[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 05:20 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 577
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



439 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 22:25:11.70 ID:DdRxuDGy.net]
フセイン大統領と会談したアメリカ駐イラク特命全権大使が
油田盗掘問題に不介入を表明し,ついにイラク軍が動いた.
OPECは、原油価格を引き上げたが,フセイン大統領はすでに
交渉による解決に関心を示さなかった.
一方,クウェートは,充分な防衛体制を敷かなかった.

【「砂漠の嵐作戦(イラクへの攻撃)」】
1990年8月2日,イラク軍がクウェートへに侵攻.
8月8日にイラクはクウェート併合を発表.

「人間の盾」
イラクは8月18日、外国人の「人間の盾」を発表.
日本や独、米や英の民間人を「人間の盾」として監禁.

イラクは度重なる撤退勧告を無視.
安保理はイラクに即時撤退を議決し,
11月29日に武力行使容認決議678を可決.
34ヵ国の多国籍軍は、イラクへの攻撃態勢を準備.
イラク政府による決議履行への意思無きを確認.
1991年1月1






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef