[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 20:50 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 932
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝日新聞/社説】「改元」を考える 時はだれのものなのか「皇帝が時を支配する」とした中国の思想に倣ったもの[3/21]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2019/03/21(木) 22:53:17.52 ID:CAP_USER.net]
もうすぐ新たな元号が発表される。

 朝日新聞を含む多くのメディアは「平成最後」や「平成30年間」といった表現をよく使っている。一つの時代が終わり、新しい時代が始まる、と感じる人も少なくないだろう。

 でも、ちょっと立ち止まって考えてみたい。「平成」といった元号による時の区切りに、どんな意味があるのだろうか。

 そもそも時とはいったい何なのか。誰かが時代を決める、あるいは、ある歳月に呼び名が付けられることを、どう受け止めればいいのだろうか。

 ■統治の道具だった

 スターリン時代の旧ソ連の強制収容所には、時計が無かったそうだ。

 ロシアのノーベル賞作家ソルジェニーツィンが、かつてそう書いている。理由はといえば、「時間は囚人のかわりにお上(かみ)が承知しているから」だと。

 囚人は収容所のなかで、今が何時かを知るすべはない。「作業を始める時間だ」「食事を終える時間だ」。懲罰的な意味合いも含め、時間は収容所側が一方的に管理するものだった。

 歴史を振り返れば、多くの権力は、時を「統治の道具」として利用してきた。

 日本の元号も、「皇帝が時を支配する」とした中国の思想に倣ったものである。

 前漢(紀元前206年〜8年)の武帝が、時に元号という名前を付けることを始めた。皇帝は元号を決め、人々がそれを使うことには服属の意味が込められた。一部の周辺国が倣い、日本では「大化」の建元が行われた。

 確かに、人間が集団生活を営むうえで、時をはかる「共通の物差し」は不可欠のものだ。

 だから世界には様々な種類の「暦」が存在する。キリスト教暦である西暦、イスラム教のヒジュラ暦、仏暦やユダヤ暦。

 ただ、元号には独特なところがある。「改元」という区切りがあるからだ。日本では明治以降、一代の天皇に一つの元号という「一世一元」の仕組みも出来た。天皇が即位することで、起点はその都度、変わる。

 ■分かれる意識

 1979年に現在の元号法が成立した際、元海軍兵士の作家、渡辺清は日記に書いた。

 「天皇の死によって時間が区切られる。時間の流れ、つまり日常生活のこまごましたところまで、われわれは天皇の支配下におかれたということになる」(『私の天皇観』)

 時代を特徴づけるのは、その間の出来事である。戦争という暗い過去と重なることで、拒否感を抱く人はいるだろう。

 ただ今では、特に意識しないという声が多いようだ。

 今月の朝日新聞の世論調査によると、日常生活でおもに使いたいのが新しい元号だと答えた人は40%。西暦だと答えた人は50%だった。新天皇の即位と新しい元号で、世の中の雰囲気が変わると思う人は37%、思わない人は57%となっている。

 元号か西暦か、優先度が割れる背景には多様な考え方があるだろう。それは自然なことでもある。そもそも普遍的な時の尺度など存在しないのだから。

 中国語の「宇宙」には「この世界」との意味がある。「宇」は空間を、「宙」は時間をそれぞれ表す。時というものは、その空間と不可分であり、社会の現実を抜きにしては語れないというような概念にもみえる。

 ■自由な思考とともに

 さまざまな暦のような時代の画定がある一方で、人間には個々が抱く時の感覚がある。

  人間は誰もが、何にも代えがたい時を持っている。

 大切な人との時間、自分の思索に浸る時間、みんなと思い出を共有したあの時……。そうした時の流れをどう名付け、区切るかは、個々人の自由の営みであり、あるいは世相が生み出す歴史の共有意識でもあろう。

 「わたしの青春時代」もあれば、「戦後」や「団塊の世代」といった言葉もある。世界に目を転じれば、「冷戦期」「グローバル化時代」というくくり方も思い浮かぶ。

 人生の節目から国や世界の歩みまで、どんな時の刻みを思い描くかは、その時その時の自らの思考や視野の範囲を調整する営みなのかもしれない。

 もちろん元号という日本独自の時の呼び方があってもいい。ただ同時に、多種多様な時の流れを心得る、しなやかで複眼的な思考を大切にしたい。

 時を過ごし、刻む自由はいつも、自分だけのものだから。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13942702.html?iref=editorial_backnumber
朝日新聞デジタル 2019年3月21日05時00分

243 名前:イムジンリバー mailto:sage [2019/03/22(金) 00:21:12.78 ID:oJ/tn7u/.net]
>>225
脳だけ前原誠司に移植されたらしいよ

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:21:24.16 ID:gtcJ5eOF.net]
元号書いてないカレンダーとか 一杯あるし

まずは朝日新聞が元号抜きで発行して
世に問えばいいのでは?

245 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/03/22(金) 00:21:33.50 ID:Uc8cb2hH.net]
>>233
(=゚ω゚)ミミックさん?

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:21:54.28 ID:0GbiulTU.net]
なんだ、耳糞か

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:22:10.79 ID:uM8a9u+0.net]
>>1
だれかが朝日を馬鹿にして書いたような作文だねw

「だが、ちょっと待って考えて」
「あっていい。ただ」
「しなやか」

ねらーが遊びで書くネタ文とおんなじ文体なんだねえ。

アホとちゃうか?>朝日新聞

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:22:31.77 ID:T7sxKMro.net]
正しいことでも朝日に書いてあるとウソに見える不思議

249 名前:海賊光 mailto:sage 鮭虎 [2019/03/22(金) 00:23:07.90 ID:esujHTW7.net]
>>243

朝日の論説委員って、文章力だけなら、わしでもなれそうだな。

250 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/03/22(金) 00:24:40.11 ID:Uc8cb2hH.net]
(=゚ω゚)朝日は鉄道の○○本線の本を抜かすからウザい

(=゚ω゚)名古屋線運転見合わせって見て「なんだ近鉄か」と思ったら名鉄の名古屋本線だったとか

251 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:25:12.89 ID:9bWdEEc1.net]
>>228
キリスト教国家ではない多神教の中国やインドも普通に西暦使ってるし(´・ω・`)



252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:26:14.18 ID:wfJ70uQb.net]
時を止めるディオと素っ飛ばすディアボロとどっちがつおいいの

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:26:52.49 ID:0GbiulTU.net]
>>247
だから何?旧暦も使ってるやん

254 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/03/22(金) 00:27:07.86 ID:Uc8cb2hH.net]
>>238
(=゚ω゚)じゃあ元号の無い祖国に帰れ

255 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:28:08.56 ID:M+L2cBr6.net]
>>231
少なくとも
2月が中途半端なのはローマの祝祭日がずれないように なんでわしらには関係ない

けど朝日はそれ(2月が中途半端)には不自由も理不尽も感じないらし

256 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:29:04.06 ID:9bWdEEc1.net]
>>249
インドは太陽暦のみ

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:29:33.20 ID:uM8a9u+0.net]
>>245
なれるよ、当然。

実に20年近く前(2001年頃)から、ねらーは朝日のこの手の社説をコケにしてきて、
文体をパロディっておちょくってたもんだが、その頃のネタかと思えるレベルの
社説がまだ載るんだね。

ここにあるのは絶望だよw

258 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/03/22(金) 00:30:17.83 ID:Uc8cb2hH.net]
(=゚ω゚)ミミック逃げたか

(=゚ω゚)まあいい

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:31:08.16 ID:0GbiulTU.net]
>>252
様々な暦が存在するインドにおいて、
西暦1957年以来、「統一暦」として
公式に採用されている暦法。
紀元をサカ紀元(またはサカ紀、シャカ紀元)とするサカ暦(またはシャカ暦)を元にしているが、
インドの伝統的なヒンドゥー暦が太陰太陽暦であるのに対してインド国定暦は太陽暦である。
インド国定暦やサカ暦、インド太陽暦のほかに単に国定暦、また国民暦と呼称されることもある。
ここではサカ紀元による紀年法としての側面についても述べる。

260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:31:23.67 ID:3uq5gL3X.net]
>>248
ディアボロが強い
ディオは吸血鬼じゃなければポルナレフの不意打ちで死んでたからな
ディアボロならそれも回避できる

261 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:31:33.77 ID:XiFBiMBn.net]
コンピュータ処理するような個所は
すべて西暦にするだけでも
かなり合理的だろうな
形式的なところは元号を残すとして



262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:31:52.89 ID:Xu+PqOQT.net]
元号が好きなら

現在の天皇がやめる時に
昔のように死ぬ事だな!

263 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:33:42.95 ID:9bWdEEc1.net]
そういらイランラジオのペルシャ語版は、イランの暦を使ってるから、日付がよく分からん。
ヒジュラ暦とも違う、拝火教が国教だったころから続く暦。

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:34:04.60 ID:Xu+PqOQT.net]
>>257
俺の会社、平成31年の印刷プリントが大分無駄になったよ!

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:34:39.51 ID:R382y2Sk.net]
屁理屈はもういい加減にして、はっきりと言ったらどうだ。
「皇室は廃止せよ」と。その勇気もないのに、これぞ偽善の極み。

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:36:13.07 ID:0GbiulTU.net]
>>259
インド国定暦

>>258
何のお話?ですか?

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:36:39.80 ID:GpMAVDYi.net]
>時を過ごし、刻む自由はいつも、自分だけのものだから。

自分歴、自分元号を作って自分で自由に使えばいいじゃない。
日本は別にそれを法規制とかしてないぞ。

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:36:40.85 ID:86a+IfcO.net]
そんなことより「自称」民意を歌いながらごくごく一部の考えがさぞ全体を代表しているかのように喧伝しているマスゴミについて考えろよ

269 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:36:42.82 ID:9bWdEEc1.net]
>>261
たぶん悠仁が成長してキチガイっぷりが周知された頃に皇室廃止論が出てくる。
安倍晋三は旧皇族復帰とか言ってるけど、今のところ支持率2割w

竹田親子のせいで旧皇族のイメージ大幅悪化\(^o^)/

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:36:54.17 ID:uM8a9u+0.net]
>>258
アホとちゃうか。
天皇に殉死したのは乃木希典くらいしかおれは知らない。
日本の公家は血と死を忌むので、殉死という文化はもともとない。
それがあるのは武家。

アホはレスすんな、ノイズだから。

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:37:12.91 ID:5a7wm7bO.net]
フェイク新聞が意味不明の主張を載せてる



272 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:37:31.00 ID:qXPoPpkp.net]
正論言われてネトウヨ何はぅt狂してるのか
中国のパクリ制度w

273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:37:35.58 ID:Xu+PqOQT.net]
皇室は、京都の御所か高輪都営に引っ越ししてもらい
皇居を民間に売り出して借金(消費税は借金に返したようよ)でも返せや!

274 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/03/22(金) 00:37:36.34 ID:qIC/rTBP.net]
>>260
(=゚ω゚)元号変わるのわかってたのに馬鹿じゃね

275 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:38:24.89 ID:9bWdEEc1.net]
>>270
昭和元年も昭和64年も一週間しかないぞ(´・ω・`)

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:39:16.06 ID:apDMIRz9.net]
「皇帝が時を支配する」とした中国の思想に倣ったもの

アカヒは考え過ぎ

277 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:39:24.07 ID:9bWdEEc1.net]
>>269
千代田城の天守閣復活させて入場料取ったらええやん。

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:39:30.51 ID:4g9uv8ly.net]
いちいちそんなこと考えるかw
病気じゃあるまいし。

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:40:05.84 ID:0GbiulTU.net]
>>271
おまえ馬鹿だろ

280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:40:25.73 ID:yQwjVYjQ.net]
元号変わっても人々の生活は変わらない
時を支配するとかクソウケるw

281 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:41:03.15 ID:zASQlppW.net]
>>23
政教分離に反するよねえ
頭悪そうで草



282 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/03/22(金) 00:41:32.65 ID:qIC/rTBP.net]
>>271
(=゚ω゚)退位決まったのいつだよ

283 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:41:40.58 ID:9bWdEEc1.net]
>>276
気分がガラっと変わるよ(´・ω・`)

貧乏神の明仁が即位してすぐにバブル崩壊して日本経済は奈落の底へ(´;ω;`)

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:41:55.28 ID:/3U48vE4.net]
朝日書いてるヤツもキリスト教なの? サンゴにKYやっちゃダメだよ
 

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:42:11.86 ID:4/zgbJ2b.net]
>>276
脳内ファンタジーだよね

286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:42:36.24 ID:psvkZ33g.net]
朝日新聞だけサンゴ歴使ってていいよ

287 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:42:56.07 ID:9bWdEEc1.net]
>>276
たぶんヒロヒトは昭和63年に死んでる。役人が正月休みたいから、死亡発表を先延ばしにされたw

288 名前:猫石 [2019/03/22(金) 00:43:43.38 ID:uQpFHfSL.net]
文章日本語としては最悪の出来だなw
本当に新聞記者かこれ書いたの

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:44:20.49 ID:3uq5gL3X.net]
こういう突拍子もない考えが出てくるのは
自分の不幸を他者のせいにしてるせいだと思う

290 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:44:28.92 ID:6gMK93ni.net]
日本における改元が時を支配するというものなら
世界はすでにキリスト教に支配されてるな

291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:45:31.56 ID://JuoYuY.net]
>>1
旭日さん、じゃあ西暦も使うなよ!



292 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:45:52.27 ID:9bWdEEc1.net]
昭和末期にネットがあったら、川島紀子の宮廷入りは無理だったろうね(´・ω・`)

妊娠と堕胎の噂で持ち切りだったので、小室母子どころの騒ぎじゃないからw

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:45:59.85 ID:0GbiulTU.net]
>>283
なんで朝鮮人のたぶんって浅はかなん?
ちょっと考えれば解るだろ?

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:46:30.76 ID:psvkZ33g.net]
朝日がサンゴに自作自演したのが奇しくも平成元年
なので今年はサンゴ暦でサンゴ31年、朝日だけ来年はサンゴ32年でいいよ

295 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:46:39.24 ID:Z+PYbxRb.net]
鬱陶し!
「皇帝が時を司る」これはそのとおり。
それが嫌やったら使わんかったらええんやで?
何も元号を使えと強制はしとらんで?

296 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:46:41.66 ID:9bWdEEc1.net]
>>289
ヒロヒトはチョンだな\(^o^)/

父親はチョンの伊藤博文\(^o^)/

297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:46:46.46 ID:Hr+yR2VT.net]
相変わらずだな朝鮮朝日
朝鮮には元号なんてないからな
そのうちに元号は朝鮮が起源だって書き出すぞ

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:47:39.16 ID:Xu+PqOQT.net]
平成が無くなると

平成が使えなくなると言うのもおかしい

平成のぶしこぶしも、平成ジャンプも言ってるよ!

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:48:10.72 ID:3uq5gL3X.net]
>>292
お前はチョンとか言って韓国人をバカにしているが
天皇陛下も居ないし元号もない
お前の理想の国が韓国なんだよ

300 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:48:24.35 ID:6uutBbct.net]
関連すらないケースを引き合いに出してみたり
無理やりこじつけてみたりまぁ酷い文章だこと

こんな駄文で金がもらえるなんて新聞屋ってイージーな仕事なんだなw

301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:49:03.76 ID:uM8a9u+0.net]
>>284
おまえ今ごろ気づいたのかって話だよ。

おれの>>243からのレスを参照してほしいが
20年前の時点で、朝日のこの手の駄文はネタになってた。

当時の2ちゃんは一部の知的な
人のものだったんだなって感じがするな。



302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:49:27.78 ID:bOIIYb0W.net]
>>1
あははは
さすが世論を支配しようとしてきた大アサヒさんだわな。

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:50:28.49 ID:0GbiulTU.net]
>>292
要は皇室を貶めて、侮辱して
煽りたいのね。ヘイトで?ご苦労なこって

304 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:51:12.37 ID:SdZUAiNe.net]
最後の方で曖昧な態度になるくらいだったら最初から書くなよwwwめんどくせえなw

305 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:51:26.85 ID:CyhcxPRd.net]
朝日新聞が唯一捏造していない日付は西暦表記なの?

306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:52:44.91 ID:0ELKARJk.net]
>>292
そうなのか?
基地外

307 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:54:05.35 ID:gyZdat+v.net]
お前らの言う多種多様は胡散臭いんだよ

308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:54:05.35 ID:Xu+PqOQT.net]
元号を新しくするなら

変わる1年前に発表しろや

政府はバカか?

309 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 00:55:47.32 ID:9bWdEEc1.net]
>>299
「満州事変以降の歴史の反省をしろ」とかほざいたアメリカの飼い犬の明仁なんか尊敬できるかよ!("゚д゚)

まあ浩宮皇太子と雅子さんは尊敬してるけどね(^^♪

310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:55:56.82 ID:Xu+PqOQT.net]
新元号おれおれ詐欺を

応援するのか?

新年号に変わるので通帳を・・・

311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:57:36.81 ID:LLlrYxZA.net]
朝日捏造新聞社らしい記事だな…。

西暦は問題視しないけど、元号は問題視する。

その理屈で元号を批判するなら、西暦もおかしいだろうに。

ほんと反日したいがためのこじつけヴァカ記事だわ。

朝日捏造新聞の購買数は順調に減ってるし、そのまま潰れていいぞw



312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:57:59.75 ID:cVePbjlt.net]
>>1
だから?
共産主義だから天皇制反対だと正直にいえば?

313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:58:12.55 ID:Xu+PqOQT.net]
警察「おれおれ詐欺を捕まえるので、犯人に現金を渡してください」

おばあさん「現金を犯人に渡して1時間待ったが・・・」

314 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 00:58:22.95 ID:gt7bBDGo.net]
日本人で元号にいちゃもん付けてんのは朝日と共産党だけだな

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:58:43.55 ID:TpGCEZfJ.net]
>>258
日本に住みながら韓国マンセーなんだろ?
だったら本国の要請になんでも従えば?兵役でもなんでも。
韓国がなくなったらお前も殉じろ。

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:59:00.00 ID:0GbiulTU.net]
>>305
ほんで侮辱?なんとか貶す汚す。
例え5chでも後

317 名前:足で砂をかける。それが気持ちいいのですね? []
[ここ壊れてます]

318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 00:59:39.49 ID:bOIIYb0W.net]
>>307
正論だね。
朝日の理屈で考えるなら、キリスト教が世界の時間を支配することになるわけだし。

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:01:03.20 ID:qYV+0UzY.net]
西暦はキリスト教が元でしょ?
世界はキリスト教に支配されてるのか?

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:04:01.15 ID:4/zgbJ2b.net]
>>293
朝鮮は中華帝国の属国だったから
ずっと中華と同じ元号を使っていた

321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:05:24.56 ID:H23nu8GM.net]
朝日新聞には

朝鮮人社員が多すぎる



322 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 01:05:28.76 ID:BLnL0QhY.net]
西暦だって、キリスト教の考えに沿ったものだ。
日本が象徴たる天皇の即位に合わせて元号を変えて何が問題なんだ?
そもそも、朝日新聞の日付表記に元号使ってるだろうが。

323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:08:11.99 ID:Xu+PqOQT.net]
未来 日本の元号は 無くなったるよ!

324 名前:猫石 [2019/03/22(金) 01:08:26.54 ID:uQpFHfSL.net]
>>297
済まんw
朝日の社説なんて真剣に読まないもん

325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:08:49.84 ID:Xu+PqOQT.net]
未来 和暦の復活あるよ

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:09:28.77 ID:xxbGbZoh.net]
>>1
読む気になるような文章書けないのかね

327 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 01:09:39.42 ID:9bWdEEc1.net]
>>312
皇室の権威を貶めているのは秋篠宮一家じゃね?w

特大ブーメラン炸裂www m9(^Д^)プギャ-

328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:10:05.95 ID:yUeyuyAM.net]
朝日新聞 我々が支配に相応しいww

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:10:07.87 ID:0GbiulTU.net]
>>305
だいたい敬意は払うものですよ大人なら

330 名前:亜生肉 mailto:sage [2019/03/22(金) 01:10:50.65 ID:NXbdN7XX.net]
>>1
訳の分からんポエムで悦に入るんじゃない

331 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 01:12:28.94 ID:9bWdEEc1.net]
>>324
今年の一般参賀へ行ってきたが、明仁が挨拶を始めてもお喋りやスマホ撮影に興じてる
連中ばっかだったな(´・ω・`)

以前は「陛下の挨拶だ。清聴しろ!」と怒鳴るジジイが居たが、今年は哀しい目をしてたぞ(´;ω;`)



332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:12:34.16 ID:Y2yjWDxb.net]
マスゴミがまた捏造した模様
https://twitter.com/I0f5Cpgl0/status/1106049480497881091/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:14:01.97 ID:Hvg3d+a9.net]
当たり前だ、馬鹿w
曆を支配するのが支配者だからだw
その歴史が不満なら、グレゴリオ暦もユリウス暦も使うな、阿呆w

334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:14:02.49 ID:4/zgbJ2b.net]
なんで朝鮮人が発狂してるの?

335 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 01:14:53.03 ID:9bWdEEc1.net]
いい年こいたジジイが会見で半べそかきながら「妻ガー」ってなに?("゚д゚)

余りにも情けない。君主の威厳が皆無だお(´;ω;`)

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:15:14.23 ID:0GbiulTU.net]
>>322
>>326
誰でも解る嘘。風雪を広めて悦に入ってるのですよね
こんなところで嫌皇室煽って楽しいのですか?
嘘が雑すぎますよ。

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:17:48.00 ID:gD2vIYo3.net]
>>328
だよな。元号がダメなら、西暦もダメだろ。
朝日は狂ってるから、それが分からない。

338 名前:幸ちゃん mailto:kotchian [2019/03/22(金) 01:17:51.33 ID:9bWdEEc1.net]
>>331
いや、幸ちゃんは浩宮皇太子と雅子さんは尊敬している。

大嫌いなのは明仁・美智子・紀子・悠仁だけ。

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:17:59.25 ID:lgnDFOrJ.net]
じゃ、朝日だけ 太陰暦でも使ったら?

340 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 01:18:45.13 ID:m/ElHyth.net]
幸ちゃんは鼻フックのマジキチですから、相手にしないほうが良いと思いますよ。

341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:19:29.28 ID:0GbiulTU.net]
>>333
何で嫌いなのです?



342 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 01:19:50.15 ID:xFkrxpE+.net]
>>1
だったら60年代、70年代といったくくりも意味はないわな

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/03/22(金) 01:19:50.93 ID:KiKxG+ZU.net]
元号が変わる度に、システム改築が大変というのは、馬鹿臭い。

これからは、どの会社も、そして、政府も、西暦に統一すべきだね。

何千億円もの節税になるはず。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef