[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:04 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



665 名前:アンチバーバリー mailto:C神父 [2018/12/01(土) 21:05:30.06 ID:UAefXZnL.net]
>>619
人権が前国家的・前憲法的な性格
を有するものであり、また、憲法
が国際主義の立場から条約および
確立された国際法規の遵守を定め (98条)、かつ、国際人権規約等
にみられるように人権の国際化の
傾 向が顕著にみられるようにな
ったことを考慮するならば、外国
人にも、権利の性質上適用可能な
人権規定は、すべて及ぶと考える
のが妥当
である。通説および判例も、そう
解する。

芦部信喜 『憲法 第四版』 90頁

「憲法第3章の諸規定による基本的
人権の保障は、権利の性質上日本国
民のみをその対象としていると解さ
れるものを除き、わが国に在留する
外国人に対しても等しく及ぶものと
解すべき」 

マクリーン事件の判例

お前の解釈がどうだか知ったことではないが、裁判所の解釈はこれ

憲法には何人も〜と書いてあるだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef