[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 03:32 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GSOMIA破棄】 情報が入らない?大丈夫→韓国大統領府「北ミサイル分析に日本の情報を活用したことはない」★2[08/24]



1 名前:蚯蚓φ ★ mailto:sage [2019/08/24(土) 23:35:52.79 ID:CAP_USER.net]
青瓦台(大統領府)高位関係者は24日「(ムン・ジェイン政権になって)日本が韓-日軍事情報保護協定(GSOMIA)で提供してきたミサイル情報を分析に活用したことはない」と話した。

大統領府高位関係者は「今まで日本から北朝鮮ミサイルと関連して意味のある情報を受けとったことがない」としてこのように話した。この関係者は「一言で言えば利用価値がなかった」と言い切った。

大統領府側のこの様な説明は、政府のGSOMIA終了決定発表(22日)後、日本の軍事情報を共有できなくて安保に空白ができるだろう、という自由韓国党など保守側の憂慮を払拭・反論するための対応の一環と説明される。

特にこの日未明、北朝鮮が東海の方に短距離弾道ミサイル推定発射体2発を撃つとすぐに日本政府が異例の韓国政府より12分早い時刻に「北朝鮮が弾道ミサイルを発射したと見られる」と<共同通信>等に明らかにしたことを意識した対応と見られる。

北朝鮮が発射体を撃てば地球の湾曲のせいで発射初期段階では韓国が日本よりはるかに正確な情報を確保できる。実際に今まで、韓国合同参謀本部が日本政府より早い時刻に関連事実を発表してきた。

この日、日本政府が韓国より先に北側発射体発射の事実を異例公表したことは、GSOMIA終了決定で日本の安保に穴が開かないか日本内部の憂慮を抑え、韓国内の保守-進歩世論葛藤をそそのかす目的の多重布石と解説される。

大統領府高位関係者が出てこれまで日本から受けとった情報に「利用価値がなかった」と直説語法を駆使した事実もまた、GSOMIA終了決定にともなう国内世論分裂を少しでも減らして安倍晋三日本政府の離間策に乗らないための対応と解説される。

イ・ジェフン選任記者

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)大統領府“北ミサイル分析に日本情報活用したことなくて”
www.hani.co.kr/arti/politics/defense/906969.html

関連スレ:【日韓】 北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差 青瓦台も火消しに躍起か [08/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566640427/
【GSOMIA破棄】北のミサイル発射 韓国発表は日本の30分後…監視できる衛星を持っておらず、米国と日本の情報に頼っているため★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566636900/

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566651972/
★1のたった時間:2019/08/24(土) 22:06:12.60

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:15:54.56 ID:PkHK6M2X.net]
>>255
最上位法の国民情緒法があるじゃん

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:15:57.61 ID:5Ke618d0.net]
WINWINやん
ムンたん次は朝鮮通信使とかの民間交流破棄しようや

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:16:05.07 ID:qMeJd1Pk.net]
>>103
いくら便所の落書きだからってお前の妄想を書くなよ

267 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:16:20.95 ID:QkJt+RBb.net]
>>1
で探知と正確さで日本が上と。

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:16:21.95 ID:TxhoaV9m.net]
今回、米国はわざと韓国へのミサイル情報を遅れて出した。
もちろん日本とも打ち合わせの上だ。

韓国がGSOMOの必要性を理解できてないから、そういう形で学習させようとした。
これが今回の、日本報道が韓国より早かった、というニュースを流した訳だと思う

269 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:16:35.98 ID:WwiN8JtZ.net]
次は日本より先に情報出さないと

270 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:16:40.92 ID:VbRktFw6.net]
>>259
えらい配慮をしてたんだな。
これでもうしなくていいね。

271 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:16:44.49 ID:AVU9msPJ.net]
>>245
そもそも韓国軍のあれはイージス艦と言って良いものなのか?

272 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:16:58.40 ID:9FR8Agez.net]
次から慌ててカモメかなんかを誤認して飛翔体発表しそう



273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:17:15.94 ID:HRipnUiq.net]
意図的にNHKでミサイル発射の誤報を流して韓国が釣られたら韓国はNHKを情報源にしてると判断できる

274 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:17:27.61 ID:ziLdBmXK.net]
>>258
まあ遅れてももらえるから、一応発表はできるだろう
もらえなかったら自力で把握できてないってバレるし

275 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:18:47.43 ID:sEd1lgPh.net]
世界から孤立、更にはこんな状態でどうやって国防するんすか

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:19:44.11 ID:lSolTF61.net]
日本の共同通信のニュース見てビックリしたムンちゃんを嗤う。

大笑いだよね。痛快だね。

それとも、前日知らされていた? 北の指令をムン乱数表で解読していたってか。

277 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:19:58.21 ID:AVU9msPJ.net]
>>274
いや、今回は日本の発表で知ったんだろう
情報をもらえてない可能性は確かにあるな

278 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:20:05.79 ID:9FR8Agez.net]
>>275
違う
あくまでも世界が韓国から孤立してんの
そう言っとかないと泣いちゃうでしょ

279 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:20:15.97 ID:7AaqJ2+u.net]
ちなみに補足的に言えば

米国の衛星からわかる情報ってのは、北の特定地域で人や車両に動きがあるといった程度の事
その際にミサイルであれば、具体的にどういったミサイルなのかなどの分析をしたうえで、発射まで見守る(警戒レベルが上がっている状態)


そこで実際に発射されたらミサイルの形式や弾道計算から予測弾着地域を割り出す、ここまで発射から5秒程度
あとは主にイージスらの仕事、実際の有事であれば概ね第一、第二、第三段階まで迎撃の手段段階がある

280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:20:23.03 ID:6hRPyO1a.net]
韓国発表は日本の30分後 事実確認に時間かかったか
2019年8月24日 11時59分 テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/16974772/

これで日本の情報は約に立たないとだとw

281 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:20:40.61 ID:/olBio5h.net]
>>225
報道の違いは10分だけど海上保安庁の発表(HP上)は6時5分過ぎだから実質はもっと差があるよ0

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:20:41.14 ID:qugxB/Wz.net]
大統領府関係者がボロっと「大統領府は北朝鮮の情報収集をしていない」とかリークしそうで草



283 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:20:43.98 ID:nStW4QL4.net]
韓国のイージス艦って機能してないだろ

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:20:47.79 ID:7kdByzLi.net]
北のミサイルには反応しないんだからあえて反論しなくていいのにしちゃうんだよね

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:21:15.51 ID:0OdvtUw+.net]
こういう目前の批判を回避するために適当なこと言うから北にも見捨てられる
韓国国防部の長官がGSOMIAの有用性認めたのがつい先月なのに

286 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:21:18.83 ID:fNZezg/2.net]
国民の命に関わることなら使えるものは何でも使うよね
こんな責務放棄に等しい発言を韓国人は誇らしいと思ってるの?(´・ω・`)

287 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:21:18.98 ID:E4JOw6U8.net]
>>124
北の原潜⁉︎

288 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:22:15.25 ID:ziLdBmXK.net]
>>277
そうだとすると哀れ過ぎる
政治的な理由で発表を遅らせたとかそういう擁護を無慈悲に砕いてしまう
気がついてすらいないなんて

289 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:22:19.74 ID:PPa+gRV2.net]
この前わざわざ日本の情報でってしたのは破棄はやめろという軍部のメッセージだったらしいね

290 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:22:38.14 ID:5Yx1ASr4.net]
>>271
守るべき艦隊がないんだから、世界で唯一の攻撃型イージスなんです

291 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:23:07.90 ID:7AaqJ2+u.net]
>>283
御明察通り、実はイージスシステムは一艦では実質使い道がない

具体的には2艦分以上のレーダーで多点観測しないと詳細な弾道計算が出来ない

292 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:23:17.97 ID:sEd1lgPh.net]
夢物語を語って悦に浸るのは結構だけど、現実的な問題に対して目を覆い口だけを開く
もう国じゃねえでしょこれ



293 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:23:22.56 ID:VbRktFw6.net]
>>281
海保すごいな。もっと予算をあげたいね。

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:23:49.83 ID:iNzbo7UA.net]
>>281
それは早すぎw.


■ 6時44分 北朝鮮がミサイル発射

■ 6時54分 海上保安庁が「北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたとみられる」と発表

■ 7時01分 北朝鮮が2回目のミサイル発射

■ 7時10分 防衛省が「北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたとみられる」と発表

■ 7時38分 韓国メディアが「北朝鮮が飛翔(ひしょう)体を2回発射した」と報道

■ 9時30分 岩屋毅防衛相が記者団に飛翔体発射について「明白に国連決議に違反し、距離や種類にかかわらず看過できるものではない」と批判


https://trafficnews.jp/post/88975
(乗りものニュース  + 時事通信)
.

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:23:51.56 ID:4E0rNR1O.net]
2度目、3度目の発射でも遅れたらどうすんのかね
最速で報じるというメンツのためだけに適当なこと言っちゃうコースかね

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:25:13.50 ID:dfwP5RHk.net]
今回の破棄でBグループの条件も満たせなくなったらしいな
Cグループになると全ての輸出品が審査対象になるとか

297 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:25:39.62 ID:FEK4wfFE.net]
1秒でバレる嘘止めろよいい加減

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:25:53.81 ID:TxhoaV9m.net]
>>294
実際は、もっと早い。
発射する前に、わかっている

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:25:55.32 ID:HSqgXJxW.net]
韓国のイージス艦ってよく新聞広告に乗ってる、
100倍ズームコンパクト双眼鏡みたいなもんでしょ。

300 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:26:09.55 ID:vA1hyssU.net]
別にミサイルなんて南朝鮮に飛ばんよ
砲撃で済むのにミサイルなんか撃つかよ

301 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:26:21.07 ID:/olBio5h.net]
>>294
ごめんw
0抜けてしまったw

302 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:26:46.46 ID:VbRktFw6.net]
>>299
うーん、意味わからないw、嘘ってこと?



303 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:26:48.30 ID:iQEuw+2G.net]
韓国が日本より発表を早くしようと思ってもアメリカから直ぐ情報貰ってそのまま発表するので無ければ発射されたようですと言うのみ
却って不安になるわな

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:27:00.24 ID:TxhoaV9m.net]
>>301
そんなことは、どうでもいい
5時40分には発射を分かっていた

305 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:27:22.05 ID:AVU9msPJ.net]
>>288
韓国は地上のしょぼいレーダーしか持ってないんだろ?
だったらそのレーダーで捕捉した時点では即座に判別はつかないだろうな
予想はついたとしても確実な情報として確定させるのが難しいんじゃないかな

306 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:27:23.61 ID:lGlV5KpV.net]
BS-1のニュースで情報得るニダ
受信料は払ってないニダ

307 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:27:31.85 ID:/FAgqr8Q.net]
文ならミサイル発射前に詳細情報が入るだろ?
北の手先なんだから…

308 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:27:36.40 ID:7AaqJ2+u.net]
>>293
あんまり話題にされないけど日本の海保はかなり武闘派で勇敢なのよ
基本的に相手にするのが無法者の中国、北、韓国といった連中相手に国を守る仕事してるからね

絶対に阻止しないといけないラインにそれなりに突入してる
常に実戦って意味じゃ海自よりハードだからね

309 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:27:54.10 ID:AVU9msPJ.net]
>>290
詳しくないんだけど、イージス艦と呼べるようなレーダーついてんの?

310 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:27:59.83 ID:VbRktFw6.net]
>>304
すごいな。そんなに早くに分かるんだ。

311 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:28:00.00 ID:4ZzdxQFL.net]
役に立たなくて悪かったな。
ひまわり情報も使うなよ

312 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:28:06.67 ID:CowSwo72.net]
また嘘言ってる



313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:28:11.95 ID:qugxB/Wz.net]
>>302
詐欺スペックとか詐欺広告とか詐欺商品とか

314 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:28:21.81 ID:9WvE5F8R.net]
ムン「情報は着弾してから発表すればいいニダ!どうせ北は同一民族で仲間だから南には打ち込んでこないに決まってるニダ」

はよ北は韓国に向けて飛翔体発射せいや。ペットボトルロケットでもいいぞ。

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:28:56.61 ID:5IkB6VX4.net]
ソウルが焼けたら非核化ができる。

316 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:29:09.36 ID:4ZzdxQFL.net]
>>290
だから、あんなに武器てんこ盛りなんかw
納得した

317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:29:26.64 ID:NjjKJF1i.net]
日本の、いわゆるスパイ衛星は
昼間光学系2、赤外線系4

見てます見てます
金正恩のベンツを

318 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:29:26.88 ID:tpkFQuo4.net]
何で韓国関連のスレが立つと必ず10以内にチョンが書き込んでいるんだろう?不思議だなぁw

319 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:29:34.73 ID:E4JOw6U8.net]
>>293
海保は自衛隊が探知した情報を政府経由で貰ってるだけですよ。
海保は先発向けに広報しただけです。

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:29:38.32 ID:HRipnUiq.net]
海上自衛隊じゃなくて海保なの第一報?
管轄がよくわからんな

321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:30:07.64 ID:TxhoaV9m.net]
>>310
おれ、横浜の米軍基地の近くに住んでるから分かる。
米軍のヘリが夜中でも飛んでくるよ。
そのときには80%ぐらいの確率で、北朝鮮がミサイル発射してる。

ところで、市街地を米軍ヘリが飛ぶのには、県知事の許可がいる。
許可が通ってる時点で、日本政府はミサイル発射を感知してると
思われる。

322 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:30:08.10 ID:68BnUhfm.net]
この情報を信じるなら、イージスを含めて、韓国のレーダが
数世代前なのは分かった。



323 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:30:12.15 ID:kSkz4DEG.net]
>>12
> アメリカに泥塗ってる事に全く気づいてないw

ソミアより、それの方が重要なのに

アメを敵に回したら、制裁されんぞ
絶賛アメ制裁中
ロシア、中国、北朝鮮、シリア

韓国はそのナカーマに入りたいのん?

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:30:15.32 ID:0OdvtUw+.net]
>>300
砲撃で済むのはソウルを火の海にする場合だな
そのよか後方にある各種軍事基地叩こうと思えば当然ミサイルになる

325 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:30:22.25 ID:iNzbo7UA.net]
>>304
ソース頂けますか?

326 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:31:01.72 ID:VbRktFw6.net]
>>308
中国船との闘いの映像をみたけどすごいね。もっと部隊を大きくしないと中国なんか数がおおいから困るだろうね。

327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:31:03.49 ID:Ojux0h0+.net]
ほんと嘘吐きだな。

328 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:31:11.40 ID:nPUfdMb0.net]
北朝鮮になるカウントダウン開始
有能過ぎな大統領w

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:31:29.35 ID:X4JDpZwW.net]
被笑体韓国w

330 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:31:43.18 ID:5Yx1ASr4.net]
>>309
SPY-1シリーズの何かを積んでるから、イージス艦は名乗れるはず

331 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:31:59.41 ID:3I6DBp2i.net]
ID:LmECVKjp
チョン。祖国に帰れ。

臭いし

332 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:32:06.14 ID:kSkz4DEG.net]
すまん、シリアじゃなくてイランな



333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:33:01.26 ID:HSqgXJxW.net]
>>302
確かに100倍ズームなんだけど、コンパクトだから
暗くて実用に耐えかねない・・・。

334 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:33:14.50 ID:mUXOJZd5.net]
次誤報を流して向こうで流れたのを確認した後でアレは嘘だとやれ

335 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:33:17.29 ID:VbRktFw6.net]
>>321
なるほど。米軍と一緒に事前に検知しているんだね。
そうでもしないと防げないんだろうね。

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:33:29.68 ID:uOz9jPsX.net]
日本からの情報なんてミサイルがどこに落ちたかだからね
別に韓国狙ってないんだからどこに落ちても関係ないわな
要らない情報

337 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:33:31.21 ID:4pwOZfaJ.net]
日本も何もアクションを起こさなければ 韓国のロビー活動にまたやられるぞ!早く金融制裁をして息の根をとめて謝罪をさせろ〜

338 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:33:40.43 ID:WSx75mGE.net]
>>21
ホワイト外さないと戦略物資横流ししまくるから世界が危険になるだろバカか?

339 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:33:56.16 ID:iqjGOpqE.net]
>>323
その国見たら、韓国はどう考えても制裁される側だよな

340 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:34:01.55 ID:ziLdBmXK.net]
韓国はアメリカに喧嘩を売ってしまったわけだから、今後もこういうことは起こるのかもな
日本とはすぐに情報共有するだろうけど
アメリカのさじ加減でどうにでもなる立場になってしまうのって怖いね

341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:34:43.82 ID:mE1aOCAF.net]
>>1
>安倍晋三日本政府の離間策に乗らないための対応と解説される。

離間策って?
日本国民と韓国国民を離そうとしてる安倍さんの策ってこと??
めちゃくちゃ韓国と離れたいんだけど

342 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:34:45.34 ID:AVU9msPJ.net]
>>330
ありがとう
じゃあ宝の持ち腐れなんだな



343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:35:00.38 ID:o06L4vSy.net]
活用できてればあんなに誤報を飛ばさずに済んだのにね。

344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:35:07.67 ID:dSp7pd31.net]
しかしこの大統領は虚言多いね
嘘ついて自尊心守れるの?

345 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:35:22.82 ID:/olBio5h.net]
>>333
性能的にはその通りだけど使い物にならないから誇大広告って感じなのか
見栄はる韓国らしいな

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:35:42.33 ID:h+d+JsIO.net]
NHKは日本の情報じゃないニダ!

347 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:36:04.19 ID:VbRktFw6.net]
>>344
「嘘がいつでもつける!」ってとこが自尊心かなぁ。

348 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:36:04.99 ID:LQY5KoDe.net]
そうだね
いつも日本のニュース見てからだもんな

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:36:33.58 ID:HSqgXJxW.net]
>>342
日本が持ってるから自分たちもって
見栄で持ってるだけかと・・・。

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:36:34.52 ID:NjjKJF1i.net]
というか

アメリカが、少数精鋭の斬首作戦を敢行しようとしたことがある

場所を掴んでるから、計画できるというもの

351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:36:47.64 ID:d7jPc/A1.net]
アメリカが日本提供の情報を韓国に流せなくなるってことわかってる?

352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:36:55.67 ID:GTUsCs4I.net]
日本の防衛省から情報をえたことなんてないニダ!
NHKを見てたら速報が流れてくるから、それで十分ニダ!



353 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:37:11.86 ID:YrhPjju8.net]
北に対して無防備なんだからどうだっていいわな

354 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:37:44.93 ID:pKLwSN+b.net]
ごめん
誰か>>235教えて

355 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:38:29.85 ID:68BnUhfm.net]
どこを突いてもミサイル探知の情報は出てこないだろ。軍事機密だし。

米軍はウクライナで発射された地対空ミサイルを検知できるレベルなのは確か。

356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:38:58.06 ID:TxhoaV9m.net]
>>325
ソース? おれは米軍基地の近くに住んでる。300メートルしか離れてない。
米軍の軍用ヘリが、一時間〜二時間、4台以上飛んで、空中で止まってることがある。
プロペラ音が、うるさい。

そういうとき、ほぼ80パーセントの確率で、北朝鮮がミサイル飛ばしたと数時間後に
報道される。ところで、夜に市街地を米軍ヘリが飛ぶのには、県知事か日本政府の許可
がいる。俺みたいな雑魚市民でも、こりゃ北朝鮮のミサイルだなと察するぐらいだから
日本政府は当然にして、米軍ヘリの飛ぶ理由を知らされてるはずだ。だから夜間でも
早朝でも許可をだす。

357 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:39:02.85 ID:/olBio5h.net]
>>354
確か日本が発表したのは350km400km
韓国発表は二発とも380km

358 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:39:10.35 ID:0N8xDcQZ.net]
>>318
2chの頃から、馬鹿な記者がスレ伸ばしで
ネガティブなカキコしてよく叩かれてたな。
そっからの病気が伝染してるのか?w

359 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:39:50.87 ID:YJo6d4g8.net]
韓国は本当に本気でこのように考えているのだと思う
そもそもが北のミサイルは日本へ向けて撃たれるものだと思っているし、
わざわざ日本のために北がミサイルを撃つたびに
着弾点を計算しやすいように韓国が教えてやってるだけ
逆に日本が「どこそこに落ちました」と報告したところで
「ふーん」で終わる。
自分達には関係ない情報だと思ってるから

360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:40:12.11 ID:qugxB/Wz.net]
>>309
アーレイ・バーク級フライトIIAを元に、韓国独自設計した結果がアレだよ
パクリどころか粗悪品になったオチ

361 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:40:34.52 ID:VbRktFw6.net]
>>358
そういうことをしていたのか。まだやっていそうな気がする。

362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/08/25(日) 00:41:25.38 ID:NjjKJF1i.net]
ま!ハッキリ言うと

北朝鮮の動きは、わかりやすいので
軍事衛星の初級運用確立にもってこいの標的
だと思うぞ



363 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:41:35.18 ID:7AaqJ2+u.net]
>>320
大きい船っていうのはいき足が遅い上に数を展開させるにはコストがかかるから
ひとまずは軽量の小型船舶で状況を確認できるポイントから目視するって意味じゃ海自は不向きなのよ

特に船はその辺が顕著で
現代の海賊といわれるような人たちが映画みたいな大型の戦船を使わず
ボートみたいなので取り囲むのが主流ってのがわかりやすいと思う

海保=潜伏偵察
駆逐艦=威力偵察
艦隊=戦力

だいたいこんな感じのニュアンスで住み分けしてる

364 名前: mailto:sage [2019/08/25(日) 00:41:37.65 ID:ziLdBmXK.net]
>>359
そんな程度の関心のために、ミサイルを飛翔体と言わせていたとは腹が立つ話だ
GSOMIA破棄してくれたから早めにミサイルが落ちたと言えるようになってよかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef