[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 20:03 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 71
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】カナダ食肉の輸入停止 ファーウェイ問題が影響か[6/26]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2019/06/26(水) 17:52:05.39 ID:CAP_USER.net]
在カナダ中国大使館は25日、カナダからの食肉の輸入を同日から停止すると発表した。豚肉製品に添付された証明書に偽造が判明したことを理由としている。カナダ側も非を認めているが、昨年12月の中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)副会長の逮捕から中国はカナダへの圧力を強めており、両国の関係悪化が影響した可能性がある。

 同大使館の声明によると、カナダから輸入された豚肉製品から、中国が禁止する成長促進剤・ラクトパミンが検出された。これを受けて豚肉製品の輸入は一部中止していたが、その後、獣医師の品質証明書が最大188通、偽造されたことも発覚したという。

 声明では「カナダの食肉輸出管理システムには明らかな安全上の欠陥がある」と非難。カナダ政府に、25日以降の証明書の発行を止めるよう求めたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000019-asahi-int
6/26(水) 10:53配信 記事元:朝日新聞デジタル

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:53:59.22 ID:zy+mqaaV.net]
肉が 肉が喰えなくなるしな

3 名前: mailto:。sage [2019/06/26(水) 17:55:12.23 ID:KmNXtW1s.net]
人肉あるシナ

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:55:31.20 ID:x3O5sx6D.net]
>豚肉製品に添付された証明書に偽造が判明したことを理由としている

カナダもシナチョン移民が殺到して以降は昔のイメージの国ではなくなっちまったなあ
これがグローバリズムか

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:55:46.57 ID:/ftpRPEu.net]
これ自分で自分の首絞めてね?w

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:56:19.20 ID:ynFT1gnT.net]
偽装した肉とかいらんわな

7 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 17:56:20.22 ID:vxq2Do/J.net]
>>3
天安門ミンチ?

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:56:30.95 ID:x3O5sx6D.net]
>>5
報復とはそういうものアルヨ

9 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 17:57:18.11 ID:upLc6jRV.net]
中国もセルフ経済制裁するようになるの?

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:59:01.75 ID:Xno6M0U4.net]
中国はアフリカ豚コレラが蔓延してて成長促進剤なんか問題にならん状況だろうに・・。

国内の豚肉需給がひっ迫してて高値で輸入購入してんだろ。



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 17:59:01.92 ID:EXOAJAzJ.net]
中国産の方が怖い気がするが

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:01:05.54 ID:x3O5sx6D.net]
>>11
支那に住んだら40過ぎの夫婦でも身長が伸びるそうだし

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:03:02.55 ID:7iH4wl7a.net]
豚コレラで豚肉が高くなっているからカナダポークで安くなればいいな。
アメリカン・ポークのキャンペーンもすごいわ

14 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:03:44.87 ID:3hQevx7A.net]
ロシア他旧東欧諸国大喜び。

15 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:04:57.13 ID:/2b8Vwbg.net]
>>3
二脚羊と呼ぶアル!

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:07:49.08 ID:j1P3HO1x.net]
ダンボール肉饅の国に言われても。

17 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:10:16.81 ID:5hgaHeIW.net]
他の国はどうすんだ
偽造は中国向けだけだったのかな

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:11:38.27 ID:WT/rovVW.net]
>>1
なるほどねw
それでカナダ移住の共産党員裸官との軋轢があるわけだw
で香港で民主化を求める香港人を扇動した代理戦争的なこと
するようになるんだね。

19 名前:バカ舌@アルコール摂取中 [2019/06/26(水) 18:11:52.31 ID:4Mkm0toy.net]
セルフ経済制裁?

20 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:13:58.73 ID:vUjb6k8m.net]
【プーさん禁止か】中国「習近平の尊厳を守ってほしい」 日本政府に要求
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561518145/



21 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:14:41.01 ID:m0q1HHJM.net]
>>1
中国はもう自国で食料まかなえないんだからアホだなー

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:15:09.94 ID:JZGOnhmF.net]
四つ足は、椅子とテーブル以外何でも食うからな。

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:15:56.60 ID:gq7EDhV4.net]
>>1
『中国は食料大増産国。日本は中国を敵にしたら輸入できなくて餓死する。』理論が嘘だとバレた瞬間。
中華は元々食料輸出より輸入の方が多い、自給率低目の輸入国なのよね。

24 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:16:29.31 ID:4ZyE7KSr.net]
>>22
二本足も食うアルよ?
客人に女房(肉)を振る舞うアル

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:17:22.36 ID:Itdg1Jhf.net]
日本も見習ってほしい。

26 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:17:59.48 ID:DnV4YtBJ.net]
カナダのシナカスが本家のシナカスを騙しただけかな?

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:20:44.67 ID:zzxeOakm.net]
中国国内の肉の値段が上がりますね

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:23:31.91 ID:KGu2GAin.net]
中国は自国で経済回るからいいよな〜
日本はこれができない

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:23:40.73 ID:VEeaId2c.net]
カナダ豚普段買ってるわ、角煮や煮豚を作るのに値段も丁度いい

30 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:23:51.89 ID:WEsOODyL.net]
>>1
やった!
日本が安く買えるぞ



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:28:30.83 ID:1ygGtBMI.net]
カナダにいるチャイナ人を強制送還すればいいよ

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:28:37.69 ID:bM3RXXxf.net]
カナダ産の肉って、日本では見かけないような・・・
アメ産国産、ハム、ベーコンはデンマーク産? それくらいの品質があれば、買いまっせw

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:28:51.96 ID:rLwdlQdc.net]
> 獣医師の品質証明書が最大188通、偽造された

そもそも、だめじゃん。

34 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:29:23.65 ID:/xn2hWUG.net]
アメリカもオーストラリアも出荷をやめてみると面白いかも

35 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:29:33.16 ID:afVgP070.net]
>>1
ファーウェイの悪事がバレたのここからだしな

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:30:02.73 ID:QGQBsTXd.net]
オーストラリアからも輸入やめてそのうち食うもんなくなりそう

37 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:30:27.21 ID:B4yQY059.net]
>>32
うちの近くのスーパーカナダ産めっちゃある

38 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:31:28.98 ID:mNJkHejH.net]
https://www.afpbb.com/articles/-/3232064?cx_amp=all&act=all

中国EUで禁止の促進剤か

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:31:52.02 ID:VEeaId2c.net]
>>32
あるよ、アメリカ産の次くらいには輸入されてるんじゃないかな

40 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:32:23.06 ID:cL+fNjOa.net]
>>32
カナダポークって、かなり出回ってるぞ。
ハナマサに行くとフランス産もあるが、イタリア産のホエー豚が美味い。



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:34:59.64 ID:VEeaId2c.net]
生姜焼きとか梅紫蘇巻きとかには国産使うけど肉野菜炒めとかの切り落としやブロック肉はカナダかアメリカ産使ってるな

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:36:18.30 ID:bM3RXXxf.net]
>>37
>>39
>>40
そうなのか、俺が行くスーパーでは見かけないが、神流川の関を越えられんのかもな

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:36:59.09 ID:Is8eyQp1.net]
チャイナリスクを考えて、中国と付き合うことだな
韓国や北朝鮮人の奴隷っぷりを見て見ろw

44 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:38:05.33 ID:5ikLDWSj.net]
>>5
コレラ豚食べるアル

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:38:27.97 ID:XLhHvWaw.net]
>>1

支那は豚肉価格が高騰して物価がヤバいんじゃ無かったっけ!?wwwww

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:38:58.49 ID:7kOB4X2x.net]
お前らが食料関係輸入制限なんて、首を絞めそうなもんだがなw

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:39:06.13 ID:KScXbcVz.net]
中国がカナダから豚肉を輸入していたとは驚いた。
そういえば、ドイツからも輸入していたんだったな。
しかし、中国は禁止した分の豚肉をどこから輸入するつもりなのかな?
傍から見てると中国が兵糧攻めに遭ってるような感じがするのだが。

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:40:20.41 ID:xakZtRJe.net]
>>32
群馬の国産豚農家はどうなるの

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:40:27.46 ID:VEeaId2c.net]
>>47
双脚豚が沢山いるアル

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:44:07.31 ID:7WRF8Ol9p]
>>22

>四つ足は、椅子とテーブル以外何でも食うからな。

四つ足の定番は「こたつ」。
オチは「こたつ」は、アタルもの(暖をとる、中毒する)だから。、



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:40:48.15 ID:7kOB4X2x.net]
>>44
シナ人全員検査せにゃならんかもな
人間には発症しないが、キャリアーになるんだっけか

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:44:44.34 ID:bM3RXXxf.net]
>>48
越後屋は燃えたが、まだ永井食堂があるじゃあないか

53 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 18:45:39.28 ID:RnhxLhgM.net]
豚ってチャンコロの事だろ?

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 18:46:26.49 ID:dwRHDQiE.net]
こう言う喧嘩の中に入って肉を安く買い叩いて輸入する食料の隙間産業を育成しよう(笑)

55 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:01:24.38 ID:daE6MKG3.net]
世界最大の食料品輸入国支那

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:02:14.23 ID:nr4zsgiv.net]
フィリピンはバナナ、ベトナムは海老、カナダは牛肉、ノルウエーはサーモン
馬鹿じゃねーの?こんな事やってイメージ悪くして損するのはお前らのほう。
目先の感情で脊髄反射ばっかりだな。
日米にはレアアースか?面白いからもう一度やってみろシナチク。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:07:48.86 ID:nr4zsgiv.net]
>>42
絶対量が少ないがTPPで安く入ってくるようになった。
オージー、ニュージーを含め加入してないアメリカの独りまけ。
トランプに対する生産者の突き上げが凄いそうだ。
昨日のテレビではアルゼンチン産の牛肉を大使自身が紹介してたが結構良さそうだった。

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:08:18.42 ID:eUzA1BRI.net]
そう簡単に肉の輸入先って変えられる訳もなく
中国国内での牛肉価格の高等につながり
民衆の不満が蓄積されるだけのうような

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:09:19.64 ID:gq7EDhV4.net]
>>53
豚って記憶力いい生き物だぞ。
豚に謝れ

60 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:11:54.21 ID:9TxGqTLd.net]
中国ですら禁止されてる薬物ってどんなシロモノだ



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:12:59.15 ID:VEeaId2c.net]
>>60
よく読めよ、単なる建前だから

62 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:15:03.55 ID:SK7JNOn2.net]
カナダって中国大好きなのに、どうするんだろうねw
日本としてはカナダは見捨てて良いと思う。

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:16:28.03 ID:gq7EDhV4.net]
61
シナの不法移民ガンガン強制送還してるのに大好きとかねえよw

64 名前:61式戦車 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:31:43.68 ID:+0BZEx2N.net]
アメリカから止められてカナダから止めてどうやって数を確保すんだろ。

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:34:12.82 ID:B3FIthb2.net]
カナダ産豚バラ、特売100g95円(税別)
結構よく買うんだけど問題あるの?

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:43:42.46 ID:iJuoVV9Q.net]
中国ではカナダ産豚肉より国産双脚羊の方が安そうだな

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:45:15.16 ID:Ppsyl/J4.net]
>>64
大陸伝統食である両脚羊とかですかね

68 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 19:49:30.52 ID:7LCk+JkS.net]
>>1
中国人て豚肉大好きだよな。しかも豚インフルで処分してるだろ。
誰が困るの?

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/06/26(水) 19:54:28.03 ID:bM3RXXxf.net]
>>64
https://www.globalnote.jp/post-15237.html
ググッたら、嘘か真かチャイナが生産量圧倒的トップなんだが、これでも尚輸入しなけりゃならんのかね。

70 名前:61式戦車 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:55:50.96 ID:+0BZEx2N.net]
>>69
世界最大の食品輸入国でも有るんだぜ。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef