[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 06:11 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆雑談スレ482◆匠の青木馬



1 名前:Ikh ★ [2020/01/14(火) 21:35:56 ID:CAP_USER.net]
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ470◆マッパでスマイルクッキング
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571977207/
◆雑談スレ471◆冬こそ…冬こそ!全裸でガリガリ君(ソーダー味・青色)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572874266/
◆雑談スレ472◆非定住者と遊牧民のためのソナタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1574601280/
◆雑談スレ473◆黒後家蜘蛛の奇談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575542448/
◆雑談スレ474◆蜘蛛の青全裸旅団※団長は青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576051450/
◆雑談スレ475'◆朝一から閉店まで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576394004/
◆雑談スレ476◆朝一から青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576766680/
◆雑談スレ477◆クリスマスイブ巨乳貧乳大決戦!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577062067/
◆雑談スレ478◆年の瀬コネクション
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577517238/
◆雑談スレ479◆行く年ロシアンルーレット
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577635675/
◆雑談スレ480◆あらたまのレジェンド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578128136/
=======
※前スレ
◆雑談スレ481◆青全裸使いと少年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578592571/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★214◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576399694/

◆自治議論…312◆立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576400408/

782 名前:糞日本人は世界最低民族 ◆FbKcZ8Bld. mailto:age [2020/01/19(日) 22:42:20 ID:oAUc8efT.net]
増税したアベw

783 名前:糞日本人は世界最低民族 ◆FbKcZ8Bld. mailto:age [2020/01/19(日) 22:42:52 ID:oAUc8efT.net]
ネトウヨは嫌韓政策の為に消費税増税を望むwww

784 名前:糞日本人は世界最低民族 ◆FbKcZ8Bld. mailto:age [2020/01/19(日) 22:43:09 ID:oAUc8efT.net]
ネトウヨ、頭大丈夫か?w

785 名前:糞日本人は世界最低民族 ◆FbKcZ8Bld. mailto:age [2020/01/19(日) 22:43:23 ID:oAUc8efT.net]
ネトウヨ頭の不自由展w

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 22:45:46 ID:38N+mYQn.net]
>>764
うーん、俺の感覚とは違うな、おそらく。
お前のように『馬鹿を騙すための統計』とか『利権ための安全』とか解釈してる人がいるんなら、別に『政治自体がある程度腐敗』しても俺は構わん・・・・・・というと語弊があるな。感覚的にどうせ腐敗するというのが正しいか。
同じ体制が20年続けば腐敗すると聞いたことがある。
そこで皆が一つ考えるべきなのは『政権交代しても政治のシステムが変わらなければ』大きな視点では同じ体制が続いているということになる。
さて、20年しかもたないもんをどうすればいいのか、誰か教えてくれないかね?w

787 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 22:46:46.93 ID:4MBrIHRo.net]
麒麟後半だけ見た
ファーウェイのも横目で見た

まともで逆に面白くなかった

788 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2020/01/19(日) 22:47:54.43 ID:U8B7AHsN.net]
>>775
その前提だと、程良く腐り具合をコントロールしながら、延命をはかるしかないように思いますw

789 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 22:49:35.42 ID:4MBrIHRo.net]
>>775
横チンだけど
統計ごまかしてたのって、それまでにすでに賃金上がってたのを低いままにしてて
年間で帳尻合わせるために、最後の方を強引に盛ったって話なのよねん
トータルでは正解って

それって政府が国民をだますためにやったのかな?
政府は賃金上がってますアピールしたかったのに、低く出してたらおかしいよねってw

790 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/19(日) 22:53:02.63 ID:Pl2IRwCI.net]
>>775
コイツに訊けば?w
 ↓
共産党が志位氏の委員長継続を了承 就任から20年「必要とされている」 2020.1.18
https://www.sankei.com/politics/news/200118/plt2001180005-n1.html



791 名前: mailto:sage [2020/01/19(日) 22:54:11.11 ID:38N+mYQn.net]
>>778
そこら辺は詳しく情報を追ってなかったから、素直に疑問に思うが、なんで低く見積もってたんだ?w
マジで意味分からんw

792 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 22:55:51.16 ID:4MBrIHRo.net]
>>780
人手不足と働き方改革の影響、に便乗した調査の手抜き
まったく別の話でけしからんと

793 名前: mailto:sage [2020/01/19(日) 22:56:09.89 ID:38N+mYQn.net]
>>779
俺個人の考えだが、日本で共産党とか名乗ってるのはただの無能。
関わりたくもないw

794 名前: mailto:sage [2020/01/19(日) 22:57:03.94 ID:38N+mYQn.net]
>>781
俺の想像の斜め上だった!w

795 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 22:57:30.42 ID:4MBrIHRo.net]
>>779
しいたけいんちょの名前の陰に隠れたけど
不破哲三復権の方が問題で

796 名前: mailto:sage [2020/01/19(日) 22:58:18.25 ID:t6uREb79.net]
>>775
今現在、何が元凶なのか、腐敗の元は何なのかをひとつ挙げるなら「小選挙区制」
小選挙区制はすでに攻略されてる
それを利用し大勝してるのが自民に他ならない
選挙制度を一旦見直すべき
何ならもう一回中選挙区に戻すとかでもいいんじゃね?
とにかく、全体を一気にって感じじゃなく少しずつでも問題ある制度を改善していくことが「アンチエージング」なんじゃないかな?

797 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 23:00:50.21 ID:4MBrIHRo.net]
>>785
その制度作ったの、小沢やで

798 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/19(日) 23:01:58.89 ID:Pl2IRwCI.net]
>>782
俺だって関わりたくもないw
だからあれは『日本では思想信条、そして信仰の自由が保証されている』という
対外的エクスキューズとしてのみ「存在させてもらっている」と考えているw

799 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh mailto:sage [2020/01/19(日) 23:05:37 ID:U8B7AHsN.net]
共産主義政党が非合法な国って、先進国でも結構あるみたいですけどね。

800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:06:25 ID:38N+mYQn.net]
>>785
腐敗がどうのというのとは別に、俺も今の選挙制度には穴というか不満があるのよね。
それと関連してだが、実は俺は最近の野党の合流協議を評価している面もあったりするw
世の中『野合』と言う人もいるしその気持ちも分からんでもないが、とある方向に選挙制度を変えていくことを条件にすれば野党が一つにまとまることも、政治としては悪いことじゃないんじゃないかと。
めんどいから説明はしないけどw
議論になるのもやだしw



801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:08:24 ID:38N+mYQn.net]
>>788
でもま、思想信条の自由をうたってるなら存在することくらいは認めないとねぇw

802 名前:鵜! ◆MANBOUqpww3c mailto:sage [2020/01/19(日) 23:12:05 ID:4MBrIHRo.net]
>>788
中身はともかく、コミュニズムを名乗る政党は、公党として存在していないと思った、旧西側だと

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:12:46 ID:t6uREb79.net]
>>788
一旦非合法化したが合法に戻したって国の方が多いんじゃね?
ネックになったのは共産党そのものってより暴力革命を標榜することだったらしいし、そこ撤回したらおkにしたって国結構ある
今じゃ共産党非合法の国って国王制の国くらいじゃないのか?
先進国でどっかあったっけ?

804 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh mailto:sage [2020/01/19(日) 23:15:19 ID:U8B7AHsN.net]
>>792
か…韓国…

805 名前:みかん水 ◆gH9wuckUfw mailto:sage [2020/01/19(日) 23:15:49 ID:EJM+1koK.net]
共産支持者はナマポか特権階級くらいか。

806 名前:鵜! ◆MANBOUqpww3c mailto:sage [2020/01/19(日) 23:16:44 ID:4MBrIHRo.net]
新聞投書にある「団体職員」ってやつw

807 名前:糞日本人は世界最低民族 ◆FbKcZ8Bld. mailto:age [2020/01/19(日) 23:17:19 ID:oAUc8efT.net]
自民党維新信者は問答無用で低能www

808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:18:05 ID:t6uREb79.net]
>>793
韓国は客観的に評価すれば中進国ってとこじゃね?
途上国ではないが先進国には一歩足りないくらいで
一時、上念だか百田だかその辺が「先進国で共産党合法なのは日本だけ!」とか拡散してたが、ググればすぐ分かるデマだった

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:20:20 ID:+NeeD2X8.net]
>>776
麒麟画面の色調ペカペカと鮮やか過ぎない?今だと時代劇でもこんなもん?

810 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/19(日) 23:21:19 ID:gp922JFP.net]
最近あれか。
ケンモメンが嫌儲板から離れてニュース系の板に散ってるみたいだが、何か指令でも
あったのかな?
それとも、ハン板や東亜を荒らしてもパヨクや特亜に対する逆風が変わらないからと
わざわざニュース板やツイに出向いてるとでもいうのかね?



811 名前:鵜! ◆MANBOUqpww3c mailto:sage [2020/01/19(日) 23:22:14 ID:4MBrIHRo.net]
>>798
自慢の4kだ8kだを押すと、ぼや〜っとした黒沢的な景色はけしからんという事では

812 名前:糞日本人は世界最低民族 ◆FbKcZ8Bld. mailto:age [2020/01/19(日) 23:24:39 ID:oAUc8efT.net]
あっ、ケンモーをここに動員させるわw

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:24:52 ID:38N+mYQn.net]
>>799
ケンモってそんな号令出たらまとまって行動する人達が集まってんの?
俺はよく知らんが、もしそうならかなり怖いんだけど。あ、その精神性が理解できないって意味でね。

814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/19(日) 23:28:41 ID:gp922JFP.net]
>>802
彼らは自分達は至ってまともだと思ってるよ。むしろ自分達を理解しない周りがおかしいと
思ってる。それにあそこは住人の3割はホロン部で、元々は情弱の住人を洗脳してあそこま
で大きくなったところだから、何かしらの組織的な物が絡んでるんだと思うんだよね。

815 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/19(日) 23:29:54 ID:Pl2IRwCI.net]
>>799
「あれら」見てりゃ分かるが、『自分の巣』がよほどつまらないんだろう
東亜+が面白いかどうか以前に、自分の巣がとにかく「ここよりもつまらない」のだ

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:31:00 ID:t6uREb79.net]
>>802
ねーよ
あそこの大半は無害な単なるダメ人間、もしくはダメ人間のふりしてる普通の人
要は最初期の2ちゃんねらーみたいなのがウジャウジャ居るだけ
基本はあそこから出てこないし、出てきてもケンモキャラは封印してる
アンババみたいなのはむしろ珍しい
やたら濃厚なのも居るけど少数派だし徒党なんて組んでない

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:32:26 ID:+NeeD2X8.net]
>>804
何かそれこそ自分の国逃げ出しておいて、移民先で自国の流儀と祖国の利益押し通そうとする何処ぞの屑民族みたいな行動パターンだな。

818 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 23:34:59.28 ID:4MBrIHRo.net]
>>804
u内輪受けだけしてて飽きるのはわかる
だがしかし、こっちに来て追い込まれたら、結局自演かバックパスだけになる

一緒やんw

819 名前: mailto:sage [2020/01/19(日) 23:39:39.65 ID:+NeeD2X8.net]
>>807
結果スレに今2,3匹いる気違いみたいになる。

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/19(日) 23:40:46.02 ID:gp922JFP.net]
>>804
確かにつまらないかもね。一時期はアベノセイダー系のスレが建つと、そこで住人が
安倍叩きをやって悦に入って、たまに「それ、おかしいんじゃね?」的な意見があると
妙なコンビプレーでそいつを叩いてたり、そいつがいなくなったら立て続けにレス付け
て「俺たちの勝利だ。ネトウヨww」って、感じで何やら、ここのピラニアとかつての
ホロンの複合技みたいな感じで動いてたけど、最近は他板から住人が流入してんのか、
うまくケンモメンの思惑通りスレが進んでないというのがある。



821 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/19(日) 23:41:22 ID:Pl2IRwCI.net]
>>806 >>807
通常スレにいれば分かるが、東亜+だと『巣』や他板で相手にもされない馬鹿や
知恵遅れでも、結構な確率で「ブッ叩いてもらえる」
 
叩かれるだけでも、ゴミカスの承認欲求が満たされるわけだ

822 名前:鵜! mailto:sage [2020/01/19(日) 23:44:29.35 ID:4MBrIHRo.net]
こんなの

hissi.org/read.php/news4plus/20200119/b0FVYzhlZlQ.html
開いてる時間は別IDだと思う
だから怖い

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/19(日) 23:49:02.15 ID:gp922JFP.net]
>>810
確かに東亜の住人、キチンと相手するからね。

824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:51:27 ID:t6uREb79.net]
あのさ、多分、嫌儲連中は端から東亜になんか大して興味ないと思う
そもそも向こうの方が板人口多く話題性あるスレや勢いもあるし、東亜より規模は上、むしろ東亜に来た方が退屈なんじゃね?
ホロンとかでケンモメン自称してるの居るが、マジで嫌儲なら向こうでも頭おかしい認定され相手されてないヤツなんじゃね?

825 名前:鵜! ◆MANBOUqpww3c mailto:sage [2020/01/19(日) 23:52:01 ID:4MBrIHRo.net]
ボケと突っ込みの練習だから
反射神経衰えるときびしい・・・

826 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/19(日) 23:57:29.99 ID:Pl2IRwCI.net]
>>813
じゃ なんJとかハンJとか辺りにも漂着してる「ネットクラゲ」じゃねえの?
ま 馬鹿や知恵遅れの『産地』など わりとどうでもいい

827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/19(日) 23:57:40.31 ID:gp922JFP.net]
>>813
ここ数か月の話だけど、嫌儲板のレス数が減って即+辺りのレスが増えてんだよね。

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 00:10:16 ID:6fiiXfZT.net]
>>816
嫌儲が浮き沈み激しいのはいつものことじゃね?
しょっちゅうPV減った増えた言ってるぞ
まあ、元々は離脱独立したニュー速民の集まりだし、ニュー速+や古巣ニュー速と掛け持ちは多そうだけど
て言うか、あそこって結局昔のニュー速のノリがベースだし、政治スレもあるにはあるが大半はアニメやドラマや時事ネタ、それにどうでもいい雑談スレ
あそこは単なるひねくれ者の雑談板、ほぼ無害
アクティブなのはなんJとかその辺だろ

829 名前:新種のポケモン mailto:sage [2020/01/20(月) 00:49:48.90 ID:uDwLK59I.net]
まったりたりたり⸜(*‘ω‘ *)⸝

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/20(月) 01:03:07 ID:Y91n0ibz.net]
>>816
そうは思わんね。実際、スレを見るとやたらとパヨク系スレが多いし住人もパヨクやホロンしか
いない。アニメとかのスレはそんなに見ない。

なんJは基本バカしかいないのは同意。



831 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 01:11:53 ID:HaFUAmgn.net]
猛虚弁強要されるのはご勘弁

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 01:13:16 ID:6fiiXfZT.net]
>>819
お前、いったい何と戦ってるんだ?

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/01/20(月) 01:15:44 ID:Y91n0ibz.net]
>>819
>>817
レス誤爆・・・・・

834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 08:17:21 ID:rFphtMrf.net]
>>734

>適切に扱えば適切に回る
ただ、うっかりミスや回す側の悪意も再現してしまうというだけ
計画性や倫理の問題
>結局、科学が社会でちゃんと機能するかどうかってのは科学そのものじゃなく扱う人間の計画性や倫理の問題

「科学そのもの」自体が先天的に世界に存在するものではないよね
それこそ人間の計画性?というか理性によって構築されたもの
扱う人間に問題があるというけど科学的認識は人間の被

835 名前:「物
車を暴走させたい人が車を改造して改造車を作ったとして、その改造車は悪くないんだ
と言ってるようなもの
「人間が間違っているだけで科学は間違ってない」みたいな理屈は成立しない

あと倫理が介入する余地があるみたいな言い方をしてるけど科学そのものに問題がないのなら、倫理を持ち出す理由がわからない
扱う人間を自制する手段としての倫理を想定してるのかな
もしそうだとするなら人間は科学そのものを無視して暴走しようとしたのか
それとも科学そのものの結果にそそのかされて暴走しようとしたのか

前者なら科学そのものを再検討したら正しい道に戻れるわけだから倫理は必要ない
後者なら科学そのものが人間の悪意とか関係なく誤謬を持って人をそそのかしていることになるから「科学そのもの」に問題がある
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 08:27:46 ID:C1+ZlMwX.net]
今日も元気だ木馬が気持ちいい

837 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh mailto:sage [2020/01/20(月) 08:31:19 ID:zjgpm+p8.net]
>>823
その理屈が成り立つなら、人間が作った他の物、例えば文明とか社会制度なんかでも成り立ってしまいそうですね。
特に科学だけを名指しする意味は薄いんでは?

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 08:36:05 ID:c5MeKJKT.net]
同一人物かどうかは知らんけど、「数学・科学が社会で機能してるかどうか」って話じゃなかったっけ?

839 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 12:29:49 ID:F1Jhf2DL.net]
ポコチン一本釣り

840 名前:阿倍野近鉄裏ユースホテル mailto:sage [2020/01/20(月) 12:33:26.65 ID:XR2FI/S7M.net]
濃尾平野のミャアミャアミャア!



841 名前:(◎し◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 12:33:50.19 ID:9cgxcA/F.net]
勝った
俺はポコチン二本ある

842 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 12:34:39.90 ID:F1Jhf2DL.net]
負けた…

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 14:14:34 ID:9cgxcA/F.net]
>>823
それはよく言うところの「包丁が犯罪に使われたから包丁の販売店や包丁メーカーを規制すべき」と似たような理屈
使用法間違えたり悪用すれば危険なのはそうだが、明らかにおかしな使い方されたというならそれはあくまで使ったやつが悪いのであって科学そのものが悪い訳じゃない
例外的に、包丁そのものの耐久性とかに問題ありそれが事故に繋がった場合製造者の責任になるみたく、科学も理論そのものに誤りがありそれに専門家が気付かなかったというなら科学者などの責任になることはあるかも

844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:36:29 ID:hBw4m13+.net]
>>831
ヤクザに対する行き過ぎた暴対法も使用者責任も
そこに類するかもな

日本社会は時々よ
やりすぎんだよな

845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:40:10 ID:q+ZnwKmX.net]
>>831
無機物には倫理的な「善悪」を求められないでしょう

そうではなくて科学が写し出すもの自体が必ず人間の意に沿うように作り出されている

物そのものを人間中心の視点で捉えている以上、それは本質ではないし、倫理的には「人間=欠損のある動物、悪」だからね

科学は間違っているし、倫理的にも問題がある

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:53:23 ID:hBw4m13+.net]
そもそも論理ってなんだ
こんな社会で通用するものなのか

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 16:57:46 ID:wUCFoHbx.net]
>>833
お前が言ってることってそもそも科学でも哲学でさえもなく、ニューエイジ系オカルト

848 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 17:06:53.69 ID:7z+izq4k.net]
何がしたい?

849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 17:11:35 ID:udNhLRI2.net]
>>836
「科学や技術なんてわかんなくていいの!ボクちゃん哲学をこねくり回せるから誰よりもエライの!」と言いたい。

850 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh mailto:sage [2020/01/20(月) 17:23:36 ID:PUnMLX48.net]
何故か「僕の考える倫理」だけは何物によっても揺らがないことになっているのが不思議。



851 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 17:25:48 ID:c5MeKJKT.net]
そもそも、元の話は「社会で数学・科学が

852 名前:機能しているかどうか」だったのに、なんでこんなに話が変な方向になったんだろうか。
「実際にどうなのか」を見ればいいだけだったのに。
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 17:33:24 ID:9IrXYtUv.net]
>>839
科学そのものと社会制度としての科学運用システムを分けて考えれば、それで話はすっきりするんだが相変わらず混同してるから変な話になる
反戦ヒッピーとかが原爆批判→現代科学批判から現代科学文明否定に走り、科学じゃない選択肢を模索しようと東洋密教の秘儀などオカルトにハマるのと同じ轍を踏んでる

854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 17:37:16 ID:hBw4m13+.net]
うっしゃ!!俺今から核攻撃受けるわ!!
おまえらちゃんと見とけよ!!
俺の勇姿を!!なんて考えてるファナティックなネトウヨがいたら頭おかし…
いました…
https://i.imgur.com/YnSofRa.jpg
基地外かよ…

855 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 17:56:04 ID:SHALDdKU.net]
正代覚醒www

856 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 18:11:30 ID:wsBZtdg7.net]
>>836
木馬に乗りたい

857 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 18:30:36.39 ID:1Hi7F9aR.net]
>>831

付け加えると科学を包丁みたいな使える道具として捉えることがそもそも間違っていると思う

科学は人間の認識に関わる枠組みだから、包丁や車のように外的な事物ではない

人間の表象に関わるから人間が間違っていて科学が間違ってないなんてあり得ないんだよ

858 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 18:32:02.93 ID:OFo2l0T4.net]
つまり全裸は世界を救うとは限らない、と

859 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 18:44:21.21 ID:Kt/QrhAq.net]
>>840

まず時代が違う
こっちはドイツ観念論の時代にまで遡って話をしているのだから

「有用性」の問題に逃げて、そもそも「科学」とは何かという話に触れたくないだけだよね


人間と科学(科学的認識)を切り離すことがそもそも無理な話なんだよ

だって例えば人間の心の中に、「花」という像が現れただけでそれは科学的に分類されて知覚されているのだから

いい科学とか悪い科学なんてものはない
科学ってものは人間の欲望の結果として生成される枠組みであって、あとから振りかえってそれが「良い」結果だろうと「悪い」結果だろうと一つの選択肢しかないものなんだよ

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 18:46:06 ID:c5MeKJKT.net]
機能しているかどうかの話なら、「科学とは何か」の話じゃなくて「有用性の話」になるんじゃない?



861 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 18:48:42 ID:+4pOf+AT.net]
>>844
科学理論は過程じゃ実際間違えまくってるよ
正式版出来上がるまで、微妙に間違えてて葬られた理論は山ほど出てくる
そういう試行錯誤と果てしない検証、それと応用に至るまでの実証と安全性検証、その辺を延々とやってはじめて科学は社会で「実用化」する
実は人間の科学認識や論理性そのものが歪められていて、間違ったものを信じてるという思考実験は可能だが、それって哲学以外に意味ない
それが真なら、ヒトの認識そのものすべて信じられないということになり人類はどう転んでもそのうち滅亡するしかなくなる

862 名前:おみくじまん mailto:sage [2020/01/20(月) 18:54:10.21 ID:tucWyKTz.net]
部落を科学する。
結果、技能になる。

863 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 18:56:54.05 ID:Kt/QrhAq.net]
>>848
それは人の意に沿うかどうかの問題であって、科学法則が正しいのか間違っているかどうかの問題とは別だよね

科学は正しい、ではなくて「科学はとりあえず正しいものとして信じこむ=(宗教)」

そのあとに人間がそれを上手く扱えるかどうか
という問題が来る
と考えないとね

864 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 18:58:53.50 ID:wsBZtdg7.net]
つまり三角木馬を信じれば救われる

865 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 19:00:35.67 ID:5DxTZrvO.net]
>>850

信念とかと関係なく、世界中の誰でも、条件と手法さえ揃えれば再現できるのが科学
逆に言えば、どれだけ強い信念持っていようがその信念どおり再現できなければ科学じゃない

866 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 19:09:47 ID:Kt/QrhAq.net]
>>852

信念ってのは形式(人間の間で行われる科学的な分類)の絶対性に向けてのものだからね

867 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 19:15:10 ID:wsBZtdg7.net]
三角木馬を気持ちいいと思う強い気持ち=信念
人類は全裸であるべきだ=科学

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 19:17:39 ID:X+P275d7.net]
>>853
検証法そのものに関しては結局「人間の論理性、合理性」で担保されてるものだよ
そこを疑うと正直キリ無いし、究極的にはさっきのように「何もかも歪んだ認識しかない人類はいずれ滅ぶしかない」という結論になる
て言うか、その場合でも言えるのは「間違ってる可能性」まででお前のように「間違ってる」とまで言い切るのは飛躍がすぎる

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 19:28:38 ID:JnKeoYXP.net]
そもそも「人間の合理性、論理性」否定した上でボクちゃん自慢の哲学って何が根拠になるんだ?
根拠は絶対間違うはずのないボクちゃん?

870 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/20(月) 19:44:41 ID:BYXCbdWT.net]
w 「懐疑心の重要性」だけで済む小ネタをw よくまあこれだけつまらん展開にw



871 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/20(月) 19:55:10 ID:BYXCbdWT.net]
厨の頃、クラスの連中としてた話思い出して、気恥ずかしくなるわ〜w

872 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 20:01:35 ID:RXHI3fsE.net]
>>858
そういう議論してきた割にはお前は単なるSFオタク程度の科学知識しか感じられないな
芸術と同じく科学も知ってるふりしてるだけで実は知らないんじゃない?

873 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/20(月) 20:12:11 ID:BYXCbdWT.net]
w こっちにとって『芸術』なんてのは良くも悪くも仕事のツールだw
科学? ガードナーどころかセーガンも読んでないド素人が予定調和的に出てくんな 鬱陶しい

874 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 20:12:23 ID:lTysXqRd.net]
皮肉られてることぐらい気付けよ

875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/20(月) 20:14:54 ID:jBeHK0Ox.net]
>>860
科学知識問われて出てくるのが一般向け科学エッセーって・・・
それはかなり恥ずかしい

876 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん mailto:sagete [2020/01/20(月) 20:18:33 ID:CAP_USER.net]
新種のポケモン ◆wl59mComesさん
居られましたら至急社説+へ

877 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 20:21:36.66 ID:SHALDdKU.net]
チーフスと49ersかスーパーボウル

どんなモンタナ!

878 名前:例の名無し mailto:sage [2020/01/20(月) 20:24:51.06 ID:BYXCbdWT.net]
あ〜 やっと佐川が来たw 今日は届かないかと思ってたぜw AF1/Mid

879 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/20(月) 20:25:18.16 ID:wsBZtdg7.net]
もみもみ〜
https://i.imgur.com/0yIOaCz.jpg

880 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 20:26:19.56 ID:gSEPaHt5.net]
>>855

滅びるべきだなんて言ってないんだよな(ニーチェもフーコーも)


飛躍しているのはどちらかといえばまるで正しい科学の道があるかのように彼岸を作り出して、「正しい」とはいいきれないものを「正しい」と言ってしまう科学の方だろう
人間の現状をみれば、悪意やらミスなんてものを全くなくせずに科学の正しい選択なんて成されてないから「持続可能な社会」の構築に失敗している


飛躍しない考え方を述べるならば「失敗」を受容する
受容した先に「永続」がある



881 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 20:29:15.91 ID:6fiiXfZT.net]
>>867
具体的にどうしたいの?

882 名前: mailto:sage [2020/01/20(月) 20:30:51.40 ID:R1fBiuk3.net]
>>868
ママとナウリ用オナホ2号に養ってもらう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef