[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 16:33 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【古谷経衡】ケント・ギルバートの『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』 トンデモ陰謀論 中身は間違いだらけのネット右翼本[8/23]



1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:09:06.30 ID:CAP_USER.net]
今年2月に発売以来、瞬く間にベストセラーになり、増刷に増刷を重ねてついに43万部を突破。ケント・ギルバートの『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)が、いまだに売れ続けている。

しかし、中身は疑問符がつくことばかりだ。保守派の論客である古谷経衡氏が、その“罪”を問う。

「ネット右翼本」が異例の大ヒット

ケント・ギルバートの『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)という本が、43万部も売れているらしい――そう最初に聞いた時は、4万3000部の聞き間違いだと思った。

タイトルからして「ネット右翼」が好む嫌韓・嫌中本の一種。この手の本の瞬間最大風速(MAX部数)は、せいぜい5万〜8万部ということを経験則で知っているからだ。しかし何度聞いても43万部だというし、書店には「40万部突破!」のポップが掲出されている。

一冊当たりの売り上げが漸減している苦境の出版業界にあって、43万部は間違いなく大ヒットの部類だ。一体どんな本なのか、がぜん気になって買い求めた。

結論から言うと、遅読の悪癖がある私でも27分で読み終わってしまうとんでもなく薄い内容であった。ストップウオッチではかったのだから正確な数字だ。びっくりするほど、ゼロ年代中盤に隆盛したネット右翼の中国・韓国観をただトレースしたモノで、目新しいものは何もない。

引用「文献」といえば、倉山満、石平、櫻井よしこ、山際澄夫、ペマ・ギャルポ、青山繁晴……。どこかで見聞きしたことのある保守「論客」の名前が並ぶ。ただし引用箇所の明示は不明瞭であり、「石平さんから聞いた話によると〜」など、伝聞の形を取っていることが多い。引用にしてはあまりにも誠実さを欠く。

強いて言えば「儒教」という単語と嫌韓・嫌中を絡めた点がオリジナルといえる要素だろうか。しかし、この水準で43万部なら正直言ってうらやましい。

冒頭からトンデモ論が展開

本書を読みはじめた人は、すぐにあきれて放り出すかもしれない。冒頭から非科学的な優生思想にもとづくトンデモ論を展開させているからだ。

「最近の研究では、DNAを解析してみたところ、日本人、中国人、韓国人のDNAには、大きな違いがあることが判明したそうです」「(中華思想という)妄想が、骨の髄まで、そうDNAのレベルまで沁み付いているのです」などという。

しかもこうした人種差別的な理屈も「身内」だけは例外にしている。「韓国・済州島出身で日本に帰化された現在はすっかり大和撫子である拓殖大学の呉善花教授」と「身内」にだけは例外規定を作り、「これは何も人種差別的な言動ではありません」とエクスキューズを差し込んでいるのだ。

「儒教の呪いは中国人・韓国人にDNAのレベルで沁みついている」とし、それを歴史的事実――いかにそれが間違っているか本稿で解説していきたい――に求めながら、拓殖大学の「保守」の身内だけは「後天的に日本に帰化した大和撫子」として良とする。

ならば、その「儒教の呪い」とやらが染みついている本土の中国人・韓国人も後天的に幾らでもその「呪い」とやらを解消できるという理屈になるが、そのような結論にはならない。読んでいてこっちが何かの呪いにかかったような気分になってくる。そんな本である。

儒教の説明はほとんどない

気は進まないが、ここから本書について詳しく評していきたいと思う。本書の要旨は、そのタイトルの通り「儒教」という、ネット右翼にとっては「新概念」をてこに、中国と韓国(さらに北朝鮮)のいわゆる「特定アジア三カ国」(通称、特亜三国)の反日姿勢、嘘つき、事大主義、歴史修正主義(と、著者が言っているもの)の原因を解明しようというものだ。

しかし肝心の「儒教とは何か」という説明はほとんどない。著者によれば、「儒教の呪いによって、自分中心主義=俺様主義、反日的性質、侵略的傾向、うそつき・忘恩の傾向」が彼らに染み付いた。中国と北朝鮮については、その「儒教」に共産主義が付加されたことでさらにその度合いは倍加された、のだそうだ。

president.jp/articles/-/22895

>>2以降に続く)

358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:06:56.22 ID:60m/Jkpd.net]
>>357
昔はな。

359 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:07:17.51 ID:cMJoysEw.net]
>>346
江戸の太平は高度なエコ社会で幸福指数も高かっただろうが
発展性が無いからな
アメリカのアーミッシュみたいだよね
国民が幸せで政治が上手くいってるなら
賢者はもう必要ないし頑張る必要もないだろうっていう

儒教なら国が上手くいっている時にこそ
頑張って働けって教えるんだけど

360 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:07:33.66 ID:ES8UTixO.net]
今ないなんて根拠ゼロ
デフレで沈んでるだけだし

361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:07:53.26 ID:hoZ9ixGU.net]
かろうじて読む価値があるのは朝鮮の小中華思想について説明してる部分だけだなー
ここだけは(真偽は別にして)自分の言葉で物事を語ろうという意思は感じる
それ以外はただの偏見の羅列に終始しとるわな

362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:08:36.83 ID:8HBpxuBa.net]
経歴見たけど古谷経衡って「まともな人間」?そうは思えない

363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:10:02.62 ID:TxzImuFa.net]
>>358
戦後世代がいなくなったらその後は取れないみたいに言われたけど
最近受賞してる人って50代でも3人以上いないっけ?

364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:10:17.92 ID:yvO/4CFg.net]
>>349
あれ、マスゴミの連中も参加してたんだよな
江田五月側の負担で
政党交付金だからつまりは税金
よくそれで他人の批判ができるわ

>ハネムーン期間だからって有りなんだろうかねぇ。

というかマスゴミは民主党に関しては毎日ハネムーンだね

365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:10:29.40 ID:60m/Jkpd.net]
>>360
まぁなんていうのだろ。民間人にってことよりも主に政治家の事だよな。
チャレンジ精神を発揮できなくしていると言えばよいだろーか。

366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:11:17.59 ID:veafFKgc.net]
イデオロギーに思考を支配された人は、事実より信条だから、
バイアス掛かりまくりの事実誤認な主張をばら撒くようになるのは必然なんだよね。
もともとどんなインテリであっても、そうなっちゃう。

右左問わず、イデオロギー強い人のいう事は、
自分で事実が確認できることでないと信じないなー。



367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:11:32.58 ID:m4NyE3DB.net]
>>65
悪く言うつもりも無いんだけど、ドゥテルテ大統領が判事に逆らってまでシナにおもねった姿勢が腑に落ちない。士気が弱い種族とかあるのかなぁ。。気になる

368 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:11:47.32 ID:Xfc2MXzb.net]
題材として、よくこのタイトルで売れたなぁと思うわ
韓国関連のネタ本なんて腐るほど出てるわけで、ケントの知名度が中年以降で強いのは知ってるけど
40万は凄いよ

最近は虎ノ門とかサクラとかの出演者が固まり過ぎて不満
意見が違うのがあっても身内だしということでなぁなぁになってる

369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:12:19.56 ID:60m/Jkpd.net]
よーするに、韓国の儒教の結果ってのは、
人が金と権力を持ってから、嘘でもなんで調子よく
自分のいいように求めがちな姿だよね。
つまり、マネしちゃいけない、見本

370 名前:大有絶 mailto:sage [2017/08/23(水) 12:12:29.64 ID:0Ud+f+ro.net]
悔しい。羨ましい。妬ましい。
ぎぎぎぎぎ。

これだけの内容しかない薄い感想文ですね。
それで金もらって人に読んでもらえるなんて信じられません。

371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:12:37.19 ID:fDiRW93K.net]
ひろゆきにフルボッコにされた人ですね

372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:13:03.32 ID:L5ygGyFv.net]
正しいかどうかじゃない
いかにネトウヨを気持ちよくできるかだ

373 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:13:19.39 ID:AcATRbZp.net]
>>335
重商主義に舵を切れば日本は繁栄して万々歳ってわけにはいかないと思う
金持ったやつが強いって社会になりがちだから社会がモラルハザード起こしやすくなって
それこそ中国みたいな商売第一な民族性になりかねない
明治日本の強みの一つは中間層が高い教養とモラルを持っていたこと
江戸時代は停滞に見えても学問を蓄積したおかげで西洋文明を素早くキャッチアップできた

374 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:13:21.20 ID:m8mzd8UA.net]
>>368
今までとは違う層に売れた、という事なんだろうね

375 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:13:24.26 ID:FhuYS6vc.net]
コリア保守の醜い嫉妬

376 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:13:48.81 ID:CMRIENe2.net]
パヨチンが保守の論客に肩入れしてる展開に胸熱



377 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:13:55.71 ID:fCvc+TGl.net]
毎回思うんだけど、朝鮮人って右翼左翼を間違って覚えてるよね
これも判別法として確立できるかな?

378 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:13:59.99 ID:2jET2Joe.net]
>>359
江戸時代が高度なエコ社会ってのはとんでもない幻想だよ。
特に治水と肥料の点で、農民は血を吐いて続けるマラソン状態になってた。

379 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:14:34.53 ID:V3hSceh8.net]
>>朝鮮に対しては有名な「朝鮮通信使」の来日が知られるが、
>>事実上は李氏朝鮮を一等下に見た冊封体制の構築である

これって、古谷の脳内妄想だよねぇ?w
引用2行目に至っては、そんな話は聞いたことないし。冊封体制の意味、分かっていないんぢゃ?
まさに、水準は推して知るべし、だわなw

380 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:14:50.95 ID:Ohz6/B0V.net]
チョンは近代合理主義的思考ができない
それはなぜかと言うと
それ以前に身に付けた思考方法にずっと支配され続けているからだ
すなわち儒教、それもとびきりファンタジーな朱子学脳によって思考する
すなわちこれが呪いというやつだ
この大枠の理解さえ外さなければケントの論旨は容易に理解できる
古谷ってただ目立ちたいだけなのか、バカ丸出し

381 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:14:51.45 ID:WYqB3iRN.net]
薄っぺらいと言いながら長々と感想を書いてるなw

382 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:14:58.13 ID:TK3gyM9C.net]
>>379
同時代の他地域と比べてだろ

383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:14:59.41 ID:GYDaLXI8.net]
> 本書を読みはじめた人は、すぐにあきれて放り出すかもしれない。冒頭から非科学的な優生思想にもとづくトンデモ論を展開させているからだ。

> 「最近の研究では、DNAを解析してみたところ、日本人、中国人、韓国人のDNAには、大きな違いがあることが判明したそうです」「(中華思想という)妄想が、骨の髄まで、そうDNAのレベルまで沁み付いているのです」などという。

これって古谷が靴なめてる朝日新聞の記事にあっただろ? 頭悪いなあ。
差別と騒げば絶対善を手に入れられるとでも思ってるのか?

384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:15:24.13 ID:fPoaDJpW.net]
散髪しろ!

385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:15:55.10 ID:TxzImuFa.net]
>>374
今までの嫌韓本も累計ではこのくらいはあるけど
この本は瞬間風速も凄いって事かな。

386 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:15:56.63 ID:YXGB4qUg.net]
なんでネットから出てる人に気軽にネット右翼認定するんだよこの馬鹿は
ひろゆき程度に言い負かされる馬鹿が



387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:16:24.87 ID:EeMIKI1M.net]
> 「儒教」という、ネット右翼にとっては「新概念」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:16:52.19 ID:cARLQPc0.net]
オメーが本出したところで43部売れるかも怪しいだろ
揚げ足とる前にケント先生に売れる本の書き方を教えてもらえ

389 名前: mailto:jj [2017/08/23(水) 12:17:18.94 ID:foR6u8ql.net]
ケントが言ってることで大体合っている
むしろ古谷の言ってることに突っこみどころ満載だわ
つか古谷、まだ子供じゃないか?

390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:17:27.48 ID:/7lUbSP0.net]
こいつに書評は向いてない。あまりに感情的すぎる。
あと田舎のホストみたいな髪型をやめろよ

391 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:17:50.85 ID:ht0VxNOR.net]
>>388
いやそれくらいなら親戚が買うだろ(笑)

392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:17:59.76 ID:L4gBupHH.net]
ウリのこと

批判するやつ

みな極右


<ヽ`∀´>ドヤァ

393 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:18:28.04 ID:KG/e2z/4.net]
反チョンウヨ本でしょ。キムチチョンゴキサイドのチョンウヨさんたちの論理は、インチキとトンでもか、ダブスタのクズ理屈しかない。

394 名前:亜生肉 [2017/08/23(水) 12:18:34.33 ID:7bIL2vpf.net]
>>389
やだよこんな子供
大きなお友達の方がまだましだ

395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:18:43.80 ID:fPoaDJpW.net]
古屋と言えばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=MGuY6q8ilAU

396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:18:53.01 ID:kBBzr0fr.net]
取り敢えずこいつは見た目が汚らしい上に、私見で語っている自分の事は
無視する基地外野郎。



397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:19:02.87 ID:YigRz8ly.net]
他人のほんが売れた嫉妬でモノ言いしてるのかな古谷氏
それじゃ問題の本質を論じていないじゃないの
古谷氏って右よりの評論家だった筈なのになんでヨコヤリいれるのか疑問。
でも一度一度日韓関係の著作を読んで観るか。

398 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:19:17.87 ID:bWT9UtVh.net]
>>385
以前に黄文雄氏が自らの本の中で、
前作は10万部以上売れで好評と喜んでたのは、
そんなに昔ではなかったはず。

それをケントがあっさりと越えるとは。

399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:20:00.19 ID:pltOrTIZ.net]
すげぇ天才やなぁ古谷経衡って奴は。
192ページの本27分で読み終えれんねんや。
それって読んでるふりして眺めてるだけ。
嘘つき捏造論客発見。

400 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:20:37.01 ID:m8mzd8UA.net]
>>385
嫌韓本出したら途端にすごいレッテル貼りが行われるので
一般の人は、ちょっとあれな人が書いた本かな?、と敬遠するんだろうね

ケントは知名度、好感度の問題でレッテル貼りがうまく働かなかったんじゃないかと思うw

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:20:46.18 ID:2ibc8wfY.net]
>>1
長い。
つか古谷経衡って誰だよ。

402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:21:18.60 ID:ROQ+o3gH.net]
>>373

江戸時代に、金持ったやつが強いみたいな思想はダメだ!といってもなw
そういったリベラル思想がはやったのだって先進国だって、どんなに早く見積もってもせいぜい20世紀の初頭だぜ?
重商主義政策はともかく、日本も、海外貿易はもっと拡大すべきだったんじゃねえのかね?
当時のヨーロッパの列強はそうやって国を繁栄させてきたわけで、
江戸時代を終わらせた段階でかなりの差をつけれれていた。
当時の支配層は徳川の存続のことしか考えてないから、朱子学とかを重用して
ひきこもり、江戸の三大改革なんて、ほとんど改革なんて名ばかりだった。
林子平とかは、今のままじゃダメだ!とか訴えてたけど。、

403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:21:24.96 ID:EeMIKI1M.net]
>>391
親戚と付き合いができてると思う?
普通なら絶縁されてるでしょ。

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:21:24.99 ID:pNot5ttR.net]
>>1
ん?遺伝子が違うって朝日新聞のニュースみたことあるが?

405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:21:32.10 ID:Ohz6/B0V.net]
>中国社会の腐敗や中国人のモラルの無さを「儒教」によって必死に説明しようとしているが、政治の腐敗と人心の荒廃は共産国特有の現象であり、わざわざ「儒教」を持ち出す蓋然性を感じない。

「共産国」ではない韓国の「韓国人」を説明する場合には「蓋然性」が出てくるわけだが?
で、「韓国人」と「中国人」の共通点は儒教というキーワードだ

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:21:43.91 ID:MjGik+Ob.net]
ア ホ バ カ ・ ケ ン ト が 儒 教 を 論 じ る な ど 論 外 だ ろ



407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:21:59.62 ID:Jcd+CZkM.net]
> 保守派の論客である古谷経衡氏

あのさあ・・・

408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:22:23.04 ID:TxzImuFa.net]
>>398
大嫌韓その他10万部以上とか普通じゃね?
シンシアリーも20万部いってるし

409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:22:29.56 ID:cARLQPc0.net]
なんでも政治関係の書籍では上半期の売上一位だったとか
たぶんケント自身が一番驚いてるだろ

410 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:22:58.80 ID:CMRIENe2.net]
本人はイケメン評論家のつもりなんだろうけどホスト気取りの狩野英孝にしか見えない

411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:23:04.02 ID:F4TE6rVO.net]
保守のふりした反日勢力の走狗

412 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:23:35.82 ID:bWT9UtVh.net]
>>400
知名度がかなりアレな武田鉄矢と、
思想がかなりアレな武田邦彦の二人に本を作らせれば、
ベストセラー間違いなしと。

413 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:23:37.37 ID:TK3gyM9C.net]
>>402
まあ引きこもってたらから独自の文化を生み出せたともいえるし
後知恵でいっても君の言う通りの未来になってたかどうか

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:23:52.05 ID:lhDXZn4l.net]
古谷は何がしたいのか未だにわからん半端もん。

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:24:17.72 ID:uJKuuk8S.net]
そもそも、いつ古谷が保守の論客になったんだよw
ただのワイドショーの雛壇芸人だろ?
ルックスも扱いも。

誰か「論客」のソースある?

416 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:25:23.03 ID:yhEJdEyA.net]
早くチョンとサヨクぶっ殺したいね



417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:25:55.41 ID:Tt9xbT7m.net]
文章で勝負できないからキャバ嬢ヘアーに頼ってるんだよな
才能ないんだからはやくまともに働きなさい

418 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:26:00.02 ID:R0i5V4yE.net]
障害者の父=中国
障害持ちの双子=南朝鮮、北朝鮮
完全な他人=日本

419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:26:02.80 ID:Qr2JObSb.net]
たしかにケントは迂闊だよ。
だけどね、古谷もおかしい。
比喩皮肉が読み取れない人。

420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:26:19.08 ID:37jfeCvL.net]
さすがは敏腕宣伝マンのツネヒラですな

421 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:26:20.47 ID:bWT9UtVh.net]
>>410
個人的古谷はに津田大介の弟分にしか見えないw

422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:26:21.42 ID:TxzImuFa.net]
>青林堂&#8207;
>・百田尚樹先生の新刊『今こそ、韓国に謝ろう』が発売5日で10万部突破!

今何万部なんだろうなw

423 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:27:17.44 ID:pltOrTIZ.net]
古谷は嘘吐き捏造朝鮮と一緒。

424 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:27:31.17 ID:AcATRbZp.net]
古谷君!本が売れなくて悔しいのはわかるがひがんで攻撃するのはやめよう!
節操がないとか清潔感がないとか人を見下すとかみんなが嫌う要素を君は持ってるけど
そんなのは重要じゃないんだ!本が売れないのは君の話がつまんないからだよ!

425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:27:31.39 ID:TGrXNm09.net]
>>355
家電は技術提供(実際は盗用だが)した中韓が上手くやるようになったから我々は欧米と医療科学や宇宙開発の方やるわ

今はここね

426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:27:33.31 ID:xxggvrRy.net]
ネトウヨ評論家のモップくん。
まだ日本にいるのかな?
それとも亡命先から?



427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:27:35.07 ID:l41HycOT.net]
儒教てそんなに悪いのか?
福沢諭吉だってもろに儒教だよ
韓国ー中国ー儒教 だからアウトとか短絡的すぎる

428 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:27:49.40 ID:1pNr4hcL.net]
ストップウォッチ片手に読書とかハナから読む気ないね?

429 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:29:37.69 ID:TK3gyM9C.net]
>>425
同じ電機メーカーでも重電関係は好調だしね

430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:29:38.75 ID:ra500lkn.net]
>>1
読んでないが、現代日本人や欧米人が儒教をイメージするときは孔子
が真っ先に来るので仕方ない部分がある

実際、中国共産党は孔子を推している

反対に、日本の明治維新で信奉されたのが、孟子と陽明学だ

孟子の思想の根拠は天命説にある

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9F%E5%AD%90
「孟子によれば、舜は天下を天から与えられて天子となったのであり、堯から与えられたのではない。
天下を与えられるのは天だけであり、たとえ堯のような天子であっても天命に逆らって天下をやりとり
することはできない。では、その天の意思、天命はどのように示されるのかといえば、それは直接にで
はなく、民の意思を通して示される。民がある人物を天子と認め、その治世に満足するかどうかによっ
て天命は判断されるのである。

また、殷(商)の湯王が夏の桀王(けつおう)を追放し、周の武王が殷の紂王(ちゅうおう)を征伐し
たことも、臣下による君主への弑逆には当たらないとした。なぜならば、いくら桀紂が天子の位にあっ
たとはいえ、仁義のない「残賊」にすでに天命はなく、ただの民と同じだからである。

このように、孟子の天命説は武力による君主の放伐さえも容認するものであった」

民の意志という意味では、朝廷が日本で支持されたのは、その神秘性をもって民と関わりを持ち、民に支持されたからであるとする

孟子と陽明学では、天命と革命の理論が性善説の観点から語られている

1700~1800年も前に孟子の説は西欧のルソーとの類似があることを西欧人(特にプロテスタント)は賞賛している

識字率の高い日本で、革命が支持された理由として陽明学の先進的研究が真っ先に上げられる

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:29:51.26 ID:72s9rALT.net]
チャンネル桜から朝日新聞に寝返った人、こう言う奴は右からも左からも嫌われる。

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:29:58.00 ID:OZmjDb5o.net]
モップ君の曖昧なたわごととしか理解できない。
言っている内容がどこに根拠があるのかわからない内容だ。
要するにケント・ギルバートの著書が売れすぎていることに羨望と反感が良く感じられる
レベルの低い批判論評だ。
モップ君の浅学が見苦しい限りである。

433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:30:33.46 ID:ROQ+o3gH.net]
>>359
江戸時代がエコだったってのは”江戸しぐさ”ばりの大嘘。
100万人が食事時に薪を燃やすので、今の北京みたいに煙たくて、喘息も多かったそう。
そして、その薪は千葉県から取ってきてたので千葉県の森は伐採されつくし禿山だらけだった。
江戸時代も藩によっては植林とかやっていたらしいのだけど、大々的に植林事業を
はじめ山の緑の保全をはじめたのは明治政府になってから。
まあ、いいたいのは、江戸幕府も儒教、特に朱子学の毒に染めれていたおかげで、
ダメな政府だったってこと。確かに日本は、朱子学がせいぜい上士レベルにとどまっていて、
しかも外様藩はそうではなかったから、李氏朝鮮や清朝よりは、マシで、明治以降外国に追いつくための
スタートラインは朝鮮や中国より、前にあったのは確かだけど。

434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:30:50.88 ID:O+FLOzIy.net]
何でもかんでもネトウヨって言ってりゃ、架空の一種類の相手をするだけで良いから脳みそ使わなくて良いですね

435 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:31:16.83 ID:1pNr4hcL.net]
>>427
儒教自体は当たり前の礼儀作法の成文化以上の意味はないよ。
問題は腐りやすいこと。

436 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:31:31.88 ID:ht0VxNOR.net]
>>427
エセ儒教だからだよ。
家族を大切に、が
家族のコネは最大限利用する、になる。



437 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:31:38.53 ID:foRpG+aU.net]
ウヨサヨどっちもどっちで稼ぐキモ男か

438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:32:11.98 ID:UCW7/1uO.net]
小中華思想って、清の属国になった時点で
滅びて、ケントの言う意味に置き換わった筈だよな。
こいつ、そんなことも知らねーのか?

439 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:32:35.44 ID:TK3gyM9C.net]
>>433
下らねえ、同時代の他地域と比較しろよ
ペストで人口半減とか普通だったろ
日本は飢饉あったけど、大陸ほどの規模じゃねえ

440 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:33:13.32 ID:ku0THcTY.net]
まぁよく2ちゃんにいるネトウヨがキモいのは同意するが

441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:33:20.67 ID:HR1MPZ/6.net]
>>1
だらだら長過ぎる。3行で。

442 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:33:52.26 ID:YXGB4qUg.net]
>>409
だと思うよ
初版も少なかったみたいだし
宣伝も別にされた訳じゃないから、完全に口コミによる口コミで売れた例だね

443 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:34:01.31 ID:28gI08VQ.net]
モップがこの前クイズ番組の序盤に出ていた
元はチャンネル桜フジテレビ偏向報道デモで先頭に立って大暴れしていたやつでも、
こういう発言をすればテレビに出られるんだよな

444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:34:05.58 ID:4TrxxFCL.net]
imgur.com/YKP7yQC

気持ち悪すぎるザパニーズツーショット

445 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:34:25.98 ID:l//SjnCQ.net]
>>440
あちこちにコピペ貼ってる連呼リアンや陰謀パヨクのがキモイと思うが

446 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:34:40.39 ID:cMJoysEw.net]
>>402
>>413
独自の文化といえば、
貿易が盛んだった信長の時代の堺のリベラル商人が傑出していた
茶の湯とか付加価値のあるサービスを考案していたし

土地じゃなくて茶に価値をもたせるなんて凄いわ



447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:34:43.64 ID:wb5Dohlh.net]
「ネトウヨ」とレッテル貼っただけで勝った気になってる様は、ユダヤ人にダビデの星付けて優越感に浸ってたナチスそっくり。
でもそれで勝った気になれるのもパヨクワールドだけの狭い世界限定やぞ。

448 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:34:48.10 ID:uWSdEIS8.net]
>>1
ここに出てくる「儒教」という言葉は、漢民族、朝鮮民族の文化を現す記号だろ?
両民族は、鎖国、井の中の蛙、引きこもりを褒めて育てた結果、中華思想の持ち主になった。
オレ様がルールだのジャイアン、スネ夫。

一方、白人も中華思想の持ち主で、俺がルールを作るだったが、
日本との戦争のせいか、単にバカじゃなかったのか、自称リベラルに乗っ取られたせいなのかは知らないが、
少しは大人しくなっているだけまし。

チャイナと朝鮮は、日本のうしろに隠れていたので、白人たちにボコられた経験がない。
為政者が斬首される自体には至っていない。
なので、現在に至るまで、中華思想を捨てずにいられた。
今の米国大統領トランプは、古式ゆかしき、悪しき白人の典型、もうひとりのジャイアン。
今度は、日本のうしろに隠れて、難を逃れるわけにはいかないだろう。
白人たちに徹底的にボコられて、中華思想を捨てるチャンスまで、あとちょっと。

449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:34:52.46 ID:DqUtDn2p.net]
知らない人だったので画像検索してあまりのユニークな風貌に驚いた。田母神氏の応援演説をしたんだねw
ケントの本は読んでないけど、薄い内容である事は予想できる。

450 名前:亜生肉 [2017/08/23(水) 12:34:52.50 ID:7bIL2vpf.net]
>>441
一行でイナフだ
「ケントが羨ましい妬ましい恨めしい」

451 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:35:42.55 ID:YXGB4qUg.net]
>>422
確か20万部いったって

452 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:36:09.78 ID:bWT9UtVh.net]
>>436
掟に背いて盗みをした父親を隠すのが、孔子には孝として良い事ですからね、
集落と言う公をないがしろにし、家と言う私を重視するのは当然になりますね。

453 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:36:26.57 ID:cMJoysEw.net]
>>433
うわ、やっぱり文化は発展させないと
人間の生活は改善されないんだねw

454 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:36:54.53 ID:1pNr4hcL.net]
場所間違えればいわゆるネトウヨもパヨクもうざいのは同意だけどね。
趣味とか関係ないところに韓国だ差別だ持ってこられても気持ち悪い。
ただ、この板はそう言う連中の為の言ってしまえば隔離板なんだから気持ち悪いなら我慢して見る必要はない気がする。

455 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:38:16.89 ID:ra500lkn.net]
>>2
>本書の著書、ケント・ギルバートは「儒教=反日」という自ら作った方程式の欠陥を
>自覚しているようだ。なぜなら日本も江戸時代、朱子学によって儒教の影響を受けているはずではないか、と指摘されれば、この方程式は破綻するからである。

朱子学=儒教ではないが、日本は江戸時代を通じてその厳密なカースト・身分制度を通じて
発展どころか衰退をしていた

反面、陽明学を思想の根幹とし、実力主義を採用した長州軍に、封建連合の幕軍は手も足もでずに敗北を重ねた

明治維新は朱子学ではなく、孟子と陽明学でありこれは少なくとも中国と韓国ではポピュラーとはいえない

特に中国で陽明学を研究することは命がけであり、日本では孟子教、中国では孔子教と分けて
考えるべきだろう(韓国は良く分からない、なぜなら歴代の支配階層が孔子を理解しているように見えないからだ)

456 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:38:49.34 ID:TxzImuFa.net]
>>433
朝鮮の禿山なんかはそんなもんじゃなく
縦断した外人が言うには行けども行けども赤土で禿山だそうだ



457 名前:氷水のプロ mailto:sage [2017/08/23(水) 12:38:58.05 ID:ZREiWbr8.net]
>>408
普通に芥川なんかの賞取るより売れている現実。

458 名前:散策者 mailto:sage [2017/08/23(水) 12:39:00.15 ID:pAEuR2gE.net]
古谷の無知には呆れるばかり。
小中華思想が単なる朝鮮のナショナリズムだというなら、朝鮮はなぜ明治維新直後の日本による開国要求を「清以外の国が皇帝を名乗るのはけしからん」などという理由で拒否したのか?
朝鮮人が「支那→朝鮮→日本」というヒエラルキーを盲信していたのは事実だ。
また、「日本も儒教国だった!」なんてのはこの本の反論になってない。
日本では儒教にしても朱子学の他に陽明学を始め様々な流派があったり、儒教以外の国学なども盛んで多様性に溢れていた。
一方で朝鮮は朱子学のみを国教とし、徹底的な形式主義を取ったため極端なまでの上下関係の重視といった悪影響が大きく出ただけのこと。
「韓国はプロテスタントが盛ん」などというのは笑止千万。
韓国のプロテスタントとは名ばかりで、実態は儒教とキリスト教の合の子であるウリスト教だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef