[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:34 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆雑談スレ463◆回転中のガメラ



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2019/09/09(月) 10:17:33.05 ID:CAP_USER.net]
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558613446/
◆雑談スレ451◆夢見て走る死の荒野
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559018293/
◆雑談スレ452◆ミステリアスな裏面
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559826967/
◆雑談スレ453◆最近になって缶切りの使い方を知った…似たような事ありんすか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560513023/
◆雑談スレ454◆マッスルボディーは傷つかない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1561377526/
◆雑談スレ455◆真夏のアイスリーナイン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562315529/
◆雑談スレ456◆冷夏の怪談!妖怪人間対デビルマン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563025119/
◆雑談スレ457◆人の世に 愛がある人の世に 夢がある この美しいものを 守りたいだけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563544465/
◆雑談スレ458◆願いはひとつ青い全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564148212/
◆雑談スレ459◆本当にあった怖い全裸 〜Blue naked world〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565009960/
◆雑談スレ460◆雨天決行=全裸フェスin南極
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565584542/
◆雑談スレ461◆早馬や飛脚で我が主に伝えくて 〜急ぎの全裸・夏〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565966279/
=======
※前スレ
◆雑談スレ462◆G線上のソミア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566576060/
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★212◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567656603/

◆自治議論…309◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566741929/

※sage進行推奨(なるべく依頼より上げず…)

65 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 10:16:10.65 ID:5Bs7Gysz.net]
ポコチンの皮むきむき

66 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 10:19:33.36 ID:AJ7CZKk+.net]
↑にせもの
本物なら剥けない

67 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 11:00:37.92 ID:5Bs7Gysz.net]
本物はずる剥け巨根だからな

68 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 11:06:36.80 ID:g3GFLyuH.net]
フェイク!フェイク!
フェイクニュースがとびかってるよ〜!

69 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 11:27:04.13 ID:g3GFLyuH.net]
どうも想像以上に千葉の台風被害酷いみたいだな………Twitter見てると

70 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 11:34:30.37 ID:IuaAs8RB.net]
>>63
いや、無理に生きようとするな

生きてるだけで無駄にコストかかってるんだから

71 名前: mailto:sage 体調極悪 [2019/09/11(水) 11:45:45.57 ID:P7TZss7y.net]
>>69
俺が死んでも、スネちゃまは、部屋の外へ出られないんだよ?

72 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 11:57:06.69 ID:IuaAs8RB.net]
いや、金食い虫の害獣に医療など不要だから

73 名前: mailto:sage 体調極悪 [2019/09/11(水) 14:52:08.87 ID:P7TZss7y.net]
こないだの台風の雨漏りでキーボードが1台損傷…あぁ〜まだ買って半年も経ってないのに…(´;ω;`)ウッ



74 名前: mailto:sage 体調極悪 [2019/09/11(水) 15:24:44.04 ID:P7TZss7y.net]
結局キーボードは、3台損傷…orz orz orz 今月は、買えないので来月です。

75 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 15:29:43.60 ID:zVQcLfzu.net]
町山何が悪いの?
まず彼のお陰もあって『セッション』や『チームアメリカ』という名作が映画ファンだけでなく一般人にも話題になったというバックボーンを話しておきます
彼のルーツが帰化韓国人だとかそういう背景をネトウヨは話していますが些末なこと、映画評論と何も関係ないですね

カンヌのグランプリが毎回紹介されるわけではない何て言っていた馬鹿もいましたね、民放はテレビだけでなくラジオや無料のBSを含めれば毎回紹介されています
話題作なんですから

ネトウヨの愛国ポルノではありませんが邦画が悪い意味でハリウッド化(スター・ウォーズ以降、あるいはブラッカイマー以降)になって以来、あるいはまさにハリウッドがそういう状態になってから日本はあの手のアート映画の市場は世界一です
地方都市ですらいまだに単館系の映画シアターが残っています
秘宝によると全盛期よりは減っているのは確かですが東京にもたくさんの単館があるでしょう
紹介すべきです

もちろん配給はされています
これは明言しておきたいですね
しかし批評のスペースが限られているのは自主規制という名のネトウヨの圧力による検閲に他ならない

ポンジュノの「パラサイト」でしょう
名前はわすれましたが拘置所で自害した大阪の女詐欺師が複数の他人の家族を洗脳し乗っ取っていく事件は日本でもありました
アメリカではよく起こるのでテイキングライブスという定義で犯罪学で研究されているサイコパスの犯罪です
韓国でもそういう犯罪があったのでしょうか、まさにそういう題材を扱ったものになっています
そういう意味でパラサイト

韓国に表現の自由はないなんてちゃぶ台なんとかとかいうニート予備軍は言ってましたけどポンジュノはいつだって政権批判をするお方で、この映画は表層はサスペンスですが実は蝋燭デモ〜文政権批判までの批判が組み込まれています
また流石ポンジュノ、流石カンヌ、そしてこれを普遍的なものに仕上げているわけです

かつてファシズムに堕ち、いまは安倍を無条件に信奉する日本人にも必見です

タイトルを隠し仄めかすのは町山一流の皮肉でしょう
ネトウヨとはほぼニートや浮浪者であってつまりパラサイトなのです
これを知性でなく感覚で関知したネトウヨによって炎上させられているのでしょう
気持ち悪い事件です、まさにネトウヨ猿パラサイト事案

今回は特例的に来ましたけど原則私はここにはこないのでさよなら消えますwww

76 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 15:30:24.83 ID:zVQcLfzu.net]
>>73
なんではたらかないの?

77 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 15:30:40.85 ID:zVQcLfzu.net]
消えますwww

78 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 16:05:22.03 ID:D1OqEpl1.net]
>>74
w だからこっちで言えこっちで
      ↓
【話題】映画評論家・町山智浩「韓国映画の配給元が民放に紹介してと宣伝かけてるのに、
どこからも断られてる。恥ずかしくないの?」★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568040364/l50
 
あと、相変わらず脈絡なく長過ぎだ

79 名前:Ikh mailto:sage [2019/09/11(水) 16:09:45.76 ID:zH1Jsulbd.net]
町山の映画評論はあまり読んでないが、アメリカについてのエッセイは何冊か読んだね〜

80 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 17:10:12.80 ID:iqo2BtmJ.net]
>>77
「玉潰れのヘタレだから怖くていけません!」なんだろう。

81 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 17:27:39.72 ID:nKh6yGd ]
[ここ壊れてます]

82 名前:0.net mailto: キーボードはキーストローク浅いやつじゃないと
やだ
[]
[ここ壊れてます]

83 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 17:56:16.09 ID:g3GFLyuH.net]
>>80
はい!
https://i.imgur.com/zrYSzmk.jpg



84 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 17:58:35.71 ID:nKh6yGd0.net]
>>81
んほー!?

85 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 17:59:12.68 ID:UYqm7PKJ.net]
>>81
これは…ワープロ?

86 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 18:03:35.10 ID:g3GFLyuH.net]
マイクロソフトの野望の第一弾!

87 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 18:31:36.90 ID:0VKuFR3q.net]
ちょっとのぞいたんですけど東亜の自称通常スレでは正論は重箱の隅をつつかれるか無視されるので行きませんね
会話にならないバカばかりなので私らの思想を普及させることすら難しそうだし

バカな子(自称化け猫)ってまだ生きていたんですね
日本猿の寿命ってどのくらいだっけ?

テレンスマリックをワケわからないとか言っているガイジたちには何をいっても馬耳東風ですので行きません
あの撮影技術の粋を使った映像美とそれに裏打ちされた哲学を理解できないのは教養がない証拠ですね

>>83ってこいつ荒らしじゃないの?しばらく来ていない間にこいつの王国になっているし

忙しいのでガチに消えます
いつか来ますねwww

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/09/11(水) 18:48:41.48 ID:7+TBZ7eJ.net]
>>85
ちょっとかわいい

89 名前:暇つぶし [2019/09/11(水) 18:54:25.43 ID:KUM0fVJM.net]
>>81
パナソニックのやつを持ってた
(´・ω・`)信長の野望をやった思い出

90 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 18:59:58.38 ID:D1OqEpl1.net]
w ここがユルいリゾートみたいなもんだと やっと気付いた模様w

91 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 19:17:54.20 ID:CFASYGQF.net]
>>88
その程度のこと気付くのに一年半もかかるってのはウヨサヨ以前に純粋に無能なんじゃないでしょうか。
純粋なのは長所だとは思いますけど。

92 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 19:25:57.02 ID:kPQF9Bcn.net]
映画の配給に関しては別に差別や嫌韓に関係なく、『金が生み出せるかどうか?』じゃないの?
いや、俺はそういうの詳しくなくてね。だからそんなもんだろうと考えてるんだが。
だからいわゆる『ネトウヨ的な人?』が言ってることも町山なにがしが言ってることもどっちもおかしいんじゃない?

93 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 19:26:34.92 ID:8fcbrT5y.net]
>>90
慈善事業じゃなくて商売ですからねぇ。



94 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 19:32:35.72 ID:IAujep6v.net]
全裸は信念

95 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 19:37:50.15 ID:kPQF9Bcn.net]
>>91
もっとも、映画業界よりも音楽業界の方がより金になるかどうかについてはシビアな印象がある。それゆえにいろんな歪みが生まれてもいるんだよなぁ。

96 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 19:51:35.12 ID:D1OqEpl1.net]
どの表現分野でも同じだが『良い作品』と『売れる作品』は滅多に一致しない
実はこういうのはクルマなど、実用性や社会性を伴う工業製品ですら同じだ
 
ましてや商業映画の場合、インド映画タイ映画、さらにはインドネシア映画にも面白いものはいくつもある
映画好きにも様々なタイプがいるが、その多くは当然「映画でしか観られないものを求める」傾向が強い
 
韓国だから云々以前に いくらでもある『良い話』は本で読めばいい

97 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 19:52:20.11 ID:8fcbrT5y.net]
何をもって「良い作品」とするか…

98 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 20:00:44.23 ID:D1OqEpl1.net]
>>95
基本的には映画としての『リアリティ』と映画にする『必然性』の多寡、あるいは有無だ
 
だが、それらを満たしたとしても『面白い映画』になるとは限らない
逆にリアリティや必然性がないのに『面白い映画』はいくらでもある

99 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 20:06:41.02 ID:8fcbrT5y.net]
>>96
何を言っているのか、私の頭ではさっぱり分かりません…

100 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 20:07:57.64 ID:D1OqEpl1.net]
ついでに 町山の「恥ずかしくないのか?」という慨嘆だか苦言だか挑発だかは、仮にも
『映画評論家』が言う時点で、映画としての評価と政治的背景の境界を自ら毀損している
 
町山は件の韓国映画の商業的敗北をより一層、深刻なものにしたいのかね?w

101 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 20:08:11.83 ID:dQZ+oa8M.net]
前半と後半で矛盾してるので説明になってない

102 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 20:09:08.40 ID:kPQF9Bcn.net]
>>98
同意ーw
というか、そういうつもりで上で書いたw

103 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 20:13:31.92 ID:D1OqEpl1.net]
>>97
w えとー 『万引き家族』とか「映画にする必然性ねえだろ」という話w
逆に『アヴェンジャーズ』とかは(あったとしても)小説で読んだら絶対つまらないw



104 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 20:18:22.48 ID:kPQF9Bcn.net]
綾辻行人の『館シリーズ』
小説でしか成立しない。映像化する必要はないし、映像化には余計な、そして多大な労力がいる。

105 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 20:20:28.46 ID:kPQF9Bcn.net]
逆に西澤保彦の『チョーモンシン』シリーズなんかは映像化にむしろ向いてるかもなぁ。

106 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 20:29:44.66 ID:D1OqEpl1.net]
>>102 >>103
w 例えば西尾維新の『物語シリーズ』、あれはアニメまでは化学反応が上手い具合に運んで
大ヒットした  そこで調子に乗って「実写化しなかった分別」は評価するw
だが『暗殺教室』 オマエはなかったことにするw

107 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 20:37:39.13 ID:IAujep6v.net]
映像化が待ち望まれる…かもしれない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1557576791/513

108 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 20:41:48.53 ID:kPQF9Bcn.net]
>>104
そういや、メディアミックスの手法は何から始まったんだろうな?
やっぱりラノベを商業的に『パイを大きく』するためだったんだろうか?
とすれば『スレイヤーズ』辺りからか?
基本、映画にしてもミステリにしてもラノベしても『つまみ食い』っていう感覚なもんでそこら辺には詳しくなくてw

109 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 20:50:55.61 ID:D1OqEpl1.net]
>>106
調べずに記憶だけで言うと、たぶん「角川+赤川治郎」の『セーラー服と機関銃』辺りからかと
あれがテレビで「主題歌のサビ反復することが観客動員に有効」の最初の例だったかと

110 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 20:52:58.74 ID:8fcbrT5y.net]
>>101
う〜ん、今度万引き家族見てみようかと思います…

111 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 21:09:46.98 ID:kPQF9Bcn.net]
>>107
けっこう遡るもんだねぇw

112 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 21:19:03.49 ID:g3GFLyuH.net]
アベンジャーズ・エンドゲームがまさかあんなに映画として、動画としてこんなのが見たかったんだろ?って作品になるとは………インフィニティウォーの段階では予想できなかった………アレはヤバい

113 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 21:20:26.57 ID:g3GFLyuH.net]
キャプテン・アメリカとアイアンマンの理想の最終回がアベンジャーズ・エンドゲーム



114 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 21:21:16.69 ID:g3GFLyuH.net]
ハルクとソーはわり食ったけど仕方無い

115 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 21:24:27.36 ID:g3GFLyuH.net]
>>87
MSXならコナミでしょが!
ROMスロットが1個しかないと後々泣くことになるけど………

116 名前:暇つぶし [2019/09/11(水) 21:39:21.73 ID:KUM0fVJM.net]
>>113
育ての親の親戚の人が買ってくれたので何も言えないよw
(´・ω・`)

117 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 21:46:53.10 ID:8fcbrT5y.net]
ROMカセットって、今思えばメモリバスそのまま直結だったんだな…

118 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 21:48:44.30 ID:IAujep6v.net]
初代ゲームボーイとかナツカシス

今や携帯でPS3相当のゲームできちゃうすごい時代になったもんだ

↓16bit脳

119 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 21:50:01.89 ID:g3GFLyuH.net]
>>114
ガリウスの迷宮は神作品!

120 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 21:53:16.41 ID:g3GFLyuH.net]
セガ!メガドライブ!16bit!CPU搭載!
限界のバリアをぶち破って!
見せる!迫る!唸る!

121 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:07:30.46 ID:g3GFLyuH.net]
せ〜が〜(私はナウなヤングです)
https://youtu.be/-59gSNMbc70

122 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 22:13:06.35 ID:TJQ0ciHZ.net]
何を持って面白い映画とするかだけど、人間の感性がプラス方面に受け取った映画、と定義するけどね
たとえB級と称される映画でも見る人間の感性で面白いとか感動したとかそういうプラス面の感情を引き出せたらその映画は面白い映画だと判断するね

123 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:18:48.51 ID:g3GFLyuH.net]
ついこの間思い出して書いたフェイスオフがリメイクされるらしいが………元の作品超えられるわけ無いと思うわw



124 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 22:24:32.96 ID:kPQF9Bcn.net]
>>121
え?マジ?w
ぜってーやめといた方がいいと思うんだがw

125 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 22:27:23.28 ID:kPQF9Bcn.net]
>>119
というか、あんたは真面目に何歳だ?w

126 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 22:38:06.08 ID:IAujep6v.net]
電卓がレジサイズの世代

なんちゃって

127 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 22:41:27.66 ID:8fcbrT5y.net]
電卓が卓上サイズだった時代ですか…

128 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:42:11.65 ID:g3GFLyuH.net]
やーきゅー
するーならー
ゲームセンター電卓ベースボール!

129 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:43:33.78 ID:g3GFLyuH.net]
ゲーム電卓ベースボールだよ!

130 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 22:44:07.73 ID:8fcbrT5y.net]
そろばんが付いている電卓なら見たことあります…

131 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 22:46:51.38 ID:8fcbrT5y.net]
ゲーム電卓ベースボールでぐぐったら、野村克也出演のCMが落ちてた。
昔はおじいちゃんじゃなかったんだ…

132 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:48:04.23 ID:g3GFLyuH.net]
ナウなヤングなら目を瞑っててもゲームウォッチのドンキーコングクリアできるだろ?

133 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 22:50:43.87 ID:8fcbrT5y.net]
ナウなヤングって、還暦ぐらい?



134 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:51:11.95 ID:g3GFLyuH.net]
村山実と野村克也でCMってなかなかマニアックだなw

135 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:52:31.30 ID:g3GFLyuH.net]
>>131
今どき検索すれば何でも出てくるじゃねーッスか?
卓袱台パイセンちーす!

136 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 22:53:32.60 ID:8fcbrT5y.net]
ナウいは1980年頃の流

137 名前:行語のようですから、ほぼ還暦と言って良いですからね! []
[ここ壊れてます]

138 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 22:54:33.81 ID:g3GFLyuH.net]
………
ヒューヒューだよ!

139 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 22:55:20.58 ID:8fcbrT5y.net]
桃の天然水?

140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/09/11(水) 23:28:50.03 ID:aZzT+Y6c.net]
ようやく帰宅w

>>98
政治的な理由で批評を自粛しろっていう世論への批判でしょ?
別な議論ですが、確かにこの闘争に町山が敗北することがあれば過去に遡って批評の正当性を否定されそうだけどまあ負けないでしょ
東亜やネトウヨ以外には町山ツイートは好意的に受け取られているし

>>102
ミステリーやハードSFのように理屈っぽいものは映画化しづらい
ただ万引き家族はかなり脚色されているし映画としての完成度も高く良いです

ちな邦画や邦楽がジジババ向けだけになっていると繋がる話ですね
マーケティングリサーチをすればヒットの前例のある昔の作品のリメイク=高齢者向けになるのが必然

あとマンハッタンが言っているように私もフェイスオフはソフトで見ましたけど(男達の挽歌のついでだけどw)高齢者からもリメイク批判が出ているのは興味深い

ついでに議題を増やして引っ掻き回すと京アニなどの深夜アニメでは80s90sの歌謡曲を声優にカバーさせたものをテーマ曲にしているらしい

日本には文化を作る土壌がないですね
まさにエコノミックアニマル

消えますwww

141 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:29:18.19 ID:aZzT+Y6c.net]
>>136
ガーイガーイ

142 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:31:02.74 ID:aZzT+Y6c.net]
>>125
プルトニウムで動いているやつですねwww

143 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 23:31:55.85 ID:8fcbrT5y.net]
頭大丈夫ですかねぇ…?



144 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:32:56.89 ID:aZzT+Y6c.net]
>>140
あなたよりはまともですよ?知能指数とかwww

145 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 23:34:52.83 ID:8fcbrT5y.net]
>>141
それは自信家なことで。
いつまでもガイジと言うのは止められないようですね。

146 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:36:17.59 ID:aZzT+Y6c.net]
怖がって通常スレから逃げたと思われるのはしゃくなので

あれは猿園で教師をやれって言われたのを辞退しただけ

意味がないし、怖いじゃなくて気持ち悪い

逃げでも差別ではないですwww

眠いので消えますwww
明日からはきませんwww

147 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 23:37:44.05 ID:8fcbrT5y.net]
>>143
なんだかんだと、あなたが言えば言うほど、あなたが差別屋だということが明らかになっていきますねぇ。

148 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:38:19.02 ID:aZzT+Y6c.net]
>>142
誤解があるようですね
ガイジとは害獣のことであって駆逐すべき存在を差します
差別ではないですね

しかし知能が低い方の相手をするのは疲れます
もう寝ていいですか?

149 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 23:39:40.72 ID:8fcbrT5y.net]
>>145
おやおや、それで自己正当化して、マウントを取ったつもりですか?
まぁ、寝てもいいですよ。

150 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 23:40:18.58 ID:g3GFLyuH.net]
>>137
ナウなヤングだといっておろうが?

フェイスオフは奇跡のバカ映画だからリメイクしたって成功する訳が無いw

151 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:40:53.82 ID:aZzT+Y6c.net]
>>144
ヘイターのくせにwww
明日早いので寝ます
もうきませんからね
いつか通常スレを侵略するかもですwww
おやすみーガイジくん

152 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 23:43:14.33 ID:8fcbrT5y.net]
>>148
てか、お前が一番ガイジでしょう。
こんな言葉は使いたくないですが。

153 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 23:43:35.84 ID:g3GFLyuH.net]
ジョン・トラボルタの正義感に燃えるFBI捜査官の違和感
ニコラス・ケイジの悪役の違和感

顔が入れ替わった途端に違和感が消えるのが最高w



154 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:44:22.55 ID:aZzT+Y6c.net]
>>147
正直内容おぼえてないニコラスケイジとサミュエルが顔入れ換えてカンフーアクションくらいだっけ?
観たいなら配信するかソフト買うからリメイク要らないですよね
ナウなお爺ちゃんもそう思いますよね!
消えますwww

155 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 23:45:46.85 ID:g3GFLyuH.net]
>>151
ジョン・トラボルタだ!
そこらへんの壁に頭打ちつけて大笑いでもしてろ!ハゲ!

156 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:45:53.78 ID:aZzT+Y6c.net]
>>149
はい自分を知らない君の負けwww
お休みーwww

157 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/09/11(水) 23:46:43.82 ID:8fcbrT5y.net]
>>153
ほら、そうやって自分の思い込

158 名前:みの世界に逃げる。
おやすみ。
[]
[ここ壊れてます]

159 名前: mailto:sage [2019/09/11(水) 23:46:50.38 ID:aZzT+Y6c.net]
>>152
そっちでしたかwww
お休みですドクターwww

160 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 23:47:01.41 ID:g3GFLyuH.net]
>>153
お前さんは自分を知ってるのか?

自分を………知ってるのか?

161 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/09/11(水) 23:48:40.12 ID:g3GFLyuH.net]
>>155
はい、おやすみなさい

162 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/11(水) 23:56:14.24 ID:D1OqEpl1.net]
>>137
もう一度貼るからよ〜く読めよ〜く
      ↓
【話題】映画評論家・町山智浩「韓国映画の配給元が民放に紹介してと宣伝かけてるのに、
どこからも断られてる。恥ずかしくないの?」★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568040364/l50
      ↑
町山が言ってるのは『韓国映画の宣伝を断ってる民放に対する不満』だぞ?
こんなのは寧ろ「韓国映画に対する批評からの庇護」に近いんだが?

163 名前:膳宅 mailto:sage [2019/09/11(水) 23:57:40.29 ID:kPQF9Bcn.net]
トリップ検討中



164 名前:例の名無し mailto:sage [2019/09/12(木) 00:04:05.03 ID:3AIysWl7.net]
『ブロークンアロー』とよく混ざるw
 
「なあ 頼むから核爆弾を銃で射つのはやめてくれないか?」 ←噴いたw

165 名前: mailto:sage [2019/09/12(木) 00:04:32.61 ID:BmdYxI21.net]
>>158
ネトウヨ世論に忖度してしまって韓国ネタを自粛している民放への批判でしょ
別に韓国映画「だから」宣伝しろ庇護しろって言っているわけじゃないですね
むしろ韓国映画「だから」カンヌの審査員特別賞作でも宣伝させないことへの批判
別に観た上で酷評することを封じてないですし

最後にヒット作が必ずしも名作ではないと言っていましたね
同意です、この映画は確実に名作です
より多くの人に観てほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef