[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 06:11 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆雑談スレ482◆匠の青木馬



1 名前:Ikh ★ [2020/01/14(火) 21:35:56 ID:CAP_USER.net]
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ470◆マッパでスマイルクッキング
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571977207/
◆雑談スレ471◆冬こそ…冬こそ!全裸でガリガリ君(ソーダー味・青色)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572874266/
◆雑談スレ472◆非定住者と遊牧民のためのソナタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1574601280/
◆雑談スレ473◆黒後家蜘蛛の奇談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575542448/
◆雑談スレ474◆蜘蛛の青全裸旅団※団長は青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576051450/
◆雑談スレ475'◆朝一から閉店まで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576394004/
◆雑談スレ476◆朝一から青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576766680/
◆雑談スレ477◆クリスマスイブ巨乳貧乳大決戦!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577062067/
◆雑談スレ478◆年の瀬コネクション
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577517238/
◆雑談スレ479◆行く年ロシアンルーレット
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577635675/
◆雑談スレ480◆あらたまのレジェンド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578128136/
=======
※前スレ
◆雑談スレ481◆青全裸使いと少年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578592571/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★214◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576399694/

◆自治議論…312◆立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576400408/

1000 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2020/01/21(火) 07:20:12 ID:VoTa6N/F.net]
着衣不可能性

1001 名前:復活のトーフ ◆TofutoU70U mailto:sage [2020/01/21(火) 08:53:42 ID:brjHTean.net]
>>973
うっうっ。うわー。

1002 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 09:09:59 ID:b2Gy8LhI.net]
>>982

カント批判哲学とパラダイム論
犬竹正幸
pdfで出てくるよ

前にあげてるのにお前が読まないから「朗読」ではなく要点だけ「まとめて」あげてるだけだろ

それに「累進進歩的な科学観」なんて誰が擁護した?
「概念枠」が相対性理論にも当てはまるから、ニュートン力学とか関係なく
他の科学理論にも生きている
「どんな経験をも可能にする条件」としてな
だからカント理論の根幹は廃棄されていないってこと

お前はカントを偉大な哲学と言っておきながら、結局何一つ理解してなかった
「ユークリッド幾何学」を擁護する哲学としか考えてなかったのでは?
カントは科学者じゃないんだよ
認識論からカントをもう一回理解しなおせ
非連続的な形で科学が更新されることを唱えている進歩主義者のきみは、科学的事実に拘りすぎて盲目的になっている

パラダイム論とカントの批判哲学は類似性もあればそうでない部分もある
概念枠の問題についてはパラダイムの先行性という形で類似性がみられる

( 3)

1003 名前: クーン自身は『科学革命の構造』のなかでは,カントに直接言及している個所はないが,
後にカントとの親近性を次第に自覚するようになる。T.S.Kuhn,・Afterwords・,in:P.
Horwish(ed.),TheRoadsinceStructure,TheUniversityofChicagoPress2000,佐々
木力訳『構造以来の道』(みすず書房,2007年),129頁
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前: mailto:sage [2020/01/21(火) 09:22:59.22 ID:WBlFQH5S.net]
なんで話をややこしくするのかが分からん。
「科学が実際にどう働いているか」を見ればいいだけなのに。

1005 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 09:28:11 ID:sS8u+F+8.net]
>>986
いつも思うけど、結局お前さんは何に対して何を言いたいの?

お前のさんの主張を簡潔に「まとめて」みたら?

あるのなら

1006 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:07:54 ID:4m3xa7Wf.net]
>>986
いや、気付いてないかもしれないけど、書き方の節々から「何書いてあるのか分かってないけどとりあえず写してしました」ってのがありありと伝わってきちゃうんだよ
学生が一生懸命書いたレポートみたい

まあいいや
とりあえず、カントの枠組みがあてはまるならあてはまるとして、その結果科学にどういう問題が生じ、その問題が現在起きてる事故や事件にどう関連し、そしてどう科学が「失敗」とみなされるんだ?
そして、そのことにたいする対策はどう取るべきなんだ?
科学捨てて原始に帰るの?
それとも、危険性高いものを順次切り捨てていくの?
その辺、可能な限り引用じゃなく自分の表現で書いてみて

1007 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:21:27 ID:b2Gy8LhI.net]
>>988
それは一応最後に書く

>>989

肩の力抜けよ
何関係ない話混ぜてんの?

「ポストモダン思想」と「カントの批判哲学」は別の話
カントは「古い!」っていうからその話題だったのに

数学素人が書いた論文を否定するんじゃなかったの?

1008 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:22:03 ID:WBlFQH5S.net]
最後に書くって言って書かないパターンだな



1009 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:23:45 ID:4m3xa7Wf.net]
>>990
良いから自分の言葉で書けって
そうしないと話が進まない

1010 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:30:29 ID:sS8u+F+8.net]
>>990
ないんだろ
それともグダグダ言いたいだけ?

1011 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:46:11 ID:WBlFQH5S.net]
スレの残りが少ない状態で「最後に書く」って、逃げる準備にしか見えないんだよなぁ。
すぐに書かない意味が分からんし、何だっけ?フーコー?の話で「今週中に書く」とか言って結局書かなかった奴がいたしなぁ。

1012 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:50:05 ID:RFOnx6b4.net]
うめ

1013 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:55:01 ID:WBlFQH5S.net]
梅はうめー

1014 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 10:57:44 ID:phA42xdY.net]
職場の新人とかでもいるなあ

他人の発言に対するケチつけるときはいくらでも饒舌になるの
本当にいくらでもペラペラと喋る

なるほど確かに色々と調べては来てるように見えるんよね

ところが、では君の意見を教えてくれって言われると、とたんに言葉数が減るか、ダラダラと中身のない言い訳を繰り返すばかりで「君は結局何が言いたいんだ」と言われちゃうやつ

まぁ「それなり」の扱いにはなるよね。

1015 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/01/21(火) 11:06:22 ID:DfnT8775.net]
バチバチかw
カントは「実存的」だとユークリッド幾何学を擁護していた。これは間違いないな
問題は、カントは非ユークリッド幾何学を「観念的」だとした事である
そもそも時はプロイセン王国の黎明期にカントさんが生まれたのだが、そのジェネレーション一回りの後にニュートンさんも生まれる
ブリテンは初めての一人の王様で三ヶ国を纏める荒業を試し、それに付随する宗教問題の解決に迫られていた
話を戻すと、非ユークリッド幾何学をカントは知っていたのかという話になる
ガウスは世代的に結構後で、そのガウスが非ユークリッド幾何学という語彙を撒き散らしたのもカントの死後である
しかし、カント先生はランベルトとYou've Got Mail ! してたから内容は知ってはいたよってのが定説だろう
然し乍ら、21 century schizoid manの俺達からするとカント先生逆じゃね? となる
俺の推論だが、所謂老害化してただけだろうそんなもんだから実際にはなhahaha

1016 名前:復活のトーフ ◆TofutoU70U mailto:sage [2020/01/21(火) 11:07:04 ID:brjHTean.net]
リーマンカワイソス。あっあっうわー。しぇん。

1017 名前:復活のトーフ ◆TofutoU70U mailto:sage [2020/01/21(火) 11:07:26 ID:brjHTean.net]
うわー。しぇん。あぎゃあ。

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 13時間 31分 30秒



1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef