[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:32 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆雑談スレ454◆マッスルボディーは傷つかない



154 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 06:37:47.04 ID:khaaqDg/.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560513023/987-n
(⁰︻⁰) ☝への反応について
>>989
明文化がどうしたって?
明文化以前は自然権自体が無かったか、或いはソレを尊重し合ってなかったとでも言いたいんですかね?!

ひとつ解説しておきましょうか…
自然権を大原則として置いとかないと
ギャング同士の取り決めひとつだってまともに出来ません
…つか、決めたって意味をなさないんだよ

「うちは全部鉄砲玉同然だが、組織間で手打ち可能だよね」
出来る訳無いじゃん
(¬_¬)(一_一)ネー

マーケットリサーチやコピーライティングなんかの考え方で
「コンセプトは創出するんじゃない」
「発見するものだ」
…つまり見出して採用するって意味ですね
これもそんな感じだよ
…つか、ニーズ対応以上に法整備の方が後手後手だわな
そんな程度ですよ
ヽ( ´ー)ノ フッ

>>990
>自然権が法に由来するなんて誰も書き込んでなくて、法(憲法)が自然権を保護していると書き込んでいるのだが?

まるで憲法の記述しだいでは自然権保護しないの謳ってる国があるみたいな言い草ですね
( ´゚д゚`)エー
憲法で自然権尊重する姿勢を示すのは
ウチもちゃんとやってますからね…程度の意味
通行手形ですね

そして各人毎の自然権の行使を全部最大化しようとすれば、調整は必須ですね
その際に権力側が自然権の制限を実行する許可を与えてるのが憲法でしょう
許可といってもだな…コレって制限よりも縛りはキツいヤツ
ソレ以外の事は一切やっちゃ駄目って類の許可だと思いますよ
ポジティブリストだわ

尚…自然権を制限されると言う不当性自体は、法理で打ち消せるとは思えません
不当性の相殺が要求されますね
公益目的での土地建物接収に対する補償とかがその一例ですが、
不当性の相殺と言う視点は、もうちょっと強調されても良いのではないかと思います
( ゚д゚)ウム

もうひとつ
憲法全廃したら公的機関は途端に機能しなくなって
北朝鮮みたいになるとか言ってたけど
その状況で、なんで権力の暴力装置部分(言い方は悪いけど)のみが
為政者の私兵みたいな形で動き続けるんだよ?!
( ´゚д゚`)エー
基本がなんちゃら言う割には
肝心の部分が漫画だな
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef