net]
>>689
マチルダさんは男をブーストする

711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:17:07 ID:pzbseW5Y.net]
>>669
あれを使うとかマジかイギリスwww

712 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:17:28 ID:Q44/b0Cz.net]
そういう意味では、銀河英雄伝説とかなんて
兵站を解ってるようで何も理解してないゴミ小説だったんだよな

713 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:18:07 ID:cfXetIA0.net]
>>691
小銃に関しては、今も銃弾を鹵獲して使用する可能性は考慮されてるらしい。
なんせ、あのAKシリーズにNATO弾使うモデルが出たくらいだから。

AK-101だったかな。



714 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:18:22 ID:8W35BuLX.net]
>>687
あのころの西洋にイカタコの区別無いよ

715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:18:37 ID:lPKHxan3.net]
みんなも気づき始めたアベはチャウセクスだってことをなチャウセクスおまえら絶対にググるなよ絶対にだ

716 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:19:07 ID:8W35BuLX.net]
>>697
チャウチャウの交尾動画ってあるんだなぁ。

717 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:19:27 ID:cfXetIA0.net]
戦国小町でも触れてたけど、日本軍も兵站を理解してなかった節はある。

718 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:19:53 ID:H2Tvhybp.net]
>>694
そりゃ、今風にいえば、軍事素人が書いた 三国志ライクの なろう小説

719 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:20:20 ID:d+vLowb1.net]
>>694
まぁ、SFとかファンタジーで兵站って地味だし、それがテーマでもない限り詰めないよね。

720 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:20:22 ID:pzbseW5Y.net]
>>673
シーマ様の雇い主が悪かった

>>675
とにかく無意味に胸が揺れてたな
揺らす必要ねーだろと

721 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:20:35 ID:cfXetIA0.net]
>>693
英国って、ルイズが国旗のデザインになりかけた事なかったっけ。

722 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:20:43 ID:8ewy0y3g.net]
>>698
そしたらばアベのもあるんだろその相手は震えてしんでろノーモアヒロヒト

723 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:21:14 ID:cfXetIA0.net]
>>702
アークエンジェルが砲撃受けてた時にブルンブルンしてたっけなぁ。



724 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:21:35 ID:Q44/b0Cz.net]
>>695
第二次大戦のころだって、兵員に対して小銃ですら足りずに
第一次大戦時の頃の兵器を使ってたのなんてザラ

重火器にや航空機なんて現場で調達なんてしようがないから
本国での生産とか工業化の差が歴然として出てくる
だからこその都市・工業地帯への戦略爆撃っていう概念が出てきたんですよ

725 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:21:43 ID:H2Tvhybp.net]
>>703
英国(GB)じゃなくで、ウェールズ旗

726 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:22:01 ID:8W35BuLX.net]
>>705
電子レンジのときは?

727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:22:04 ID:pzbseW5Y.net]
>>696
無かったのか
だからどっちでもいいんだ

728 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:22:30 ID:d+vLowb1.net]
>>705
そもそも毎回オープニングで揺らしてた。

729 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:22:32 ID:CPvxszUN.net]
フッ素ををもっていって、帰りの燃料と交換。

730 名前:春うらら ◆G8Kknv1Es6 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:22:40 ID:CUW8nsQY.net]
>>705
どんだけおっぱい好きやねん?

731 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:22:49 ID:Q44/b0Cz.net]
>>701
いや、戦線崩壊のが現地での収奪だ共和国の破滅の魁になってるから
話しそのものが破綻する

732 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:23:21 ID:H2Tvhybp.net]
>>712
乳は、この世の理なり!

733 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:23:35 ID:D+26ybLz.net]
>>671




734 名前:米国で最初は、ガンダムWな
これのおかげでYAOI・Bishonenが英語化したw
[]
[ここ壊れてます]

735 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:23:52 ID:CPvxszUN.net]
在日韓国人が書き込んでたけど、

アメリカの顔も立てられるし、(違法に)フッ素を渡して燃料と交換って

本当にやりそう。。。

736 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:23:53 ID:cfXetIA0.net]
>>706
戦略爆撃だと、東京大空襲かなぁ。

あと、ベトナム戦争ん時の米兵は、鹵獲したAK使ってたとか。

>>707
そっちだったか。

737 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:24:08 ID:8ewy0y3g.net]
ヘイヘイアベ!テメエのじいさん731こんどはいったい何人の日本人をコロすんだい? アベはクソ漏らしのカスでゴミのテロリストさっさとしんでろおまえら氷河期棄民5000万人のジョーカー発動反撃開始だヒロヒトは震えてしんでろ

738 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:24:49 ID:9I87kZNc.net]
>>1 >>4

【現代ビジネス】日本で生まれ育った若者が「北朝鮮工作員」にされるまで 元北朝鮮工作員「日本国籍を持つ工作員は宝です」[10/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509230032/

739 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:25:09 ID:cfXetIA0.net]
>>710
なんて素晴らしいオープニングなんだ!

>>715
だからか、お台場にガンダムが立った時の米国からのコメントに
「デスサイズは?」があったのはw

740 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:25:23 ID:H2Tvhybp.net]
>>717
鹵獲装備使用なら、朝鮮戦争の義勇軍

741 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:26:01 ID:pzbseW5Y.net]
>>704
何?
護憲派に喧嘩売ってんの?
やるの?

742 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:26:43 ID:cfXetIA0.net]
>>721
「銅鑼の音を聞くと武器を捨てて、逃げ出してた韓国軍兵士」と
「武器捨てて逃げ出そうとする兵士を、ぶん殴ってから
武器を持たせて、戦線を維持してたホワイティ」か。

743 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:27:14 ID:pzbseW5Y.net]
>>715
あっちでも腐女子を増やしてたのか



744 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:27:15 ID:Q44/b0Cz.net]
>>717
今は代理戦争が基本だから
生産国が直接的に攻撃されることはないけど、経済戦争や資源争奪戦での戦いとかだから

745 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:28:06 ID:H2Tvhybp.net]
>>723
韓国兵士が捨てたのは、米国供与の最新装備w

746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:28:06 ID:Q44/b0Cz.net]
>>723
日本軍が残した兵器が大活躍だしな

747 名前:春うらら ◆G8Kknv1Es6 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:28:10 ID:CUW8nsQY.net]
何一つ確定したこと言えないんだよな、へたれチョンは

748 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:28:17 ID:cfXetIA0.net]
>>725
そういや、米本土が正規軍に攻撃されたのって
日米戦争が最後だったんだっけ。

749 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:28:46 ID:8ewy0y3g.net]
真のヒロヒトこそおまえらださっさとヒロヒトとその一味どもをクソ漏らしのハゲでズラどもを怒りのナパームで殲滅する為におまえら氷河期棄民どもおまえらは生まれてきたおまえら氷河期棄民どものジョーカー発動ビギニングさっさとヤレ

750 名前:春うらら ◆G8Kknv1Es6 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:28:55 ID:CUW8nsQY.net]
>>729
911

751 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:29:59 ID:8W35BuLX.net]
>>731
あれはテロだって誤魔化してるけどね。

752 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:30:23 ID:Q44/b0Cz.net]
>>731
非対称戦争としては本当にパラダイムシフトだった攻撃

753 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:30:42 ID:cfXetIA0.net]
>>726
GHQ 「頭いてぇ…」

>>727
なお、日本製兵器はインドネシアでも活躍してたらしい。



754 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:31:32 ID:cfXetIA0.net]
>>731
あぁ、戦争状態で相手の正規軍からの攻撃って定義で。

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:32:05 ID:H2Tvhybp.net]
>>729
風船爆撃 < 3.11 と思うけどね
伊400がもう少し早ければ、SF爆撃程度はできたかと

756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:32:16 ID:nwT29fEF.net]
>>729
真珠湾攻撃は騙し討ちとして
現代でも日本の汚点になってるけどね

757 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:32:51 ID:8W35BuLX.net]
>>737
ハワイは本土じゃねーよ

758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:33:13 ID:D+26ybLz.net]
>>734
森林での戦闘術は、ベトコンの皆さんが継承しましたw

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:33:43 ID:Q44/b0Cz.net]
ID:nwT29fEF

乞食の

760 名前:激X稼ぎか

ゴミは外!ゴミは外!
[]
[ここ壊れてます]

761 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:34:06 ID:cfXetIA0.net]
>>736
伊400って、米国の沿岸に浮上してから
主砲を向けて、現地をパニックにしたことなかったっけ。

762 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:34:08 ID:O4F8VXIv.net]
>>736
伊はパナマじゃないの

763 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:34:16 ID:8W35BuLX.net]
>>739
竹林とか馴染みやすい材料多かったんだろなぁ。



764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:34:27 ID:H2Tvhybp.net]
>>737
そりゃ、米政府の国内煽り
戦争に宣戦布告は必須じゃない

765 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:34:28 ID:spCPdW9X.net]
タンカー襲いそう

766 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:34:57 ID:cfXetIA0.net]
>>739
「あるぇ〜、何で日米戦争での沖縄戦の再現になってるんだ?」米軍

767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:35:13 ID:pzbseW5Y.net]
富嶽が完成していればアメリカ本土を爆撃できたのに!
そしてドイツまで飛んで給油する計画
ワンショットライターの再来だろうか

768 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:35:30.20 ID:d+vLowb1.net]
>>741
セイランで遠洋から爆弾落としただけだけだった気が

769 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:36:29.82 ID:RZAkmczK.net]
ネトウヨ羨ましい?
戦犯国は軍隊を禁止されてるから軍事派遣はできないもんねえ

770 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:36:29.91 ID:nwT29fEF.net]
>>744
武士道に反すると今でも汚点になってる

771 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:36:42.75 ID:cfXetIA0.net]
>>744
つか当時の日米は、いつ戦争になってもおかしくない状況だった。
そんな中で攻撃受けて、騙し討ちって主張したら、
てめぇの間抜けを公言するのと同じ。

772 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:36:46.68 ID:H2Tvhybp.net]
>>742
それは「紺碧の艦隊」のシナリオ

773 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:36:58.55 ID:8W35BuLX.net]
>>750
西洋に武士道はねえよ耳糞



774 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:37:25.65 ID:cfXetIA0.net]
>>748
カリフォルニアだったかでパニックにしてたような。
記憶違いかな。

775 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:37:29.15 ID:8ewy0y3g.net]
ヘイヘイアベ!テメエのじいさん731こんどはいったい何人の日本人をコロすんだい? アベはクソ漏らしのカスでゴミのテロリストさっさとしんでろおまえら氷河期棄民5000万人のジョーカー発動ビギニング

776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:37:50.29 ID:nwT29fEF.net]
>>753
西洋にも騎士道がある
無知は黙ってろ

777 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:37:55.72 ID:D+26ybLz.net]
>>744
宣戦布告無し=卑怯なら、ドローンによるスレイマニ殺害だって非難されるべきだからな
スレイマニ本人が指揮した疑いのイラク人殺害も

778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:37:58.74 ID:H2Tvhybp.net]
>>751
そもそも、ABCD包囲網が戦争状態

779 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:38:07.57 ID:+djmGc0v.net]
>>751
まぁ、いずれ歴史の中で検証されるでしょ。

780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:38:08.50 ID:pzbseW5Y.net]
>>752
蒼炎の艦隊というスマホゲーならある

781 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:38:36.45 ID:cfXetIA0.net]
>>758
しかも真珠湾の前に、大陸で衝突起きてたしな。

782 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:38:43.69 ID:8W35BuLX.net]
>>756
騎士道なんざただのこじつけだ
無知はどっちだよ

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:39:01.72 ID:Q44/b0Cz.net]
乞食が微妙に沸いてるな

老害をこんな時間に使う、ブラックホロン



784 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:39:08.77 ID:WQzG57mS.net]
なんかガチモンの知障がいるな

785 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:39:11.57 ID:cfXetIA0.net]
>>756
なぁ馬鹿チョン、東京大空襲は騎士道に反してないのか?

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:39:41.48 ID:pzbseW5Y.net]
>>754
そんな映画なかったっけ?
タイトルは忘れたけど見た覚えが

787 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:39:52.37 ID:RZAkmczK.net]
>>744
日本が宣戦布告前に攻撃したからではなく、
パリ不戦条約に反したからだよ

788 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:39:52.56 ID:zPeGTPCx.net]
>>764
#Me too ?w

789 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:40:11.15 ID:8W35BuLX.net]
>>765
無防備宣言都市も燃やし尽くしたよな

790 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:40:15.35 ID:GKxUtogR.net]
朝鮮には武士道も騎士道もないなあw

791 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:40:15.37 ID:H2Tvhybp.net]
>>760
紺碧の艦隊

792 名前:はアニメ化されてて、日本のインド解放まである []
[ここ壊れてます]

793 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:40:17.63 ID:cfXetIA0.net]
>>766
前に聞いた記憶あるのよな。
思い出せんけど。



794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:40:28.43 ID:Q44/b0Cz.net]
>>764
東亜に定住してるというか、ここでしか生きられない汚物ばかり

795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:40:43.76 ID:nwT29fEF.net]
>>762
日ロ戦争時には武士道と騎士道との
交流があったようだよ

>>765
原爆投下・大空襲に関してアメリカを擁護する気はない。

796 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:41:09.67 ID:8W35BuLX.net]
>>770
極道なら?

797 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:41:13.01 ID:cfXetIA0.net]
>>769
ドイツの鉄道網を空爆して、ユダヤ人殺してた連合軍。

そんなドイツは、ベルギーを道路にしてたがw

798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:41:35.01 ID:Q44/b0Cz.net]
イムジンも壊れたゴミのリビングデッドだ

799 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 01:41:37.39 ID:D+26ybLz.net]
>>767
パリ不戦条約って、自衛戦争はOKなんやで

800 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:00 ID:8W35BuLX.net]
>>774
そのロシアはソ連に滅ぼされたが?

801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:00 ID:+djmGc0v.net]
>>754
自分の知ってる話だと、森林火災狙ったけど、ぼやに終わったみたいな感じだったかな。間違ってるかもしらんけど。

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:03 ID:GKxUtogR.net]
>>775
それならあるw

803 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:06 ID:RZAkmczK.net]
>>765
ならん
そもそも都市を大規模爆撃した最初の例が重慶爆撃
ヒトラーはこれを参考にした



804 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:06 ID:cfXetIA0.net]
>>770
つ「外道」

>>774
時代の変革を理解出来ない馬鹿は消えろ

805 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:33 ID:8W35BuLX.net]
>>776
チャーチル自身チェコなんざ知ったことかとうそぶいた。

806 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:43:03 ID:cfXetIA0.net]
>>780
それは風船爆弾の成果じゃなかったかな?

与太話だと、当時のロス・アラモスに送電してた送電線を切断したってのもあったかと。

807 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:43:14 ID:H2Tvhybp.net]
>>783
鬼畜道

808 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:43:52 ID:8W35BuLX.net]
>>777
最近耳糞となかよしだよな

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:43:55 ID:bNrtQi5m.net]
>>765
武士道騎士道は置いておいて
真珠湾攻撃は政治的失敗。
まあ、いずれ開戦はしてたが
開戦口実を与えたわけだから。

810 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:44:02 ID:pzbseW5Y.net]
>>771
どこまで行くんだww

811 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:44:09 ID:RZAkmczK.net]
>>778
石油を止められたくらいで自衛戦争と主張できるなら、
北朝鮮が日本に奇襲核攻撃してもいいという事になるけどいいの?

812 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:44:15 ID:cfXetIA0.net]
>>784
そんな葉巻デブは、日本軍に戦艦2隻を撃沈されて意気消沈してなかったっけ。

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:44:36 ID:H2Tvhybp.net]
>>785
風船爆弾は女学生(今の女子高生)の手作り!



814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:44:58 ID:WQzG57mS.net]
>>782
有事は敵国民間人ぶっ殺してもいいわけやな
そういう意見のほうがかえって助かるわ

815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:45:01 ID:zPeGTPCx.net]
>>790
人攫いが何言ってんだ?w

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:45:16 ID:Q44/b0Cz.net]
>>779
そうだな、本当の露助はソ連になぶり殺しにされたなww
まあ、ロシアって盗人に売られて出来た国だが

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:45:21 ID:H2Tvhybp.net]
>>789
ナチスドイツとの決戦直前まで

818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:45:26 ID:D+26ybLz.net]
>>790
中国大陸で米軍はフライングタイガー部隊を指揮していた
その時点から、戦闘は開始されている

819 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:45:29 ID:cfXetIA0.net]
>>786
畜生道。

>>788
当時の日本は真珠湾を奇襲してから、講和に持ち込む計画だったかと

820 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:46:07 ID:8W35BuLX.net]
>>792
当時は貴重なお米の糊で。

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:46:14 ID:pzbseW5Y.net]
>>775
なんか朝鮮半島って餓鬼道に思えて仕方がない

822 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:46:22 ID:Q44/b0Cz.net]
>>771
正直、見ると頭悪くなるから見ないほうが良いと
有害指定したくなる架空戦記だ

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:46:22 ID:nwT29fEF.net]
>>790
そうなんだよ。当時の日本がハルノートを
飲んでれば戦争回避はできた。満州からの日本軍撤退
それが条件。それがなぜできなかったのか?天皇はどうして
国民を助ける事を優先しなかったのか?



824 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:46:23 ID:cfXetIA0.net]
>>792
当時の兵器って、大半が女学生の手作りだったような。

825 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:47:06 ID:cfXetIA0.net]
>>799
こんにゃくも使ってなかった?

>>802
ハルノートの中身知らない情弱は引っ込んでろ

826 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:47:27 ID:8W35BuLX.net]
>>798
餓鬼道修羅道とあと何だっけ

827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:47:47 ID:H2Tvhybp.net]
>>798
そそ、真珠湾が関ヶ原なのに、米空母破壊の戦略目的未達成で、
二次攻撃をしなかったのは、軍人としてダメダメ

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:47:56 ID:Q44/b0Cz.net]
>>799
こんにゃくとかが大活躍だったらしいけどな
高度によって大気圧減少で膨張したりするんで

829 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:47:59 ID:cfXetIA0.net]
>>805
乙女座のシャカに聞かないと分からない。

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:48:05 ID:6NvCfHBB.net]
>>790
いいよ
経済制裁とは兵糧攻めという戦争行為だしな
いまだに戦争出来ないヘタレチョンカスw
周辺環境が整ったところで、金豚はなぶり殺しだぞ♪

831 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:48:12 ID:RZAkmczK.net]
>>797
なら米軍がリムパックでジエイタイを指揮しているから、
宣戦布告とみなして先制東京奇襲核攻撃OKやなあ

832 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:48:18 ID:8W35BuLX.net]
>>801
志茂田景樹の架空戦記は笑えるだけまだいいのか。

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:48:18 ID:zPeGTPCx.net]
>>802
それ、あの当時どれだけ知られていたんだろうな。w



834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:48:43 ID:D+26ybLz.net]
>>802
朝日新聞が「腰抜け東条、勝てる戦を何故やらぬ!?」とか煽ったからだろ
よって朝日新聞が戦犯

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:48:53 ID:pzbseW5Y.net]
>>796
日本が覇者になるのかww
凄いシナリオw

836 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:48:53 ID:cfXetIA0.net]
>>806
てか奇襲って、山本の五十六っさんは反対してなかったっけ。

837 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:49:03 ID:nwT29fEF.net]
>>804
ハルノートの絶対条件は
満州からの撤退だよ。
戦争回避する方法はいくらでもあった
しかし強硬な日本軍と天皇の結託で
日本を滅亡寸前まで追いやった

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:49:18 ID:Q44/b0Cz.net]
>>811
ギャグレベルになるといいんだけど、ご都合主義だけで勝てるようなら
人間苦労しねえわって具合だし

839 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:49:28 ID:8W35BuLX.net]
>>802
それで日本の負債はどう解決するんだよ共産バカ

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:49:35 ID:H2Tvhybp.net]
>>803
風船は文字通りの手作り
それで、JKの貴重な手の指紋が消えたくらい

841 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:49:44 ID:cfXetIA0.net]
>>801
漫画版、新旭日の艦隊は面白かったぞw

>>814
何そのネット架空戦記、提督たちの憂鬱。

842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:50:05 ID:6jz5OBGN.net]
>>810
カリアゲには東京に撃つ余裕はないだろw

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:50:23 ID:6NvCfHBB.net]
>>802
天皇に決定権があると思ってる支那チンクは黙って自殺しろや
出来ないならぶち殺す



844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:50:37 ID:D+26ybLz.net]
>>808
天界・人界・地獄界・畜生界

845 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:50:40 ID:RZAkmczK.net]
>>802
今でこそ「米国に勝てるワケがなかった」とか負け惜しみを言ってるけど、
当時は勝つ気でいたんだよ

846 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:50:57 ID:cfXetIA0.net]
>>816
ホントに中身知らねーんだな
アレの中には暗号の公表もあったんだぞ

>>819
指紋が消えるって、よほどだよな。

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:50:58 ID:H2Tvhybp.net]
>>815
対米戦が決まった段階で、奇襲以外に有効作戦なし

848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:51:25 ID:hlS+26/b.net]
>>816
今回のイランのようにプロレスできる人材が
日本にいればよかったのになぁ

849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:51:37 ID:Q44/b0Cz.net]
>>820
娯楽作品と理解できない子らもいるんだよ

850 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:51:44 ID:8W35BuLX.net]
>>823
あ。地獄も六道だっけ。頭から抜けてたわー

851 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:51:45 ID:cfXetIA0.net]
>>823
キムチは畜生界の住人か。

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:52:05 ID:6jz5OBGN.net]
和紙とコンニャクで造った風船爆弾は意外と性能が良かったとは聞くな

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:52:51 ID:zPeGTPCx.net]
>>831
水素なの?
裾なの?w



854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:53:09 ID:pzbseW5Y.net]
風船爆弾って嫌がらせ爆撃としての効果あったんだ

855 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:53:11 ID:RZAkmczK.net]
>>816
いや満州撤退も無かったんだよ
中国からの撤退だけ
ハルノートを飲んでいたら南サハリンも千島も台湾も日本領土だったのに、バカやねえ

856 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:53:20 ID:H2Tvhybp.net]
>>824
開戦前から通常の勝利はできない想定
ジリ貧より、どううまく負けるかの戦争

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:53:27 ID:nwT29fEF.net]
>>825

日本が滅亡するほど壊滅するくらいなら
暗号公表するくらいいいじゃない
そういう選択をできなかった当時の軍部・政府・天皇が
かなり痛い

858 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:53:37 ID:8W35BuLX.net]
>>830
ヘル朝鮮言われてるし地獄道でもあるんじゃない?

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:54:19 ID:Q44/b0Cz.net]
>>823
腐女子がいたら鬼灯の冷徹とかの話にながれそうだな

860 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:54:41 ID:8W35BuLX.net]
>>836
中国租界みて国が保ってると楽観できるのはお前らパヨクだけ

861 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:54:42 ID:cfXetIA0.net]
>>826
当時の情勢からしたら、日米戦争は避けられんかったしな。
せめて日本が国際常識を知ってて、米国大統領がウォレスであったなら。

>>828
ゲートは非現実的って喚く連中とかな。

862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:54:50 ID:nwT29fEF.net]
>>834
ほんと日本はアホすぎるな
それで原爆落とされて、天皇は後に致し方なかったなんて
発言しとる。民間人がどれだけ無残に殺されたか・・・

863 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:55:24 ID:cfXetIA0.net]
>>837
畜生・餓鬼・地獄界か。



864 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:55:25 ID:iFmHzbdg.net]
日本も韓国も同じ独自派遣なんだし協力し合おうよ。
困った時はお互い様の精神で補給も共有化したらいいよ。

865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:55:37 ID:nwT29fEF.net]
>>839
詭弁はよせ 無様なだけだ、じじぃ

866 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:55:44 ID:8W35BuLX.net]
>>841
指摘から逃げてバカと傷のなめ合いかよ。

867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:55:47 ID:7ZG/gAKi.net]
>>834
レビルを逃がさなきゃ宇宙自治権取れたのにねえ

とどこが違うの

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:55:52 ID:6NvCfHBB.net]
>>810
早くやれば?
非難なんて気にする必要ないぞ
戦争は国家に認められた権利
いつ誰がどんな形で始めようが、何も問題ない

非難を「味方(世論)を増やすための道具」として使っているのは支那チョンも西側先進国も変わらない
そんなことは支配者層や統治に関わる者なら誰でも知ってるので、お前みたいな小物が「いいのか?」などと恫喝に使っても「アホが…」としかならない

言われてグダグダ反論する低俗なのが多いのが残念だよ

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:56:01 ID:H2Tvhybp.net]
>>831
米国到達制御は、原始的デジタル方式で日数をカウント
昼と夜の温度差を検知して、機械方式でカウントした
その思想は、はやぶさにも引き継がれてる

870 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:56:12 ID:pzbseW5Y.net]
>>836
共産党は迷惑なんだよ
早く無くなればいいのに
最近志位が中共に喧嘩売ってるし
共産党はどーなってんだ?
何がしたいんだ?
明確に答えろ

871 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:56:12 ID:cfXetIA0.net]
>>841
なぁ馬鹿、当時のカラードが無抵抗で降伏した場合の扱いは予想できんか

872 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:56:19 ID:8W35BuLX.net]
>>844
詭弁と言うなら論破してみろやw

873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:56:38 ID:IyUfVZAS.net]
根回しもしてないのに独自部隊は米からもイランからも保護されず危険だぞ



874 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:56:40 ID:D+26ybLz.net]
>>841
お前から見て、朝鮮戦争って避ける機会はあったのか?

875 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 01:56:47 ID:RZAkmczK.net]
>>835
相手の戦艦を全て潰せばウマく講和出来ると思ってたんじゃね?
かえって相手を、空母主体の海軍に変えちゃったワケだけど

876 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:57:16 ID:8W35BuLX.net]
>>850
フィリピンなんて鉛筆すら自前で生産できなかったってのにな。

877 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:57:18 ID:6jz5OBGN.net]
>>843
間に合ってます
日本はイランからOKもらって派遣してますので

878 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:57:26 ID:nwT29fEF.net]
>>849
日本でまともに今の中国の現状を
的確に批判できてるのは日本共産党だけだよ
自民なんて話にならん

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:57:40 ID:O4F8VXIv.net]
満州もっとまじめに調査してりゃ石油見つかったのかね

880 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:57:47 ID:D+26ybLz.net]
>>842
どこの国とも争ってるんだから、修羅界でもあるw

881 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:58:03 ID:cfXetIA0.net]
>>853
国連軍が38度線まで押し返した時に、李承晩って馬鹿が
韓国軍に北進を命令しなければ、3ヶ月で休戦になってた。

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:58:16 ID:Q44/b0Cz.net]
>>842
半島と北とで分担する地獄が違うんですね!

883 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:58:26 ID:7ZG/gAKi.net]
軍事における模範解答

Q 原爆を落とされないようにするにはどうすればよかったか?

A 対空迎撃を密にせよ



884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:58:29 ID:H2Tvhybp.net]
>>855
鉛筆って、当時の工業レベルじゃ割とハイ

885 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:58:50 ID:6DoPktKe.net]
いや、韓国はイランに「750億ウォン支払えない!」って言い訳に行ったんだよ。

886 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 01:58:56 ID:8W35BuLX.net]
>>857
20年独裁して安倍批判する滑稽さを笑えないアホ政党をヨイショなんてできんわ

887 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:59:02 ID:D+26ybLz.net]
>>857
中国で習近平と会談した安倍総理は、ウイグル・香港の扱いに憂慮すると発言してたぞ

888 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:59:10 ID:6NvCfHBB.net]
>>844
詭弁かw
戦争でお前をぶち殺して、日本の正義を示してやるよん

889 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:59:10 ID:WQzG57mS.net]
>>860
押し返せずに終戦が一番平和だったかもしれんw

890 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 01:59:14 ID:cfXetIA0.net]
>>855
むしろ、アジアなのに大和を建造出来た日本が異質過ぎた。

891 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:59:43 ID:Q44/b0Cz.net]
北=修羅道・餓鬼道
南=畜生道・地獄道
天道・人間道は半島には無いアトラクション

892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 01:59:45 ID:pzbseW5Y.net]
>>857
単なる逆張りだろ
じゃなきゃ今更批判なんてしないぞ

893 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:59:57 ID:7ZG/gAKi.net]
>>863
日本はボールペンをつかった
西側諸国は鉛筆をつかった
ソビエトは木炭をつかった



894 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:10 ID:8W35BuLX.net]
>>868
韓国なかったら在日も返せてたのにな。
そしたら耳糞もドブ川もここに居なかった。

895 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:12 ID:EvW2gNIP.net]
>>843
タカリか?

896 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:20 ID:cfXetIA0.net]
>>868
しかも、その時の李承晩は命令権無いのに
38度線にいた韓国軍に命令出してたんだぜ。

応じた韓国軍もアホだったがw

897 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:46 ID:RZAkmczK.net]
>>841
当時国家元首だったテンノウの決断で300万人が死んだのに、
ヒロヒトはノウノウと生き延びたからねえ
まだ自ら責任とったヒトラーのほうがエラいわ

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:00:49 ID:H2Tvhybp.net]
>>869
大和以前に、自前軍艦建造が、教えた英国の想定外w

899 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:53 ID:7ZG/gAKi.net]
南光太郎がいなければ

900 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:01:16 ID:pzbseW5Y.net]
>>869
割と不良品だったがww

901 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:01:20 ID:cfXetIA0.net]
>>870
お婆ちゃんが言っていた、半島は現出した地獄だと。

902 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:01:23 ID:Q44/b0Cz.net]
>>872
北は字を教えることを辞めたw

903 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:01:36 ID:WQzG57mS.net]
>>873
アメの政策も違っただろうね
今頃ガチムチの軍事国家になってそうw



904 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:01:50 ID:H2Tvhybp.net]
>>875
それで、平壌制圧できれば英雄だったんですけどねwww

905 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:02:25 ID:6NvCfHBB.net]
>>857
支那を批判してどうすんだ?
批判したところで支那人は何も変わらない
お前が支那人であることも変わらない

906 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 02:02:29 ID:8W35BuLX.net]
>>883
ここのドブ川みたいなの使ってどうやってそれ実現するんだよw

907 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:02:58 ID:D+26ybLz.net]
>>876
のうのうと外国へ逃げたカルロス・ゴーン被告への誹謗中傷は控えていただきたいw

908 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:03:08 ID:cfXetIA0.net]
>>877
日本海軍 「師匠を超えるのが弟子の責務!!」

>>878
ゆ゛る゛さ゛ん゛!!

>>879
つーか時代は空母になってたw

909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:03:29 ID:7ZG/gAKi.net]
うさぎ氏
カブトの人の料理YouTubeチャンネル
鯖味噌回はトーク回2本つきの三本だて
みるべし
ジオウカブト編にも触れてる

910 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:03:48 ID:cfXetIA0.net]
>>883
実際には中ソが出てきて泥沼化。

911 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:04:08 ID:RZAkmczK.net]
>>875
日本をアッサリ引き渡した東側陣営も、半島では死に物狂いで戦った
つまり日本に価値はない、
半島は重要拠点という認識だったんだよ

912 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:04:18 ID:cfXetIA0.net]
>>888
何してんの?天道総司。

913 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:04:30 ID:H2Tvhybp.net]
>>887
でも、大和って当時のパイパーテクノロジーなんだよね



914 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:05:10 ID:Q44/b0Cz.net]
>>887
日本って空母の設計の際に荒れた日本海や北方海洋想定してて
閉鎖式の格納庫にしたんだよな、基本は露天駐機もしない

だから米と比べると圧倒的に搭載機数が少なくなる

915 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:05:18 ID:cfXetIA0.net]
>>892
まぁ当時は戦艦って、国力の姿そのものだったしねぇ。

916 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:05:21 ID:WQzG57mS.net]
>>890
一番価値がないところが戦場になるのは必然

917 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:05:31 ID:H2Tvhybp.net]
>>889
そもそも、韓国軍が戦力になれば、釜山まで追い詰めれる事はなかったww

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:05:47 ID:6NvCfHBB.net]
>>876
戦争は生き残った国の方がまだ勝者に近い
お前の命を代価に教えてやろうw

919 名前:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU mailto:sage [2020/01/22(水) 02:05:52 ID:8W35BuLX.net]
>>890
ただの前線だろ

920 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:06:10 ID:7ZG/gAKi.net]
>>891
料理に目覚めてきちんとした日本の家庭料理を先生から学びつつ世界に紹介したくなった

が、鯖味噌やるにあたってカブトの記憶がが

921 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:06:39 ID:cfXetIA0.net]
>>893
まさか太平洋で米軍と戦うとは、このリハクの目をもってしても、だったんだろうな。
同じ反共だったしなぁ。

>>896
ザッツライトw

922 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:06:43 ID:H2Tvhybp.net]
>>894
空母にパラダイムシフトしてるに気づくのが遅かった

923 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:06:51 ID:8ewy0y3g.net]
ヒトラー悪ヒロヒト神とは失敬千万ヒロヒトとそのヒロヒト一味安倍とその安倍一味どもこそ真の悪の枢軸ださっさとやれよここでやらないとおまえらの未来はまた自己責任でホームレスで中央公園での炊き出しに行列する未来しかないおまえらのジョーカー発動ビギニング



924 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:07:23 ID:Q44/b0Cz.net]
ID:RZAkmczK

日本はゴールだ、半島は通過点だ
その違いすら理解できない馬鹿には何を言っても無駄

925 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:07:57 ID:7ZG/gAKi.net]
YouTubeもいよいよ
才能あるタレントがカネと企画と人脈で面白いことやる時代

生主くずれは死あるのみ

926 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:08:14.96 ID:bNrtQi5m.net]
>>875
そのアホを韓国大統領にするアメリカ。
内幕知りたいわー

927 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:08:17.04 ID:cfXetIA0.net]
>>898
てか当時の米国は、朝鮮戦争に深入りする気はなかったっぽい。
だからGHQは、38度線まで押し返した時に進撃を停止してる。

>>899
平行世界を渡り歩いてろとw

928 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/01/22(水) 02:08:30.69 ID:8W35BuLX.net]
ドブもさすがにID:8ewy0y3gみたいなキチとは会話できないんだなぁ。

929 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:08:39.83 ID:RZAkmczK.net]
>>893
当時は着艦と発艦が同じ甲板でアングルドデッキじゃないから、
露天駐機は無い
米軍のそれは単に移動に使ってただけ

930 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:08:42.70 ID:pzbseW5Y.net]
>>901
その時代の先駆けだったのが日本だったはずw

931 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 02:08:44.02 ID:6NvCfHBB.net]
>>890
そう思いたいならそれでいい
もう一度、更地にする
哺乳類が存在しない更地に変えてやる

932 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:09:24.20 ID:cfXetIA0.net]
>>901
と言うか、それに気付けてた国って、当時はなかったんかないかな。

>>905
当時のワシントンとコネ持ってたのが、あのキチガイしか居なかったから。

933 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 02:09:40.10 ID:B9wKZFh+.net]
韓国は何処まで漂流するんだろうね・・・
レッドチームには流れつけるんだろうか?



934 名前:氷水のプロ mailto:sage [2020/01/22(水) 02:09:42.61 ID:8W35BuLX.net]
>>909
生産力と索敵能力がなぁ。

935 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:09:53.21 ID:Q44/b0Cz.net]
>>900
いや、基本は日本海の中が戦場だった
航空機の航続距離も短かったし

米は開放式格納庫を採用してたことで
攻撃受けた際のダメージコントロールも用意だった
動力の缶の配置も日米では決定的に差があったんですよ

936 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:10:00.81 ID:pzbseW5Y.net]
>>907
もう何が言いたいのかわからない
嫌儲からのお客さんかなぁ

937 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 02:10:13.89 ID:7ZG/gAKi.net]
>>906
固有名詞は一切出さずに進行したあたり
PV増やしたいわけではなく本当に加賀美の中の人との関係がすべてなんやなって

938 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:10:22.45 ID:cfXetIA0.net]
>>909
マレー沖か。
アレって当時の日本では、どう認識されてたんだろうな。

939 名前: mailto:sage [2020/01/22(水) 02:10:41.00 ID:O4F8VXIv.net]
>>913
無線も最悪

940 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:10:45.05 ID:8ewy0y3g.net]
>>907
ドブってだれだよテメェーがアベかよさっさとしんでろノーモアアベ

941 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:10:54.20 ID:6jz5OBGN.net]
>>890
そら当時は資本主義と共産主義の争そいだったからだろ
今では両陣営とも朝鮮半島はどうでもいい存在

942 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:10:59.39 ID:RZAkmczK.net]
>>907
ソレ、オマエラの仲間じゃね?
低学歴ネトウヨは改行も句点、読点も知らんだろ

943 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:11:11 ID:Q44/b0Cz.net]
ID:RZAkmczK

こいつ、マジデ何機目のイムジンだ?
前のヤツのがまだマシだったぞ、ゴミが



944 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:11:36 ID:cfXetIA0.net]
>>914
太平洋で米艦隊を磨り潰してなかったっけ?

>>916
なんだかなぁ…。

945 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:11:45 ID:7ZG/gAKi.net]
勝つまで生産やめなかったアメリカ
あと2ヶ月くらい粘れてりゃあっちも金欠

という状況で空母もくそも

946 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:12:39 ID:cfXetIA0.net]
>>924
スーパーマンが新聞で、米国債の購入を呼びかけてた当時の米国。

947 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:13:00 ID:H2Tvhybp.net]
>>908


948 名前:率よく発着艦する方法として考えられたのは、
複数甲板の多段式空母
[]
[ここ壊れてます]

949 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:13:11 ID:7ZG/gAKi.net]
>>923
アギト勢もなんかアギトの頃の話をしはじめてるよおだ

水嶋ヒロほどのいさぎよさはないが

950 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:13:19 ID:8ewy0y3g.net]
>>921
釣られてるぜテメェーこそハゲだろさっさとズラにするかスキンヘッドにするか決めろ

951 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:13:30 ID:RZAkmczK.net]
>>914
つか日本は中央にエレベーターを配置してる時点で、
ダメコンもクソも無いダメ空母ばっかだよ

952 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:13:53 ID:cfXetIA0.net]
>>927
ギルスの人もいるんだろうか。

953 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:13:54 ID:B9wKZFh+.net]
韓国政府も船出す金くらいはまだあるんだ



954 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:14:17 ID:7ZG/gAKi.net]
バカ馬力のエンジンに羽根つけりゃ飛ぶやろ

と航空機の数でやりあうのはむり

955 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:14:30 ID:Q44/b0Cz.net]
>>923
元々は日中戦争が現実的な戦場だったから
米英が仮想敵国とはいっても、本気で戦うならそもそも日本だけで戦うって考え自体がナンセンスなんですよ

956 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:14:59 ID:SSQop831.net]
>>931
石油代金くらい払ってやりゃあ良いのにな

957 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:15:00 ID:7ZG/gAKi.net]
>>930
銭湯からも消えましたやんか

958 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:15:10 ID:cfXetIA0.net]
>>933
当時の日本には、米国と戦争しても負けるって意見も出てたしな。

959 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:15:36 ID:RZAkmczK.net]
>>926
初期の赤城は3段式だったけど、アレってタッチアンドゴーはどーすんだろ?

960 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:15:51 ID:bNrtQi5m.net]
>>906
ありがとう。
海外ドキュメントにでてくるアメの外交の雑さは本当のなんだな。

961 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:15:53 ID:EvW2gNIP.net]
>>923
とりあえず、横からスマナイ。
youtubeでwargaming on airと言う再生リストを、ヒマが有ったら観てみて欲しい。
「宮永忠将のミリタリー放談」はかなり面白いし、第二次大戦までの戦車・軍艦の知識を入れるには持ってこいだから。

962 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:16:06 ID:jmVpTDUe.net]
いい事思いついたニダ

連合の一員としてイラン攻撃の先陣を切るニダ
国際社会の一員として攻撃は義務ニダ
混乱したドサクサで借金のチャラ狙いじゃないニダ
日本艦艇の陰から撃って日本のセイにして逃げるニダ

963 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:16:13 ID:Q44/b0Cz.net]
ID:RZAkmczK

空母の発達史なんて嗜好錯誤だから、そもそも正解が何かってのが
当時はわかってなかった、戦後に色々と研究されたあとの答えだけ見て
正解だとか間違いだとか言うなら、バカ以下でも出来るぞ



964 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:16:34 ID:H2Tvhybp.net]
>>936
そそ、一戦して勝利、即、講和が当初の戦争シナリオ

965 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:17:14 ID:cfXetIA0.net]
>>935
引退か??

966 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:17:25 ID:Q44/b0Cz.net]
>>936
山カスは米国いって現実見ても
しょうがねえで戦争初めたから戦犯だと思う

知っていて戦う馬鹿は、弱虫より劣る

967 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:18:19 ID:7ZG/gAKi.net]
>>942
まさか向こうが

欲しがりません勝つまでは
いくぞ三億総火の玉だ

で勝つまで止めないとは思わないしなあ

968 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:18:57 ID:6jz5OBGN.net]
>>940
日本の哨戒機で韓国の艦の位置情報を教えますね

969 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:19:07 ID:H2Tvhybp.net]
>>937
一番上が着艦用

970 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:19:15 ID:cfXetIA0.net]
>>938
雑というか、当時の米国はソ連と全面戦争する気はなかった。
理由は、米国の疲弊とソ連が核の開発に成功してたって情報のせいで。

>>939
ほう、見てみるか。

971 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:19:44 ID:7ZG/gAKi.net]
全体の方針でみたらアメリカの方がイカレ戦闘狂い

972 名前:ネんよなあ []
[ここ壊れてます]

973 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:19:46 ID:pzbseW5Y.net]
>>942
苦肉の策だったのが
結果的に本格的な戦争の引き金になったわけだ
当時のアメリカも2~3年で日本は降伏すると見ていたことを知れば
別の方法を取っていたかもしれない



974 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:19:50 ID:Q44/b0Cz.net]
空母の最初なんて改造した船だから
ど真ん中に煙突在るとかから始まってるんだから

975 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:20:10 ID:cfXetIA0.net]
>>942
なお、その後の日本は国民が島津化した。

976 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:20:50 ID:MIYLZkdv.net]
チョン猿が脱糞しながら www

977 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:21:02 ID:WQzG57mS.net]
>>952
朝鮮人おんぶしたままだとさすがにきつかったな

978 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:21:17 ID:RZAkmczK.net]
>>941
嗜好錯誤って、単なる誤変換なんだろうけど、意味深やねえ
つまり天才的ヒラメキを持った造船技師が居なかったということ
ちなみに平賀サンは在日

979 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:21:27 ID:cfXetIA0.net]
>>950
だが、その降伏も原爆投下の結果だった訳で。
核開発が遅れてたら、日本本土でゲリラ戦になってた可能性が大。

980 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:21:29 ID:BGg0Ev58.net]
>>942
実際短期的な勝利は可能だからな
そこが困る
最初からガチムチ最強国家だったら流石に止めたやろうにな

981 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:21:44 ID:pzbseW5Y.net]
>>952
アメリカでも大規模な反戦デモが起きたように
日本でも同じことが起きると思ってたのかね

982 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:22:04 ID:cfXetIA0.net]
>>954
半島併合さえなけりゃなぁ。

983 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:22:13 ID:7ZG/gAKi.net]
自殺攻撃とか日本人は戦闘狂キチガイ! っていうけど

一万死んでも五万死んでも小さい島に無策でばんばん兵士送り込んで死体の山の高さで勝つ
みたいなことしたアメリカに言われたくわないわ



984 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:23:05 ID:cfXetIA0.net]
>>958
思ってたかもな。
ただ、当時の日本人の認識は、鬼畜米英だったから
反戦ムードは起きなかったろうが。

985 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:23:12 ID:Q44/b0Cz.net]
>>959
半島を併合しなきゃ、もっと軍艦増やすか
歩兵の装備が充実していただろうな

半島が如何に無意味な投資だったかがわかる

986 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:23:25 ID:7ZG/gAKi.net]
>>956
×原爆
○ソビエト参戦

987 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:24:26 ID:pzbseW5Y.net]
>>956
米軍の資金切れが先か
日本軍の壊滅が先かだな

988 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:24:36 ID:cfXetIA0.net]
>>962
んで東北は豊かになってた。

>>963
御前会議では、原爆の方が重視されてたとか。

989 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:24:55 ID:Q44/b0Cz.net]
>>952
まあ、薩摩という病に罹患したんだよ日本は

990 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:25:05 ID:SSQop831.net]
>>936
知識層やメディアや政府の人間は米国とやったら負けるってわかってたよ
どう考えても国力が違ったし
肝心の戦略物資が米英経済圏に依存してたんだもん
その為に南方進出したんだが今度は輸送の為の船舶も足りなかった
阿呆でもわかりそうなもんだが

991 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:25:07 ID:8ewy0y3g.net]
>>960
そうなんか!?やはり鬼畜米英こそここジャップ土人國におけるブラック企業の総本山だなさっさと鬼畜米英どもに宣戦布告しなければおまえらはおにぎりも食べられずに餓死する2020東京オリンピック前にな

992 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:25:19 ID:WQzG57mS.net]
>>962
あれだけ抱きつかれたら皆殺しにするか渋々併合するかしかないしな

993 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:25:22 ID:RZAkmczK.net]
>>947
いや、そうなんだけど、着艦に失敗しそう・・・再度スロットル全開・・・で、
距離が足りなくて下の甲板に落下、発艦中航空機と激突、火災で自沈・・・となるだろうに
予測もできんかったのかねえ?



994 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:25:52 ID:cfXetIA0.net]
>>964
ガチのチキンレースだな。

>>966
戦闘民族、タカマチになったともいう

995 名前: []
[ここ壊れてます]

996 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:25:52 ID:H2Tvhybp.net]
>>956
どうでしょうね、沖縄線は本土上陸の先進基地確保
次に、九州上陸で陽動してから、神奈川と千葉上陸の想定で原爆投下の半年先想定

997 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:25:58 ID:Q44/b0Cz.net]
>>965
国内に使われるべき国家予算を半島にぶちこんだのがなあ

998 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:26:10 ID:7ZG/gAKi.net]
>>964
実際アメリカは借金と世論限界だったしね

999 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:27:11 ID:cfXetIA0.net]
>>972
アイツ等、富士山を吹き飛ばそうともしてなかったっけ。

>>973
その結果が、226事件だったかな。

1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:27:54 ID:Q44/b0Cz.net]
>>956
全島制圧とか現実的には出血過大だから

1001 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:28:12 ID:H2Tvhybp.net]
>>973
朝鮮放置なら、東北の経済状況が違って、226事件も起きなった

1002 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:28:37 ID:cfXetIA0.net]
>>976
当時の米国さん、グロッキー状態だったしな。

1003 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:29:08 ID:pzbseW5Y.net]
>>974
どっかしらで停戦してそうな状況w



1004 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:29:13 ID:WQzG57mS.net]
>>956
スイカ売に扮して切り込みかけるしかねぇなw

1005 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:29:23 ID:H2Tvhybp.net]
>>975
そして、東北の貧困が続き、娘の身売りが継続
その一部は慰安婦に

1006 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:29:44 ID:RZAkmczK.net]
>>963
当初の予定ではドイツがソ連をやっつけてくれると思ってたんだろ
ドイツって連敗癖がついてるのに・・・バカやねえ

1007 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:30:13 ID:pzbseW5Y.net]
>>976
攻める側にとっては地獄でしかないw

1008 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:30:23 ID:H2Tvhybp.net]
>>978
もうチョイ頑張れれば、ソ連崩壊と同様になってた

1009 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:30:36 ID:Q44/b0Cz.net]
>>977
世界情勢考えた時に家族には我慢を強いても
半島に投資したことは完全な間違いだとは思わんが

まあ、半島は半島だった
恩知らずの薄汚い盗人で売春婦の巣窟だった
本当に、日本人はお人好しで困ったもんだ

1010 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:30:42 ID:8ewy0y3g.net]
世論借金限界ってまさに今だろアベは責任とっておまえらに吊るされる未来しかないさっさとしんでろノーモアアベ

1011 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:30:50 ID:EvW2gNIP.net]
>>981
本物の戦争被害者って、そのコ達だよなぁ。
朝鮮人どもは似非。

1012 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:31:12 ID:RZAkmczK.net]
>>978
いや全然
月イチでエセックス級空母造ってたけど?

1013 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:31:35 ID:Q44/b0Cz.net]
>>983
今のアフガンやイラクみたいなのを
もっと早くに米も体験したはずだろうな



1014 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:32:26 ID:RZAkmczK.net]
>>987
ドイツは分割されて責任取ったけど、
日本は朝鮮に分割を押し付けたやん

1015 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:32:42 ID:H2Tvhybp.net]
>>989
アフガン、イラクの前に、ベトナムがある

1016 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:32:56 ID:Q44/b0Cz.net]
ID:RZAkmczK

日本本土の制圧は航空機や艦艇の話じゃねえ
血みどろのゲリラ戦だ、勝ったか負けたかも分からない戦いになってた可能性があることを
この馬鹿は知らない

1017 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:33:31 ID:aJyzu5es.net]
何が独自だよw
日本の真似かよ?w

1018 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:33:41 ID:H2Tvhybp.net]
>>990
ドイツは責任で分割じゃない
ソ連と米国の陣取り合戦の結果

1019 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:33:51 ID:RZAkmczK.net]
>>989
アフガンやイラクでも竹槍戦闘などせんよ

1020 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:34:34 ID:EvW2gNIP.net]
>>990
台湾、朝鮮半島、日本列島
分割されてるが?ヴァカか?

1021 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:34:35 ID:WQzG57mS.net]
>>989
西南戦争も西洋式軍隊で膠着したところを打破したの旧士族の抜刀隊だしな
やっぱ切り込みは最後は強いと思うわw

1022 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:34:41 ID:cfXetIA0.net]
>>980
なぜスイカ売りw

>>981
だから俺はいう、併合の被害者は日本だったと。

1023 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:35:19 ID:RZAkmczK.net]
>>994
だからまだ日本は責任を取っていないということ



1024 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:35:27 ID:cfXetIA0.net]
>>984
その前に日本が破産してたわ。

1025 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/22(水) 02:35:43 ID:H2Tvhybp.net]
>>999
バカ丸出しwww

1026 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/22(水) 02:35:56 ID:WQzG57mS.net]
>>998
薩英戦争で薩摩がイギリスにやったwww

1027 名前:イムジンリバー mailto:sage [2020/01/22(水) 02:36:18 ID:RZAkmczK.net]
>>996
侵略地の返還であ

1028 名前:闢本の分割ではない []
[ここ壊れてます]

1029 名前:清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY mailto:sage [2020/01/22(水) 02:36:36 ID:cfXetIA0.net]
>>1002
何しとんの、島津ww

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 13秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef