[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 17:46 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 503
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国ネット】なぜ日本人は高級車を買わないのか?=「考え方や価値観が違い過ぎ」[8/13]



1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 01:52:23.87 ID:CAP_USER.net]
2017年8月12日、中国のポータルサイト・今日頭条に、なぜ日本人は高級車をあまり買わないのか、その理由について分析する記事が掲載された。

記事は、日本の自動車は税額の違いから中国よりも30%ほど安く購入できると紹介。それにもかかわらず、高級車を購入する人は少ないという。

ではなぜ日本人は高級車を購入する人が少ないのか。その理由の1つとして記事は、「交通の便が発達していること」を挙げた。東京や大阪、京都などの大都市は公共の交通が発達しており、電車とバスで十分だという。

2つ目の理由は「土地が狭いこと」だ。日本では自動車の購入に当たり車庫証明が必要だが、駐車場の確保が難しく、家に駐車場を造るよりは花を植えた方がいいと考えるからだという。

3つ目の理由は「維持費が高いこと」だ。自動車保険、メンテナンス費、ガソリン代などの維持費が高く、中でも駐車代が非常に高いからだとした。

4つ目の理由は「富をひけらかすことを嫌がること」だ。日本では富をひけらかすと白い目で見られるためで、日本一の金持ちであっても800万円程度のレクサスに乗るだけだという。

5つ目の理由は「誤解を恐れること」だ。「日本では暴力団員などが高級車に乗っている場合が多いので、誤解されないようにするため」だという。

6つ目の理由は「愛国」だ。ベンツやBMWは日本メーカーではないの好まれないという。この傾向は、自動車のみならず携帯電話や日用品さらには食べ物にまで及んでいるとした。

7つ目の理由は「エコ意識」だ。そのため電車や自転車で済めば自動車に乗ることはしないという。

これに対し、中国のネットユーザーから「考え方や価値観が違いすぎて比較にならない」、「日本に行ってみればわかる。精神面では中国は一生日本に追いつけない」などのコメントが寄せられた。

また、「中国がトヨタやホンダのような品質の車を造れるなら、俺だってベンツやBMWは買わないよ」、「中国は全国民が役人になって金持ちになりたいと考えている。みんながお金しか見ておらず偽物ばかり作る」などの意見もあり、中国人の普遍的な価値観に問題があるとの意見が多かった。(翻訳・編集/山中)

www.recordchina.co.jp/b157946-s0-c60.html

img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201612/20161215-03570231.jpg
写真はベンツ。

479 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 02:41:35.07 ID:+nAqiQCh.net]
自分でセンスありませんって大声で言ってる感覚なんだよな
ブランド服きてダサいやつみたいなさ

480 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 06:09:17.22 ID:uSjK4GkI.net]
>>175
ミニなのに3ナンバーだしな

481 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 07:25:04.90 ID:FXXWmZxu.net]
>>477
走る時だけを気にするのは雪道素人。
止まる時の事の問題を考えた方がいい。

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2017/08/14(月) 09:19:53.46 ID:3GT3oioyo]
田舎じゃない限り金持ちか趣味じゃないと
車なんて産廃だからな。

483 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 12:44:32.06 ID:sEBBFXkb.net]
>>477
帰ろうとしたら駐車場が30cmくらい積もって車が雪塊なんてのが良くある
スタッドレスだろーと雪かきしないと普通の車は出られないとかも有る
そもそも凍結路面をノーマルタイヤなんて無理
シャーベット状態の積雪じゃないんだから

484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 13:15:46.21 ID:sJ6cBWkc.net]
所有する外車の修理代の見積もり来たけど首くくりたくなってきたw

485 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 13:46:12.31 ID:0mB9x6T/.net]
車『だけ』立派デモなぁ…それに見合った家に停めてないと、悪目立ちしちゃうし…

486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 13:57:09.90 ID:/G8XExC6.net]
>>71
それはレクサスよりセンチュリーだな
レクサスはまだ自分で運転を楽しむ範囲

487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 14:03:52.67 ID:gSgbdA7x.net]
中国工作員へ

日本はバブルでそのような価値観を

卒業したの。

あなた達は周回遅れできているの。



488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 14:12:06.42 ID:ffx4TBJX.net]
子供が小さい時は帰省やなんかで家族全員と荷物積むしSUV乗ってたが
最近軽に乗り換えた
買い物行くくらいだしな
しかし小回り利くし駐車もしやすいし便利だわ
軽、最高

489 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 16:39:15.38 ID:7G5yOkLC.net]
>>452
外車を四、五台持ってりゃ修理したってどれかに乗れる。

それが金持ち。

490 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 16:41:39.37 ID:7G5yOkLC.net]
>>481
速度が出ないから雪道をゆっくり止まるよ。
アイスバーンは除外で。

491 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 16:42:51.71 ID:7G5yOkLC.net]
>>483
都心はシャーベットが多いね。
それでもトレーラーとかは坂道を登れないけど。

492 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 18:48:25.71 ID:sEBBFXkb.net]
>>489
金持ちは壊れる前に買い換えるんだってよ
車検超えて乗る場合は、修理前提なのが外車だってさ

493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 20:00:11.87 ID:ca4NYsix.net]
買わないじゃなく
買えないだけ!!

494 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 20:03:17.69 ID:PlG+9TIF.net]
シティコミューターの概念はないのかね

495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 20:12:01.41 ID:/uxrK/0U.net]
テロを起こすんですけど
お勧めの車おすえてください

496 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 20:14:06.83 ID:oK0j5ZRw.net]
>>474
無駄(機能面だけで考えればもっと安い価格のものでもいい)に金を使えるのが
金持ちの証拠。
無駄な事に金を使える人が沢山いる市場の方が活発で、企業やビジネスマンに
とっても魅力的。
日本は単純に貧乏になっている。

でも、新車価格で数百万円台のベンツやBMW位は、街中で腐るほど見かけるな。
オーナーが新車で十分に余裕を持って買ったのか、大して金を持ってない人間が
見栄で中古を買ったのかまでは判別し難いが。

497 名前: mailto:sage [2017/08/14(月) 22:50:13.29 ID:7G5yOkLC.net]
>>493
買いたい気持ちも生まれない。

ハイパワーならバイクがコスパ最高。



498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/14(月) 22:54:45.44 ID:8aTsJ5It.net]
車は日本人は一周したんだろ
中華のにわかとは違うんだよ

499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 03:57:02.87 ID:RGijiNHK.net]
>>476
【CROWN ATHLETE】2.0Lターボエンジン 試乗インプレッション
https://youtu.be/5c2R7uuklag

500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 04:13:04.66 ID:/a4nyCUA.net]
>>495
ヒュンダイの一択だろ
炎上、爆発までの速さは芸術的

501 名前: mailto:sage [2017/08/15(火) 15:29:39.24 ID:111/o+Aq.net]
>>491
>それでもトレーラーとかは坂道を登れないけど。
それが分かっているのに信号待ち渋滞を作ってしまうのが雪の無い地方

結局雪の日は、他者が通らない裏道を帰ってる
朝は条件の悪いはずの朝一ねらい
事故で塞がれてから嘆いても遅い

502 名前: mailto:sage [2017/08/16(水) 03:30:05.63 ID:rrsagUO6.net]
そういやランエボが復活するらしい。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef