[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 07:47 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 528
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国メディア】インドネシア高速鉄道の遅れは「中国のせいじゃない! インドネシアのせいだ」[04/20]



1 名前:たんぽぽ ★ [2018/04/20(金) 19:24:02.27 ID:CAP_USER.net]
 中国が受注したインドネシア高速鉄道。2016年1月にジョコ大統領も出席し、華々しく起工式を行ったものの、工事は予定より遅れており、19年の開業は難しい状況だ。中国メディアの快資訊網は17日、このインドネシア高速鉄道に関して、インドネシア側はあきらめムードだとする記事を掲載した。

 記事はまず、中国のインフラ建設がいかに素晴らしいかを強調。インフラ建設において、中国は次々と世界記録を塗り替えているという。中国の三元橋で行われた架け替え工事がその一例で、他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。そんな中国がインドネシアの高速鉄道を受注したわけだが、思うように工事が進んでいないようだ。記事は、インドネシアでは高速鉄道以外のインフラ建設も遅れており、外国メディアは、現大統領の任期が切れる2019年に14のインフラ工事が打ち切られる可能性について報道していると紹介した。

 記事が例として挙げているのが、カリマンタンとスマトラ島の鉄道工事、およびジャワ島の空港や港の建設工事などで、これらはキャンセルの対象となるかもしれないという。そして、工事に遅れが出ているのは、中国が受注したジャカルターバンドン間の高速鉄道も含まれていると指摘した。

 この高速鉄道建設プロジェクトは、着工からすでに2年が経過したものの、今年初めに工事が大幅に遅れていることが明らかになった。これについて記事は、「責任はすべてインドネシアの側にある」と主張。土地収用の問題とジョコ政権が本来の計画路線を見直し延伸するとしたためだとし、「これが工事の遅れている主な原因で、中国は契約通りに履行している」と中国側の責任を全否定し、むしろ、中国が迷惑していると言わんばかりの口調で結んだ。


(以下略、続きはソースでご確認下さい)
news.searchina.net/id/1657824?page=1

93 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:29:44.49 ID:THyTUhMM.net]
>>87
こんなこともやるよ


https://i.imgur.com/IeiXQN6.jpg

94 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:32:23.27 ID:KVfxtQwk.net]
>>20
工期が目茶苦茶なんで日本はお断りした案件

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:32:24.75 ID:7cfn2Oyb.net]
>>1
ま、自業自得。

96 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:35:46.77 ID:CUbr7kNr.net]
>>5
インドネシア「韓国?お断り」

97 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:36:28.31 ID:f6t8sDjS.net]
>>13
命まで失いかねん

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:36:30.11 ID:UnQSi5/r.net]
土人同士の責任な擦り合い

99 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:37:01.90 ID:69EMHuhQ.net]
>>93
吹いた
住人ごと整地しないなんて中国にしては優しいな

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:37:14.13 ID:nwUOGOgr.net]
>>45
単に100年以上たっても、変わってないだけなのでは・・・

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:39:59.99 ID:vtiX/FyD.net]
アメポチ大阪人wwwが、アメリカの運動馬鹿にしていて笑えるねんwww(∩´∀`)∩
もうアメポチ大阪人wwwは、日本人を劣等人種としか思っていない共和党専属のポチになった方がいいねんwww(●´ω`●)



102 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:40:48.25 ID:y9GB93vc.net]
>>1
でました!

福沢のゆきっつぁんの頃から全く変わらないその姿!

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:46:22.03 ID:t5BR5vzJ.net]
そうだな
インドネシアが悪い

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:46:36.47 ID:noP4PYxU.net]
どんなに援助してもすべて政治家のワイロとして消えてしまう
後進国の発展しない理由がほぼこれ
要するに援助なぞ無駄
おまけに現地人が日本人のように働かない
日本の古くなった工場をそのまま送って製品を作らせても
品質がばらばらで送られてくる
現地でいくら指導しても、面倒な調整やメンテをすぐにさぼる
知識を与えた人間は偉くなって実働で動かず、下のものに命令するだけ
知識は出世と収入を増やすだけの手段
鉄道なぞ引いても運行も施設管理もできず大事故を起こすだけ

105 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:47:24.91 ID:vpwDApLv.net]
もう軍が動くしかないだろ

106 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 20:48:39.36 ID:Fkj3vzee.net]
立ち退き候補地の建物にキンペーのポスターとか貼ってた店があったな

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:51:15.02 ID:gxq8/nS4.net]
じゃあ後43時間で作れって話。

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:52:23.33 ID:6sfZ+l6h.net]
これインドネシア側の提示条件では、土地収用も受注者側の担当責任でしょ
それで、土地収用はやらないよ、というのが日本が断った理由の1つ
それも呑んだのが中国なのに、今更だよねwww

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:53:16.80 ID:Bv3DHUAA.net]
>>1
支那のせいだろww

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:56:29.17 ID:Um6HfHjB.net]
> 他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ。
こういうの毛先生の時代によくありましたね

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 20:58:13.64 ID:gxccOlEH.net]
そっちはそっちでやってろ
日本製の地下鉄は来年開業



112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 21:00:02.77 ID:EQnwGAS5.net]
ヘリが落ちたぞ、ヘリが落ちたぞ、酒が飲めるぞ。
モロウェイですがな!

113 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:02:58.59 ID:Fih0SE9K.net]
なんかどっちも信用できない

114 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:03:52.35 ID:Fih0SE9K.net]
>>5
はあ?日韓?
意味わからんわ

115 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:04:08.93 ID:HW+pl7rZ.net]
製鉄所の件といい、インドネシア様様だな。
彼らと組むとこうなるぞという格好の見本を身をもって全世界に示してくれてる。
ネシア、養分乙。

116 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:05:38.93 ID:LTmhnrGX.net]
土人vs土人

117 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:07:15.37 ID:g31hHV9x.net]
ずいぶん前の台風で流された国道4号の仮橋設置も速かったぞな

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 21:08:08.87 ID:H2mtFV6B.net]
中国は失敗すれば、すべて他社のせい


119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 21:12:25.20 ID:Ec6k4mb2.net]
よく解んないし、関係ないな

120 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:14:00.46 ID:mC3V05OD.net]
>>108
シナなんぞは山賊上がりがやってる国だから、人のせいにするのが精一杯。

121 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:20:14.77 ID:imm8/vm5.net]
インドネシア以外も全滅でしょうが



122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 21:26:49.12 ID:6sfZ+l6h.net]
中国には、AIIBの立ち上げとの絡みもあって、
日本との大型プロジェクト受注競争に勝つ事が第一目的の案件でしょ
受注さえできれば、目的の殆どを達成したも同じで、
プロジェクトが完成成功すれば言う事なしだが、
失敗してもインドネシアのせいにすればOKの案件

123 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:30:15.79 ID:txl24xC1.net]
>>1
中国プロジェクトクオリティー

124 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:43:39.33 ID:B29q3Fd5.net]
まだやってたんだ

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 21:45:43.47 ID:2NLiUCOP.net]
ジョコの退任が先かちうごく崩壊が先かww
どのみち高速鉄道は完成しない方に30モルゲッソヨ(死語)

126 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:48:17.52 ID:3/IvLQUb.net]
中国に頼むのが悪い。

127 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 21:48:59.39 ID:bsMJMFOH.net]
インドネシア側から契約解除してほしいんだろうなw
中国の評判が落ちるだけだからインドネシアは中国に早く造るよう言い続けてればいい

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 21:51:01.25 ID:A9TINWBQ.net]
>>5
日韓ねえ…

韓国は役に立たないからなあ…

129 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:03:24.39 ID:NgZVcF/Z.net]
日本はインドで複数路線の受注をしていけばいいよな

130 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:05:57.11 ID:Y3hF5ARx.net]
>>94
日本は中国安くやってもいいけど
政府がケツ持ち保証してくれという条件を提案したら

中国が、日本の地形データを手に入れ
日本より高くやるよ、政府保証なしでやるよ


インドネシアが中国を選びました

131 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:07:46.31 ID:mQa0p6Gy.net]
中国名物の逆ギレw
あいつら絶対自分の非を認めないからな。



132 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:08:40.84 ID:q9UgbU9Z.net]
他人のせい

133 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:14:45.32 ID:Y3hF5ARx.net]
>>51
どれもかもオーバーに行っているなw

japanese.china.org.cn/business/txt/2015-11/24/content_37148432_3.htm
images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20151124/0019b91ecbef17be5db927.jpg

幹線道路上を横切る単なる高架じゃんw

134 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:16:38.81 ID:Y3hF5ARx.net]
よく知らんが
土地収用は全てインドネシアがやる
遅延したらインドネシアが延滞、違約金を払うって契約とかできるんかね

できんかぁ

135 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:37:50.56 ID:tVFD9PUC.net]
>>5
ザイニチ徴兵ニカなのです

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 22:39:10.53 ID:KgC6XNCy.net]
どっちにも否があるもんだからポカーンですわ

137 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:41:01.53 ID:KX2nWxw2.net]
>>5
韓国が担当した線路が曲がってるってオチが・・・
ツインタワーみたいにな

138 名前: mailto:age [2018/04/20(金) 22:44:00.81 ID:kqWRSRFH.net]
日本が在来線の方を中速鉄道まで整備したら、ジャカルターバンドンの高速鉄道には誰も乗らんだろ。

確か、ジャカルターバンドン間は
全て中国負担だっただろ?

日本は頼まれた事だけ全うすればいい。

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 22:54:44.34 ID:uhW0BjlT.net]
土人同士の争いを高みの見物

140 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:58:32.62 ID:YzfkEQjv.net]
日本は無関係
安倍首相に「失望した」と言わせたツケはたっぷり払ってもらう

インドネシアと大朝鮮双方にな

141 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 22:58:44.82 ID:rII4Rq60.net]
確か中国側による土地収用作業込みの契約だったような。
延伸とか当たり前のように計画変更を言い出して追加の金を払わないってのもまあ発展途上国相手の契約では良くあることだしまあ頑張れ。



142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 22:59:56.51 ID:X7AXIo/Z.net]
日本に発注したみたいに安心してたのかなぁ?
シナ人とインドシナ人なのに

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 23:00:50.01 ID:X7AXIo/Z.net]
>>5
韓?

か???ん?????

144 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 23:00:57.22 ID:mC3V05OD.net]
>>142
二流の詐欺師は、相手より自分が上手だと思い込む。

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 23:05:04.73 ID:Tcos3YJ3.net]
どっちもどっち。

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 23:06:29.25 ID:8bOIP2z+.net]
>>80
あながちの使い方

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 23:11:32.37 ID:fQXP3gGH.net]
「我々を選んだインドネシアが悪い」ってんなら100%同意するw

148 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 23:16:00.29 ID:k8l76w4K.net]
>>146
あながちがう

149 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 23:39:37.94 ID:A/Ej3ZbS.net]
土下座するまでは手を貸さない

150 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 23:42:38.45 ID:A/Ej3ZbS.net]
>>100
ワールドカップまで、それを理解しなかった馬鹿が溢れていたし、未だに多いだろ。

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/20(金) 23:43:23.83 ID:d4D9nTn6.net]
中国人台湾人はすべて人のせいにする 台湾人は違うとか言う表面しか見てないのがいるが台湾人は綺麗事言わせたら中国人より吐き続けるぞ 
自分の腐った性根はさておき相手にすべての非を叫ぶ 鞭のみで交通整理が出来る これ中国台湾人と接する際の鉄則



152 名前: mailto:sage [2018/04/20(金) 23:59:59.30 ID:QHGlMQzs.net]
こうなったらpj中止も視野に入ってくるなw

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 00:01:52.47 ID:MXV/+sLT.net]
契約不履行って事だよな

154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 00:02:13.47 ID:ArmssR4n.net]
43時間は隣で時間かけて作った橋を渡すだけの作業だろ
その理屈なら渋谷駅の高架ホームも4時間で完成だわ

155 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 00:06:44.76 ID:jFGyhy/P.net]
インドネシアは近年、日本の最大の援助先国だったわけだが。

インドネシアにとっては、高速鉄道の遅れよりも、
日本人の信用を失ったことのほうが痛いと思う。

156 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 00:15:04.27 ID:LKNYfb4V.net]
>>155
残念ながら信用なんてものに重きをおかないから平気で裏切れるんですよ・・・

157 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 00:17:45.33 ID:6SH/kXLM.net]
中国の目的は目的は受注する事と日本の高速鉄道を阻止する事だけだったんでは?

もう目的を果たしたので、モチベーションが上がらないんだろ。

158 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 00:18:25.41 ID:QPpn7+tc.net]
>>156

向こうはそのつもりでも日本企業が付き合い控えたりはするぞ。また同じように騙されたら株主が黙ってない。

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 00:32:07.44 ID:Opr302Uw.net]
日本なら、どうしても土地を売らないヤツがいたら、そこを迂回して線路敷くけど、
中国のは、真直ぐでないとスピード出せないから、土地収用が問題になる

160 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 00:39:10.36 ID:zKgteILj.net]
この件はわりと本気でインドネシアのせいだろ
日本だって予定通りにできたか分からんのやろ?
引き受けてくれた中国に感謝感謝

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 00:40:06.95 ID:ifTMOTSh.net]
>>157
モチベーションも何も撤退準備だよ
ベネズエラ高速鉄道から撤退する直前にもこんな風な逆ギレ記事書いていたな
支那のメディアは全部共産党の支部だからある意味信ぴょう性は高い



162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 00:43:44.00 ID:ifTMOTSh.net]
>>160
土地収用は合弁会社の責任
支那とインドネシア双方に責任がある
だって駅前の土地を買って不動産売り上げで補填するんだから
政府に土地を用意されたら困るでしょう?

163 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 00:51:00.42 ID:thKLUo/i.net]
野党の審議拒否と中国の建設拒否って・・

164 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 01:01:19.45 ID:TmTw4UPH.net]
インドネシアの鉄道開発は日本にも責任があると思う
受注出来なかったからといって後は知らないと全て投げ出すのは良くなかった
中国だけで完成が難しいのは最初から分かってたし実際に困るのはインドネシアの人たち
くだらない面子にこだわらないで技術支援でも資金援助でもどんどんやるべきだったよ

165 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 01:18:53.84 ID:d76GesML.net]
>>31
ドイツでも43時間は怖いだろ

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:24:41.59 ID:3dOggqMF.net]
ぷっ   もう遅いわ

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:25:54.34 ID:tKVqmtrW.net]
まるで朝鮮人と同じだw

168 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 01:26:20.32 ID:A6Qqt6Gg.net]
>>164
どこに責任があるのか具体的に
なんで少なくないカネをかけた調査結果をかっさらうマネしたクソに
技術や資金を援助する必要があるんだ?

チョンは今すぐ半島へ帰れ

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:28:32.62 ID:sewcp/6m.net]
日本は絶対に関わるなよ。

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:28:59.07 ID:9QMyVVH0.net]
ずっとやってろー

171 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 01:29:36.71 ID:afePVFqi.net]
>>164
釣れなくなると日本のせいニダコピペの林。お前こそレス貰えない責任お前がとれよ



172 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 01:43:04.10 ID:/ruNRgHC.net]
japanese.china.org.cn/business/txt/2015-11/24/content_37148432_3.htm
images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20151124/0019b91ecbef17be5db927.jpg

幹線道路上を横切る単なる高架なら
43時間でもまぁやれるわな

どうまかり違っても
3、四年必要なわけねえけどw

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:43:31.12 ID:lml5wzms.net]
安かろう悪かろうアルネ

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:45:48.70 ID:lml5wzms.net]
永遠的延期アル

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:55:33.35 ID:wrtTe1Xz.net]
>他国では普通3、4年かかるところを、わずか43時間で完成したというものだ

さすがに怖過ぎるんだが

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 01:57:16.91 ID:l5+tBTim.net]
中国を信用してる国なんて途上国の中でもさらに底辺の国だけだろ

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 02:00:37.54 ID:sbkZLCLu.net]
関係ないから興味ないわ

178 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 02:06:00.86 ID:thKLUo/i.net]
技術がなくて作れないいいわけカッコ悪い

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 02:07:46.09 ID:zpSMMGRC.net]
インドネシアの上層部も金に汚いからね
日本もこれ以上バラマキ政策させたくないんで泣き言は聞きませんよ
甘やかせばいいと言う風潮は後進国にとって自立心を即なうから

180 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 02:12:53.65 ID:8t5OCqwK.net]
>>1
中国に受注させたからとかそういうこと?

181 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 02:31:12.22 ID:KXoLLXrh.net]
日本が受注した場合も土地収用問題が起こってたとしたら
関わらなくて助かったな



182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 02:34:13.35 ID:VMZBM0S4.net]
>>1
どっちもどっちや
傍から見るとこういう印象しかない

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 03:04:46.58 ID:uh2mZLiC.net]
ま、そう言って来るよな。あいつらの性格なら。

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 03:08:58.29 ID:uh2mZLiC.net]
>>100
変わらないと言い当てたことが凄いってとこだなこの場合。

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 03:14:44.25 ID:VSzukuFV.net]
43時間って架け替え工事か。43時間かけてペンキ塗り直して「架け替え完了しました!」だと思うんだけど。

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 03:15:52.09 ID:uh2mZLiC.net]
>>84
そこを使って中国の足を思っくそ潰すのまでが一連の流れ、叩っ斬ってやれ!

187 名前:巫山戯為奴 [2018/04/21(土) 03:17:46.04 ID:gI51FjQ4.net]
そーだそーだやれやれー、戦争してろー土人共がw此方見んな!

188 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 05:08:48.38 ID:OFPpCfzl.net]
まあ土地の収用問題が無い中国だと理解できないんだよな

189 名前: mailto:sage [2018/04/21(土) 05:11:02.04 ID:OFPpCfzl.net]
>>164
じゃとりあえずザイニチ送ってやろうぜ
100m毎に人柱にするのが安全の秘密だからな

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 05:37:56.22 ID:wAMIaWuL.net]
三元橋が早かったのはその通りだけど、あれは架け替え作業に43時間であって、橋作ってる時間は別だろ

あとあれに3年かかるって言ってんのは他国のネットユーザーの自虐ネタだ

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 05:43:41.97 ID:vr9vCQn4.net]
>>1
>>土地収用の問題

たしか、中国の担当だろ。



192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 05:51:01.54 ID:AA7SHuB1.net]
なに?この小物の言い訳って

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/04/21(土) 05:57:06.68 ID:jSyJyqmz.net]
>>144
ウリの偽乳の方があいつのおっぱいより大きいニダよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef