[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:32 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆雑談スレ455◆真夏のアイスリーナイン



1 名前:Ikh ★ mailto:sage [2019/07/05(金) 17:32:09.99 ID:CAP_USER.net]
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ443◆全裸達が集う安らぎと憩いのキャンピングカー「チーム桃」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555591363/
◆雑談スレ444◆襲来!ヌーディストーム〇〇!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555748938/
◆雑談スレ445◆すぐに脱いで青く擬態
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556011290/
◆雑談スレ446◆桶狭間の戦いを熱く語らない 青き胡座の全裸達(褌有り)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556388518/
◆雑談スレ447◆裸漢臭う像(褌禁止)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556973411/
◆雑談スレ447◆大いなる飛翔
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556974921/
◆雑談スレ449◆豚カツ・トンカツ・KYK!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557839488/
◆スレ450◆メイドインヘブン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558613446/
◆雑談スレ451◆夢見て走る死の荒野
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559018293/
◆雑談スレ452◆ミステリアスな裏面
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559826967/
◆雑談スレ453◆最近になって缶切りの使い方を知った…似たような事ありんすか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560513023/
※前スレ
◆雑談スレ454◆マッスルボディーは傷つかない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1561377526/
==========
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★209◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557603907/
◆自治議論…307◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556197010/

※sage進行推奨

763 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 18:24:26.75 ID:UnckJCdm.net]
>>743
アソコはイラク

764 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 18:36:50.84 ID:/3ejH+VM.net]
オンデマンドを輸出した住民からホワイト待遇撤回

765 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 18:41:24.91 ID:UnckJCdm.net]
>>746
というか、生活板とか九州板とかにAA輸出した奴は本当に誰だよ?w
いきなり出てきて本気でコーヒー吹くとこだったわw

766 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 18:41:50.46 ID:F5Bn+ag9.net]
何にでもケチつけないと気が済まないってかわいそうだね

767 名前:Ikh [2019/07/12(金) 18:43:51.54 ID:NcJRaX7xd.net]
小説の映画化についての論争は、映画というものが出来た当初に大方論じ尽くされているので、アンババがコギト持ち出したところが、別に目新しい論点などなさそうだわな。

768 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/12(金) 18:45:35.93 ID:NcJRaX7xd.net]
で、小説と小説を映画化した映画というのは、まったく別個の芸術だという極めて在り来りで凡庸な結論にたどり着くわけだねw

769 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 18:49:49.03 ID:a6XUOib2.net]
>>748
自分自身は手放しで全肯定ですからね!

770 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 18:58:56.53 ID:HdS8eYaH.net]
>>706
毎度毎度『俺がいない時間』を狙って来るなオマエw 平日の午前10時とかw
手短かに済ますが、数が少ないだけでワークスカラーの価格はノーマルと同じだ馬鹿
 
ついでに >>656で晒した「クムホのシェア」はスルーか?

771 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 19:00:10.85 ID: ]
[ここ壊れてます]



772 名前:LX9g9q4W.net mailto: >>750
其れは其の通りだ
小説なりプロットなりを書く人間が居るから映画に成る
よってアンババは阿呆じゃ
話は変わるが、俺と刺し合う気概はあるか?
今晩はわりと暇だから、煮詰めるのならば俺はやってもいい気もするぞ
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 19:24:31.37 ID:HdS8eYaH.net]
>>744
「誰が脚本を書き演出するのか」で期待値は乱高下するw
『2』(2001年)の後に出た『1.5』(2003年)のほうがまだ映像化はしやすいだろう
『攻殻』は1、1.5、2からほぼ全部、「思想的〜断片的には映像化されてる」とも言えるし

774 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 19:45:19.39 ID:UnckJCdm.net]
小説と映画はまるで違う。
それは当たり前の話。
では何が違うのかというと、一つには『物語るスピード』が全く違うということが言えるだろう。
極端な話、映画で20カット使って描写するシーン、小説では数行で済んでしまうということがよくある。
あと、金田一少年の制作に携わったスタッフが雑誌で言ってたが、小説ならいらないシーンは『書かなければいいだけ』だが、漫画では何気なく書き込んだ背景にプロットを破壊するような『何かが』ある場合があって、チェックに割く労力が桁違いなのだそうだ。
こういう話を聞くと改めて思う。
小説をそのまま映像化するような作品が面白くなるわけがないw

775 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 19:45:45.93 ID:rBYYWKwC.net]
青全裸が好きそうな映画発見

https://youtu.be/WDTm2Yofj2I

776 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 19:48:45.52 ID:UnckJCdm.net]
そういえば『金田一少年』では、作中で何気なく描写したアリバイ表、連載では見逃したが後で『真犯人でも犯行は不可能』なアリバイになってて慌てたことがあるとかwもちろん単行本では修正が入ったw
ミステリの作品、今までもこういったことたくさんあったんだろうなぁw

777 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 19:54:39.17 ID:HdS8eYaH.net]
>>756
w すでに観たw ※類似品/多数

778 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 19:57:10.55 ID:L1K3+2w3.net]
好き好んで何でこんなのを多数見るのか…

779 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 19:58:05.47 ID:4gzEoZcd.net]
>>759
息を吸うのに逐一理由が必要か?
そういうことだ

780 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 19:58:54.67 ID:rBYYWKwC.net]
>>758
青全裸に弟子入りした?

781 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 20:09:29.67 ID:L1K3+2w3.net]
>>760
クソ映画がないと生きられない体ですからね!



782 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:10:15.47 ID:eepC/05Z.net]
>>756
ロジャーコーマンなんてまだ健在なのかよ!

783 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 20:10:52.53 ID:HdS8eYaH.net]
>>678
>ところでゴジラは面白かったですか
 
いやそれほどは  俺らみたいのがあの手のブツ観に劇場行くのは
ある意味『納税』w 
 
>>759
ついでに だからまあw 『そういうこと』だ
>>761
w 苦笑w

784 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:10:56.29 ID:rBYYWKwC.net]
>>763
これはもう見るしかないね!

785 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:11:29.63 ID:eepC/05Z.net]
間違っている!
オレはバカ映画は好きだけど、
クソ映画は好きじゃねーから!

786 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:14:33.58 ID:UnckJCdm.net]
>>766
えっ!?

787 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:15:13.83 ID:4gzEoZcd.net]
>>766
呼吸するのに好き嫌いとか関係あるか?
そういうことだ

788 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 20:16:07.17 ID:HdS8eYaH.net]
>>763
去年の『ザ・プレデター』の脚本にフレッド・デッカーがいるのにびっくりだわw
つかあれの監督、最初の『プレデター』に出てた奴なのな

789 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:18:02.08 ID:LX9g9q4W.net]
いきなり仕事の電話でディープなのだったじゃねいか馬鹿野郎

↓プレデターが民族

790 名前:主義だったのでグローバルにオルグします []
[ここ壊れてます]

791 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:18:43.79 ID:eepC/05Z.net]
クソ映画が好きとかおかしいだろ?

RDJのホームズ第三弾がガイ・リッチーじゃなくなるとか………ガイ・リッチーのホームズとかがバカ映画よ!



792 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:19:58.17 ID:eepC/05Z.net]
ヤングシャーロックとかも好きよ

793 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:20:22.85 ID:/3ejH+VM.net]
青くて全裸な時点で十分おかしいのでもう一個くらいおかしくても気にしない

794 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 20:23:38.26 ID:HdS8eYaH.net]
>>766
『ドーナツは好きだが穴が嫌い』な場合、『穴だけ残せる』のか?w

795 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:24:46.10 ID:eepC/05Z.net]
>>774
アンドーナツを食らう!

796 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:26:22.29 ID:eepC/05Z.net]
因みにアクアマンもかなりのバカ映画!
個人的にはワンダーウーマンの数倍面白いw

797 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 20:29:06.03 ID:HdS8eYaH.net]
>>776
だから二枚買ったとw

798 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:29:21.24 ID:LX9g9q4W.net]
そういえば昔話だが、何でドーナツの穴ってテーマでスレ潰してたんだろうな
時間を無駄にしたぞこの野郎

↓そろそろグウェンドリンがぷんぷん丸

799 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:30:55.49 ID:eepC/05Z.net]
>>777
全部Mateの広告のせいだ!
俺は記憶力喪失だから! 

因みにバットマンフォーエバーも好きだ!コレを言うと大体変人扱いされる

800 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 20:34:07.23 ID:HdS8eYaH.net]
w 今は変人扱いされてないとでもw

801 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:35:32.93 ID:LX9g9q4W.net]
バットマンフォーエバー遠回しにdisってんの?
キッスフロムアローズだけでご飯3杯食えるわかかって来いやー



802 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:40:11.67 ID:rBYYWKwC.net]
全裸で三角木馬は健全?

803 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 20:40:28.81 ID:L1K3+2w3.net]
>>780
人じゃない扱いの疑いですからねれ

804 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:41:12.74 ID:eepC/05Z.net]
人からバットマン映画のオススメ聞かれてジョエルシーマッカーのバットマンを勧められるか?と聞かれた………やっぱり上級者向けかと………

805 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:43:05.16 ID:eepC/05Z.net]
でもまだフォーエバーは勧められるか!
うん………多分………かと言ってダークナイトも勧められるかと言われたら勧められんなぁ…………難しい

806 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:43:24.27 ID:rBYYWKwC.net]
バッとマン

   〆⌒ヽ
 O、( ◎ゝ◎)O
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  ω ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

807 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:47:07.50 ID:UnckJCdm.net]
そういや、バットマンってリターンズとMrフリーズしか見てないな。
うーん、でも今さら見直すのもなぁ・・・・・・

808 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:47:32.10 ID:N6kPYaA7.net]
>>786
コート一枚羽織ってるから健全だな。

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 20:48:32.26 ID:BiYpxawb.net]
>>755

20カットしか作れないのか


むしろ物語るスピードが速いのでは?

810 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:48:38.26 ID:LX9g9q4W.net]
ダークナイトはヒースを看取る為には必見だろ舐めんなこらー
まあクリスチャン・ベールはもっと体張れたとは思う
マシニストみたいにデニーロアプローチ出来るのになんかな消化不良ではある

811 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:50:31.19 ID:+nokzHeh.net]
バットマンはピエロの奴と植物&アイスマンのしか見てないな
相手が氷操ったり植物操ったりの怪人だらけの中でよく超テクノロジーだけで相手にできるなーって



812 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:53:02.34 ID:eepC/05Z.net]
ダークナイトを引きずった結果がマンオブスティールからのジャスティスリーグだからなぁ………まぁ好きだけどね

DCの敗因は
スーパーマン一人いれば良いじゃん?になっちまった所だな

813 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:54:23.09 ID:UnckJCdm.net]
俺は小説が物語るスピードが他の媒体よりも遥かに早いという意味で書いたぞ。
念のため。

814 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 20:56:13.18 ID:eepC/05Z.net]
>>791
何気にバットマンはコミック

815 名前:でも強い
ただの財力しか無い人間なの本人がわきまえてるから、敵も味方も常に弱点を抑えてたりするw
[]
[ここ壊れてます]

816 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:56:28.61 ID:LX9g9q4W.net]
>>793
解ってるよ
まあ起こすのは大変だわ。原作厨からは必ずぶち叩かれるしなw

817 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 20:58:28.54 ID:+nokzHeh.net]
映画によって「これ名作!」というのと「これ俺の想像してた中身と違う……」が分かれるのはよくあると思う

818 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 21:01:55.84 ID:HdS8eYaH.net]
w んまあ 『お薦めを訊いてくる相手』を『育てる』気になるかどうか、だねえw
 
昔、初めてビデオデッキ買った子に、『あんまヒトが死なない方向で』と漠然とレンタルの
お薦め訊かれたから相手のメンタル考慮して『ブレックファストクラブ』を薦めた
俺がw この俺が『ブレックファストクラブ』w (邦画で言や『ビリギャル』みたいなもん)
その子はえらく感動して「すごいよかった 三回続けて観ましたあ」
 
たぶん俺は正しい判断したんだろうw

819 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 21:08:21.51 ID:HdS8eYaH.net]
あ 最近のDCはデップー/1、2しか観てませんw

820 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 21:14:05.62 ID:HdS8eYaH.net]
そういや某「映画好きあるあるマンガ」によると、『ジブリのベスト決め』は
 
たいてい 『戦争の元になる』らしいw

821 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:14:20.79 ID:LX9g9q4W.net]
ジョン・ハート「俺はグロいんだろうな(涙」



822 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/12(金) 21:17:24.51 ID:HdS8eYaH.net]
>>792
DC「あっちだってキャプテンマーベル一人いりゃ済むのになんでうちばっかり」

823 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:26:01.44 ID:+nokzHeh.net]
世間話で野球と宗教とジブリの話はしてはいけない

824 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 21:26:10.06 ID:eepC/05Z.net]
>>801
だから宇宙の最果てに行ってもらったw
因みにデップーはmarvelね!w

825 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 21:31:07.68 ID:BiYpxawb.net]
>>802
世間知らず東亜民の誤解


野球はむしろ知っておいて、話した方がいい

826 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:31:32.37 ID:rBYYWKwC.net]
>>799
それに きのこたけのこ と でっぱいちっぱい が合流したら惨劇に

827 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 21:34:28.49 ID:eepC/05Z.net]
火得意大統領東亜民

828 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:41:56.34 ID:v26nTbXw.net]
世間話中に全裸になってはいけない

829 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 21:43:40.50 ID:L1K3+2w3.net]
>>807
話を始める前から全裸ですからね!

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 21:45:43.86 ID:BiYpxawb.net]
喜んで苦しみを与えてくる政治家を選び続ける日本人

自分にダメージを与えてくる奴らに頭下げてて草

831 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 21:46:57.90 ID:BiYpxawb.net]
維新二人はいらないだろ


あの党って何か目立った政策あったか?(増税しかない自民党もそうだけど)



832 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:48:01.89 ID:LX9g9q4W.net]
>>809
間違いなくそうなのだが、言っても聞かないからなw

833 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:50:13.90 ID:+nokzHeh.net]
野球と政治と宗教の話は荒れる元だから日常会話でやってはいけない
の改変ネタなのにマジになって否定するキモブタがいると初めて知った

834 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 21:53:26.92 ID:v26nTbXw.net]
>>808
むしろ常に全裸

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 22:11:57.27 ID:BiYpxawb.net]
7人に1人いる貧困層の子供たち

きみたちは大人たちを呪うしかない

「貧乏ですが、消費税増税に賛成します。
なぜなら国家予算の財源が底をついているようでして、その対案を我々は出せないからです。」

という情けない東亜民

836 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:22:39.84 ID:N6kPYaA7.net]
アンババってやつが親の遺産で働きもせずにのうのうと生きていらしいから、そいつの頭ハンマーで十数回ぶん殴って財産山分けすれば子供達の5人や10人助けられるだろうな。

837 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:25:33.04 ID:eepC/05Z.net]
アブラハムニダは七人の娘
一人はトッポで後はコアラのマーチ

838 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:27:02.77 ID:N6kPYaA7.net]
>>816
ロッテのチョコってチョコじゃなくてチョコ風味の脂の塊だよね…

839 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:29:19.58 ID:eepC/05Z.net]
>>817
明治のチョコレートが好きです!

840 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:30:26.73 ID:+nokzHeh.net]
FGOで上杉謙信の別の名が出てて思ったけど
後世だから織田信長とか豊臣秀吉とか武田信玄とかそういう名前で通ってるってだけで当事は別の名前で色々呼ばれてたんだよなあ

841 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:32:38.58 ID:L1K3+2w3.net]
確かにチョコレートは明治が美味しいと思います。



842 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:32:58.98 ID:UnckJCdm.net]
長尾景虎 木下藤吉朗 武田晴信

信長って何だっけ?

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 22:33:33.88 ID:BiYpxawb.net]
>>819

小学生でも知ってるぞ…

844 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:33:49.70 ID:UnckJCdm.net]
>>820
森永のモウが俺は好きだな

845 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:34:14.57 ID:L1K3+2w3.net]
>>823
アイスクリームですか?

846 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:35:07.63 ID:UnckJCdm.net]
>>824
それのチョコ味ね。
なんだか妙に好きなのよ、俺w

847 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:36:07.70 ID:L1K3+2w3.net]
アイスクリーム食いたい…

848 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:37:08.02 ID:L1K3+2w3.net]
アイスクリームはラムレーズンが好きですからね!

849 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:37:09.67 ID:a6XUOib2.net]
食った後のゴミがベトベトしてると面倒なので結局チョコモナカジャンボに落ち着く。

850 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:37:27.29 ID:+nokzHeh.net]
『思った』ってだけで『初めて知った』んじゃないのにドヤ顔で突っ込んでてワロタ
ゴミクズミジンコさんってちょっとした事でもマウント取りたがるのよなあ

>>821
俺が覚えてるのは羽柴秀吉とかの秀吉系統とかかな(学生の頃秀吉の本みたいなのが図書室にあったから

851 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:38:40.32 ID:eepC/05Z.net]
>>827
ラムレーズンとストロベリーチーズケーキの魔力には抗えない…………



852 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:38:45.99 ID:rBYYWKwC.net]
ベトベトいやならアイスの実オヌヌメ

853 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:39:22.37 ID:L1K3+2w3.net]
時代劇で信長の家来が、「信長様」とか主君に呼び掛けていると、違和感を感じる。

854 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:39:50.15 ID:L1K3+2w3.net]
>>830
青全裸さんはお菓子作りも出来そうですからね!

855 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2019/07/12(金) 22:39:52.45 ID:CAP_USER.net]
吉法師

856 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:40:29.33 ID:+nokzHeh.net]
>>832
まあでもそこはあくまで『一般人にも分かりやすいよう』にやってるんでしょう

857 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:40:59.69 ID:a6XUOib2.net]
今現在「平成天皇」「令和天皇」って言っちゃダメなようにそもそも生きてる間その名前で呼ばれてない例もあるよね。

858 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:41:22.71 ID:+nokzHeh.net]
>>834
魔王ノッブ、本物ノッブ、足軽ノッブ

859 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:43:14.59 ID:eepC/05Z.net]
>>833
作れるけど大したことない

860 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/12(金) 22:43:36.49 ID:L1K3+2w3.net]
>>835
まぁ、律儀にやったら1人の名前が何通りもあるわけで…w

861 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:44:02.86 ID:eepC/05Z.net]
猿飛佐助を扱ってるのに十勇士が揃わないドラマ!

https://youtu.be/Av5KRVVTmH0



862 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:44:15.70 ID:rBYYWKwC.net]
青全裸汁たっぷりのケーキ

863 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:44:43.97 ID:+nokzHeh.net]
柿ピーはおやつに入りますか……?(震え声

864 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:47:02.39 ID:a6XUOib2.net]
「井伊直虎」に至っちゃ実は次郎法師が領主として名乗った名前じゃなくて、
氏真が担いだ傀

865 名前:儡の方の名前だったというどんでん返しが。 []
[ここ壊れてます]

866 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/12(金) 22:47:16.38 ID:BiYpxawb.net]
頭悪いやつは、頭いいやつからマウントをとられて当然


なぜなら言語がそういう構造になってるから

867 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:48:08.20 ID:eepC/05Z.net]
昔パテシエの人が
「私達はお菓子しか作れないからつぶしがきかない………コックの人は料理もお菓子も作れる」
って言ってたなぁ…………

868 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:49:01.02 ID:eepC/05Z.net]
>>844
ご愁傷様

869 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:49:07.40 ID:UnckJCdm.net]
信長は下戸だった。これは家臣の言とかからまぁ確定として。
で、信長は地方豪族とかとコネ作るために宴席をよく設けたという説があるが、これは個人的にどうなんだとちと疑問。
普通に考えて、身分が上の者が招いた宴席を普通は断らんが当の主催が酒飲まずにいれば気まずくて接待にならんのではないかい?w
だから俺はそういう宴席を仕切ってたのは信長の側近衆なのだろうと勝手に思っているw
まぁ、妄想みたいなもんだw

870 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:49:28.56 ID:N6kPYaA7.net]
>>840
水滸伝の「○○使い!」ぐらいしかネタのない豪傑とかぶっちゃけ書いてる方もやんなってるよね。

871 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:50:12.53 ID:+nokzHeh.net]
>>頭悪いやつは、頭いいやつからマウントをとられて当然
ならツッコミにツッコミでマウント返されるゴミムシは頭の悪い奴とカウントされて問題無いですよねw



872 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:50:44.41 ID:eepC/05Z.net]
>>848
水滸伝と言ったらジャイアントロボくらいしか知らないよ!俺w

873 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:50:53.02 ID:rBYYWKwC.net]
そういや弥助がハリウッド映画化されるっぽいけど
あれ「そんな人がいた」レベルの文献しかないのに脚本どうすんだろう

874 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:51:17.05 ID:+nokzHeh.net]
>>845
一流のコックになればテロ組織を壊滅もできます

875 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:52:27.35 ID:+nokzHeh.net]
>>850
学生の頃横山か誰かが描いたのを見たなあ
横山は無双系に告ぐ、日本人に先入観を持たせた悪い文明(褒め言葉

876 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:53:00.33 ID:eepC/05Z.net]
>>852
もう一回はっておくか!
https://i.imgur.com/e6iZH99.jpg

877 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:53:11.83 ID:N6kPYaA7.net]
>>851
どっかの国に「余の身体の調子は一人の女官が管理している」の一言だけで大河ドラマ作った例とかあるし。

878 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 22:53:42.67 ID:UnckJCdm.net]
>>854
これなぁw
何回か見ても、まだ面白いw

879 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 22:55:46.55 ID:eepC/05Z.net]
>>853
ジャイアントロボの水滸伝キャラは横山光輝からだからw
今川泰宏原作の漫画だと三獄死まででてきたw

880 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 23:01:23.78 ID:v26nTbXw.net]
↓実は作中最強のオカマ

881 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 23:01:33.02 ID:eepC/05Z.net]
大帝の剣の主人公って弥助の子孫だっけ?
映画しか見てないけど



882 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 23:02:08.00 ID:+nokzHeh.net]

実は作中最強のホモ

883 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 23:02:53.23 ID:eepC/05Z.net]
何で阿部寛の話したらこんな目に合う?

884 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 23:03:22.05 ID:rBYYWKwC.net]
>>855
よし、なら思い切って弥助をアフロに

885 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 23:06:36.95 ID:eepC/05Z.net]
うつけバーノブ
https://youtu.be/ohmIlldsPNI

886 名前: mailto:sage [2019/07/12(金) 23:12:52.69 ID:UnckJCdm.net]
>>861
フリを全力で拾う青全裸の姿勢に憧れ・・・・・・ないw

887 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/12(金) 23:15:07.01 ID:eepC/05Z.net]
因みに大帝の剣の映画の記憶は微塵も無い!
あると思ったらタオの月だったりする…………

888 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 00:05:06.05 ID:BJPj7jhV.net]
次のライダーは仮面ライダーゼロワン?

トランペットでも拭くのかね?

889 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 00:17:05.70 ID:uK8adaeH.net]
尻でトランペット吹く青全裸

890 名前:阿倍野近鉄裏ユースホテル mailto:sage [2019/07/13(土) 03:00:46.96 ID:msy5wxw6M.net]
↓実は陰間

891 名前:技無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 03:12:10.37 ID:mPmNQMpj.net]
それとシスターの返答は受け取ったよ・・・
ツイの鍵垢もうしばらくこのままにするよ・・・
たぶんそういう事なのだろうと判断したよ



892 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 08:17:36.37 ID:dHO+PR5p.net]
>>868
陰間の話題で談笑

893 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 12:31:54.57 ID:almUjpIJ.net]
【悲報】山本太郎に「糞左翼死ね」とヤジった人、生活保護者兼自民党支持者だった 貧しい者ほど自民党支持する国… [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562985402/


肉屋を支持する豚とか書かれてるけど、しまじろうはこれをどう考えるのだろうか?

894 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 13:03:44.32 ID:6rEsE78s.net]
しまじろうは生きる価値のない寄生虫

895 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 16:30:02.67 ID:QZVky9gm.net]
貧しい人から支持されるって、それって「その政党がそういった層の助けになる」ってことじゃないん?

896 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 16:32:54.38 ID:UZTVznng.net]
>>873
立憲民主党や共産党といった政党もそういう意味で貧しい人の味方だ、貧困層にも有益をって政策を出してるはず
けど馬鹿はそういった下層しか自民党を支持してないんだーって馬鹿にしてるの
さてどっちが野党を本当の意味で応援できるのか
貧困層を馬鹿にするってのは、実際アベガーのためならどんなネタでも使う卑怯者なんだね

897 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 16:40:14.38 ID:viX0mx0o.net]
不動産収入で働かなくても生活できると豪語するアンババさんが共産党支持するのは
「ボクちゃん肉屋を支持する豚だけどブルジョアだから共産党支持しちゃうぞーq」って金持ち自慢。

898 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 18:30:48.92 ID:uK8adaeH.net]
↓青全裸ポイントゲット

899 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 18:51:48.75 ID:QZVky9gm.net]
↓全裸ポイント×10

900 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 19:21:49.61 ID:almUjpIJ.net]
>>873
因果律とか論理とかもう今の社会では成立してないでしょ

私は貧乏人(原因)だから消費税増税に賛成する政党に投票する(結果)

これはね、原因と結果の結びつきが見えてこないんだよ

消費税は逆進的な課税だから、所得に占める税負担の割合から考えると貧乏人が損をするように出来ている
よって因果が全くないわけだ…

901 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 19:36:54.46 ID:viX0mx0o.net]
因果がはっきりしてるのは「超人だから底辺層の知恵のないガキぐらいにしか相手にされない」ぐらいか。



902 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 20:14:21.64 ID:BJPj7jhV.net]
タマゾン川でキャスト練習してたらゴマダラカミキリが飛んでたんで二匹捕獲してきた。
カブトムシやクワガタと比べると害虫扱いだからかググってもあんまり飼育のやり方が出てこない………

今年の夏はオオクワガタの♀ ノコギリクワガタの♂ ゴマダラカミキリ2匹(雌雄わからん)を飼育したいと思います

903 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 20:17:58.72 ID:PTtbwupp.net]
>>880
子供のころキュウリとか与えて適当に飼ってたけど、いつの間にか行方不明になってたな、そういえば。

904 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 20:21:01.78 ID:BJPj7jhV.net]
>>881
昆虫ゼリーたべるって書いてあるサイトもあるが、素通りされたんで
マンゴー入れておいたら齧られまくってたw
基本カブトムシやクワガタより寿命が短いらしい………シロスジカミキリとか子供の頃3大甲虫だったわ!

905 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 20:27:30.80 ID:PTtbwupp.net]
>>882
分かるかなぁ?w
子供のころ結構な田舎に住んでたが、夏の夜は窓全開にして『カヤ』の中に布団ひいて寝てたんだよね。
でもカミキリが来て、そのカヤに穴空けちゃうんだよねwだからやっぱり害虫扱い。
あ、だんだん思い出してきた。りんごにも食いつき良かったな、確かw

906 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 20:32:07.19 ID:BJPj7jhV.net]
>>883
何気に日本にカミキリムシは900種類以上いるらしく、その殆どが草木樹木を食い荒らすから害虫なんだそうなw

907 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 20:36:48.81 ID:BJPj7jhV.net]
ガッツリ交尾してるから雌雄一匹ずつっぽい!

908 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 20:38:55.89 ID:PTtbwupp.net]
>>885
負けるな!
青全裸も女を家に連れ込め!!


カミキリってそんなに種類いるのかぁ

909 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 20:40:20.59 ID:zlyPiNfJ.net]
青全裸族に女性は存在するんですかねぇ…

910 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 20:40:51.15 ID:BJPj7jhV.net]
>>886
うるへ〜!

911 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 20:41:40.02 ID:rpjzbp/U.net]
>>887
男同士で(ry



912 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 20:44:42.21 ID:BJPj7jhV.net]
>>887
とびっきりの青い美女!


https://i.imgur.com/Fz9YZlq.jpg


https://i.imgur.com/rq24qIT.jpg

913 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 20:46:23.97 ID:PTtbwupp.net]
実は俺、アンダーワールドの時のケイト・ベッキンセールが大好きです

914 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:06:54.71 ID:QZVky9gm.net]
↓実は緑全裸

915 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 21:10:21.34 ID:vdGd9JIB.net]
>>889
アッー!

>>890
それは全裸じゃないですからね!

916 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:12:04.47 ID:QZVky9gm.net]
ちなみに、誰かさんは因果律の持ち出し方を間違えちゃってますね。

917 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 21:14:19.46 ID:8pvloemc.net]
>>891
アンダーワールド…聞いた覚えが。見たはず。でも忘れますた。

カミキリムシって本当にスゴい数の種類がいるらしいな。
カニがそうであるようnに虫にも3対肢と4対肢がいる。
前者はヤドカリの仲間。

さらにはさらに体節数が多い節足虫もいる。
大自然の理ってのはワカラン

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 21:18:53.91 ID:almUjpIJ.net]
>>894
ではどこが間違っているのか教えてもらおうか




あと、オールスターはもうやらなくていいのでは?

完全な遊びになってるし
昔の記録とか全てが馬鹿馬鹿しくなってしまう

919 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 21:24:55.76 ID:8pvloemc.net]
>>894
因果ってのは結果論でな、確言することはできない。(場合が多い)
地上高度1000mから突き落したら?とか、いっぺん死んで埋葬されちゃったら?とか
言われると困るけど。w

竜巻の中に突き落したらどうなんだろう?ww

920 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:28:35.86 ID:QZVky9gm.net]
「結果があるなら原因が存在する」のが因果で、因果律ってその結びつきを考えることなんだよね。
だから、「それが成立していない」って言うのってどんな超時空空間にいるのか、って話になるワケで。

もしも問題視したいなら、「因果律が成立していない」じゃなくて、「AとBの因果関係の有無」を見るべきなんだよね。

921 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 21:33:14.48 ID:BJPj7jhV.net]
馬鹿馬鹿しい事を楽しむ場では無かったのか?ココ?



922 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:33:42.33 ID:QZVky9gm.net]
よくSF

923 名前:とかで「因果律操作で、過程すっ飛ばして結果だけ実現させる」みたいなのが出てくるけど、
それができるのって冗談抜きで神様とかそういう次元の話になると思うんだよね。

因果律が成立しないって、そういう領域。
フィクション作品とかじゃなくて、現実世界に当てはめてそれを主張するのは、ぶっちゃけて言うなら、「考えの放棄」だね。
[]
[ここ壊れてます]

924 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:35:09.27 ID:QZVky9gm.net]
>>899
踊る全裸に見る全裸 同じ全裸なら脱がなきゃ損損

925 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 21:36:34.80 ID:vdGd9JIB.net]
>>899
青くて全裸な時点で馬鹿馬鹿しいですからね!

926 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 21:36:54.09 ID:almUjpIJ.net]
>>898
まず原因と結果を逆にする人、初めてみた


あと
因果律
世の中には原因とその結果生じる事象があると考えられており、この原因と結果の関係を因果律という。形式論理的にいうと、因果律とはAという原因条件群の環境のもとではBという結果の現象が必ず起こることをいう。

よく読んでおけよ?
結びつきを考えるって…

「律」という漢字の意味に「考える」とかないから

「律」は物事の基準となる掟という意味だからな?

927 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 21:39:51.39 ID:BJPj7jhV.net]
さて、アクアマンを吹き替えで見るか

928 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 21:40:24.48 ID:almUjpIJ.net]
AとBの関係が原因と結果の関係になっている=因果律が成立する

AとBの関係に原因と結果の関係が見られない=因果律が成立しない

929 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 21:42:32.57 ID:8pvloemc.net]
>>898
大納得。
>「結果があるなら原因が存在する」

現代科学はまだコレを解明できていない。というかムリ?
不確定性ガ〜とか言い出す前に、複雑性が高過ぎるし、
関与するパラメータすら未解明なんだからどうしようもない。

最も身近な例が「生命体」だ。

930 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:43:00.74 ID:QZVky9gm.net]
超人様は自分で何を書いてたか忘れちゃったんだろうか。

931 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 21:48:50.20 ID:almUjpIJ.net]
因果関係の結びつきを考える
因果哲とか因果理?

新しい単語が生まれた



932 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 21:50:46.63 ID:almUjpIJ.net]
律という言葉がわかりにくいから、因果法則という言葉に変えないとわからないのかもな

933 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:53:28.52 ID:uK8adaeH.net]
>>904
これ見てみて
https://youtu.be/gm4cXkbU2Ms

934 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 21:54:37.89 ID:QZVky9gm.net]
1.「因果律とか論理とかもう今の社会では成立してないでしょ」

2.「AとBの関係が原因と結果の関係になっている=因果律が成立する

AとBの関係に原因と結果の関係が見られない=因果律が成立しない」


なんで同一人物が書いてるのに。1と2でこうも考え方が変わってるのか。
1と2の間に何があったのか。「考え方が分かってる」という結果があるからには、何かしらの原因が存在します。
それが因果律の考え方ですね。

まぁ、その原因は本人にしか分からないだろうから、これ以上は何言っても無駄だろうけど。

935 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 21:56:01.95 ID:8pvloemc.net]
>>909
一般論としては正しい。俺も学部は物理系だし。

しかし、「法則」は「系」が変われば変化するぞ?
こんな根本的変化はSFでしかないが。

936 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 21:58:16.14 ID:BJPj7jhV.net]
>>910
ハリーハウゼンから進化してねー!

937 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:01:42.64 ID:QZVky9gm.net]
>>913
テッテッテッテッテッテッテーテ♪

938 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:02:03.31 ID:BJPj7jhV.net]
>>910
わざとだった〜!www

939 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:02:10.44 ID:uK8adaeH.net]
>>913
感想聞かせてね!

940 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 22:02:17.41 ID:8pvloemc.net]
>>911
ある意味では因果律はかなり成立している。人には制御出来ないだけで。

なぜ「かなり」なのかわかるか?
それがわからない奴は科学者への路は諦めろ。

941 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 22:02:44.89 ID:almUjpIJ.net]
>>911

因果律って言葉を因果法則に置き換えてみれば?同じ意味だから

1因果法則とか論理が社会で成立してない

2AとBの関係に原因と結果の関係が見られない=因果法則が成立しない

日本語として両方とも成立しているね



942 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:03:07.97 ID:QZVky9gm.net]
>>916
乾燥機貸してね!

943 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 22:03:58.17 ID:almUjpIJ.net]
「考え方が分かってる」という結果があるからには、何かしらの原因が存在します。
それが因果律の考え方ですね。


何これ?
申し訳ないがさっぱり意味がわからない

944 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:04:01.02 ID:BJPj7jhV.net]
>>916
青い人身御供ではないのですよ?私は?

945 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:05:45.55 ID:QZVky9gm.net]
日本語が成立してるかどうか、なんてのは言ってないんだけどなぁ。

「考え方が分かってる」は誤字だね。「考え方が変わってる」の打ち間違い。
そこはミスだったわ。すまん。

946 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:05:57.96 ID:UZTVznng.net]
それほど因果を大事にしたいなら
韓国が嫌いだ(原因)、だから韓国に強硬姿勢を取ってる自民党に投票したいしあやふやな姿勢しか見せてない野党には投票したくない(結果)にもなるし
戦争したいとまでは言わないけどどこかから侵略を受けたら公然と反撃できるようになりたい(原因)、だから安保法制を整えてる自民党に投票したいし安保法制を批判してる野党には投票したくない(結果)にもなるし
何なら原因を自衛隊や皇室や自分に甘く他者に厳しくを批判する思想や長期安定した政権を執っている等、その他にも色々出てくるだろう

自民支持派を貧困層だと攻撃し、増税検討のみを指針にするから変な風に見られる

947 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:06:56.09 ID:QZVky9gm.net]
>>921
じゃあ、青い何ニカ?

948 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 22:07:22.98 ID:vdGd9JIB.net]
アンババにエサを与えないで下さい。

949 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:08:25.69 ID:QZVky9gm.net]
>>925
餌与えちゃダメだったんですね、ごめんなさい。
ウリのお稲荷さんに誓って餌与えません。

950 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 22:09:05.62 ID:vdGd9JIB.net]
>>926
すみませんが、よろしくお願いします。

951 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:09:33.65 ID:BJPj7jhV.net]
>>924
ブルーゲイル 涙 はらって ブルーゲイル きらめく力



952 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/13(土) 22:09:52.14 ID:UjCsNfGD.net]
w 因果律から乖離できる事象があると聞いてwww

953 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:10:43.36 ID:UZTVznng.net]
>>925
センセー質問です!
餌を与えなくても糞尿を撒き散らして誰彼構わず噛み付いてくる狂犬病にかかった犬のような場合はどうしたらいいんでしょう!
糞尿を飛び散らかして見るからにきったないんですけど!

954 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:11:40.52 ID:uK8adaeH.net]
>>921
見えてる地雷を踏み抜かなくちゃ

955 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:11:50.98 ID:QZVky9gm.net]
↓オムツを消毒だぁ〜!

956 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:12:47.32 ID:yQJs02yN.net]
↓モザイク

957 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 22:13:18.60 ID:vdGd9JIB.net]
>>930
糞尿を撒き散らすと、餌をくれる人がいるのを覚えちゃったんですからね!
撒いても餌が貰えないことを分からせないといけないですからね!

958 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:14:01.30 ID:QZVky9gm.net]
>>931
見えてる地雷踏み抜こうと思ったのに、普通に面白かった時の何とも言えない気持ちは何なんだろう

959 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 22:14:12.17 ID:8pvloemc.net]
>>918
俺としては、社会なんざどうでもいい。絶対進行の自然法則だ。
社会なんて言葉が出て来る時点で視野が狭窄している。

原因があって結果がある。厳密に同じ結果を得ようとしても
現代人類文明では不可能だ。
そんなことが可能なら機器不良なんか起こらない。

960 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:14:21.24 ID:BJPj7jhV.net]
>>931
避けます!

961 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:14:53.27 ID:uK8adaeH.net]
>>935
そんな時の口直し
つ「デビルマン」



962 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 22:15:42.77 ID:almUjpIJ.net]
>>923
韓国が嫌いだ(原因)、だから韓国に強硬姿勢を取ってる自民党に投票したいしあやふやな姿勢しか見せてない野党には投票したくない(結果)

プロレスって強硬姿勢なの?


戦争したいとまでは言わないけどどこかから侵略を受けたら公然と反撃できるようになりたい(原因)、だから安保法制を整えてる自民党に投票したいし安保法制を批判してる野党には投票したくない(結果)


安保なくても、個別的自衛権で反撃できますが…



増税を含む景気の話って、最重要じゃないの?

963 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 22:17:51.28 ID:almUjpIJ.net]
豚コレラなんとかしろよ


猪は重要な食

964 名前:ニなんだから
猪いないと飢えるのだが?
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:19:54.58 ID:BJPj7jhV.net]
本当の狐うどん
https://i.imgur.com/kJCs6zQ.jpg

966 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:20:01.02 ID:QZVky9gm.net]
>>938
ウリの温厚な親父がキレた数少ない事例の一つがデビルマン実写版だったニダ。

967 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 22:22:15.83 ID:almUjpIJ.net]
>>879

「誰々は本当の友達じゃない
仲良いけど、私を友達だと思っているのかわからない」

みたいなことを言ってる子供が多い


友人の作り方、つきあい方がおかしなことになっている

968 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 22:26:56.16 ID:vdGd9JIB.net]
>>942
あれは主役の演技力が酷いですからね!

969 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:28:10.50 ID:BJPj7jhV.net]
>>942
見たんだけど正直クソ酷い!って記憶すら無いんだけど………なにこれ?事後防衛?

970 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 22:29:08.13 ID:8pvloemc.net]
>>942
デ、デ、デビルマン?
「早く人間になりたい!」しか思い出せんぞ。

971 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:29:10.49 ID:UZTVznng.net]
>>945
人間、覚えるのすら苦痛な物事があると防衛本能で忘れるんじゃない?



972 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:29:13.77 ID:BJPj7jhV.net]
自己防衛ね!

973 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:29:32.99 ID:QZVky9gm.net]
>>944
はっはっはw
まるで主役以外は演技力高いみたいじゃないですかw

>>945
あまりにもショッキングなことだったので脳の防衛機能が働いたのでは……。

974 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 22:29:46.69 ID:vdGd9JIB.net]
>>945
寝てたんじゃないですか?

975 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:30:04.13 ID:UZTVznng.net]
>>946
それは妖怪人間ベムだ!
ベムベラベロに限ったものじゃないけど、それもあるけど猫娘といい、最近は人外の擬人化で萌えみたいにするのが流行ってる

976 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:30:07.69 ID:QZVky9gm.net]
>>946
それはベムでは?(・ω・)

977 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/13(土) 22:31:00.75 ID:almUjpIJ.net]
「圧力の強化は北朝鮮を暴発させる
危険があり、方針転換して対話をす
べきではないか」という意見があり
ます。しかし、ただ対話のための対
話には意味がありません。

対話の努力は時間稼ぎに利用されま
した。北朝鮮に全ての核兵器・弾道
ミサイル計画を完全な検証可能、か
つ不可逆的な方法で放棄させなけれ
ばならない。そのことを北朝鮮が受
け入れない限り、今後ともあらゆる
手段による圧力を、最大限まで高め
ていくほかに道はない。私はそう確
信しています


安倍、衆議院解散でこんなこと言って、北朝鮮への対応を選挙の争点にしていたんだよね

勿論「北朝鮮に全ての核兵器・弾道ミサイル計画を完全な検証可能、かつ不可逆的な方法で放棄」してないのに圧力弱めたよな??

選挙の争点にしたような話をひっくり返していいの??

978 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:31:19.39 ID:BJPj7jhV.net]
>>950
ボブ・サップと宇崎竜童が畑耕してるのはおぼえてる!

979 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 22:33:53.16 ID:8pvloemc.net]
>>951 >>952
タ、た、多数の突っ込みありがとうございます。
昔過ぎるのよ、アレw。いくらなんでも。

980 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:34:27.19 ID:OW1rhKUC.net]
>>941
狐肉?!
エキノコックス怖いんだぞお
(≧∇≦*)

君はエキノコる事が出来るか?!
m9( ー`дー´)

981 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:35:21.43 ID:BJPj7jhV.net]
>>956
しかも道端で死んでた狐のにくいだそうな…………



982 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:36:38.18 ID:viX0mx0o.net]
捕まえた狸をお婆さんが狸汁にして出してくれたと思ったら…

983 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:37:19.21 ID:BJPj7jhV.net]
>>958
やーーーーーーめーーーーーーてーーーーーー!!!!

984 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:38:13.64 ID:BJPj7jhV.net]
俺は婆ちゃん子なんだ……

985 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:38:30.54 ID:OW1rhKUC.net]
>>957
ジビエですら無いとは
死因がわからないでそ
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

986 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:39:19.83 ID:BJPj7jhV.net]
>>961
服部文祥おそるべし!

987 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 22:39:58.13 ID:f+on9F5U.net]
ポチッとな

◆雑談スレ456◆冷夏の怪談!妖怪人間対デビルマン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563025119/

988 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 22:42:01.62 ID:vdGd9JIB.net]
妖怪人間ベムって、何年か前に実写化されてましたよねぇ。

989 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 22:43:18.06 ID:f+on9F5U.net]
確か実写版のリメイクはキムタクがでてたよーな。 アニメもリメイク版がでたねw

990 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 22:43:21.10 ID:8pvloemc.net]
>>956
エキのることはデキん。
俺は小学校低学年だった頃2年根室に住んでた。
何か質問は?野生キツネはヤメろよ?

マズいことに、一部はエサを求めて人に寄って来るんだ。
触るなよ?

991 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:43:32.41 ID:OW1rhKUC.net]
>>960
曽野綾子 長い暗い冬
(ネタバレ注意)

石山の息子・光之は、家政婦の言葉すらわからない環境で、日本から持ってきた絵本『カチカチ山』を読みふける。

カチカチ山のあらすじは、卑劣なイタズラを繰り返す狸。懲らしめて狸汁にしようとしたおばあさんを返り討ちにして殺してしまい、
逆におばあさん汁を作っておじいさんに食べさせてしまう。
見かねたウサギは仇を取るべく、狸の背中に火をつけたり泥の船に乗せて沈めたりして、やっつける。
お礼を言うおじいさん。めでたしめでたし。

ところが光之が持っていた絵本は乱丁しており、ラストシーンの後さらにページが挟み込まれていた。
そのシーンは狸がおばあさん汁をまんまとおじいさんに食べさせて
『あはははは、いま、おまえさんのたべたのは、じつは、おばあさんのにくさ。わたしはこうしてぶじなのさ。たぬきはこういいながら、にげていきました』
と逃げ出すシーンであった。
一心不乱に読み続ける光之。
以下略
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!



992 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:43:35.78 ID:BJPj7jhV.net]
亀梨…………

993 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:44:21.56 ID:BJPj7jhV.net]
>>967
ババァ汁とかやめろや!

994 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:45:32.51 ID:OW1rhKUC.net]
>>966
(◎`・ω・´)ゞラジャ

995 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 22:45:38.29 ID:f+on9F5U.net]
本当は怖いカチカチ山

996 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:45:41.56 ID:UZTVznng.net]
>>969
風呂に入れて出汁取った汁なら残酷じゃないから問題無いのでは

997 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 22:46:42.53 ID:BJPj7jhV.net]
>>972
昆布かよ!

998 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:47:00.08 ID:OW1rhKUC.net]
>>969
ババァ汁噺を
エンドレスで読み続ける恐怖なんですよ
( ̄▽ ̄;)

999 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:49:30.44 ID:jUlz2Jmm.net]
>>965
日テレのドラマの事だったら多分キムタクじゃなくてKAT-TUNの亀梨だった気がする。

1000 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 22:51:27.63 ID:OW1rhKUC.net]
芥川龍之介のカチカチ山モ味わい深いっす
~( ~³ω³ )~
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/3814_27290.html

1001 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 22:58:41.09 ID:f+on9F5U.net]
>>722
え〜俺がノロキバ壊しちゃったの?そんなつもりは無かったんだけど。
ウェストファリア体制がリベラルの濫觴?戦わないための秩序



1002 名前:=平和と
すれば、平和を愛するのはリベラルというのが一般的な見方ってことだねw
だがしかし、リベラルが先鋭化すると、ウェストファリア体制で確立された
主権国家体制と内政不干渉に飽き足らず、世界連邦による平和確立が
必要だと考える人もいるわけだな。 実際ウェストファリア体制以降に
二度の世界大戦がおきてるわけでね。まあだからリベラルの志向性としては
ウェストファリア体制の否定というのもまた存在するわけだ。 マルキシズムも
インターナショナルプロレタリアートの支配を通じて、ウェストファリア体制を
打破しようとしたといえようw 日韓の現在の対立もまた主権国家同士の
主権をめぐる対立として読み解くことができるねw

イザイア・バーリンはインタビューで何か話しているのをずいぶん昔に
読んだことあるだけだなあ。 試しにアマゾンで一冊ポチってみようか?
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:01:29.69 ID:f+on9F5U.net]
>>753
昨日はいろいろあってねえ。まあどれもたいした事じゃなかったが。
哲学板にいたの? コテハンつかってたのか、それともただの名無しの
ウォッチャーだったのかな?

1004 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:03:27.08 ID:BJPj7jhV.net]
実は地上編の方が面白いアクアマン

1005 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:03:53.89 ID:f+on9F5U.net]
>>975
俺も見てねーし、適当なこといってるだけでよく覚えてないわw
実写ドラマになったということだけは覚えてる。

www.moegame.com/sfx/images/bem-20110923-192917.jpg

これね〜

妖怪人間50周年プロジェクトというのも進行中らしい。

1006 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:07:09.56 ID:BJPj7jhV.net]
ドラマの妖怪人間ベム結構音白かったよ
まぁ八割杏ちゃんのベラのおかげだけどな

1007 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:12:40.52 ID:f+on9F5U.net]
妖怪人間実写版、OP見たら確かに面白そうだわ。

1008 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:15:51.97 ID:f+on9F5U.net]
ついでにスパイダーマンファーフロムホームの感想をちょっとだけ。
エンドゲームの続編ということは、エンドゲームを見た俺には一応わかったw
CGやVRやらドローンやらスマホやネット配信、VPNなど、今風のガジェットで
味つけしてあるね。白人美少女が東南アジア系キモオタデブとラブラブになると
いうのは、ちょっと新鮮だったなw

1009 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:18:24.04 ID:BJPj7jhV.net]
アクアマンにブラックマンタいらね!って意見結構あったが、絶対に必要だろw
ぶっちゃけ一番好きなパート

1010 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:23:02.77 ID:f+on9F5U.net]
本当はボヘミアンラプソディ見に行く予定だったんだけど、一時間前に
チケットを女が買いにいったら満席で、スパイダーマンを見に行くことになった。
つまり単なる偶然。 ボヘミアンラプソディは応援上映とかで、珍妙なコスプレした
観客が沢山いたらしい。 最近は真っ暗な映画館内でそういうのもやるんだねw

1011 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:25:43.24 ID:BJPj7jhV.net]
俺がスパイダーマン・ファーフロムホームの感想書くと、全てがネタバレになるのでかけません!



1012 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:29:58.96 ID:f+on9F5U.net]
え〜ミステリオのこととか? ミステリオのスタッフのCGおじさんが最後にデータを
SDカードにダウンロードしてたシーンがあったが、あれはどんな意味があるんだ?

1013 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:34:25.16 ID:BJPj7jhV.net]
あ〜!書けないw
びっくりするくらい書けないw
言いたいことは山ほどあるが書けないw
ネタバレしかないwww

1014 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:36:31.40 ID:f+on9F5U.net]
知らない方が返って書けたりするんで、知りす

1015 名前:ャるというのも善し悪しだねW []
[ここ壊れてます]

1016 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 23:36:40.95 ID:PTtbwupp.net]
ちなみにだが、俺の中ではネタバレする奴は肥えダメにつけてヒルにたからせ『これから殺しに行く』と言わせるくらい酷いことしてもいいことになってる。


↓犯人はヤス禁止

1017 名前: mailto:sage [2019/07/13(土) 23:40:21.22 ID:8h8rVjHw.net]
失敗だぁーマソ!

1018 名前:雪だるま mailto:sage [2019/07/13(土) 23:46:04.45 ID:8pvloemc.net]
>>981
この板じゃなくてSF/ファンタジー板で叫ぶべきことなんでしょうが。

ベム!ベラ!ベロ!を知ってるんですぜ?
さて、どうやって収拾の方向に向ければいいのか。
俺は荒事は嫌いなのです。

1019 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:48:49.20 ID:BJPj7jhV.net]
>>992
要介人間じゃありませんからね!

1020 名前:Ikh mailto:sage [2019/07/13(土) 23:49:36.41 ID:f+on9F5U.net]
やはり妖怪人間はとても醜いのに正義のこころを持っているというのがポイントだねw

1021 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2019/07/13(土) 23:50:34.14 ID:vdGd9JIB.net]
燿甲斐人間、鳥居耀蔵



1022 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/07/13(土) 23:59:14.20 ID:BJPj7jhV.net]
DC映画は元ネタあんまり知らんから色々感想書けるが、大した感想は無いw
アクアマンは設定が雑だけど力技で面白い!兎に角w

1023 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/14(日) 00:01:01.24 ID:0HBjGNtJ.net]
『溶解人間』という映画は本当に存在する
 
https://www.youtube.com/watch?v=uwtLIh4Ee0o
 
だがこんなのがBDで出るとは思ってなかった

1024 名前:例の名無し mailto:sage [2019/07/14(日) 00:04:38.46 ID:0HBjGNtJ.net]
一応 俺は学生の頃、新宿の劇場企画(なんちゃらナイト)で観ているw
 
何なんだ「やつは溶けるほど強くなる」ってw

1025 名前: mailto:sage [2019/07/14(日) 00:05:15.65 ID:JAyvkqy7.net]
青全裸が言う面白い映画かぁ。
そこはかとなく不安だがwでも青全裸、わりと『鉄板もの』も好きそうだしなぁw

1026 名前: mailto:sage [2019/07/14(日) 00:05:29.33 ID:/fk/by6Z.net]
1000なら次スレは青全裸ハイグレ祭り

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 33分 20秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef