[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/23 21:50 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 105
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国商務部】 中日韓FTA交渉が積極的に推進[7/23]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2019/07/23(火) 17:07:34.64 ID:CAP_USER.net]
中国商務部(省)は22日、第12回中国-北東アジア博覧会の記者会見を開催し、李成鋼部長補佐が中国と北東アジア諸国との経済貿易協力の状況を紹介した。それによると、2018年には中国と北東アジア地域5ヶ国との貿易額は計約7585億7千万ドル(1ドルは約108.1円)に上り、中国の対外貿易総額の4分の1に迫ったという。

李氏は、「中国はこの5ヶ国にとってそれぞれ最大の貿易パートナーだ。国別の統計では、日本は中国の2番目、韓国は3番目の貿易パートナーだ。中日貿易額と中韓貿易額はいずれも3千億ドルを超え、中国とロシアの貿易額は1千億ドルを突破し、中国とモンゴルとの貿易額は80億ドルに迫った。投資協力は目に見える成果を上げ、今年5月末現在、日本の対中直接投資の実行ベース外資導入額は累計1137億ドルに上り、日本は中国にとって1番目の投資元国であり、韓国の実行ベース対中投資額は801億8千万ドルに上り、韓国は中国にとって4番目の投資元国だ。今年1-5月には、中国のロシアの全業界に対する直接投資は2億1千万ドルで同20.1%増加し、韓国への投資は8868万ドルで同73.1%増加し、モンゴルへの投資は6820万ドルで同67.1%増加した」と述べた。

李氏は続けて、「また、地域協力と国際協力の分野で、中国と北東アジア5ヶ国は幅広いコミュニケーションと協調関係もずっと維持してきた。現在、北東アジア情勢は全体として安定の中で好調さを維持し、地域協力の強化はより有利な条件の下にある。『一帯一路』(the Belt and Road)の国際協力がますます深まり、ますます実質的なものになっている。中日韓自由貿易協定(FTA)の交渉が積極的に推進され、広域図們江開発計画(GTI)はますます実務的になり、中国・モンゴル・ロシア経済回廊の建設がすでにスタートし、関係国は主要20ヶ国・地域(G20)、上海協力機構(SCO)、東アジアの協力などのメカニズムの下で積極的な双方向の協力関係を維持している」と述べた。(編集KS)

j.people.com.cn/n3/2019/0723/c94476-9599628.html
「人民網日本語版」2019年7月23日

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:08:54.66 ID:vpIJoNte.net]
_| ̄|○

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:08:55.91 ID:5XOqy6eS.net]
TPPあるし

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:09:10.08 ID:Xjyw2Hko.net]
韓国が絡む事柄は無視される

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:09:16.96 ID:QUL/6BSc.net]
韓国は抜きにしてくれ

6 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:09:20.51 ID:R+HHtzkb.net]
日本よ、韓中日FTAに協力して欲しかったら……わかってるな?

7 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:10:20.32 ID:9C72ErEb.net]
やるわけ無いだろ
なんでTPPしてると思ってんだ

8 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:10:27.27 ID:uVwMEc4r.net]
個別でやればよくね?

9 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:10:27.70 ID:FO3CLAGN.net]
>>6
韓国とは断交ですね わかります

10 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:10:32.25 ID:DQ912XtS.net]
よくわからん
進展がありました!って記事?
それとも中国はこれからも頑張ります!って記事?
困ったことにどちらとも読み取れない



11 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:10:44.14 ID:8Xs5jG7E.net]
>>6
韓国いらないよ

12 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:11:28.43 ID:fr5C0FuL.net]
中国はともかく韓国から何を買えって言うの?

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:11:48.58 ID:FA+p/LmF.net]
バスが追いかけてくる!!

14 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:12:01.05 ID:bQ7Yg6WK.net]
韓国は中国依存が行き過ぎていると思うが
まだ推進するつもりなんだな

15 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:12:01.22 ID:I5lbEm3m.net]
>>1
> 中日韓自由貿易協定(FTA)の交渉が積極的に推進され

中国がごり押ししてるだけじゃん?w

16 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:12:01.82 ID:KscTzSpo.net]
ちょくちょく嘘つく中国と常に嘘しか言わない韓国と?
あー無理っしょw

17 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:12:07.15 ID:FSRwAZ/K.net]
韓国抜いた方が話はまとまりやすくなりそうだが

18 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:12:22.87 ID:acxQMdKk.net]
韓国いらないです…

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:12:35.05 ID:5MxG597n.net]
そんなもの必要が無い
馬鹿か

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:13:20.53 ID:B+BCpB/A.net]
日本は韓国が入る話は後ろ向き対応しとけ



21 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:13:24.07 ID:acxQMdKk.net]
日中で取引して韓国は中国様が下賜されるのがよいかと

22 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:13:44.73 ID:XUufFvXm.net]
どうせ約束破るし無理です

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:14:01.49 ID:9DJHQEWr.net]
中日韓という表記にチョン発狂

24 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:14:57.94 ID:I5lbEm3m.net]
>>1
日本を巻き込みたいなら
日本にもメリットがある話をもってこいよ

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:15:12.15 ID:B+BCpB/A.net]
対米の揺さぶり宣伝だ。日本は韓国を助けるようなことはもうしない

26 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:15:43.77 ID:BshwDi+L.net]
そもそも中国にも関わりたくない

27 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:16:01.32 ID:aNmyteLl.net]
いらねーだろこんなもん

28 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:16:57.62 ID:NhZt2cJ3.net]
取り敢えず日米は手を引くから中国は韓国を食い尽くしてくれて良いよ
まぁあのヒトモドキ共は要らんだろうけど、シベリア派遣にでも使ってくれ

29 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:17:03.95 ID:bQ7Yg6WK.net]
中韓って日本とFTAを結んでも平気で破ってきそうな双璧なんだよなあ

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:17:07.47 ID:ykIusM2e.net]
>>6

され自体要らないw



31 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:18:44.55 ID:k4LulADM.net]
>>12
恨み

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:19:54.32 ID:uE+/bg4U.net]
誰が推進してるんだ。バカ

33 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:21:10.17 ID:Lz8xKcU+.net]
中国「もちろんわざとやってるアル」

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:21:16.04 ID:T1qx1GNV.net]
日中韓FTA交渉 −外務省HPより−
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000264138.pdf

順調のようで何よりです プ( ´,_ゝ`)

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:21:34.38 ID:WWJhj/CJ.net]
>>6
韓国にとって日本は18%の国
日本にとって韓国は2%の国
断交したところでどちらにも影響はない

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:22:10.64 ID:+glwt1pC.net]
100%無いって言ってるだろ
アホすぎw

37 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:22:35.42 ID:530kWa85.net]
やるわけないじゃん(笑)

38 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:23:01.53 ID:iEXAKctb.net]
2国間でよくない?
なんでこの3ヵ国で(´ ・ω・ `)

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:23:36.82 ID:SH8KVp0j.net]
うわ、このグループってブスが居るじゃんw

40 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:23:48.64 ID:vXzh1rXm.net]
投資の自由化知的財産権の保護などを含めて包括的にやらないと意味ないよ



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:24:41.19 ID:e3Wkggvq.net]
そもそも公正な貿易とは程遠いだろ、中国。
あと韓国は諸々の問題で無理だわ

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:25:45.84 ID:f+/rmIlY.net]
>>10
この内容のなさ、観測気球っぽいよなー

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:25:57.88 ID:+5B1/UDK.net]
あいつら「Free」の意味勘違いしてそうだし

44 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:26:13.92 ID:GniNUkyK.net]
日中でいいよ

45 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:26:26.38 ID:0vhxKT3v.net]
これ米国怒るやつだよね?

46 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:26:46.71 ID:vyz88Uwq.net]
その日中韓のくくりやめてくれないかな

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:27:00.54 ID:vjNhp526.net]
どこにも日本の意思が書いてない

48 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:27:33.79 ID:DkyY3kok.net]
韓国をなめるな、警戒せよ。
戦争の仕方が変わったのだ、
軍艦や航空機をいくらたくさん持っていても、専守防衛では防衛不可能。
数千のミサイルで基地も重要施設も市民生活も一方的に無力化される。

日本が分からない数千ヶの地方軍事的ミサイル皆が日本を向けてターゲットを取って
韓国政府が打ち上げ言い付ければ日本に数千ヶの弾道ミサイルが日本を爆撃する
私は本当の韓国人が日本をくるむゲセックヒ本当の朝鮮日報は本当に殺したい.

www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2876895/page/1#co_12390177

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:27:34.40 ID:UM5gsFcz.net]
約束破りの常連とFTAなんて無理だってw

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:27:58.05 ID:SKhb1TGK.net]
わざわざ中国がFTA推進アピールしてると事は全く上手く行ってないのだろうな



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:27:59.37 ID:/+Dk3if1.net]
10年後もやってるふりだけだよ
かの国は存在してないかもだけど

52 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:28:32.85 ID:DkyY3kok.net]
韓 超音速弾道ミサイルスペック
www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2867383?&sfl=membername&stx=%EC%9D%B4%EA%B0%95%EC%9D%B8+

53 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:28:57.19 ID:a+mB4g78.net]
こんなフェイク打たにゃならんほど
中国も干からびてきたのか、、

54 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:29:07.27 ID:gBaR9Tnx.net]
>>44
これは韓国を入れることでそう思わせる罠だ。
騙されてはいけない。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:32:44.41 ID:wPjy2q0V.net]
日本はTPP。
韓国が含まれる多国間経済協力はいらない。
日中だけでいいじゃない。

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:33:18.56 ID:NjOOkqBr.net]
韓をいれるなよ。中国もセンスないね。

57 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:33:43.38 ID:pQtFtb8q.net]
なんの冗談だ?

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:34:28.55 ID:V7E6zn78.net]
韓国いるからダメだろ
信頼関係がない

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:34:46.41 ID:2ugKXa2B.net]
中日韓FTA交渉に 一帯一路が絡んでるのか

日本はまだOKも出していないし 検討中

日本抜きでもいいよ   どうせ韓国が混ざってたら旨くはいかないw

60 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:34:53.35 ID:/3qpbqiX.net]
日本にはTPPがあるんで



61 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:35:02.71 ID:GniNUkyK.net]
>>54
はーい
ごめんなさい

62 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:35:20.03 ID:lvUFDcg3.net]
無理じゃね

63 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:37:23.31 ID:0N0mD9Ll.net]
ん?朝鮮の報道じゃなくて、支那の報道か

まあ、あれだ

日本は関係無いから

64 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:38:24.13 ID:GtGEFKlX.net]
まあ、中国は重要だが韓国は要らない子だ

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:39:39.97 ID:3aTpOHAZ.net]
ストップに決まっているだろw

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:40:26.93 ID:raiDzGZH.net]
【輸出規制】サムスン電子とSKハイニックスの中国工場に向かう高純度弗化水素(エッチングガス)など半導体素材についても、日本政府が統制 【ファーウェイ規制】

サムスン電子とSKハイニックスの中国工場に向かう高純度弗化水素(エッチングガス)など半導体素材についても、日本政府が統制に入ったという報道が出た。
サムスンは全体のNAND生産量の25%、ハイニックスはDRAMの40%を中国で生産してきた。これによって華為、小米など韓国製メモリーを使う中国のスマートフォンメーカー、家電業界も深刻な打撃を受けるものと予想される。

20日、日経など外信によると、日本で韓国半導体企業の中国法人に輸出される物量についても、日本政府が統制に乗り出した。
日本政府が中国に向かうエッチングガスについても最終ユーザが誰なのかについて報告することをベンダーに要求しているとし、これは結局、サムスンとハイニクスの中国法人に向かう物量を遮断するための措置とみられる。

これによって韓国半導体企業の中国法人が日本でエッチングガスを直接輸入してきたことも渋滞する可能性が高まった。サムスンは、
中国西安にNAND工場が、ハイニックスはDRAMの工場がある。中国工場の場合、韓国で素材が渡されたりもするが、日本から直接素材を輸入したりもすることが知られていた。
今回の日本の輸出規制で中国法人を通じた輸入量が多くなる可能性が大きかったが、日本政府が事実上、これを遮断したという分析だ。
実際、国内半導体業界では、中国工場も同じ韓国企業の工場という点で、日本政府がどのような判断をするか注視してきた

中国の関税当局によると、昨年一年間に韓国で中国に輸入された高純度エッチングガスは4,000トンに上る。ほとんど韓国から輸入された日本製品だ。
このうち70%はサムスンNAND工場がある山西省、30%はハイニックス工場がある浙江省地域に送られた。
昨年、日本で韓国に輸出された高純度エッチングガスの物量が3万6,800トンであったことを考慮すれば、韓国企業の中国法人で使用されるエッチングガスの多くはこれまで日本から直輸入された物の可能性が大きい。

今回の措置で韓国企業の中国法人の生産支障は避けられない。特に今回の措置は全方位的であるICT業界の萎縮が連鎖的に拡大される可能性があるという指摘だ。
業界のある役員は「この報道が事実なら、サムスン、ハイニックスの打撃だけでなく、中国現地工場で製造するメモリーを使う
華為(ファーウエイ)などのスマートフォンの生産も困難になる恐れがある」、「世界のICT産業全体が揺れることになる」と懸念した。

67 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:41:41.97 ID:NfXIELYi.net]
このごろはもう1つ成果が欲しい中共って感じだな
対中のプラスアルファなら、あせる必要はない
わかってるな、安倍ちゃん?

68 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:41:55.66 ID:HtACJAKm.net]
チョンみたいな条約守らない国と結んでも、決めたこと守らんだろ。
欧米からFTA守らんて訴えられてたしな。

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:42:40.66 ID:k1+9FCuQ.net]
すべての貿易交渉は、韓国抜きでやれ!

70 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:46:34.60 ID:GhaWqmeI.net]
とりあえず韓国絡みの国際条約は無理



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:46:50.18 ID:SUlcgYh4.net]
ヤルやらないは別として、最初から韓国を土俵に上げるな!
日中間だけで交渉しろ!

72 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:47:45.48 ID:ndxZ7HAA.net]
シナチョン産食品を徹底的に排除してTPP圏内から調達してくれ
残念ながらチリのムール貝は美味くなかったぞ

73 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:48:30.75 ID:QGArBlPV.net]
>>1
華為技術の件があり、今後はどんどん難しくなる。

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:51:12.22 ID:J5a6hrsA.net]
>>73
中国としては
臭いものにはFTA
を狙ってるのかもな

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:53:24.59 ID:J5a6hrsA.net]
>>72
ムール貝なら大阪湾か東京湾のが旨いかも

76 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:55:21.77 ID:vNgn3Vbc.net]
えっ?そうなの?

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:57:10.86 ID:eUvEXI4F.net]
中国も韓国も対日の国家間契約をキチンとまもらない国じゃん。
遵法意識のない連中と関わり合いたくないよ。

78 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 17:58:16.77 ID:owqQNGZq.net]
日韓が本条約ですら無視する韓国のことだから。
韓国は含まれている協定は、少なくとも今後の日本は拒絶だろうな。
やるなら、中韓の2国でFTAやって。

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 17:58:57.27 ID:WiUh5mP2.net]
日中韓FTAはないわwww
だって約束守らんで騙す気、ごねる気満々な国が2ヶ国も
それと書面での条約さえ守らん土人国家り地域があるしなぁ。
り地域の方との付き合い方は中国の古風な方法でいいんじゃね?
書面契約ベースはアカンみたいだよ

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 18:00:26.22 ID:DOeGJWrb.net]
韓とか入れるとかすでにやる気ねぇだろ
中韓でやってろ
どちらにしても約束守らねぇやつと長い視野の取引はできねぇよ



81 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:02:02.25 ID:8YVmc1JB.net]
RSEPの前段としての3ヶ国FTAはもうあきらめろん
日中FTAなり個別交渉でいいだろw

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 18:02:05.78 ID:Pq85laap.net]
まあ、中国の軍門に下るのはしかたあるまい
ロシアに韓国、力は有っても金がない国と莫迦だが強力な火病を持つ国

どちらも中国に不可欠な国だからなあ、中国に操られるのが相応しい

83 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:04:26.15 ID:XaTtrB7x.net]
日韓関係が最悪で米中がにらみあってるのに推進されてもな
日本としては損する予感しかしない
逆に産業スパイや経済でこれ以上ズブズブになるのを阻止するためにビザ復活させて重要な技術を持つ工場を中韓から撤退させた方が良さそうだが

84 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:15:40.21 ID:QGArBlPV.net]
>>74
アメリカの横槍が入れば日本は撤退だね。

85 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:16:23.74 ID:QGArBlPV.net]
>>75
千葉県内房の新たな幸となりつつある。

86 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:16:54.37 ID:j4qKCUMx.net]
中日選手のFA記事かと思ったw

87 名前:八紘一宇は日本の国是 [2019/07/23(火) 18:29:11.10 ID:Ie1tnn9Z.net]
韓国を入れているうちは中国と協力しないよ
あとCTPPには中韓ともに入れないし
サプライチェーンから抜くからw

88 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:31:14.66 ID:CqRfSKPG.net]
韓国外すこと徹底しろよ無能馬鹿

89 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:37:52.40 ID:1LSXL8fX.net]
ないです

90 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:38:00.66 ID:C57CbV2a.net]
中朝韓でやればいい



91 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 18:45:36.28 ID:jFrnFg8r.net]
韓国なんかと関わるのはダメダメ
いらないよ

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 19:40:46.73 ID:bYetD0QJ.net]
TPPあるから結構です
それでなくても中韓は約束守らないから勘弁してくれ

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 20:18:39.89 ID:W6GNqyl/.net]
本来のTPPが骨抜きになる交渉なんかやる必要が無い
アホかって話

94 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 20:20:58.83 ID:v28jRMjW.net]
>>1
アヘンの吸いすぎですよ。

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 20:56:47.96 ID:7OpWQDat.net]
中国とFTA?アホか
トランプとの関係もまだ決まってないのに

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 21:12:15.73 ID:8xGfyQFo.net]
>>74
FTAってふたって読むんだっけ

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 21:15:07.79 ID:qfA2Wc3Z.net]
そういえばRCEPってどうなったん?

98 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 21:16:45.62 ID:L0SJWQEG.net]
条約を守らない韓国とはまっぴら御免ですよ。

99 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 21:16:56.12 ID:tj1crdf0.net]
交渉する前から拒否は出来ないだろうしな
交渉までは仕方ない

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 21:20:55.93 ID:THgbNb8M.net]
TPP暫定合意によると、関税の撤廃については以下の通り協定が締結されることになります。
「いずれの締約国も、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について
、現行の関税を引き上げ、又は新たな関税を採用してはならない。
各締約国は、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について、附属書
二−D(関税に係る約束)の自国の表に従って、漸進的に関税を撤廃する。」
まさに、関税自主権の喪失以外の何ものでもありません。
ちなみに、附属書二−Aは輸出入の「内国民待遇並びに輸入及び輸出の制限」なので
すが、そこに日本の「措置」はありません。カナダやアメリカ、ベトナム、メキシコ
などは、様々な「措置」で例外を残しているのですが、日本の場合は全面的に内国民
待遇というわけです。(内国民待遇とは外国の企業・投資家を自国の企業・投資家と
同等「以上」に優遇することを言います)
附属書二−D(ちなみに、980ページあります)には、農業関連の関税について
細かい「表」があり、コメなどについては関税が維持されています。
コメはアメリカとオーストラリア向けに無関税の輸入枠(7.8万トン)を設置し、
現行関税は維持。牛肉は、38.5%の関税を段階的に9%にまで引き下げ、など
になります。
とはいえ、関税が維持された重要五品目についても、最終的には「例外なき関税撤
廃」ということになりそうです。

今後、アメリカとの間で日米FTA(もしくは日米EPA)の交渉が始まる可能性が高いのです。
それにも関わらず、現時点でTPPを日本の国会が批准してしまうと、二か国間交渉の際に、
「TPPの日本の譲歩条件が、スタートライン」になってしまいます。
何しろ、国会で批准したわけですから、
「まずは、TPPの条件は(日本側は)飲んでもらうとして、そこからどこまで譲歩できるの?」
 という交渉になってしまうのです。国会で批准している以上、そうならざるを得ません。

 安倍政権は批准しても発効しないTPPを強引に進め、将来的な交渉を不利にしようとしているのです。



101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 21:22:03.34 ID:hreQ+SSy.net]
おい

三つ目ていらんだろ

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 21:23:14.12 ID:THgbNb8M.net]
■平成25年3月15日 ちゅう
安倍内閣総理大臣記者会見

その先にある東アジア地域包括的経済連携/RCEPや、もっと大きな構想である
アジア太平洋自由貿易圏/FTAAPにおいて、ルールづくりのたたき台となるはずです

TPPの支那版とも言える RCEPにも加盟しようとしています

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/23(火) 21:25:35.89 ID:THgbNb8M.net]
TPPがアメリカが主導する経済統合の枠組みならば、RCEPは中国が主導する経済統合の枠組みです。

TPPが、当初はシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4つの小国間でスタートし、
その後アメリカが主導するようになったように、RCEPもASEANが提唱したものでありながら、
実質的に中国が主導しているという点でも、この二つは似ています。
中国がTPP参加に前向きであるというニュースが以前流れましたが、中国がTPPに参加するにせよ
参加しないにせよ、アメリカの主導するTPPと、中国の主導するRCEPは、いずれFTAAP
(アジア太平洋自由貿易圏)へと統合されていきます。

日本が中国に併呑されるとしたら、日本が中国と大々的な全面戦争をした結果、敗北して
中国に併呑されるわけではなく、戦争などすることもなく、静かに平和裏のうちに、併呑されていくのです。
しかも、その併呑は、一部の「保守」が味方だと信じてすがっているアメリカを介して行われていきます。
アメリカと中国という二大グローバル国家が接近し融合していく、その狭間で、日本は大きなクジラの
胃袋の中に放り込まれて、跡形もなく融解していきます。

「アメリカの侵略は資本を押し立てて行われる『資本による侵略』であり、
ロシアの侵略は『武力による領土侵略』であり、
シナの展開は『民族移住的な侵略』である。」

【人民日報】「米国と中国が経済協力すれば太平洋を協力の海にできる」習近平国家主席、オバマ大統領と米中電話会談

104 名前: mailto:sage [2019/07/23(火) 21:28:19.28 ID:oEzobV3f.net]
とりあえずやらなそうだけどやるなら中国とだけでいいんじゃね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef