[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 02:12 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 470
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否 ★2



1 名前:Ikh ★ mailto:sage [2018/09/26(水) 00:19:19.43 ID:CAP_USER.net]
 【ワシントン】中国政府は米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」による香港寄港を拒否した。米側は10月の寄港に向け事前申請を行っていた。米軍関係者が24日明らかにした。中国は米国での海軍高官級会議も取りやめている。

 米中の間では軍事面や経済面でさまざまな対立が生じ、緊張が高まっている。

 米国務省は先週、ロシアから最新鋭戦闘機「SU(スホイ)35」と最新型地対空ミサイルシステム「S400」を購入したとして、中国軍の兵器管理部門に制裁を科した。これを受け、中国は米国大使館の駐在武官代理に正式に抗議...
※続きは元ソースでご覧下さい。

ソース
ウォール・ストリート・ジャーナル 日本語版
https://jp.wsj.com/articles/SB10409681559895564521504584492953159123962
By Gordon Lubold
2018 年 9 月 25 日 15:57 JST

※1のたった時刻 2018/09/25(火) 21:19:52.12
前スレ
【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537877992/

165 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2018/09/26(水) 01:19:43.34 ID:+ConvUp3.net]
>>163
当時の腐敗した朝鮮の役人が、正直に話す訳もなく・・・

166 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:19:45.45 ID:CoVBhife.net]
>>3,40,108
この気持ち悪い文章はなんなん?
機械翻訳?キャラ?

167 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:19:52.06 ID:dCeFSLRm.net]
>>160
てか、閔妃が異常だった。
半島の王朝の歴史で、妃があそこまで表に出てきて
実権を握るって事は、まず無かったから。

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:20:19.06 ID:ADf0Ls4+.net]
>>156

アメリカは、ベトナム戦争前半、
当時の、ソ連のゴスイギン外相一行が、
北ベトナムに滞在してる最中に、
南ベトナムで起きた、
米軍基地爆弾テロを口実に、
北ベトナム大空爆を始めた。

だから、いますぐ、
シンガポール宣言デイールを
ガン無視、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル
をテラ量産する、
北朝鮮への先制予防核攻撃、
>1朝鮮核戦争いや東アジア核戦争 ID:ADf0Ls4+が、
速やかに起きる。

 

1965年2月6日
コスイギン・ソ連首相、
ハノイ訪問 ( → 9日まで) 。

2月7日、
ベトコンが、当時の南ベトナムの、
ブレイク基地の米軍宿舎を武力攻撃。

●米・ジョンソン大統領、
即座に、北ベトナムに対する爆撃を
命令。
大規模な北ベトナム空爆開始。

169 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:20:23.30 ID:dCeFSLRm.net]
>>165
んで、更に整合性が取れなくなったと。

170 名前:モッサリーノ [2018/09/26(水) 01:20:30.79 ID:vrNCbrhb.net]
>>163
一応その頃って科挙って制度なかったかい?
全部役人におっかぶせておんぶに抱っこだったはず…
流石に算数出来なくても数字だけは正しくつけてたんでないかい?

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:21:06.06 ID:a4fcYBEM.net]
>>148
定期的に食料と水を運んでくれて、ネット環境があって、年500万円くらいなら
住んでもいいな。ヤギが大量発生しているんだっけか。

同条件で沖の鳥島に住んでもよい。

172 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:21:06.63 ID:dCeFSLRm.net]
>>170
寝てるのが仕事な連中だったんだぞ。

173 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:21:41.82 ID:YsgkPcbI.net]
>>152
牟田口がインパールくんだりに無理して攻めこんだのは、あそこに援蒋ルートと呼ばれるアメリカからの補給線が延びてたからだよ。



174 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:22:25.73 ID:dCeFSLRm.net]
>>173
そういや、蒋介石は嫁使って連合からの支援も
取り付けてたんだったっけな。

酒入ってるんで忘れてた。

175 名前:モッサリーノ [2018/09/26(水) 01:23:09.12 ID:vrNCbrhb.net]
>>172
マジか…
よくそれで国としての体裁が持ってたな…

いや、もってなかったからアメやらロシアやら日本やらに泣きついたのか?

176 名前:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ mailto:sage [2018/09/26(水) 01:23:18.44 ID:+ConvUp3.net]
>>171
南鳥島ならともかく、沖ノ鳥島は止めたほうが良いと思いますよ・・・

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:23:19.10 ID:ir1cl4Vn.net]
>>20
wwwww

178 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:23:59.14 ID:dCeFSLRm.net]
>>175
だから、閔妃が馬鹿みたいな借金ができて
国内をロシアに牛耳られそうになった。

179 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:24:11.87 ID:QVHNviJh.net]
>>161
もう少し日本語勉強しろよ、Chinese?

核ミサイル楽しみに待ってるよ
支那チンクをぶち殺して共産党員は処刑
生き残りは奴隷にしてやる
日本のNeto☆uyo!がそう言ってると大陸で宣伝しとけ

習近平の首を吊るすまでやる気だよん♪

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:24:57.43 ID:J2LYKwV2.net]
中国共産党は何を言っている?
香港をイギリスから奪い取ったくせに、何を言うのか!!!!!!

181 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:25:40.16 ID:7SzjuYRO.net]
>>178
閔妃の借金たらいくらぐらいだったんだろうね

182 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:26:33.85 ID:dCeFSLRm.net]
>>181
国家総収入に匹敵か、それを越えてた可能性が大。

183 名前:モッサリーノ [2018/09/26(水) 01:26:43.48 ID:vrNCbrhb.net]
>>178
あぁぁぁ
ロシア不凍港ゲーット阻止ってよく出来たよなぁ
その後万倍苦労する羽目になったけど…



184 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:27:13.40 ID:Jl3LD1oW.net]
>>104
コイツこの程度の日本語能力でラノベ作家デビューして印税生活したかったらしいぜ?

185 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:28:10.43 ID:QVHNviJh.net]
>>171
沖ノ鳥島は領土を放棄することで決まっている
もし日本が拒否したら日本人を一億ほど殺すこともな
今住むと確実に殺されるぞw

186 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:28:21.13 ID:dCeFSLRm.net]
>>183
当時のロシアは、朝鮮に金貸してたんで、半島に
それなりの影響力は持ってたんだよ。

それが併合で、影響力がなくなるんで、併合に最後までゴネてた。
日本が、借金肩代わりしたんでおとなしくなったらしいけど。

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:28:22.30 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>182
国庫を空にするだけでなく、いろいろ売り飛ばしてませんでした?
朝鮮併合の後日本が身銭を切って買い戻したそうですから。

188 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:28:25.68 ID:7SzjuYRO.net]
>>182
つか、李朝末期なんか古代社会でしょ
体制はいまの北みてーなもんでさらにちっさくウンコ臭くした感じ
国家予算自体いまの日本と北朝鮮以上の差があったんじゃね

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:28:34.13 ID:a4fcYBEM.net]
>>176
そかねー。
あそこも防備をそろそろ固めないと、支那貨物船がわざと座礁して島を壊しそうで気が気でないんよね。
デカい建物もまだ機能の一部が生きているし、日本国民が住んでいる証をとね。

190 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:29:47.65 ID:dCeFSLRm.net]
>>187
鉄道敷設権に徴税権だったかな、
これらを担保に借金してた。

>>188
当時の日本は、一応は列強と呼ばれる存在ではあったしなぁ。

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:30:22.77 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>186
いくら不凍港を手に入れても朝鮮半島では日本列島がある限り沿海州とさほど変らない気もする。

192 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:30:27.10 ID:bBpX71xs.net]
自分とこのハリボテ具合が国民にバレちゃうからか

193 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:31:10.21 ID:7SzjuYRO.net]
>>190
と思ったんだが当時の日本は今の日本ほど金持ちではないなー
朝鮮は超ウンコだけど



194 名前:モッサリーノ [2018/09/26(水) 01:31:22.99 ID:vrNCbrhb.net]
>>186
もうロシアに全部被せて海上封鎖に全精力傾けた方が良かったって思えるわ…

195 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:31:24.67 ID:dCeFSLRm.net]
沖の鳥島に東京都職員を住ませるって火葬を
大石英司ってのが書いてたっけな。

なお、お約束でテロリストに占拠されとった。

196 名前:finfunnel mailto:age [2018/09/26(水) 01:31:56.81 ID:iPngnxb2.net]
>>185
心配しなくても米中経済報復合戦で中国なんかすぐ崩壊するよ。
一億ぐらいの中国人は飢えて死ぬだろ。

197 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:31:58.21 ID:rgdjjydj.net]
代替開催地は台湾国ですね

198 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:32:41.50 ID:dCeFSLRm.net]
>>191
そんだけ不凍港が欲しかったんじゃね?
当時は潜水艦なんて無かったし。

>>193
そりゃ、今と比べりゃな。

>>194
その場合、日本の鼻先にロシアの基地が出来る訳で。

199 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:33:47.21 ID:YsgkPcbI.net]
>>182
そもそもあの当時の朝鮮には、まともな国家財政自体が存在しなかった。
併合時代の日本の悪行の一つに挙げられる地権の確定は、そうしないと基本的な税収である地税が徴収できなかったから。
それくらい財政や税制が前近代的でデタラメだった。

200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:34:36.58 ID:a4fcYBEM.net]
>>195
なるほど。

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:35:13.49 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>198
そんな状態で朝鮮半島丸ごと面倒見させられたわけです。
東北を見捨てなきゃいけないくらい大変だった。
そんな状態だというのに必死で頑張ったのに、お気楽に韓国人が非難してるのを見るとね。
北朝鮮の面倒くらい自分達だけでやれと思う。
日本なんか丸ごと面倒みさせられたんだぞ、泣き言抜かすなと。

202 名前:モッサリーノ [2018/09/26(水) 01:35:24.79 ID:vrNCbrhb.net]
>>198

一応バルチック艦隊退けたし、日英同盟強化とアメと仲良くできた可能性高くならないかい?

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:35:31.18 ID:ADf0Ls4+.net]
>>196 >>195
2004年の小説 
「ハルビンカフェ」「応化戦争記」

小説「ハルビンカフェ」では、
近未来、日本が、
トルコやパキスタン、
タイ、エジプト、コロンビア
あたりみたいな、
GTAシリーズみたいな、
銃社会ID:ADf0Ls4+になった原因が
福島原発事故と、
露中チョンあたりが起こした、
ID:ADf0Ls4+東アジア大戦だったなw



204 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:35:35.02 ID:E4Jj0rYd.net]
>>191
でも沿海州の朝鮮族はロシアによって中央アジアに強制移住になってまっせw
半島もそうなってたかもと思うと・・・

205 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:36:11.97 ID:dCeFSLRm.net]
>>199
年貢になると、役人が取れた収穫物を、全部持ってった、
なんて話もあったくらいだしなぁ。

>>200
お約束の、サイレント・コアシリーズだな。

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:36:19.44 ID:IfXgPxXe.net]
ワスプか。デジャブー感がある。
まあ、それはそれ。

ベトナムの軍港へいくんだろ?
で、南シナ海で海自の艦艇と軍事演習(潜水艦だとなお良し)をする。

イヤミの極地。軍事挑発の極地だ。

安倍ちゃん、ぜひ命令してね。

207 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:36:54.21 ID:QVHNviJh.net]
>>196
アンカー間違ってる?
支那のことなどなんの心配もしていないぞ
支那は日本が攻撃して亡ぼす
支那の分割には日本も加わるしw

日本を攻撃するのは日本様であって支那ではない。
日本が領有権を放棄しないならば日本人を一億ほど道連れにして日本を亡ぼすだけだ

208 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:37:21.11 ID:7SzjuYRO.net]
>>198
明治期の日本は豊かではないわな
ただ、当時の李氏朝鮮はおそらく今の日本人なんかが想像を絶するほどのウンコ
コメはねーしカネなんか商業もまともにやってねーんだから国家レベルでマジでクソ

209 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:37:36.55 ID:dCeFSLRm.net]
>>201
半島に使った金で東北開発してりゃなぁ。

>>202
無理、当時の日本には国際感覚無かったから、
自分等の海外進出が、欧米を警戒させてた事に
気付いてなかったし。

210 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:37:47.98 ID:7txGUcyA.net]
香港の海沿いにも米軍の施設が有ったよね。
昔、地図で見て不思議に思った。

211 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:39:15.33 ID:dCeFSLRm.net]
>>208
豊かと列強国家だったのは、実は=じゃないんだよ。
豊かだったか?言われると、当時の米国の国民生活も
かなり貧乏だったしな。

当時の列強の基準は、戦艦持ててたかどうか、だった。

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:40:16.66 ID:a4fcYBEM.net]
>>196
中国が作る物は、アメリカも作れる。
中国で取れる資源は、アメリカでも取れる。

中国オンリーワンの技術や資源が無い時点で詰んでいるわな。
中国の味方に付く国も数か国しか無いし。

213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:41:08.75 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>204
だいぶ前ですが、沿海州から黒海周辺に移動させられていた朝鮮人を在日が訪問する内容の番組を見た。
甘えきった在日と比べてずいぶんまともだった。
スターリンによってずいぶん性根をたたきなおされていたようです。



214 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:41:20.09 ID:dCeFSLRm.net]
>>212
てか今の中国は、穀物輸入国で、最大の取引先は米国じゃなかったっけ。

215 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:42:53.37 ID:E4Jj0rYd.net]
>>214
たしかそう
中国は小麦や大豆が遺伝子組み換えでも全然気にしない
日本やEUとは違うからね

216 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:42:55.86 ID:YsgkPcbI.net]
>>205
そうそう、そんな感じ。
国家が国民から税を徴収する、国民が国家へ税を納める、という意識自体が希薄だから、絵に描いたような悪代官がのさばる余地が生まれる。
その辺の近代的な国家財政という意識を朝鮮半島に定着させたのは、間違いなく日本の手によるもの。

217 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:43:14.19 ID:ADf0Ls4+.net]
>201
>209

・明治三陸巨大地震

・昭和三陸巨大地震

そりゃ、大日本帝国が、ギガ津波常習エリア
東北地方太平洋沿岸を、開発しないわけだw

宮城、福島に、ゾロゾロ原発>203を立てた
日本政府ェ 
縁故資本主義 利益誘導、バラマキ、モリカケ忖度だらけ
自民党政権ェ・・・・

218 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:43:34.36 ID:Mzmd3A28.net]
>>212
人体起因の製品(標本とか人肉カプセルとか)は中国には作れるけどアメリカには作れない

219 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:43:57.95 ID:kOZ2zDsU.net]
>>212
中国が米国と一戦交えるのなら、最低限日本だけは味方に付けとかなきゃ
ならなかった
日清戦争の頃から、何故だか武力で日本を屈服させに来て、返り討ちに遭
って欧米の分割統治のパターンを再度再現するだけだろう

220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:44:13.68 ID:a4fcYBEM.net]
>>214
30%くらい依存していたような。
ちと調べ直さないと正しい数字が出せないけど、相当依存していたはず。
低関税で。

221 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:44:27.24 ID:dCeFSLRm.net]
>>215
腹を満たせればそれでいいんだろうな。

>>216
役人が隠し田持ってたりもしてたな。
んで、併合してから日本が暴いて、民衆に与えてた。

土地を奪ったってのは、ここらから来てるんだろうな。

222 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:44:37.72 ID:jMIIdZI3.net]
>>214
大豆辺りも日本の商社を出し抜いて南米で相当買い漁ってたけど、
いつの間にかアメリカのを相当買いまくってる状況になってた。
多分遺伝子改良絡みで日本が全く米国のを買わなくなったから空き家を押さえた感じだと思うけど。

223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:44:57.48 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>211
時代は下りますが第一次世界大戦後、徳島の鳴門市にドイツ人の俘虜収容所が作られました。
そこに収容されたドイツ人俘虜の話では、日本人は戦勝国民だと言うのにずいぶん貧しく感じたそうです。



224 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:45:25.78 ID:dCeFSLRm.net]
【米中台】中国が米に「強烈な不満」 次の火種は台湾問題 米国が戦闘機製品台湾に売った件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537890581/

ちいせぇな、支那ww

>>220
だから、圧倒的に米国が有利なんだよな。

225 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:47:14.39 ID:dCeFSLRm.net]
>>222
組み換えとか、全く気にしない連中だからな。

>>223
実際に貧しかったハズだぞ、あの頃は。
まぁ、貧しく感じた原因は、食生活でのイメージもあったんだろうけど。

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:47:52.99 ID:a4fcYBEM.net]
>>223
初めて日本で第九が演奏されたところだっけ。
パン工場を作ったり。

227 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:49:08.19 ID:dCeFSLRm.net]
>>226
ソーセージも作られてて、ドイツ語新聞が
捕虜収容所の中で、読み回しされてた。
新聞刷ったのは捕虜で。

228 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:49:32.67 ID:+rqOM8Ck.net]
何でわざわざ敵地に?沖縄か台湾でいいじゃん

229 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:52:20.45 ID:YsgkPcbI.net]
>>221
ちなみに北朝鮮を民主化すると同じ事態に直面する羽目になる。
国家所有の土地を個人へ下げ渡さないとならないからな。

230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:52:58.20 ID:a4fcYBEM.net]
>>227
戦中とは言え、まだまだ自由のある時代だったんだねぇ。

231 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:54:01.81 ID:dCeFSLRm.net]
>>229
大混乱起きそうだな。

>>230
ドイツ人捕虜が、「アレ?俺って捕虜なんだよな?」な扱いされてた時代。

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:54:11.57 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>228
台湾の金門島に寄港でしょうか?

233 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 01:55:10.19 ID:E4Jj0rYd.net]
>>224
でもアメリカも穀物の押し売り先を探さないといけないのでは?



234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:55:41.99 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>231
俘虜が自由に外出可能な俘虜収容所とは何ぞやって感じですね。

235 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:55:51.53 ID:dCeFSLRm.net]
>>232
自衛官が休暇取って、釣竿片手に台湾に旅行に行くのか。

236 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:57:25.96 ID:dCeFSLRm.net]
>>233
日本があるじゃん。
それに米国は、国内で完結出来る国でもあるのよ。

>>234
一方、第2次大戦時のイタリア人捕虜は、
朝日を見る為だけに、英国軍の収容所から脱走した。

朝日を拝んだら、また戻ってきたそうで。

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 01:59:18.32 ID:a4fcYBEM.net]
>>228
まあ、中国の出方を見たんでしょう。
現在の軍艦外交は、親善に重きを置かれているから。

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:00:19.06 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>236
日露戦争のロシア人捕虜もおいおいって感じでした。
投降する時捕虜の方から「マツヤマ」と捕虜収容所をご指名だったそうで。

239 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 02:02:15.38 ID:dCeFSLRm.net]
>>238
どっかの風俗店か!って言う。

240 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:03:20.13 ID:rgdjjydj.net]
韓国中国で嫌がらせを受けるアメリカ海軍という図式

241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:04:30.90 ID:Yh+UlSWJ.net]
>>236
どうなんでしょう?
結局中国は割高でも買わざるを得ない気がします。
大量の穀物なんて急に代替地を見つけるのは大変です。
日本も1993年の米の不作で海外から買い付けるのは大変でした。

242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:04:35.36 ID:XVKR9+H1.net]
第二次阿片戦争

243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:06:03.13 ID:a4fcYBEM.net]
>>239
: : : : /:::: : : : ;ィ|    /′,'.: :/::::::. :!ヽ: : l
.: : :/::: : : :/|::| ィF示  ,': :/:::i:::::. :| ヽ:.l
: : /:: : :/: :.:l::| |:::'|  //::i::,!::::. :l   ヾ!
.: /:./ | : : : l::! ├',! '゛ |::::,'!ハ::: ,!    |
:/:'゙:.ヽ、| : : : |:! ⌒'`  |::/ |  ',::;!
.: : : : / !: : : :! ///    Y     /
: : : :./ !: : : l   、_,、/
.: : :./ヽ,|: : : l、__, ィ'l´
: : :/  ヾ : : l    l.|
.: /   '、: :.!  ,.-'. !
:/ /,.三ミ、|  / {`_⊥-、




244 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:06:52.37 ID:0JlYlUsS.net]
>>241
城南電気で米販売した頃だっけ?

245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:07:45.51 ID:IclDexg/.net]
大豆にせよトウモロコシにせよ、飼料用穀物はどこかから買わなきゃならん訳でさ
何だかんだで回る様にはなるでしょ、デリバティブで投資してる金融屋がいる限り

要は中国が金融屋とつるんで儲けた金を、栗きんとんや一発芸人に貢いでたんでしょ
アメリカの生産農家が潤ってた訳じゃない
トラさんが問題視してるのはそこじゃないの?
こないだ米国の歴代政権の問題だとハッキリ言ってたじゃないか

246 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 02:07:57.87 ID:dCeFSLRm.net]
>>241
てか割高でもって時点で、米国の優位性は変わらんような。
日本の米の場合は、ジャポニカ米を栽培してたトコが少なかったからじゃ?

>>243
さあ!始まるザマスよ!

247 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:10:00.24 ID:0JlYlUsS.net]
>>246
文ガー

248 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 02:12:37.49 ID:dCeFSLRm.net]
>>247
終わりの始まりか。

そういや、文政権って米軍の原潜の釜山寄港を拒否った事あったな。

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:13:34.98 ID:kp6m5YDy.net]
20兆円の貿易赤字があるなら、アメリカには中国から20兆円以上輸入してる業者があるってこと
関税かければそれらへの悪影響がある

低学歴ネトウヨはそれがわかってない

250 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:14:12.61 ID:zZJYcDJO.net]
いよいよ戦争準備



251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:15:46.75 ID:RSCkzww3.net]
ネトウヨ「戦争が始まる」

327回位聞いたけど、いつだよ?

252 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:18:35.49 ID:f/NymAUh.net]
>>249
なんで悪影響がある、と決めつけるかねw

中国じゃないところから買い付ければいいだけの話だが

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:18:37.67 ID:NhJthBCT.net]
>>249
何を仰ってるのですか?



254 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:18:59.05 ID:LV4vQbiR.net]
>>236
戦闘機の高速化が進んでコックピットの小窓を開け閉めできないようにしようとしたら、パイロットから「風が感じられない」と反対されたってエピソードが好きw
確かこれイタリア軍w

255 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 02:21:43.07 ID:dCeFSLRm.net]
>>254
なお、湾岸戦争で出撃した、イタリア軍のトーネードは
半数くらいが、空中給油に失敗して、墜落したとか。

256 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:22:04.37 ID:f/NymAUh.net]
現在の世界不況の原因は、中国韓国の生産力過剰が原因なので、こいつらの生産能力を滅すると世界の景気が回復する訳だw

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:22:27.83 ID:kp6m5YDy.net]
>>252
ネトウヨは働いた経験がないから取引先を探すのがどれだけ大変か理解できてない

258 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:23:52.46 ID:f/NymAUh.net]
>>257
いいのか、その理屈を持ち出してw

中国は日本とアメリカから食料を輸入できなくなると、調達先が無くなって飢えて死ぬ訳なのだがw

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:25:41.66 ID:NhJthBCT.net]
>>257
>20兆円の貿易赤字があるなら、
>アメリカには中国から20兆円以上輸入してる業者があるってこと
>関税かければそれらへの悪影響がある

まずは主語をはっきりしましょうよ。意味が解りませんよ。

260 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:28:50.16 ID:2W2dotpk.net]
ただの生産工場が客に歯向かうとか間抜けすぎて笑えるww

261 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:28:55.39 ID:E4Jj0rYd.net]
>アメリカには中国から20兆円以上輸入してる業者がある

悉く中国人経営の企業だったりしてw

262 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2018/09/26(水) 02:29:18.83 ID:dCeFSLRm.net]
穀物は豪州から買えばいいって思ってんのかね、林はw

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:30:08.30 ID:kp6m5YDy.net]
>>259
対中で20兆円赤字があるのはアメリカだとわかるだろ
ネトウヨは何も理解してないくせに語ろうとする



264 名前: mailto:sage [2018/09/26(水) 02:30:42.12 ID:f/NymAUh.net]
>>262
4大穀物メジャー第二位が日本の商社なんで、豪の穀物も結局は日本の制御下にあると言うのを知らんらしいw

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/26(水) 02:31:12.04 ID:kp6m5YDy.net]
>>258
中国に食料売ってる農家や企業が大打撃でトランプ政権がぶっ倒れるわ
ネトウヨは片方だけダメージ受けると勘違いしてるからアホ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef