[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 16:33 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【古谷経衡】ケント・ギルバートの『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』 トンデモ陰謀論 中身は間違いだらけのネット右翼本[8/23]



1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 10:09:06.30 ID:CAP_USER.net]
今年2月に発売以来、瞬く間にベストセラーになり、増刷に増刷を重ねてついに43万部を突破。ケント・ギルバートの『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)が、いまだに売れ続けている。

しかし、中身は疑問符がつくことばかりだ。保守派の論客である古谷経衡氏が、その“罪”を問う。

「ネット右翼本」が異例の大ヒット

ケント・ギルバートの『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)という本が、43万部も売れているらしい――そう最初に聞いた時は、4万3000部の聞き間違いだと思った。

タイトルからして「ネット右翼」が好む嫌韓・嫌中本の一種。この手の本の瞬間最大風速(MAX部数)は、せいぜい5万〜8万部ということを経験則で知っているからだ。しかし何度聞いても43万部だというし、書店には「40万部突破!」のポップが掲出されている。

一冊当たりの売り上げが漸減している苦境の出版業界にあって、43万部は間違いなく大ヒットの部類だ。一体どんな本なのか、がぜん気になって買い求めた。

結論から言うと、遅読の悪癖がある私でも27分で読み終わってしまうとんでもなく薄い内容であった。ストップウオッチではかったのだから正確な数字だ。びっくりするほど、ゼロ年代中盤に隆盛したネット右翼の中国・韓国観をただトレースしたモノで、目新しいものは何もない。

引用「文献」といえば、倉山満、石平、櫻井よしこ、山際澄夫、ペマ・ギャルポ、青山繁晴……。どこかで見聞きしたことのある保守「論客」の名前が並ぶ。ただし引用箇所の明示は不明瞭であり、「石平さんから聞いた話によると〜」など、伝聞の形を取っていることが多い。引用にしてはあまりにも誠実さを欠く。

強いて言えば「儒教」という単語と嫌韓・嫌中を絡めた点がオリジナルといえる要素だろうか。しかし、この水準で43万部なら正直言ってうらやましい。

冒頭からトンデモ論が展開

本書を読みはじめた人は、すぐにあきれて放り出すかもしれない。冒頭から非科学的な優生思想にもとづくトンデモ論を展開させているからだ。

「最近の研究では、DNAを解析してみたところ、日本人、中国人、韓国人のDNAには、大きな違いがあることが判明したそうです」「(中華思想という)妄想が、骨の髄まで、そうDNAのレベルまで沁み付いているのです」などという。

しかもこうした人種差別的な理屈も「身内」だけは例外にしている。「韓国・済州島出身で日本に帰化された現在はすっかり大和撫子である拓殖大学の呉善花教授」と「身内」にだけは例外規定を作り、「これは何も人種差別的な言動ではありません」とエクスキューズを差し込んでいるのだ。

「儒教の呪いは中国人・韓国人にDNAのレベルで沁みついている」とし、それを歴史的事実――いかにそれが間違っているか本稿で解説していきたい――に求めながら、拓殖大学の「保守」の身内だけは「後天的に日本に帰化した大和撫子」として良とする。

ならば、その「儒教の呪い」とやらが染みついている本土の中国人・韓国人も後天的に幾らでもその「呪い」とやらを解消できるという理屈になるが、そのような結論にはならない。読んでいてこっちが何かの呪いにかかったような気分になってくる。そんな本である。

儒教の説明はほとんどない

気は進まないが、ここから本書について詳しく評していきたいと思う。本書の要旨は、そのタイトルの通り「儒教」という、ネット右翼にとっては「新概念」をてこに、中国と韓国(さらに北朝鮮)のいわゆる「特定アジア三カ国」(通称、特亜三国)の反日姿勢、嘘つき、事大主義、歴史修正主義(と、著者が言っているもの)の原因を解明しようというものだ。

しかし肝心の「儒教とは何か」という説明はほとんどない。著者によれば、「儒教の呪いによって、自分中心主義=俺様主義、反日的性質、侵略的傾向、うそつき・忘恩の傾向」が彼らに染み付いた。中国と北朝鮮については、その「儒教」に共産主義が付加されたことでさらにその度合いは倍加された、のだそうだ。

president.jp/articles/-/22895

>>2以降に続く)

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:40:25.21 ID:K/DnJlvU.net]
「卑怯なコウモリ」

253 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:40:27.80 ID:oXczziuy.net]
韓国のウリスト教を見て
> 韓国はアジア最大のプロテスタント教国(信徒数約1000万人弱)という事実
と言ってしまう古谷タン

オウム真理教の仏教偽装を見て
「地下鉄サリン事件は仏教徒のテロ事件」
というアホと同レベル

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:40:40.69 ID:sC6r6+z1.net]
>著者の歴史観からは、自国軍によって行われた広島・長崎での戦争犯罪は無かったことになっているようである。
KGも戦争犯罪と明言していなかったか、別の著書で。

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:40:43.85 ID:TxzImuFa.net]
>>226
ネット右翼の逆襲--「嫌韓」思想と新保守論
古谷経衡
2013/04/25 発売 [ 本   ランキング 144524 位 ]

反日メディアの正体 「戦時体制(ガラパゴス)」に残る病理
古谷 経衡
2013/12/14 発売 [ 本   ランキング 403279 位 ]


もう、無韓心でいい (WAC BUNKO)
古谷経衡
2014/08/22 発売 [ 本   ランキング 308575 位 ]

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:40:57.33 ID:3FW5BC9O.net]
>>1

エッ、ケントさん、本出してたんだ!? 知らなかった!

早速買って、読まないとな。。。。

古谷って、誰だか知らないけれど、教えてくれてアリガトナ!!

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:41:22.78 ID:zm7xd8hw.net]
>>244
都合の良い部分を見つけて、自分を安心させちゃうネトウヨの特性。

258 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:41:55.82 ID:gZqqloyU.net]
>>251
なにこのパヨクの妄想w
国民によって今の政権は選ばれてるんですがw

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:42:01.16 ID:60m/Jkpd.net]
>>244
この世には同じ言葉文章を読んで調和や平和の永続につながる解釈ができる人とできない人がいる
そういう事なんだよね。
例えば日本人なんて悪魔の言葉でも平和につながるよーに解釈してしまうかもしれない。

260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:42:07.47 ID:FbECWrYD.net]
>>209
米国では、
共和党=保守=小さな政府
民主党=革新=大きな政府
安倍政権はどっち?



261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:42:16.04 ID:N+wg8HeD.net]
>そもそも韓国はアジア最大のプロテスタント教国(信徒数約1000万人弱)という事実も、本書の中からは欠落している。

韓国のキリスト教は、白人から一種のカルトと見なされているから、ケントも相手にしないだけだろう
そもそも韓ドラ時代劇くらい見てるのかね。その史実性はデタラメだとしても、ベースは韓国儒教の世界観
キリスト教受容の歴史など、韓国時代劇にはまるでない。規模が大きいだけで、社会に根を張っていないよ

>政治の腐敗と人心の荒廃は共産国特有の現象であり、わざわざ「儒教」を持ち出す蓋然性を感じない。

共産国をディスって儒教を救うあたり、たしかに日本の共産主義者の地金は儒教だなと感じる

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:42:19.21 ID:sC6r6+z1.net]
>>257
都合の悪いときには何故か日本に逃げてくるチョンw

263 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:42:19.32 ID:gZqqloyU.net]
>>257
都合のよいって、それが勅語の核心部分じゃねえかw

264 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:42:36.61 ID:m8mzd8UA.net]
>>250
けど、レッテル貼りとかだっさw
と、みんなが即座に認識するようになったら
仮にも論客を自称するような連中が多用することはなくなるような気もするんだよね

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:42:49.40 ID:7/avpgm+.net]
>>255
きっしょwwwwwwwww古谷きっしょwwwwwwwwwww

266 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:42:52.88 ID:gZqqloyU.net]
>>260
いいとこどりだろ?

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:43:08.18 ID:TxzImuFa.net]
>>250
根拠も無く反知性とかほざく連中w

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:43:39.05 ID:zm7xd8hw.net]
>>260
中学生からやり直せ‥

269 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:43:51.64 ID:2jET2Joe.net]
>>248
今の自民党は経済的リベラル政党であって、保守ではないよ。
特に安倍や日本会議の界隈のは、保守と言うより懐古主義だよ、あれは。

270 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:43:54.20 ID:h0fa47KL.net]
古谷経衡クンはどこに行こうとしてるんだw



271 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:44:06.16 ID:WfL/0ngs.net]
>>255
生活が成り立たないよな
やはりスポンサーのご意向で
動いているんだろうなあ

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:44:22.39 ID:xe7neDl5.net]
うちの近所の左翼系書店 なぜかケント・ギルバートの本だけは売っている

273 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:44:49.78 ID:gZqqloyU.net]
>>269
保守の元祖のバークも否定すんの?

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:44:54.65 ID:StiHP7K3.net]
>>1
本が売れすぎて、物書きどうしでよっぽど悔しかったみたいね?

え、なに?古谷経衡て在日韓国人なの?ほんまかいな?ならこの講釈納得いくわ。

275 名前:亜生肉 [2017/08/23(水) 11:45:05.85 ID:7bIL2vpf.net]
>正直言ってうらやましい。

ならばそれを超える本を書け
お前にはそのつてがあろう

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:45:08.36 ID:LAKjRMFb.net]
>保守派の論客である古谷経衡氏が

は?

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:45:21.57 ID:IOUhypV4.net]
>>223
自分こそシナチョンの受け良さを狙ってスタンスを変えたのは、TV局にそっち系が入り込んでることを
知っているからだろうに

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:45:22.63 ID:60m/Jkpd.net]
>>272
そこで右翼系の本を注文しなきゃ!
こてこてのやつがいいな!

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:45:25.91 ID:/nNbRbGx.net]
>政治に関心のある若い人は前述した『SEALDs』などに向かっていることは客観的事実です。
>若者における左右のバランスでは圧倒的にリベラル・左派と考えて間違いありません」

280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:45:40.37 ID:cMJoysEw.net]
>>244
>普遍的な価値観だわ
それが儒教教育なんだよ

これが他の思想だと
例え家族や友人であっても、そいつが暴力を振るうなら
反撃して倒なければならないと教える
暴君放伐ってやつ

我慢するのは儒教



281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:45:55.49 ID:sC6r6+z1.net]
>>236
小学校はやめたほうがいいかな。
昔国立某大学の附属小学校で小4のディベート練習みたいなものを見学させてもらった。
まだ感情的になりやすいから無理だわ。

学力あっても言い負かされたら泣いちゃうし、方や勉強できなくても理にかなったこととか言っちゃう子もいるし。
経験や知識が足りないからかもしれないが。

中学くらいからでいいよ。

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:46:46.83 ID:60m/Jkpd.net]
>>280
普遍的に導くだろ。馬鹿者。出来なかったんだからアキラメロン
てか日本人はそんなものなくても普遍的な解釈生活してるからね。

283 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:46:49.05 ID:m8mzd8UA.net]
>>280
いや、我慢すんなよw
仲良くするのは良い事だ、と仲良くしなくてはならない、は
似て非なるものだぞ

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:47:04.20 ID:sC6r6+z1.net]
>>278
百田とか倉山とか?

285 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:47:22.67 ID:gZqqloyU.net]
>>280
勅語は同時にその手の暴力行為を自省しろ、とも書いてあるんだが

ほんとパヨクは読解力ゼロだなw

286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:47:33.23 ID:TxzImuFa.net]
>>271
調べ終わって無いけど
一番売れたのこれなのかな?

左翼も右翼もウソばかり (新潮新書)
mnrate.com/item/aid/410610637X
Amazon最高ランキング 218位

他は最高3000から20000あたりか

287 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:47:44.45 ID:m8mzd8UA.net]
>>281
あー、言い負かされて泣いちゃう子がいるかーw

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:48:01.17 ID:sC6r6+z1.net]
>>280
>我慢するのは儒教
火病は?

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:48:05.11 ID:ncnVaG2r.net]
ネトウヨのために書いた本だからネトウヨが満足すればそれでいい
悔しかったらこいつも同じ出してみればいいのに

290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:48:08.77 ID:qQWoritN.net]
地政学的な小中華思想と、火病を起こす遺伝子のせいで、この基地外騒ぎは消えない



291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:48:12.60 ID:FbECWrYD.net]
桜井や百田なんかが保守とか右翼とか言われているが、
米国追従で憲法改正論者が保守なわけ無いだろう。
因みに財政出動も左翼だから。
ケントは論外。
お前はただのアンチオバマなだけ。
手のひら返しでトランプ支持しやがって。

292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:48:49.43 ID:25crzRBq.net]
価格1000円前後以下ならまだまだ売れるでしょ

293 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:48:52.92 ID:gZqqloyU.net]
>>280
勅語の徳目

謙遜 けんそん 自分の言動をつつしみましょう
博愛 はくあい 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう

暴力はおk、なんてどこにも書いてないよね

294 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:48:55.52 ID:WfsrEidD.net]
共産党が妄想を生むなら、韓国の基地外が説明できないし、日本に輸入されてた儒教はカルト儒教の部分を取り除いた道徳律としての儒教部分だけなのに古谷ってそんなことも知らない馬鹿か 

こんな馬鹿に偉そうな文章かかせるマスコミは腐ってる まるで朝鮮人だ

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:48:55.54 ID:cMJoysEw.net]
>>258
おまえ、それじゃ完全民主主義国家の先進国にたいして失礼だぞ

日本の間接民主主義なんて田舎モンの土人先生しか出てこんわ
村社会のカッペ主義w

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:49:11.43 ID:6yY/IxLL.net]
勉強して得た知識を書いてみたくなったのか

297 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:49:31.87 ID:hoxUSfLS.net]
なるほど読みやすく正確なのか。
買うわw

298 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:49:33.11 ID:abWGqmJM.net]
ネトウヨの範囲ってどこまで広いの?

299 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:49:40.49 ID:BlarkphJ.net]
ケントギルバードが一片のかけらも間違ってなくて草

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:50:05.92 ID:6uFFmS11.net]
書いてる本人自身が全く信じてないだろうからな
ネトウヨ釣って一儲けしてやろうという魂胆が丸見え
売り上げにはこんなにも馬鹿がいるのかと驚いていることだろう



301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:50:20.85 ID:TxzImuFa.net]
>>279
シールズ自身が大学でシールズTシャツ着てたら馬鹿にされたみたいに
言ってるのになぁw

302 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:50:29.23 ID:gZqqloyU.net]
>>295
んじゃおまえの理想の完全民主主義国家()に亡命でもすれば?
直接民主主義なんて衆愚にしかならんと思うがw

303 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:50:48.40 ID:2jET2Joe.net]
>>273
少なくとも貿易自由化を進める政党が保守とは思えないし、その意味で今の日本に保守政党なんか無いと思うけどね。
日本会議あたりが言ってる政策って、保守が言う伝統保持と言うよりは、明治復古にしか見えないよ、俺には。

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:50:50.92 ID:uDL9+/gR.net]
昔から日本の儒教は学問。日本の普遍的宗教は神仏習合だボケ。シナチョンと一緒にすんな

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:50:51.12 ID:YigRz8ly.net]
この本読んだよ。
多少の誤謬や無理な決めつけなどはあるものの、総論としては正鵠を得ていると思う。
古谷経衡氏が言うようなトンデモ本ではないと思う。

306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:50:51.16 ID:60m/Jkpd.net]
日本のこのよーな現状を見てたら、トランプが滅茶苦茶にみえても、同情の範囲

307 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:51:02.29 ID:m8mzd8UA.net]
>>295
ソウルでデモをする声のでかい人の声だけ拾う完全民主主義?

308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:51:11.12 ID:ROQ+o3gH.net]
>>269

現実に改革をしようとして、利権死守派にへ理屈つけられてたたかれてるのが安倍だけどな。。農協も獣医師会も。
例えば、三橋貴明なんかは真正のゴリゴリ利権死守派の売文屋だけどね。
もちろん改革しようとする中で、怪しいやつらがこれをチャンスに私利私欲を満たそうと
安倍に近づいてきてたりしているのは否定しないけど。
こういうやつらは排除することは当然としても、今の停滞した現状を打破しようとしてるのは間違いない。

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:51:41.36 ID:VCiesiS+.net]
>>2
>そもそもこの「小中華思想」の解釈が間違っている。韓国が持つと「される」小中華思想とは、中国をナンバー1と捉えて、半島がその次、
>日本がその下という秩序ではない。

確かに簡略された説明なのは事実だが、日本は「夷」だから韓国より下だよw少なくとも韓国の意識の中ではw

310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:51:58.21 ID:A2KAcTRC.net]
「儒教の呪い」とゆう映画はないの?

儒教御札を貼られたキョンシー?



311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:52:37.15 ID:9LWFfTHw.net]
チョンパヨ本褒めてろよ^^

312 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:52:42.68 ID:j6UjHmEx.net]
ネット右翼を連呼してる時点で、差別丸出しじゃねーの?
自分と意見が違う人間を「ネット右翼」という明らかな差別用語を使ってレッテル貼りをしてるやつなんてそもそも信用できない。

313 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:52:43.22 ID:gZqqloyU.net]
>>303
日本会議がよっぽど憎いようだけど、あんなとこ寄り合い所帯なもんで思想様々やん
日本は素晴らしい、ってのが一致してるだけ

314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:53:13.08 ID:msSI0BE5.net]
パヨク必死過ぎだろw

315 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:53:31.83 ID:1pNr4hcL.net]
>>298
本物の左翼弁護士もネトウヨになってたしなぁ…どこまでと言われてももうパヨク以外ネトウヨなんじゃないの?

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:53:38.08 ID:lfmjdExc.net]
朝鮮は、 華夷秩序で支那の一番弟子だと勝手に決めている。支那は朝鮮をそのような
位置づけはしていないw 琉球の方が席次は上だったのだ。

日本は、距離では支那からは遠いから、朝鮮より下だとこれも勝手に決めている。

韓国に儒教はもうない・・そんなことはない。あの国には、上下しかない。自分が
相手より上か下かは大変に重要である。古田博司先生は、時計がどちらが高級品を
持っているかで決めるw  儒教は深く根付いている。儒教を取り去ったら、韓国人
は存在しないことになる。

317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:54:16.57 ID:TxzImuFa.net]
>>289
左右どちら向け出しても売れないんだよこいつの本

318 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:54:41.52 ID:2jET2Joe.net]
>>308
利権の解体は新たな利権の分配を伴うものだから、そこまで素敵なもんでもないけどな。
停滞の打破というのは分かるけれども。

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:55:12.78 ID:sC6r6+z1.net]
>>287
特に女の子の場合は泣いたら勝ちになっちゃうからなぁ。
そういうクソみたいな演技をする馬鹿もいたけど、もう少し成長をした中学生からかな。

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:55:13.64 ID:yvO/4CFg.net]
>>251
>日本の国民が民主主義者なら、今ごろは自民党の政治家は刑務所に入ってる

鳩山も本来なら刑務所にいなきゃおかしいですからね
そういえばその関連書類を保管してた事務所が都合よく火事で燃えちゃったことがありましたなw
それじゃドリル小渕とかわらんな



321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:55:16.42 ID:TxzImuFa.net]
>>315

例のコリアスクール初の元韓国大使もネトウヨなんだろうなぁ

322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:55:45.12 ID:RVdaV6Dc.net]
ケントギルバートの本ごときにムキになって突っ掛かっているのはダサいし、痛々しい。

問題の本質はこの本を買う人が40万人いることじゃないの?
それに触れないとただの駄文書きにしかな、ないのよ。

323 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:55:46.57 ID:ht0VxNOR.net]
>>295
オマエの言ってるのは原始共産体制。
先進国には程遠い

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:56:13.02 ID:cMJoysEw.net]
>>302
ぶっちゃけると、東芝の社員見ていてもわかるが
儒教の影響で封建社会のまま
日本人に民主主義は百年早い

投票率50%しか行かないし、そのうちの半数しか得られないのが日本の与党w

国民の半分は政治に関心がないw

325 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:56:55.05 ID:2jET2Joe.net]
>>313
いや、別に憎いとかそういうのは特に無い。
ただ、色々とずれてる集団だと思ってるだけ。

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:57:30.97 ID:TxzImuFa.net]
>>320
鳩山は選挙前か後か忘れたが
金庫番が変死したのをマスゴミがスルーしたのが一番恐ろしい。

327 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:57:59.56 ID:hoxUSfLS.net]
中華思想とか詳しくがっちり高校授業でやらない。
問題にならあわw

328 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:58:01.30 ID:ht0VxNOR.net]
>>324
エセ儒教の影響でいまだに親族経営の国があるんだってな(笑)

329 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:58:03.26 ID:m8mzd8UA.net]
>>324
100年早い?
どうなったら民主主導入をするにふさわしい状態になるわけ?

330 名前:ロールヒャッハー mailto:sage [2017/08/23(水) 11:58:12.67 ID:7h/6QwwJ.net]
>>324
投票率の低さは確かに問題だが、50%のうち云々ってクダリは統計を全くわかってないw



331 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:58:45.80 ID:L3evWvcy.net]
いつから古谷が保守論客になったんだよ

古谷はただのコ汚いルンペンだろ
髪洗ってんのか

332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:58:51.34 ID:efzCPmL1.net]
悲劇というよりももはや喜劇

333 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 11:58:57.40 ID:gZqqloyU.net]
>>324
んじゃさっさと真の民主主義国に移住すれば?
日本でしか暮らしてけないゴミパヨクのくせにw
東芝?他の企業は軒並み最高収益だしてるのになw

なんか典型的な知ったかパヨクだなおまえw

ちなみに日本の投票率は他の国と比べて特別低いわけじゃない

www2.ttcn.ne.jp/ho nkawa/5230e.html

334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:59:28.72 ID:60m/Jkpd.net]
>>328
なんかエライショボい話なんだけど、何か憎んでるか恨んでるわけ?

アッ!お察しすればよい?

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:59:44.63 ID:ROQ+o3gH.net]
>>239

トップがガチガチの朱子学者だったら全体に影響するだろ。
例えば新井白石の経済政策は、正義がどうたらとかで、今の財務省の主張するように
金融引き締め、緊縮財政をやったんだが、日本の経済は一気に停滞して、その後明治時代まで
一貫して経済は立ち直らなかった。その後失われた150年をつくりだした元凶。
科学技術の発展も、朱子学者によって、寛政異学の禁などで意図的に止められていた。
最近、江戸時代の見直しとかいってるけど、日本人が持ってるポテンシャルからみたら
徳川幕府の統制によってかなり抑えられていただろう。明治以降の成長を見れば明らか。
李氏朝鮮と比べて、江戸時代の停滞を繁栄と言い換えてもむなしいだけじゃねえか?

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 11:59:54.00 ID:yvO/4CFg.net]
>>326
そうそう、秘書とか後援会の関係者が絶妙のタイミングで数人「友愛」されてるんだよね
あれはマジでヤバいわ

337 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:00:10.87 ID:cMJoysEw.net]
>>323
社会契約論が原始共産体制だって?

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:00:39.50 ID:TGrXNm09.net]
何とかいうオバちゃんの本が薄っぺらいと酷評されてたのがよっぽど悔しかったんやな

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:00:41.35 ID:vJQ4Mozj.net]
>>315
国家すら左右するフリーメーソンクラスの秘密結社です(白目

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:00:45.29 ID:1aCS+vlm.net]
ネトウヨ連呼している時点でダメだと思った。



341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:00:51.16 ID:tqxvcrFQ.net]
>>31
アンチキリストのシンボルが蔓延しているな。

ヒント、Xマーク

342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:00:56.54 ID:YigRz8ly.net]
古谷さんは、<儒教の影響で韓国が侮日を止めない>
と言うが、韓国は儒教によって日本を下位とみなしていることは間違いないし、
度重なる謝罪要求も儒教の絵お経によるもの、ということはいまや定説なのだ
古谷氏は勉強不足ではないか。

343 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/23(水) 12:01:17.57 ID:4584hoJg.net]
 


 くやしいのぉ、パヨク wwwwwww


 

344 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:01:20.79 ID:1pNr4hcL.net]
>>339
台風とか地震とか起こせるしなぁ

345 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:01:57.81 ID:cMJoysEw.net]
>>333
>東芝?他の企業は軒並み最高収益だしてるのになw
シャープは台湾に買収されて、他のIT家電メーカーは海外にボロ負けで死に体ですよ
少しは現実を認識しましょうねw

346 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:02:17.43 ID:gZqqloyU.net]
>>335
暗黒の中世とかみたら、江戸時代のがずっとマシとしか
産業革命で差がついたけど、日本も明治ですぐに追いついたけどね

347 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:02:45.61 ID:Cv0AYK8G.net]
こいつ、他人の本が売れて羨ましいとか妬ましいとかばっかだな
あ、メンタルがどっかの半島人とそっくりだw

348 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:03:11.15 ID:gZqqloyU.net]
>>345
んで経常収支は万年黒字
おまえの脳内には日本には家電メーカーしか存在しないらしいw

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:03:22.56 ID:TxzImuFa.net]
>>336
江田五月の割れとるDAYもスルーされたよなぁ・・・
ハネムーン期間だからって有りなんだろうかねぇ。

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:03:24.10 ID:N+wg8HeD.net]
>>281学力あっても言い負かされたら泣いちゃうし、方や勉強できなくても理にかなったこととか言っちゃう子もいるし。

東洋人はIQ高くて、詰込み教育は強い。儒教と科挙のおかげ。上意下達の皇帝専制社会の、管理職育成が教育の本質だから
西洋人は詰込みでは負けても、ロジカル思考を鍛錬することで科学史や近代システム構築の主役になった

詰込みの記憶力が強い人間よりも、理にかなった思考ができる人間が文明発展のキーポイントなんだろうな



351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/23(水) 12:04:20.21 ID:Anfb4gUm.net]
結果的に中韓はクソだから

352 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 12:05:02.36 ID:ht0VxNOR.net]
>>337
行政を民間に任せるんだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef